chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Visit Lakeus http://visitlakeus.blog.fc2.com/

フィンランド中西部の情報や、日々の生活、またフィンランドお役立ち情報を書き綴っています。

日本からのお客様を対象に、フィンランド中西部にある、アルヴァー・アアルト設計の建築群、家具の街ユルヴァ、トーヴェ・ヤンソンが手がけた祭壇画のあるテウヴァの3箇所を巡るツアーを企画中。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

Visit Lakeus
フォロー
住所
フィンランド
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/01

arrow_drop_down
  • LappajärviとVimpeliの街へ

    Moi!日中は曇っていたのですが、夕方になって激しい雨が降り始めました。気温は昨日に引き続き最高気温が20度。半袖で外に出ると若干肌寒くなってきました。もちろん半袖を着るチャンスは少ないのでまだがんばって半袖ですがね。さて前回はAlajärviの美味しいお茶が飲めるカフェをご紹介しましたが、この旅のもう1つの目的はLappajärviという街にある美術館に行くこと。Lappajärviという街の名前の由来のLappa湖はフィンランドで発...

  • Alajärviにできたお茶が飲めるカフェ ~Kulttuuri cha and cafe~

    Moi!今日も不安定なお天気で、ちょっとそこまで手紙を出しに出かけたら大雨に見舞われました。傘持参だったので問題ありませんでしたが、もしかして私は雨女?と思えるほどの絶妙なタイミングでした。最高気温は21度。もう少し暖かい日が続くかと思っていましたが、もう25度越えの夏日は当面来ない模様。日本から帰省してまだ夏休みが続いています。泊まりの旅行はちょっと無理ですが、先日気の赴くままにふらりと出かけたのがAlaj...

  • ラプアの夏季限定カフェ ~Annalan Villa, Villa Cafe & Shop~

    Moi!今日は結局天気が崩れそうで崩れず、でもお天気悪めの一日でした。最近通り雨または通り豪雨の日も多いので雨には慣れっこというか覚悟ができているというか。降ってきたらまたか…と受け止める日々が続いています。さてセイナヨキでラプアンカンクリの展示を見て、ラプアにあるラプアンカンクリのファクトリーショップを訪れた後に向かったのは同じくラプアにある夏季限定カフェ、Annalan Villa, Villa Cafe & Shopです。...

  • Kaleven Navettaのラプアンカンクリ企画展等

    Moi!少しずつ気温が下がってきて、夏の終わりの雰囲気を漂わせています。もう7月も残すところ数日ですもんね。今日の最高気温は23度。今は晴れたり曇ったりしていますが、日中は雨も降るようです。さて、日本帰省の旅行記の途中ですが、それはちょっとお休みして先日セイナヨキの美術館、Kaleven Navettaでラプアンカンクリの展示を見に行った時のことを綴ります。Kaleven Navettaは元々牛舎として建てられたのですが、牛舎として...

  • 日本帰省の旅 ~夜の霧島神宮~

    Moi!今日も最高気温は25度でしたが、今日も大気が不安定だったため雨が降りましたが、夕方からよいお天気に恵まれています。今回は夜に行ってみた霧島神宮をご紹介します。なぜ夜かというと、慣れないレンタカーで、日中効率的に回れなかったから。でも怪我の功名で暑くもなかったし、観光客は私達以外誰もいなかったのでゆっくり回れたのでした。霧島神宮に向かう途中で道の駅があり、そこから見た美しい景色。夕暮れの特別なひと...

  • 日本帰省の旅 ~霧島の宿~

    Moi!今日は全般的に曇りでしたが、時々激しい雨が降りました。家人は今日3回外出したのですが、3回とも見事に雨に見舞われています。私もそのうち1回一緒でしたが、その時は小ぶりだったんですけどね。最高気温は25度。もう夏も終わるのでフィンランドでは夏日とよばれる25度でもよいかなという感じになります。さて今回の帰省は屋久島初上陸でした。屋久島からの飛行機は鹿児島空港経由なのでせっかくなので鹿児島(こちらも初)...

  • 日本帰省の旅 ~屋久島カヤック体験~

    Moi!今日の最高気温は25度でしたが、午後になり大雨が降ったり、晴れたりの不安定なお天気でした。夏休みも残すところ1週間なので、友達と会ったりテラスハウスの掃除をしたり日本滞在中の写真(の整理を家人がしたもの)を友達に送ったり、日本滞在中に溜まっていた急ぎの仕事を少し片づけたりしております。さて、今回は屋久島のカヤック体験についてです。こちらもですね、旅慣れた友達がアレンジしてくれたものにちゃっかり乗...

  • 日本帰省の旅 ~屋久島白谷雲水峡 トレッキング~

    Moi!今日は午前中は少し曇っていたのですが、お昼は晴れてきました。イベントが続くセイナヨキ、この週末もVauhtiajotという野外フェスティバルとレースの複合イベントがあり、それに参加している若者たちをたくさん見かけました。今日は雨が降らなくて何より。そして最高気温は23度で過ごしやすい気温でした。さて、前回の屋久島のウミガメ観察会に続き、今回はメインとなる白谷雲水峡のトレッキングについてご紹介します。屋久島...

  • 日本帰省の旅 ~屋久島のウミガメ産卵~

    Moi!すっかりご無沙汰しています。昨日日本から戻ってきました。若干時差ボケが残っている感じもありますが、しっかり楽しんできて、今も夢心地です💓今日のセイナヨキの最高気温は23度。時折いいお天気だったり、時折大雨が降ったり、時折晴れているのに大雨が降ったりと変わりやすいお天気でした。さて今回の帰省での一番のトピックはなんといっても屋久島。昔からずっと行ってみたいと思っていたところ、いつも旅行に行っている...

  • 夏休み

    Moi!今日は晴れたり曇ったり。最高気温は20度でした。あっという間に野外フェスティバルProvinssiも終わり(体力的にきつかったので休み休みの参加)、余韻に浸る暇もなく今日は旅の準備に勤しんでおります。こちらに来た頃は前日に追い込みでパッキングする家人を、どうして計画的に準備できないのかなと鼻で笑っていた私も気付けば直前になって〇〇が見つからない、XXをチェックするのを忘れていた、それよりも何よりもこの大荷...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Visit Lakeusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Visit Lakeusさん
ブログタイトル
Visit Lakeus
フォロー
Visit Lakeus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用