何だか気分的に落ち着かない日々を送りながら気づけばブログも数日間停滞。こんな中でも、毎日このブログにアクセスしてくれる方には本当に感謝。誰がどこから閲覧しているか分かるわけではないけど、同じブログサイトのFC2のユーザーさんでよくこのブログを読んでくださる方々もいらっしゃる。2009年に始めたこのブログもすでに15年近くが過ぎた。しばらくは毎日更新すると決め、実際そうしていた。インスタやFacebookと違...
大学英語講師&アクセサリー制作者の綴るアメリカ生活記、アクセサリー制作、イマドキの大学生のお話や日々の出来事、英語の話、映画や読書と話題満載。喜怒哀楽炸裂。
日々の出来事、英語情報、手作りアクセサリーと、話題満載のブログ。
何だか気分的に落ち着かない日々を送りながら気づけばブログも数日間停滞。こんな中でも、毎日このブログにアクセスしてくれる方には本当に感謝。誰がどこから閲覧しているか分かるわけではないけど、同じブログサイトのFC2のユーザーさんでよくこのブログを読んでくださる方々もいらっしゃる。2009年に始めたこのブログもすでに15年近くが過ぎた。しばらくは毎日更新すると決め、実際そうしていた。インスタやFacebookと違...
今日は内藤氏にお招きいただき、彼のお宅でお姉さんもご一緒に内藤氏手作りランチをいただいた。「簡単なパスタとサラダくらいですから~」と、おっしゃっていたのに、出てくるものはみな、手の込んだものばかり。ランチの前に、畑に行っていたお姉さんを内藤氏と二人で迎えに行き、その際、畑で育っていたルッコラを摘み、作っていただいたサラダがもう、市販のそれとは別物の野菜。こんな噛み応えのある、味の濃いのは初めて。ク...
大学の前期も残すところ3分の1。そろそろ、欠席日数超過で未修となる学生がチラホラと。とあるクラスで、しょっちゅう寝坊して授業を欠席する男子学生が。私信で、生活リズムを整えるように・・・と注意したにもかかわらず、またも無断欠席をし、ついに「未修」確定。その旨をメッセージすると、謝罪の言葉とともに、「今回、未修となるのは(もう)どうすることもできないものですか?」と。どうすることもできないし、来年また...
ベラのムチは痛いよ。これわかる人、ほぼ同年代。子ども時代、テレビに釘付けになって観ていた「妖怪人間ベム・ベラ・ベロ」。PTAお母さんたちの抗議によって突然のテレビ放送の打ち切り。社会問題を突いた深~いアニメ(漫画)だったのに。・・・と、脇役はさて置き。スカルとマトリョーシカのカラフルなブローチ。表: ガラス、アクリル、刺繍糸裏: 牛革、コサージュピン(日本製)番外編私のお宝。そろそろ開封しようかしら。...
今始まったことではなく、この傾向は長年変わらない、学生たちの傾向。一つ目は、教科書を忘れた学生が、「先生、今日、教科書を忘れました」と、わざわざ私のところまでやってくること。そういう時、私は「で?忘れたのでどうするの?」と、意地悪く問う。すると、だま~ってもじもじする学生もいれば、取りに帰っていいですかと尋ねてくる学生も。「もうね、大学生なんだから、教科書忘れたら自分でどうするか考えなさい。隣の人...
以前、オーストラリア在住の友人が一時帰国した際に土産にもらった殻付きマカデミアナッツ。これがねぇ、めっちゃ美味しくて。世界一硬い殻と言われる、マカデミアナッツの殻。これに、レーザーで切れ目が入っていて、食べるときには附属のオープナーを切れ目に差し込み、ツイストしてパカッと開け、中に入っているナッツをいただく。もうね、これ、市販のむき出しのマカデミアナッツと全然違う。Amazonのブラック・フライデーに合...
彼がまだ大学1年生の時、1学期だけ講義を担当しただけのカズキ君とは、授業がなくなってからも仲良くしている教え子。授業初日、授業が始まる前に、教室に準備していたプロジェクターのスクリーンにクィーンのライブを映していた時、入ってきたカズキ君が驚くような表情をしていたのを今も覚えている。後で知ることになるけど、カズキ君は大の洋楽ロック好き。しかも、70年代ロックが大好きで、その知識たるや私なんて足元にも...
外出時に立ち寄った場所に、シュトーレンが残り1個、販売されていた。クリスマスの時期には日本にすっかり定着した食べ物、シュトーレン。パティスリーやベーカリーでは例年早めに予約を促し、どこもすぐに完売。ずぼらな私はこの、先の予定を立ててパンやお菓子を予約するのが苦手で。パンなどはその時に食べたいなぁと思ったものを食べたい派なので。「残り一個」を横目で見ながら、買おうか買うまいか思案。で、結局買わずに帰...
授業中に、横に置いていたスマホ画面に、中山美穂さんの訃報が表示された。授業中なので開くわけにはいかないので、終了後にヤフーニュースを読む。もともと日本の音楽を聴かないのと、彼女が全盛期だったころはアメリカに住んでいたので、彼女の歌もほとんどしらないし、ましてや女優だったというのも知らなかった。けれど私の世代でその名は知らない人は恐らくいないくらい、有名な方。私はというと、自分の名前の漢字を尋ねられ...
本日の授業の会話練習テーマは、「音楽」学生たちひとりひとりに、ライブに行ったことがあるか、どのアーティストのライブへ行ったかと質問。これがねぇ。教室のあちこちで何度も爆笑が。学生たちから飛び出すアーティスト名、私が訊き返して復唱すると爆笑。どうやら微妙に違う名前になってるようで。そうでなくても耳が悪く、しかも全く知らない若手のアーティスト、イマドキな名前だから学生たちの言っている名前が聞き取れない...
「買ってよかった家電シリーズ」あらため「買ってもいいけど気を付けてね」編。家電はまず見た目から入る私(夫はスペック・価格重視)、このレコルトのプレスサンドメーカー・ミニは色合いに惚れて購入したもの。何度か薄切りパンにチーズやハムを挟んで熱々のホットサンドを食べるのに使っていたけど、附属のレシピ本にある、パンケーキ・ミックスを使って、俵状のパンケーキが作れるとあったので、作ってみたのだけど・・・とん...
クリスマスにむけて、WATERWORKS の店内にはクリスマス・ツリーが登場。しかも今年はなんと天井に。前回のわたしの作品展の際の天井ディスプレイがヒントとなったと店主。それにしてもこう来たか!という発想の転換。お見事。私の展示スペースもホリデイ・シーズン仕様。作品展で完売したミニがま口ポーチも、クリスマス向けにラッピング済みで展示販売。ちょっとしたプレゼントや手土産に。...
土曜日の午前中は、毎年恒例、中学校PTA活動「トライスクール」でアクセサリー講座。かれこれ10数年講師として呼んでいただき、長男の恩師や毎年この講座を受講してくださる馴染みの保護者さんと、和気藹々とブローチを作成。それが終わると次は大学で開催される英語スピーチコンテスト会場へ。大学前の横断歩道で信号待ちをしていると、背後から、「先生~!先生~!」と声がする。振り向くとコンビニ前に、教え子のカズキ君た...
買ってよかった家電シリーズ ③ Russell Hobbs (ラッセルホブス)ミニスチーマー
今年の1月に「買ってよかった家電シリーズ」という、新しいカテゴリを追加したのに、今年ブログで紹介したのはたったの2点。年が変わる前にもう1点くらいはご紹介を。こちらは、デザイン性に優れたメーカー、ラッセル・ホブスのミニスチーマー。前回紹介したブルーノの小さめホットプレート同様、これくらいのサイズが小人数の我が家にはぴったりで。ゆで卵から温野菜まで手軽に短時間で料理。今夜は小籠包を。食卓に置いていて...
早朝。カーテンの隙間から朝日が差し、部屋の中がオレンジ色に輝いていた。あまりに濃いオレンジ。ベッドから起き上がり、カーテンを開ける。息をのむ美しさ。自然は偉大だ。にほんブログ村...
母の面会、部屋に入ると・・・私が彼女の誕生日に贈ったフォトフレームの写真が半分なくなっている。以前は沢山あった写真。え?なんで?母に尋ねても、「私も、なんで写真が無くなったのかと思っとった」どういうこと?ベッド周りを探しても見当たらない。写真の中には、母が両親と一緒に撮った、昭和の初めの集合写真もある。オリジナルなので、これが無くなったら手元にはもう集合写真はない。看護師に聞いてもわからないという...
私が担当するクラスの1つは毎年数人の留学生が受講する。今まで留学生で英語が苦手で・・・という学生は1名だけ。モンゴル出身の留学生だった。バングラデシュ、マレーシア、ベトナム・・・と、ほぼすべての受講者はかなり高度な英語を駆使できる。なので、彼らにとっては私のクラスを受講すると、かなり楽に単位を稼げる。先日の授業では、ビデオを視聴し、内容に関する20の問に答え、その後はクラス内でビデオの内容について...
普段はほとんど外出しない週末、久しぶりにイベントへ。目的は以前から気になっていた帽子作家の方の帽子を見るため。会場のアンネイさんは数年振り。午後からも予定があったので、開場と同時に入り、狭い店内はあっという間に来場者で賑わう。目的の帽子作家さん、先日初対面で盛り上がってお話をし、その際に「次にイベントされる時は必ず行きます」と言ってお別れしたのをちゃんと覚えてくださっていて、お会いするとすぐに、「...
この時期の夕暮れのキャンパス。美しい。...
混沌。アメリカではトランプが再選。ロシアはウクライナに対してICBM(大陸間弾道ミサイル)を発射し、ロシア側はそれに対して、ICBMではなく、中距離弾道ミサイルだと。規模の差はあれ、いずれにしたって未だにこの戦争状態が続いている。トランプ政権が発足して、ガザもウクライナも状況は大きく変わる。日本はと言えば、どこぞの県では知事選をめぐってオールドメディアとSNSによる対立も生まれて。なんだかねぇ。日々が鬱々と...
谷川俊太郎さんが亡くなった。随分前に、柳田邦男の本、『大人が絵本に涙する時』という本を購入した。ちょうど子育て真っ最中。私自身も本好きな子どもだったので、息子たちには日本の絵本のみならず、海外の名作絵本もよく買っていた。柳田邦男が大人にも読み応えのある80冊の絵本を紹介した中にあったローゼンの『悲しい本』。息子を亡くした著者が失意の中、2004年に書き上げた絵本で、柳田邦男もまた、息子を亡くしている。...
ちょうど1年前の今日亡くなった保育園からの幼なじみの一周忌に仏壇に花を添えに行く。今は娘と息子が二人きりで力を合わせて生活している。在宅していた娘さんとしばし友人の思い出を語る。友人の誕生日にも、娘さんに呼ばれ、遺影の前で子どもたち、友人の母、そして弟さんと一緒にケーキを食べながら泣いたり笑ったり語り合った。あの時仏壇のそばに飾られていた赤いちゃんちゃんこはすでにない。1年がなんと早いことか。去年...
コロナ感染者が出たということで、母の面会がしばらく禁止となっていた。かなり久しぶりに部屋に入ると・・・母のベッド脇に飾っていた生花がこんなありさま。高齢となり、花が枯れてもそれを捨てるという発想もないのか。いくらなんでも、普通に食事をしたり歩いて移動しているのだから、水換えは大変だとしても、せめて枯れたものから取っていくくらいしないのか。それよりなにより、コロナ感染者が出てかなり長い間、面会禁止だ...
公開初日の今日、待望のグラディエーターIIを観にイオンへ。レイトショーに行こうとする私に夫が、「60歳になったんだから、別にレイトショーに行かなくてもいつでも1300円だぞ。」と。お~!そうか。それはいい。60歳になって初めてメリットを感じたわ。今までは割引のある最終上映しか行ったことがなかったけど、これからは平日の日中でも行けるわ。とはいえ、来年1月には映画館も閉鎖なのよね。11月にアナウンスがあ...
仕事が終わったらすでに夕方6時近く。某・ショッピングモールで総菜を買って帰ることに。普段はこのモールの食品売り場では買い物をしない。広すぎて買い物しにくいので。生鮮食品コーナーで、家族全員の好物、ラ・フランスの4個入りパックを購入。買い物を終えて帰宅し、袋からラ・フランスを取り出してよくよく見てみると・・・4個中3個が傷んでる!しかもその傷み具合が半端なく、1個なんて半分腐ってるし。パッと見て気づ...
先日は、PTA活動を通じて親しくなった、クロチを偲ぶ会。古巣の大河で。毎年、数人の元PTA執行部役員たちとこうして集まって献杯している。ここではPTA活動について喧々諤々、本気で色んな議題について話し合い、時には本気の喧嘩もした。世の中の一般では嫌がられているPTA活動、私にとっては執行役員であった5年間はかけがえのない日々。何でも本気で情熱を傾けたことは自分の血となり肉となる。50歳にも届かぬうちに亡く...
第37回ウクライナ義援金送金のご報告本日、ウクライナ・ブローチ14個の売り上げ合計14,000円を全額、ユニセフへ送金いたしました。⚫️WATERWORKS 14,000円ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。世界は益々混迷を極め、アメリカを中心にこれからどのような世界になっていくのか。嘆いていても何も変わらない。小さなことでも、身の丈にあった行動、発言をしていく。それを地道に続けていくしかない。この地球上で不...
金曜日の日本経済新聞。なんとなんと、私が愛してやまない2人のアーティスト、楳図かずおとフリーダが一緒に文化面に載っている!こんなことってあるのねぇ。先日の楳図かずおの訃報。2年前の大阪あべのハルカスで開催された個展が最後となるなんて。あのとき、抽選会の列に並んでいたら、見知らぬ女性が、「あなたにあげる」と、お急ぎだったらしく、一枚の抽選券を私にくださった。自分の抽選券は当たらなかったけど、なんとそ...
キャンパスを歩いていると、前の方に超・おしゃれな編み上げロングブーツを履いている女子学生を発見。細身のブーツの後ろには、深紅のストライプが入っていて、長身の彼女によく似合っている。思わず、後ろから前に回り込んで、「ねぇねぇ、アナタのそのブーツ、めちゃくちゃカッコいいわね~!」と、声をかけた。すると、嬉しそうにお礼を言い、「私も先生のコーディネート、前から好きですよ~。」ん?前から?「え、アナタ、私...
仕事から帰ると、宅配ボックス内に紙袋。中を開けるとフリーダが。「20周年のお祝いに渡そうと思ってたのに、商品が届いたのが作品展後だったの。遅くなったけど、20周年おめでとう!」フリーダ好きの私のために、フリーダの服と、そしてスカルのポーチをいただいた。めちゃくちゃかっこいい。先日、作品展会場でいただいた、こちらはフリーダのトートバッグ。早速今日、使わせていただいた。メキシコの画家・フリーダ・カーロ...
2日間にわたって開催した、Serendipity20周年個展、無事に終了。 ありがたいことに、開場前からお店の外にお客さんが並んでくださり、開場と同時に店内は多くの方でにぎわい。 今回もまた、新しい出会いあり、懐かしいお顔ありと、会場のあちこちで笑顔やおしゃべりが聞こえて。 レジと袋詰めを友人とその娘さんが助っ人として入ってくれたおかげで、なんとか初日を終えることもできた。 20周年という節目。子どもたちがまだ...
夜もふけて。カフェ終了後、明日の作品展にむけて店主夫妻にご協力いただきながら会場準備。先ほど帰宅して、これから徹夜。今回こそは早めに就寝を・・・と頑張ったのだけど、やっぱり間に合わず。時間が足りない~!が、明日はきっちり時間通りに皆様をお迎えいたします!...
午前中の2コマ目が終わり、午後からの授業の前に、教室でひとりお弁当を食べていると、カズキ、タオ、タカトの3人組がやってきた。この3人は私が個人的にも親しくしている大好きな学生たち。それぞれが、文学青年であったり、植物の研究をしていたり、焼き畑農業を研究している、未来が楽しみな学生たち。3人と一緒に弁当を食べる。タオ君はボランティアで行っていた石川県の現状をリポート。その後に続く予定のタカト君は熱心...
ハロウィン本番の今日。学生たちに配るお菓子、人数分購入したはずが、ハロウィン本番の今日の授業の学生たちに配る分が少し足りない。これはまずい!と、出勤前に24時間営業のスーパーへキャンディを買い足しに。どのクラスの学生たちもお菓子がもらえると、ぱ~っと明るい雰囲気になり、早速、棒付きキャンディを食べる者、粒チョコをつまむ者・・・と、教壇から教室を見渡すと、なんだか20歳近くのこの学生たちがおこちゃま...
オーストラリアから嬉しいサプライズが届く。Stephenが贈ってくれた、フリーダの絵本。今年はフリーダ・カーロが亡くなって70年。私のアクセサリー制作20周年作品展は、“Viva la Vida”と名付けた。これはフリーダが亡くなる前、彼女の最後の作品に名付けられた絵画のタイトル。常に痛みの中にあり、様々な苦難を乗り越えて、47歳でその人生を閉じるわずか8日前にフリーダはスイカの絵”Viva la Vida(生命万歳)”を描きあげた...
大ぶり&小ぶりのタッセル・ピアス。にほんブログ村...
松江市内で同時間帯にたくさんのイベントが進行中で、キャンパスもいつになく理工系のフォーラムや保護者会があり、映画開催にはなかなか集客が難しい中、いろんな人の協力を経て、第1回難民映画祭は無事終了。手伝いに来てくれた学生たち、まずは腹ごしらえ。来場者お出迎え準備中の学生。多文化共生時代を生きていくにはまずは互いの文化を知るところから。にほんブログ村...
早速、宝くじを買ってみた。人生で宝くじを買ったのは数回。何をどう買うのかよくわからないので、売り場の女性にいろいろ質問。で、スクラッチと西日本宝くじを買ってみた。西日本宝くじの抽選はまだまだ先。帰宅してすぐに、スクラッチをやってみる。10枚セット、3000円。ひたすら硬貨で削っていく。これ、めんどくさい。結果、10枚中3枚がギリ、当たりで1600円のキャッシュバック。出資金の約半分ってとこ。あとは...
この記事の前に書いた、クマに遭遇した夢の話。(23日付ブログ参照)衝撃の展開が。今日の夕飯時。長男が出張で不在、久しぶりに夫と二人だけの食卓で、夫が「おれ、すごいリアルな夢見たで。」石焼ビビンバを食べながら「ふぅ~ん」と返事をする私。私は前日に見た、クマとの恐怖の対面の夢を夫には話していなかったので、内心、話し終わったら、私の方がもっとリアルな夢を見たんだ・・・と、驚かせようと思っていたら・・・「...
クマに遭遇し・・・(Wikipediaから画像拝借)夢の中でね。感覚的にはかなり長い間クマから逃げ回り、隠れ回り、ものすごい疲労感d目覚めたら・・・遅刻寸前。アラームをセットし忘れていた。目覚める瞬間は、やっとクマから逃げ、隠れていたところから出てきたら、目の前にクマが寝ていた・・・というもの。そんな至近距離でクマを見たこともないけど、巨大なクマを目の前にする恐怖を体感し、もう朝から疲れ切っていた。天気も...
いよいよ今週末。地元の方は是非。...
フラワー・リング。次から次へといろんなスタイルの作品を作っていますが、来月の作品展は20周年記念ということで、過去に再販リクエストを頂きながらもなかなか制作できずにいた作品の一部を再度制作しています。基本的に私の作品制作のテーマは、過去20年にわたり、色彩にこだわり一貫してカラフルで、そして素材もスタイルも限定せず、その時々で作りたいものを作っています。それが時には糸であったり、毛糸、布、天然石、...
先日、とある教室にヴィンテージのネクタイをしている女子学生がいて、「お、いいネクタイじゃない。それ、ヴィンテージよね」と、声をかけると、パッと笑顔になり、そうです~、とそこから盛り上がり。聞くと、大学すぐそばの古着屋で購入と。実は少し前に知り合った方から、自分のところの古着をその店にも卸しているのだと聞いていて、一度は行ってみたい古着屋だった。「先生、私昼から時間あるし、ちょうどお店にも行くつもり...
フェルトボールと刺繍糸のジャラジャラ・ピアス。大振りなのに超軽量。...
毎年お約束。ハロウィンの2週間前くらいになると大学には毎日、オレンジとブラックで出勤。ネイルもハロウィン仕様で。目ざとい女子学生たちから、「先生、カボチャのピアスー」「ハロウィンのネイル、かわいい~」と、声がかかる。ファッションはコミュニケーション。...
今から書く内容は、人によっては拒否反応をされるかもしれないし、金縛りにあったことのある人にはもしかしたらあるある話かも。金縛りについては、2種類あるのではと言われている(らしい)。ひとつは、身体が疲れているのに、脳が覚醒していて、そのために頭がはっきりしているにもかかわらず身体が動かなくなったり、声が出ないというもの。もうひとつは、霊的な現象ってやつ。金縛りと同時に不思議なものを見たり、その不思議...
アクセサリー制作中は大抵、YouTube、Netflix、Amazon Prime Videoこのうちのいずれかを流している。普段はドキュメンタリーが好きなので、もっぱら海外のドラマを流す。残念ながらじっくり画面を観ることはできないので、耳からの情報・・・というにはドキュメンタリーは向いているのかも。作品展が終了したら、とりあえずはリビングの大画面テレビでマッサージチェアに座りながらのんびりと映画が観たい。アマゾン・プライムを観...
新作ピアス4点。フェルトボールから全て手作り。着けているのを忘れるくらい軽量。こちらは小ぶりバージョン。...
新作ピアス3点。こちらもかなりインパクト大。色の世界を楽しもう。...
怒涛の日々。昨日は映画祭のポスターとチラシ、そして自分の作品展之DMも仕上がったので、置いていただけるお店にお届け。とにかく時間が足りない。大学がスタートしたので、絶対的に授業の時間とその準備の時間があり、10月に入ってからはその間の時間にただひたすら制作をしている。20周年の作品展、普段にもまして気合が入っているし。なのでとにかく眠い。ふっと油断をするとテーブルに顔をくっつけて寝ている。今日も午前...
新作ブローチ4点できました。...
今年6月、松江市がUNHCRグローバルキャンペーン 「難民を支える自治体ネットワーク」に署名。そして今月、その支援のひとつである、「難民映画祭」の記念すべき第1回目を島根大学で開催することとなりました。学生参加型の企画とすべく、親しくしている学生たちに声をかけ、当日までの事前打ち合わせ。私が特に親しくしているこの学生たちは、それぞれが積極的に大学内外の活動に参加している。中には夏休みをつかってモンゴルを...
~作品展のお知らせ~今年20周年を迎えたカフェWATERWORKS 。開店と共に歩んできたSerendipity もまた、20周年を迎え、これを記念して2日間に渡り店内全てを使い、個展を開催します。今年は敬愛するアイリス・アプフェルが102歳で亡くなり、同じく若い頃から愛してやまないフリーダ・カーロが亡くなって70年となる年。今年の個展は自分自身の20周年にアイリス、フリーダへの想いを込め、“Viva la Vida - Color For Life “...
久しぶりに教壇に立ち続けているからなのか、気圧の急激な変化からなのか、腰痛になやまされている。おまけに、入浴後には爆睡。というわけでブログ更新も滞り。大学のクラス編成では、あえて以前担当していた学生と先生がかぶらないようにされているので、今回も新しい学生たちとの出会いがほとんど。毎回お決まりで、初回授業は英語で自己初回。これをすると、今後クラスのムードメーカーになりそうな学生がだいたいわかる。陽キ...
先月、次男に会いに東京に行ったとき、下北沢の古着屋めぐりをした話、前にもブログに書いたけど。ちょうど、最初に入ったGASLAMP SQUAREというお店で、タレントの千秋が取材していた話。店員さんふたりともとても親切で、店内の古着の状態もよく、しかも安い。あの取材、そろそろアップされてるかなとYou Tubeをチェックしていたら、あった。このお店。千秋も番組の中で言ってるけど、古着ってその時出会ったのを買わないともう2...
長~い、約2か月の夏休みが終わり、いよいよ今週から大学後期スタート。担当する必修英語科目については学生の英語力によって3レベルに分かれていて、今期担当するレベル、なんと私以外、全員アメリカ人講師。当然といえば当然なんだけど、オンライン会議もいきなり英語でスタートし、資料ももちろん英語、ほぼほぼ英語オンリーで終了。面白いことに気づいたんだけど、日本人講師たちのオンライン会議はほぼ100パーセント、ビ...
文字通り、朝から晩まで、作品展用の新作アイディアを巡らせてはカタチにしていく日々。今日は自分のために、愛してやまないフリーダのチャームを制作。かなりデカい。...
粒々ビーズをぎっしりと縫い付けたリング5点完成。どんぶり山盛りご飯に見えなくないけど。実物はプチリングで、コロンと可愛い。2個付けも楽しい(手モデルは無視してね)。素材: シードビーズ(日本製)裏地: 牛革金具: アレルギーフリー・ステンレスフリーサイズ...
耳がほとんど聴こえなくなっている母。入院中に耳の鼓膜を切開して治療を受けたのち、鼓膜が修復されず、なかなかに不便な状況。もしや補聴器にも原因があるのでは・・・と、母の補聴器を持って、6年前に購入した店舗へ。結果、補聴器には何の不具合もないとのこと。補聴器の診断を待っている間にふと店内を見ると、「聴覚検査室」が。いままで何度かこの店に来ているけど、全く気付かなかった、聴覚の検査室。若いスタッフに聞く...
新作ブローチ。◯ ビンテージ・ネクタイ◯ フレンチ・ファブリック◯ アフリカン・ファブリックなどなど使ったコロンとしたブローチ。裏: 牛革、日本製ピン...
部屋の浄化に、フランキンセンスが欲しくてAmazonで検索していたところ・・・乳香もいいな、と説明文を読んでいたら・・・え?いやいや・・・ナニこの中途半端な。はっきりして欲しいわ。Amazonあるあるだよね。...
今も昔も、携帯電話の契約更新、何度店頭で説明を受けても理解できない。結局得なのか、そうでないのかも。私と同年代の方、契約更新時にスムースにやり取りできているんだろうか。携帯電話契約に詳しい人は、頻繁にプロバイダを変えながら、ポイントをゲットしたり、機種を格安で購入。私も去年はそうやって家電量販店でプロバイダ変更で10数万円分のポイントをゲット。その時にiPhone本体代金を48回払いという契約を結んだ。...
ふっくらハートのバッグ・チャーム。1日でやっと1個。でも作品展までに10個は作りたい。...
ダイエット計画はというと・・・いつものように頓挫。一応、杜仲茶は毎日飲んでいるし、MCTオイルも毎朝の習慣になっている。が。やはり炭水化物をやめるのは・・・無理。白米もだし、根っからのパン好きだし。ただ、やはり夜の食事で炭水化物の摂取を控えると、体重は確実に減る。夫はあの「断食道場」1週間から帰宅したら2キロ減っていたらしい。食事の量を減らし、食事をとらない「16時間」を守っていけば、きっと自分のベ...
昨日に引き続き、新色3点。裏にはいつも通り牛革を使用。なかでもオレンジ色のなめし革はイチオシ。作品展にてお目見えします。スマホの写真、FC2ブログにアップロードすると、精度ガタ落ち。インスタでは解像度落ちないのはなぜ?詳しい方、教えてほしい。ネットでググると解説が出てくるけど・・・結構めんどうな手順ばかりで。にほんブログ村...
ボタンカットのガラスとスパングルを組み合わせたリング3点。裏には牛革を貼り付け。染赤がチラリと見えてアクセントに。フリーサイズ。にほんブログ村...
今日14日は、去年11月に亡くなった友人の誕生日。本当なら今日で還暦となるはずだった。「母の誕生日に合わせて、母の話ができれば・・・」と、娘のSちゃんから今月始めに連絡をもらう。Tの仏前に飾ってもらおうと、自分でアレンジメントを作って持参。到着すると、Tのお母さん、弟、そして娘のSちゃんとRくんが出迎えてくれた。仏壇の上には赤いちゃんちゃんこ。「本当なら今日、還暦だったので、さっき買ってきたんですよ。...
本日、母の誕生日。90歳。88歳が米寿なら、はて90歳は何というのだろうかとネットでググると・・・卒寿、というそうな。若い頃から大病を患い、私が子どもの頃もしょっちゅう入退院を繰り返していたのに、よくもまあ、90歳まで生きたもんで。いつもの花屋のいつもの店員さんに色を指定してアレンジメントをお願いした。還暦は赤・・・は知られているけど、卒寿が何色かというと、紫で。店員さん、「卒寿・・・って言うんで...
長男がセブンで買ってきたパンの袋を何気に見ていて気づいたのだけど。小数点以下?これって、前から?今更ながらに気づいたんだけど。小売店はこんな表記じゃないよね。と、ネットで検索したら、「301円問題」ってのが出てきた。なるほどね~。そういうことか。...
**第36回 ウクライナ支援ブローチ他募金総額及び送金完了のお知らせ**ウクライナ支援コサージュ2個売上金他、2,101円をウクライナの子どもたちの支援に全額ユニセフへ送金いたしました。(101円は大学映画上映会での募金14,101円の内、14,000円をUNHCRへ募金した残額)現在、支援コサージュを置いていただいている店舗は◯イギーズ・ショップ◯WATERWORKS 2店舗のみとなっています。人々の関心も薄れつつありますが、侵略戦争...
私が東京から帰宅するのと前後して、夫はなんと、禅寺入門。1週間コースで、断食道場へ。なんでも、夫は前から一度はやってみたかったらしい。朝は6時に起床、7時に座禅をし、その後は法話を聞いたのち、コースに分かれて仏教を学んだり、何もしない自由な時間をすごしたり、あるいはトレーニングをしたりと自分で選択して過ごし、午後からは写経や掃除、お経や写経、座禅体験と続く。そして、夕方には一日一食の精進料理、食後...
* 一度、長文ブログを書いたのに、 記事が消えてしまうというアクシデント。 気力を出して、再度投稿。泣くわ。今回の東京行き、第一目的は次男に会いに。そしてその次男から、お母さんと似ているからきっと気が合うと思うよ・・・と言われた彼のお世話になっている寮の寮母さんに会うこと。実はひとりで東京へ行くのは初めて。電車の乗り方も、地理も全くわからない。あれだけ長い間アメリカに住んでいたのに大都会が苦手...
いゃあ、何とか夕方帰ってきた。都会は歩く。どこまでも。人混み、音、視覚に入る刺激。3日間の様子は明日のブログで。...
Hello, Tokyo!...
週末は次男の通う大学の年に一度の懇談会。次男の通っている大学は毎年この時期に大学側から2~3名の教授や事務方が日本全国の都道府県に赴き、学生の状況や就職ガイダンスを説明される。ここまで手厚い学生支援をしている大学はあまりないと言われている。本当にありがたい。今年は我が家が島根支部の支部長となっているため、前日に島根入りされた経済学部教授と秘書課の方と一緒に夕食懇親会。そして翌日は朝から参加保護者た...
いつもの山京で、現品限りでかなり割安になっていたこちら。エバラのスチームベジ。通常小売価格は300円くらい。それが100円ちょっとという安さだったので、定価では絶対買わないけれど今回初の購入。レンジ用の袋にあらかじめ調味料が入っていて、好きな野菜を300g程度、カットして入れるだけ。あとはレンジで5分。あっという間にオリーブオイルとガーリックのきいた温野菜ディッシュが完成。めちゃくちゃ便利。フライ...
夜なべ仕事。これからこのモチーフがピアスやネックレス、ブローチになっていく。にほんブログ村...
今日、講師をしている専門学校2校から追試の採点をお願いします・・・とたまたま同じ日にレターパックが届いた。最近では置き配ボックスを設置しているので、在宅、不在にかかわらずどの業者もベルも鳴らさずそのまま宅配ボックスへ入れていく。今日は郵便局員がレターパックの配達を知らせる手書きのメモを郵便ポストに残していた。わざわざ、宅配ボックスに届けた旨を手書きで書いてくれるって親切。親切なんだけど、メモを見て...
インドのビリヤニが好きすぎて。前回もこのブログで紹介した、カルディオリジナルのお手軽ビリヤニ。これがね、ほぼ入手困難で。松江では・・・かもだけど。いつ行っても店頭にないので、毎回、お店の人に注文し、本部から取り寄せてもらっている。今回は本部にも在庫がないらしく、最初は取り寄せ不可・・・と断られたんだけど、「どこかの店舗に在庫ないですかね~」と粘っていたら、タブレットでいろいろと調べてくれて、ついに...
インスタを見ていたら、高齢のこんな素敵な女性が。色は抑え気味だけど、イメージはまさにこんな感じ。大ぶりのフラワーピアス。にほんブログ村...
フラワー・ドレスっぽくディスプレイ。シリーズ第3段。こちらも作品展にて販売します。にほんブログ村...
金曜夜は同級生と飲み会。いつ行ってもにぎわっているESORA。フルセ君が最後の予約席を事前に確保してくれていたおかげでスムースに入店。「先生、こんばんは!お久しぶりです」カウンター奥には教え子。おまけにほどなくして奥の席から、「お久しぶりです!」と、息子たちが小学校時代にお世話になったT小の教頭先生にもバッタリお会いし。やっぱり松江は狭い。ESORAは松江には珍しく、ワインの飲み放題プランがある。その飲み放...
酒シズ内にできた「コスとくマーケット」コストコから仕入れた商品をバラ売り中心に店内の半分くらいのスペースで販売。先日はお気に入りのドクター・ペッパーをケースで購入。市内の某・輸入食材店では一本250円近い、びっくり価格。こちらの店ではおよそ90円弱。今回はこんなの見つけて即買い。懐かしいなぁ。日本ではクリスマスシーズンくらいしか見ない、ホールチキンのグリル。1380円、これなら生の大山鶏一羽分。味も...
夕方、本日の献立「スープカレー」をちゃちゃっと作り、夕方からの英会話講座へ。講座が終わり、腹へった~と帰宅し、作っておいたスープカレーの鍋を開けると・・・えええええええ~!長男K1が全部食べていた。嫌いなニンジンだけを残して。最近、減量目的で夕食は食べたり食べなかったりするから、夫からも「どっちかにしてくれ」と、クレーム。でもよ、私は一日の食事量を考えて、日中ほとんど食べなかったら夕食は食べるよう...
私のところでもうかれこれ10数年間、英会話のレッスンに通われている女性。以前は同年代の女性たち数人でグループレッスンに来られていたけれど、そのうち転勤やらお孫さんの世話やら・・・と、ひとり、またひとりと辞められて、お二人だけがずっと継続されていた。そのもうおひとりの女性はというと、いったい何のために英語を習いに来ているのかしっかりした目的意識もなく、宿題を課してもほとんどやってこない。あげく、数年...
最近、制作に没頭していてかなりの睡眠不足だったのはわかるんだけど・・・昨晩、シャワー後に髪を乾かそうと扇風機の前に座っていたところ・・・ゴツン!痛ってぇ~!!寝落ちして、床に頭をぶつけて目が覚めた。いやぁ~、自分でも衝撃的すぎて。今までも、制作中に針を持ったまたや、怖いところではハサミを握ったままで作業イスから居眠りして転がり落ちた経験は何度かあるけれどね、扇風機あたりながら寝落ちって・・・。しか...
毎年、少しずつデザインを変えながら制作しているフラワーピアス。今年のはさらに大ぶりに。大ぶりピアス好きの方に着けて欲しい。にほんブログ村...
10数年前に購入したトルソー、ちょっと傷んできたので、新たに購入。デッカい箱が届くが、以前のよりかなり軽量で、片手で持ち上げられる。いい感じ。にほんブログ村...
久しぶりの飲み会。初めての店、PEPへ。こちらはデミグラスソースのハンバーグが有名とのこと。まずはビールで乾杯し、前菜をいくつか注文。丁寧に作られているようで、注文してから料理が運ばれるまではすこし時間がかかるかな。お店はオープンと同時に入ったら、あっという間に次から次へとお客さん。後ろから、「小豆澤先生!」と、男性の声。振り返ると何年も前に教えてた学生が。ありがたいね、こうして声をかけてくれるって...
ボタニカル・ブローチ追加3点。前回の写真ではサイズ感が分からないので、実際はこんな感じということで。そう。ボリューム感のあるブローチ。ショールやマフラーのアクセントにも。これ、一個完成するのに丸一日かかる。にほんブログ村...
今年は義母の初盆。そして・・・ディオちゃんも。あちらの世界からちょっと会いに来てくれないかなぁ。先日、友人が「ディオちゃんに」と、袋に入った何かをくれたので、「ディオにって、なになに、魚とかぁ~?」と、冗談で言ったら、本当に魚だった。いつまでもこうして周りの友人たちがディオちゃんに・・・とお供えを持ってきてくれるなんて、ディオは幸せもの。もう一度だけでいいから抱きしめたい。...
ボタニカル・ブローチ4点。こちらは11月の作品展にて販売いたします。にほんブログ村...
大学は夏休みに入り、本来はお役御免になったのだけど。金曜日の朝は担当していた授業の成績評価についての会議。午後からもまたオンラインで研修会。それが終わると今度は、あるプロジェクトを実現するために先日お世話になった内藤氏と一緒にキャンパスに出向き、教授や事務方のお偉い方と4人でプレゼンテーション。いやぁ~、長い一日。今日感じたこと。ひとつの思いを形にすると、またそこからご縁はつながり、次の思いをカタ...
先日、毎年栽培されたブルーベリーを沢山届けてくださるY氏のことがふと頭に浮かんだところ、次の日の朝に突然、ブルーベリーを持ってY氏がいらっしゃった。シンクロだねぇ。毎回、ふと脈略なく頭に浮かぶことや相手がたいてい24時間以内に現実となる。第六感なのか、単なる偶然なのか。今年は暑すぎてあまり収穫できなかったとおっしゃるけれど、たくさんいただいた。すぐに冷凍して、毎朝のアサイー・スムージーに一緒に入れて...
友人からもらったトマトの苗がこの夏ぐんぐんと成長してたくさんの実が。最後にトマトを植えたのはもう何年も前で、その時は脇芽を取らずにいたらほとんど実がならず。今年は久しぶりにトマト、そして同じ友人からもらったハラペーニョに挑戦することに。今回のトマトは加工用のイタリアントマト、「サン・マルツァーノ」と呼ばれる品種で、加工用の中でもおいしさの面では最高ランクと言われているもの。一度は大量にパスタソース...
ivi cafe & SPIRAL DESIGN STORE
昨日記事を書いたばかりなのに、坐骨神経痛が劇的に消えた。これは、いったいどうしたっていうのか。もうすぐ日付が変わるけど、夜になっても全く痛みが出なかった。あれだけ探していたコルセットがないと思っていたら実は足元にあったので今日一日ずっと装着していたからなのか、昨晩のツボ指圧が効いたのか、さすがの私もお酒を一滴も飲まなかったからなのか。今朝までは前屈すると足がしびれていたのに、昼からはすっかり痛みが...
数日前からひどい腰痛。たぶん、坐骨神経痛ってやつか。ジッとしていても痛いし、横になっていても痛い。痛すぎて、夜中から朝方まで何度も目が覚める。こういう時にお役立ちのコルセット、探してもどこへ行ったのか見つからない。シップをしたり、カイロで温めたりと、痛みが軽減するように色々試す。夜中にまた目が覚め、ネットで「坐骨神経痛」のツボをさがす。そのツボ、押すと痛くて、足の先までビビビッとした感触がある。し...
夏らしいカラフルでポップなピアス、全8色。本日よりカフェWATERWORKS にて販売しています。にほんブログ村...
朝、アサイーを飲みながらYahoo!ニュースを読んでいたら、アサイーの記事が。しかも、私が使っている、業務スーパーで売られているアサイーバナナブレンドという商品が紹介されていた。私は朝、この冷凍アサイーをヨーグルト、冷凍パイナップル、牛乳、メープルシロップと一緒にブレンダーにかけて、スムージーとして飲んでいる。記事でも冷凍パイナップルを使っていて笑った。500ml入りで800円ちょっと。カルディの冷凍ア...
この夏私の中で一番のイベント、島根大学でのドキュメンタリー映画、「医学生 ガザへ行く」無料上映会企画、無事終了。元・UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)職員の内藤氏から、このドキュメンタリー映画が配給元によって、7月中に全国の大学で申し込みのあった先着順で、一日限りの無料上映会を開催できるとの情報が。「島根大学もエントリーしてるみたいですよ」と。え~っ。何にも知らないんだけど?!ということで、数日か...
「ブログリーダー」を活用して、Serendipityさんをフォローしませんか?
何だか気分的に落ち着かない日々を送りながら気づけばブログも数日間停滞。こんな中でも、毎日このブログにアクセスしてくれる方には本当に感謝。誰がどこから閲覧しているか分かるわけではないけど、同じブログサイトのFC2のユーザーさんでよくこのブログを読んでくださる方々もいらっしゃる。2009年に始めたこのブログもすでに15年近くが過ぎた。しばらくは毎日更新すると決め、実際そうしていた。インスタやFacebookと違...
今日は内藤氏にお招きいただき、彼のお宅でお姉さんもご一緒に内藤氏手作りランチをいただいた。「簡単なパスタとサラダくらいですから~」と、おっしゃっていたのに、出てくるものはみな、手の込んだものばかり。ランチの前に、畑に行っていたお姉さんを内藤氏と二人で迎えに行き、その際、畑で育っていたルッコラを摘み、作っていただいたサラダがもう、市販のそれとは別物の野菜。こんな噛み応えのある、味の濃いのは初めて。ク...
大学の前期も残すところ3分の1。そろそろ、欠席日数超過で未修となる学生がチラホラと。とあるクラスで、しょっちゅう寝坊して授業を欠席する男子学生が。私信で、生活リズムを整えるように・・・と注意したにもかかわらず、またも無断欠席をし、ついに「未修」確定。その旨をメッセージすると、謝罪の言葉とともに、「今回、未修となるのは(もう)どうすることもできないものですか?」と。どうすることもできないし、来年また...
ベラのムチは痛いよ。これわかる人、ほぼ同年代。子ども時代、テレビに釘付けになって観ていた「妖怪人間ベム・ベラ・ベロ」。PTAお母さんたちの抗議によって突然のテレビ放送の打ち切り。社会問題を突いた深~いアニメ(漫画)だったのに。・・・と、脇役はさて置き。スカルとマトリョーシカのカラフルなブローチ。表: ガラス、アクリル、刺繍糸裏: 牛革、コサージュピン(日本製)番外編私のお宝。そろそろ開封しようかしら。...
今始まったことではなく、この傾向は長年変わらない、学生たちの傾向。一つ目は、教科書を忘れた学生が、「先生、今日、教科書を忘れました」と、わざわざ私のところまでやってくること。そういう時、私は「で?忘れたのでどうするの?」と、意地悪く問う。すると、だま~ってもじもじする学生もいれば、取りに帰っていいですかと尋ねてくる学生も。「もうね、大学生なんだから、教科書忘れたら自分でどうするか考えなさい。隣の人...
以前、オーストラリア在住の友人が一時帰国した際に土産にもらった殻付きマカデミアナッツ。これがねぇ、めっちゃ美味しくて。世界一硬い殻と言われる、マカデミアナッツの殻。これに、レーザーで切れ目が入っていて、食べるときには附属のオープナーを切れ目に差し込み、ツイストしてパカッと開け、中に入っているナッツをいただく。もうね、これ、市販のむき出しのマカデミアナッツと全然違う。Amazonのブラック・フライデーに合...
彼がまだ大学1年生の時、1学期だけ講義を担当しただけのカズキ君とは、授業がなくなってからも仲良くしている教え子。授業初日、授業が始まる前に、教室に準備していたプロジェクターのスクリーンにクィーンのライブを映していた時、入ってきたカズキ君が驚くような表情をしていたのを今も覚えている。後で知ることになるけど、カズキ君は大の洋楽ロック好き。しかも、70年代ロックが大好きで、その知識たるや私なんて足元にも...
外出時に立ち寄った場所に、シュトーレンが残り1個、販売されていた。クリスマスの時期には日本にすっかり定着した食べ物、シュトーレン。パティスリーやベーカリーでは例年早めに予約を促し、どこもすぐに完売。ずぼらな私はこの、先の予定を立ててパンやお菓子を予約するのが苦手で。パンなどはその時に食べたいなぁと思ったものを食べたい派なので。「残り一個」を横目で見ながら、買おうか買うまいか思案。で、結局買わずに帰...
授業中に、横に置いていたスマホ画面に、中山美穂さんの訃報が表示された。授業中なので開くわけにはいかないので、終了後にヤフーニュースを読む。もともと日本の音楽を聴かないのと、彼女が全盛期だったころはアメリカに住んでいたので、彼女の歌もほとんどしらないし、ましてや女優だったというのも知らなかった。けれど私の世代でその名は知らない人は恐らくいないくらい、有名な方。私はというと、自分の名前の漢字を尋ねられ...
本日の授業の会話練習テーマは、「音楽」学生たちひとりひとりに、ライブに行ったことがあるか、どのアーティストのライブへ行ったかと質問。これがねぇ。教室のあちこちで何度も爆笑が。学生たちから飛び出すアーティスト名、私が訊き返して復唱すると爆笑。どうやら微妙に違う名前になってるようで。そうでなくても耳が悪く、しかも全く知らない若手のアーティスト、イマドキな名前だから学生たちの言っている名前が聞き取れない...
「買ってよかった家電シリーズ」あらため「買ってもいいけど気を付けてね」編。家電はまず見た目から入る私(夫はスペック・価格重視)、このレコルトのプレスサンドメーカー・ミニは色合いに惚れて購入したもの。何度か薄切りパンにチーズやハムを挟んで熱々のホットサンドを食べるのに使っていたけど、附属のレシピ本にある、パンケーキ・ミックスを使って、俵状のパンケーキが作れるとあったので、作ってみたのだけど・・・とん...
クリスマスにむけて、WATERWORKS の店内にはクリスマス・ツリーが登場。しかも今年はなんと天井に。前回のわたしの作品展の際の天井ディスプレイがヒントとなったと店主。それにしてもこう来たか!という発想の転換。お見事。私の展示スペースもホリデイ・シーズン仕様。作品展で完売したミニがま口ポーチも、クリスマス向けにラッピング済みで展示販売。ちょっとしたプレゼントや手土産に。...
土曜日の午前中は、毎年恒例、中学校PTA活動「トライスクール」でアクセサリー講座。かれこれ10数年講師として呼んでいただき、長男の恩師や毎年この講座を受講してくださる馴染みの保護者さんと、和気藹々とブローチを作成。それが終わると次は大学で開催される英語スピーチコンテスト会場へ。大学前の横断歩道で信号待ちをしていると、背後から、「先生~!先生~!」と声がする。振り向くとコンビニ前に、教え子のカズキ君た...
今年の1月に「買ってよかった家電シリーズ」という、新しいカテゴリを追加したのに、今年ブログで紹介したのはたったの2点。年が変わる前にもう1点くらいはご紹介を。こちらは、デザイン性に優れたメーカー、ラッセル・ホブスのミニスチーマー。前回紹介したブルーノの小さめホットプレート同様、これくらいのサイズが小人数の我が家にはぴったりで。ゆで卵から温野菜まで手軽に短時間で料理。今夜は小籠包を。食卓に置いていて...
早朝。カーテンの隙間から朝日が差し、部屋の中がオレンジ色に輝いていた。あまりに濃いオレンジ。ベッドから起き上がり、カーテンを開ける。息をのむ美しさ。自然は偉大だ。にほんブログ村...
母の面会、部屋に入ると・・・私が彼女の誕生日に贈ったフォトフレームの写真が半分なくなっている。以前は沢山あった写真。え?なんで?母に尋ねても、「私も、なんで写真が無くなったのかと思っとった」どういうこと?ベッド周りを探しても見当たらない。写真の中には、母が両親と一緒に撮った、昭和の初めの集合写真もある。オリジナルなので、これが無くなったら手元にはもう集合写真はない。看護師に聞いてもわからないという...
私が担当するクラスの1つは毎年数人の留学生が受講する。今まで留学生で英語が苦手で・・・という学生は1名だけ。モンゴル出身の留学生だった。バングラデシュ、マレーシア、ベトナム・・・と、ほぼすべての受講者はかなり高度な英語を駆使できる。なので、彼らにとっては私のクラスを受講すると、かなり楽に単位を稼げる。先日の授業では、ビデオを視聴し、内容に関する20の問に答え、その後はクラス内でビデオの内容について...
普段はほとんど外出しない週末、久しぶりにイベントへ。目的は以前から気になっていた帽子作家の方の帽子を見るため。会場のアンネイさんは数年振り。午後からも予定があったので、開場と同時に入り、狭い店内はあっという間に来場者で賑わう。目的の帽子作家さん、先日初対面で盛り上がってお話をし、その際に「次にイベントされる時は必ず行きます」と言ってお別れしたのをちゃんと覚えてくださっていて、お会いするとすぐに、「...
この時期の夕暮れのキャンパス。美しい。...
混沌。アメリカではトランプが再選。ロシアはウクライナに対してICBM(大陸間弾道ミサイル)を発射し、ロシア側はそれに対して、ICBMではなく、中距離弾道ミサイルだと。規模の差はあれ、いずれにしたって未だにこの戦争状態が続いている。トランプ政権が発足して、ガザもウクライナも状況は大きく変わる。日本はと言えば、どこぞの県では知事選をめぐってオールドメディアとSNSによる対立も生まれて。なんだかねぇ。日々が鬱々と...
第31回 ウクライナ義援金送金のご報告先日、MEGANE no MOCHIDA田和山本店にて開催しましたSerendipity作品展には多くのご来場を頂き、感謝申し上げます。 主催をしていただきましたMEGANE no MOCHIDAさんには企画の段階からウクライナ支援への全面的なご賛同・ご協力をいただき、今回の作品展にて販売したアクセサリーの総売り上げから、70,000円をウクライナ義援金として送金いたしましたのでここにご報告いたします。この70,000...
毎年、国保の健康診断のお知らせが届いても使ったことがなかった集団検診。今年は大切な友人を2人も亡くし、自分の身体についても真面目に考え直さなければと痛感。展示会準備に追われる最中の11月に受けた検査の中で、乳がん検診に引っかかる。紹介状を渡されたので、今日は友人オススメのこの病院へ初受診、マンモグラフィとエコー検査。新しい病院、かなり綺麗でスタッフもいい。真っ白な外装・内装で、一人ひとりに鍵のかか...
ここ数日、調子があまり良くなさそうだったディオ、土曜日にはまた血尿。日曜日の午前中、ラッキーなことにたったひとつだけ予約可の時間帯があり、すぐにネットでその枠を確保。病院へ着くと、待合室にはすでに数組の犬猫。「どうした~?また野良猫が来たとか?」と、林医師。そうそう、前回は庭にやって来た野良猫に興奮したディオが、その後大量の血尿。林医師によると、猫の膀胱炎はほぼ、ストレスがかかることによって発症す...
あのしんどい1週間はどこへ行ったと言うくらい、すでにいつもの調子が戻ってきたので、投げっぱなしにしていたスーツケースを開け、展示会で使ったディスプレイや残った作品の整理。ありがたいことに、4分の3の作品が旅立った。「毎日職場に着けて行ってます~」「めちゃくちゃ気に入りました」と、嬉しいお声を届けてくださる方も。私は本当に、善き人々に恵まれていると思う。友人・知人はもちろん、お客さんも。はじめはお客...
夜8時、玄関に宅配業者が。箱に書かれた送り主は岸和田に住む、親友のアツシ。なに、なに、なに~とちょっと重たい箱を開けると・・・おおぉぉぉ~。シュトーレンじゃないの。今年はバタバタで予約もしていなかった。しかもこのシュトーレン、5月の私の誕生日にアツシが送ってくれた長野にある極上スィーツの店・スタジオ・サンボ製!しかもしかも、材料はシャイン・マスカット。早速食後のデザートにいただく。贅沢にたっぷり使...
月曜日から仕事も休み、ひたすら寝る。これほどまでに眠れる自分に驚く。寝ても、寝てもまだ眠い。木曜日になると、かなり体調が戻り、金曜にはようやく仕事にカムバック。しかし驚いた。寝てばかりいたので、元気にはなったけれど、筋肉の衰えが急加速。少しキャンパスを歩くだけでもう息は上がるし、筋肉は痛くなる。2階の教室へ行くにもエレベーターを使う始末。授業が始まったら始まったで、話をしているうちに力がなくなり息...
日曜日、作品展が無事終了した途端にダウン。月曜日以来ずっと寝込んでる。久しぶりの絶不調。作品展当日まで、徹夜や睡眠時間3、4時間が続いたので、ついに身体が悲鳴を上げたみたいで。もう無理の出来る年齢じゃないのよね。...
2日間、megane no mochidaさんで開催した今年最後の個展は、大勢のお客さまにご来場いただき、盛会の中で本日無事終了いたしました。ご来場いただきました皆さまにはこの場を借りて感謝申し上げます。いつものことですが、お一人お一人とゆっくりお話をすることもできず、せっかくお越しいただいたのに丁寧な接客ができなかった場面もあったかと思います。ご容赦くださいませ。アクセサリーを手に取り、「明日からこれ着けてまた頑...
結局、木曜から金曜朝にかけて徹夜。制作ではなく、値札をつけたり納品書を書いたりと、細かな作業であっという間に朝を迎えてしまった。そのまま大学へ向かい、教壇でカバンを開けたら・・・教科書が・・・ない。どうやら自宅に置き忘れ。昨日の車の置き忘れといい、今日の教科書持たずに出勤といい・・大丈夫か、私。夕方、大学が終わり、そのままメガネのモチダへ作品をディスプレイに。9時過ぎに帰宅。食卓でぐったりしていた...
夕方、夫が仕事から帰宅し開口一番、「あれ?おるんか。車がないぞ。」ええ~っ!まさか、盗まれたんじゃ・・・次の瞬間、「あ!」な、な、なんと。夕方、夕飯の食材を買いに車で出かけて・・・・・・・車を置いて歩いて帰ってきてしまった。スーパーの駐車場に・・・ナゼに?忘れ物は今に始まったことじゃないのは、ブログに書いている通りだけどね。買ったばかりの高額のアップルのイヤホン、Air Podsがごみ箱の中から見つかった...
「ウクライナの子どもたちへの支援に使って」と、弟が、牛革をウクライナ国旗色に染めたハート型モチーフを作ってくれました。(両面にブルーと黄色の革を張り合わせ)感謝。このモチーフを使って、バッグチャームを制作。限定10個で売り上げは全額、ウクライナ義援金として送金いたします。今週末の作品展にて販売いたします。DAY 71...
いよいよ今週末。DAY 70...
土曜日は午前中にY中学校でのビーズ手芸講座を終え、その足で大学へ。第11回スピーチ・コンテスト。作品作らなきゃいけないんだけど・・・当日までに1週間を切ってしまったんだけど・・・でもねぇ、毎年教え子たちが出るんだよねぇ。10数人の挑戦者たちの中に、必ず、過去に私の授業を受けていた学生が少なくとも1人から3人くらいいるので。授業の際にはこのスピーチ・コンテストに是非挑戦してみてね~、と力説してるし。何...
土曜日の午前中は、Y中学校のトライ・スクール。保護者や生徒、先生対象にビーズ教室開講。年に一度のこの行事も、コロナ禍で中断。今年は4年ぶりに開催された。参加者の中に、長男が中学2、3年の時の担任のM先生を発見。またY中に戻られたとのことで、喜びの再会でふたりでハグし合う。M先生は中学時代、最後まで長男に寄り添い、最後の最後はM先生と校長先生と三人で校長室で卒業証書の授与をしていただいた。その後もプライベ...
明日は父の命日。miss you so much……DAY 66...
**第29回 ウクライナ支援ブローチ 募金総額及び送金完了のお知らせ** 本日、ブローチ売上金13,000円をウクライナの子どもたちの支援に全額ユニセフへ送金いたしました。 今回の義援金詳細は以下となります。 ◯ English Antiques 13,000円来月9日、10日に開催します個展会場でもウクライナ・ブローチ、バッグチャームの販売をいたします。売り上げは全額、ユニセフを通してウクライナの子どもたちの支援に送金いたしま...
毎年、クリスマスと誕生日には奥さまに私のアクセサリーをプレゼントされる、とある地元の大きな会社の社長さんがいらっしゃる。何度かこのブログでも記事を書かせて頂いている方で、私の尊敬する企業人。20年以上のお付き合いで、当初は私の個人英会話の生徒さんだった。私の長男出産とともに、しばらくは教室を中断、K社長も会社がますます大きくなり、英会話教室にはその後は来られなくなったけれど、お付き合いはずっと続い...
ディオが余命1か月もない・・・と言われてから今日で63日。無事に二か月が過ぎた。処方されている心臓病の薬も、ディオの様子を医師に伝えると、今回以降は投薬はやめて、しばらく様子を見ましょうとのこと。ほんの僅かずつ、体重も増えている。自分が食事をしたことを忘れてるんじゃね?と、認知症かと思うくらい、食欲も旺盛。あの日は医師の言葉に愕然とし、その後の行動を思い出せず、クレジット・カードを紛失した日。あれ...
今年のアレルギー性鼻炎のひどいことといったら。おまけに、先月あたりから少し気管支喘息気味。小さいころはひどいアトピーで、喘息の発作では呼吸困難となり、夜中に総合病院で吸入してもらったり、鼻炎に至っては小中学生の頃には学校帰りは病院へ。とまあ、その虚弱体質だった子供時代を思えば、神経も図太くなっただけでなく、割と元気。風邪も全く引かない。しかし、この数か月はアレルギー性鼻炎。勿論、薬を飲んでいるので...
土曜日。この半年で、一番幸せな時間を過ごした。教え子の結婚披露宴。数年前に歯科専門学校で半期、英語を教えた時に出会った学生。教室でダントツに輝いていて、超絶美人。テストの成績も優秀。おしゃれな学生で、色々と話すうちに、お互いがとても良く似た境遇、価値観を持っていることがわかり、先生と生徒の枠を超えていろんな話をするように。半期わずか15回の授業の終了後も作品展にも何度も来てくれていた。「先生、私結...