chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なの花たかはし
フォロー
住所
松山市
出身
愛媛県
ブログ村参加

2013/06/27

arrow_drop_down
  • 久しぶりの3連休の過ごし方

    2024年1月末に 何年かぶりかに3連休をいただきまして(正月休みですら2日w) 1日目はただひたすら寝てw 2日目は朝の6時に起きて今年2回目の石鎚山登山に行き、くたくたになって夜帰ってきてw 3日目は午前中は店の器や備品などを買いに行き その後店に来て、仕込みをしながら電話番をしてました。 そして次の日は仕事で朝の6時半に店に出勤 実際休めたのは1日だけでしたが(笑) 自分なりに楽しめました←登山が 今日もお疲れ様です。

  • iPhone15promaxで撮る冬の石鎚山登山の記録

    2024年1月22日 この日はお休みをいただきまして🙇‍♂️ 昨年4月からずっと行けてなかった 登山に行ってきました⛰️ 石鎚山ローブウェイ乗り場 時刻表 朝は快晴☀️ 1月だというのに雪がない… 成就社 目指す山頂 ここから登山スタート まだ雪がない… ここから少しずつ雪があります。 ここでアイゼンを装着 瀬戸内海 山頂を目指して樹氷と石鎚山と太陽 石鎚山鳥居⛩️避難小屋で休憩🛖 樹氷 樹氷のトンネル ここを登ればー 石鎚山弥山山頂に到着! www.youtube.com 天狗岳 瀬戸内海誰もいない山頂で夢中で撮影してたら ものすごい勢いで雲に覆われてきました! www.youtube.co…

  • 新しい器購入しました

    2024年1月 新しい器を購入しました。 形はまぁまぁですが この色目がいいと思いました。 器も楽しんでいただけると嬉しいです。

  • ドタキャンでお席が空きました

    2024年1月19日金曜日 今日は予約で満席でしたが 当日のドタキャンが出たので お席が空きました。

  • 激ウマしらすチップ

    差し入れで しらすチップをいただきましたー 美味しくて止まりません(笑) ビールも止まりません🍻(笑) ありがとうございます😊

  • 何度つくっても難しい😓

    2024年1月18日木曜日 今日の賄いはー オムライスを作りましたー しかし何度つくっても仕上がりが安定しない… う〜ん… 作るたびにレストランのシェフを尊敬します。

  • 休みが不定休だと…こうなる

    最近はずっと休みが不定期になってまして それが続くと… まず曜日の感覚が無くなるw まぁそれはいいのですが 体調を崩しやすくなって 尚且つ体調を整えるのが難しい😓 それで昨年からずっと体調が良くない… やはり定休日をちゃんと作るべきでしょうか?

  • 我が家の特製みかんケーキ🍊

    2024年1月 誕生日祝いで 特製みかんケーキでお祝いしました。 本人がみかんが大好きなので🍊 毎年恒例となってます。 美味しくいただきました😋 誕生日おめでとう🎂

  • いちごクリーム&ホイップどら

    用事で久しぶりにコンビニに寄ったら 美味しそうなスイーツを見つけたので 買ってみましたw いちごクリーム&ホイップどら どら焼きの生地と中のクリームが どちらもフワッとしていて いちごとホイップクリームも美味しくて うまうまでしたー😋 普通のどら焼きよりこっちの方が好きw 今日もお疲れ様です。

  • いい空き店舗があります

    2024年1月 空き店舗情報が入ってきました。 場所は松山市2番町 なかなかいいと思います。 今度中を見てみます。

  • 塩ラーメンならここ

    ラーメンはあっさりした塩ラーメンが好みなので 食べたくなったらりょう花重信店に行ってます。 メニュー ギョウザ ぜいたくのせらー麺1200円 www.youtube.com 完食 スープも麺もチャーシューも美味しい。 ごちそうさまでした😋 今日もお疲れ様です。

  • 鬱っぽい時は

    昨年からですが ずっと気分が優れず 鬱っぽい状態が続いていて そんな時は… やっぱり飲むしかないw

  • わら焼きカツオ明神丸

    先日、松山市2番町にある 明神丸に行ってきました。 付き出し カツオたたき塩 カツオたたきタレ しらすの鉄板玉子焼き 鰹節と大根サラダ 鰹節と土佐フルーツトマトのシーザーサラダ 米茄子のわら焼き 芋天 鰹ネギトロ巻き 鰹巻き寿司 塩たたき鰹握り寿司 土佐和牛の炙り寿司 黒毛和牛のわら焼き 鰹のハランボわら焼き 四万十唐揚げ 全部美味しくいただきました😋 最近はカツオたたきをメインに食べたくなったらここ明神丸。 店長さんの明るい接客も心地いい。 ごちそうさまでした。 今日もお疲れ様です。

  • 雪山登山の準備

    2024年1月4日 雪山登山用に新しいニット帽を買いましたー 雪山登山にはニット帽は必需品です。 今まで使っていたニット帽はもうゆるくなって ズルズル落ちてくるので購入しました。 シンプルなデザインも気に入ってます。 これで大体準備できたはずですが あとは休みと体調と体力しだい… さて… つべこべ言ってないでさっさと行け!←世間の声w 今日もお疲れ様です♪

  • 2024年仕事始めは大忙し

    2024年の仕事始め 1月2日火曜日 ご予約は入っていたのですが 昼間の仕込み中は全く電話の問い合わせもなく 繁華街はあまり人通りが少なかったので それほど忙しくないかなーと油断してたら あっという間に満席になって大忙しでしたー ありがとうございます。 繁華街は人通り少なかったです。 毎年言ってるように思いますがw 2024年もいいスタートが切れました。 このまま突っ走っていきます!と言いたいですが そんなに甘くないのは重々承知しておりますw まぁ自分なりに頑張ります。 今日もお疲れ様です。

  • 2024年1月2日午前6時店に出勤

    あっという間に正月休みが終わり(笑) 2024年1月2日午前6時に店に出勤しました。 気温4℃…寒い😨 www.youtube.com あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、これから仕込み張り切っていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なの花たかはしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なの花たかはしさん
ブログタイトル
松山なの花店主のブログ季節の風を感じて
フォロー
松山なの花店主のブログ季節の風を感じて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用