2025年7月19日土曜日 土曜丑の日の今日の賄いはー 鰻重…ではなくて… うなぎ…チャーハン(笑) これはこれでありだと思います。 っていうか賄いでうなぎ出る? 今日も予約で満席になりました。 ありがとうございます。
愛媛県松山市にある和食店なの花の店主のブログです。 料理登山写真などのことを書いてます。
2024年2月 厳冬期石鎚山登山の帰りに 国道11号線を走っていたら、 豚太郎丹原店が営業していたので寄りました。 今回はやきめし680円を注文 チャーハンとはまた違った味で 美味しくいただきました😋 スープが付いてるのも嬉しいですね。 女性の方が大きい中華鍋を振って作ってて かなり力がいると思いますが すごいなーと感心しながら食べてました。 ごちそうさまでした。 また近くに行った時は寄らせていただきます。
2020年2月26日月曜日 午前6時40分過ぎ 松山市繁華街から見えた朝の月 朝焼けの空と月が綺麗でした。 ここまで月が朝きれいに見えるのは珍しい! 今日もお疲れ様です。
2024年2月22日木曜日 今日は賄いで 菜の花とチクワの天ぷらを作りましたー 菜の花をチクワに刺して カラッと揚げます♪ 塩を添えて出来上がり それと親子丼 明日から3連休ですねー 私はもちろん仕事ですw
腐ったミカンの法則 箱の中に腐った蜜柑が一つでもあると、 そこから他の蜜柑もどんどん腐っていってしまう、と言う意味。 この格言は、人間関係に当てはまる。 たった一人の人間のためにイライラが募り、その結果、他の人間関係や仕事にも支障が生じてしまう。 故に腐ったみかんはなるべく早く処分するべし
2024年2月19日月曜日 今日は賄いで 何十年かぶりに(笑) チャーハンを作りましたー もっとパラパラに仕上げたかったのですが なかなか難しい←そりゃそうでしょw 研究してまた作ります😓
2024年2月19日月曜日 午前6時半過ぎ 小雨が降っている早朝の繁華街の風景 また今週も張り切っていきます。 今日もお疲れ様です。
2024年2月 今まで使っていた登山用のトレッキングポールが 割れて壊れてしまったので 新しいトレッキングポールを購入しました。 今回はAmazonで購入 内容物 簡単に組み立てれました ちょっと使ってみたところ、若干重いですが作りはしっかりしてそうです。 お値段は何と…… 2159円❗️ 安すぎる❗️ もちろん新品w 次回はこれを持って登山に行きます。
2024年1月.2月の賄いはー こんな感じです。 2月16日金曜日と17日土曜日はご予約で満席になりました。 ありがとうございます。 今日もお疲れ様です。
2024年2月13日火曜日 午前6時半に店に出勤しました。 どういうこと? この日は朝焼けの空がきれいでした。 これから仕込みですー 今日もお疲れ様です。
2024年2月11日日曜日 今日は愛媛マラソン 毎回ですが、愛媛マラソンの日はいつも大忙しです。 経済効果ありますねー 今日は昼も夜もご予約で満席です。 ありがとうございます。
麻酔の注射💉が痛くて 注射を持って口を開けてください と言われた時が怖すぎる😱 麻酔の注射を打つための痛くなくて注射じゃない麻酔をしてほしい(笑) 注射き、ら、い!
2024年2月9日金曜日 今日の賄いはー 桜エビのお好み焼きですー 桜エビをどっさり入れて じっくり焼いて 完成! 美味しくできましたー←自分で言う(笑) 今日もお疲れ様です。
どういう基準で9位か謎w
2024年2月 おかげさまで連日満席になっておりまして 忙しくさせていただいております。 で、やはり仕込みとかがあるので、早く来ないといけなくなり 帰りもやはり遅くなり また、睡眠時間2時間生活が始まりました(笑) 慣れてるんでいいんですけどw 繁華街の夜明け 今日もお疲れ様です。
2024年2月11日5名のご予約 直前になって用事ができたからキャンセルと 連絡がありました。 では飲食店を1ヶ月前から予約してるのは用事ではないんですか? うちは1ヶ月前からずっと他のご予約をお断りしながら個室をお取りしてたのですが.…
2020年1月29日月曜日 今年2度目の石鎚山登山に 2週連続で行ってきました。 この日は割と雪が積もってます。 天気は快晴 いきなり樹氷!ここからピッケルを使います 樹氷のトンネル 石鎚山弥山山頂に到着 天狗岳 www.youtube.com 鳥居⛩️がえらいことに… では下山します 帰りのロープウェイ激混み💦 無事に下山しました。 2週連続の登山だったので、 前回の登山の疲れと仕事の疲れもありキツかったですが💦 とにかく一面樹氷の絶景が見れたので 休みの日に朝6時に起きてw 必死で登った甲斐がありました。 やっぱり雪山はいいですねー この冬もう一回行けたらと思います←また行くんかい(笑) …
去年の末ぐらいから 明らかに普通に食事に来た感じではなく なにか調査をしに来たようなお客様が よく来てます。 写真を撮るだけなら普通なのですが… 料理が出る度に表みたいなのにいろいろ書いたりしてます。 なにかのグルメサイトの調査員かな? 今週も何気に毎日満席なので もうあまりグルメサイトとか載りたく無くて 気軽に来れる店にしたいんですけどー なかなかバランスがむずかしい🤨
2024年2月5日 そろそろ冬の食材が終わり 春の食材が出回りだしました。 たらの白子もそろそろ終わりますので ご好評いただいてました 白子料理もあと少しで終わります。 少しずつ春のお料理をご用意しておりますので よろしくお願い致します。
2024年2月5日月曜日 気温5℃ 天候は雨 午前6時30分過ぎの松山市繁華街 雨に濡れるし、とても寒かったです😨 これから仕込み頑張ります。 今日もお疲れ様です。
2024年2月3日土曜日 前日から急に歯が痛み出して 仕込みの途中で歯医者に行ってきました。 結構マメに歯磨きはするのに なんで虫歯?と思っていたら 診察の結果… 虫歯にはなってなくて 歯の噛み合わせが原因でしょうとのことでした。 歯🦷はキレイだそうですw そんなこともあるんですねー 今日もお疲れ様です。
お客様からの差し入れで ルフランルフランのはなみずきをいただきました。 美味しいー😋 ありがとうございます。 今日もお疲れ様です。
「ブログリーダー」を活用して、なの花たかはしさんをフォローしませんか?
2025年7月19日土曜日 土曜丑の日の今日の賄いはー 鰻重…ではなくて… うなぎ…チャーハン(笑) これはこれでありだと思います。 っていうか賄いでうなぎ出る? 今日も予約で満席になりました。 ありがとうございます。
2025年7月 久しぶりにフレンチが食べたいと思い 松山市3番町にある フレンチレストランに ランチに行ってきました。 初訪問です。 店から歩いて行ったら意外と遠かったw www.youtube.com 店内はとても綺麗で開放感があります。 ランチメニュー 今回はBコース2500円(税別)を注文しました。 カツオと野菜のゼリー寄せ 夏野菜のソース かぼちゃの冷たいスープ パンはおかわりできます。 もちろんおかわりw メインは魚料理と肉料理どちらか選べて 魚料理にしました。 愛媛県産鯛のポワレ ムール貝のソース 鯛は皮目がパリッと焼かれていてしかもしっとりと仕上がっていてとても美味しく添えられた…
2025年7月17日木曜日 朝、2番町を歩いていたら… 何やら大掛かりな工事をやっていて 通行止めになってました。 人も通れない…
2025年7月 映画キングダム 大将軍の帰還を Netflixで観ました。 1作目から全部見てますが このシリーズは面白い! しかしキャスト陣があまりにも豪華すぎる… ギャラだけでものすごい費用がかかってると思いますが 続きを観たいので次作も楽しみにしてます。
フォロワー2人ってどういうこと?(笑)
2025年7月14日 今日の賄いはー 手作りハンバーグに ハヤシライスのルーをかけまくった 肉肉しすぎるハンバーグです(笑) 同じ名前でレストランのメニューにしたら 人気でると思います←真剣に
松山市2番町にあった 日本料理佐々木が閉店後の物件 ビルも内装も綺麗だし 入ろうかな?
点数が低いって…どういうことですか?
2025年7月14日月曜日 午前6時前は雨上がりで 少しいつもより涼しく感じました。 そしてまた松山城まで散歩🚶 今週も張り切っていきます。
2025年7月 炭炉ばた こみ哉松山で 毎度のメンバーで飲み会🍻をしましたー www.youtube.com 付き出し 枝松 タコ炙り トロ炙り 3種のポテサラ フライドポテト あといろいろw 一軒めで散々食べて飲んで 喋りまくりましたが、 それで終わるメンバーではなく(笑) 当然のように2次会の BAR 9caratへ このポップコーンが美味しくていつもおかわりしますw ワイン🍷ボトルで注文…大丈夫か? 毎度のことながらよく喋って飲んで食べて 久しぶりに楽しいひと時でした。 普段あまり喋らないので2年分ぐらい喋ったような気がするー(笑) ありがとうございます。 また機会があれば←あるのか?(…
2025年7月8日火曜日 午前6時前はまだ涼しかったので 松山城まで恒例の週一散歩に行ってきました。 ロープウェイ街 松山城 そして店に到着 涼しかったのは最初だけで… 途中から暑くて汗だくになりました💦💦💦 さてこれから仕込みしますー
2025年7月 店の25周年祝いもかねて 鰻の三谷松山古川店に行って来ました。 いつも行列ができてると聞いてたので オープン30分前に店に到着して 番号札を取って待ってました。 1番乗りw 午前11時開店 やっと着席🪑 メニューを見てみると他の鰻屋さんよりも かなりリーズナブルな値段だったので 今回はうな重御膳特上3900円を注文しました。 来ましたーうな重御膳特上! www.youtube.com タレは自分の好みでかけれます。 完食! うなぎがあまりコテコテしてなくて もう一匹食べれるぐらいあっさりとした味わいで 香ばしく焼かれていて尚且つふっくらとしていて とても美味しくいただきました😋…
結局、何も起きなかったですねー まぁ、予言なんてそんなもん。 しかも、次の日飲み会なので何かあったら困るんですよ(笑)
2025年7月 参議院選挙がはじまりました。 今の政治に不満があってもなくても 選挙に行くべきだと思います。 今回は投票率50%は超えてほしい。 それで出た結果が民意だと思いますので 選挙に行きましょう。
2025年7月3日木曜日 今日の賄いはー 夏なのでー 夏はやっぱりー うなぎーということでー うなぎチャーハンをつくりました。 唐揚げ添え ビール🍺10杯ください(笑)
これは病院行ったほうがいいんですか?
今年令和7年7月7日で なの花をオープンしてから25周年になります。 7、7、7、となんて縁起のいい(笑) しかも七夕🎋 きっとものすごーーーくいいことがあるに違いないw これは25年前のオープンしたての頃の写真です。
2025年6月 松山市福音寺町にある 【おいしいご飯とお酒秀】にランチに行って来ました。 ビルの1階にあります。 ランチメニュー 今回は豚の角煮定食900円を注文しました。 隣の人が注文してた牛ロースステーキ丼も美味しそうでしたw 来ましたー豚の角煮定食🐷 www.youtube.com 豚肉がすごく大きくて柔らかい! 半熟煮卵も美味しい! 豚汁も野菜が入っていて美味しい ご飯もツヤツヤ 美味しくいただきました。 今はラーメンでも1500円ぐらいしますから これで900円とはかなり安い! しかも美味しい! 豚の角煮は作ったことがある方ならわかると思いますが なかなか手間と時間と食材費がかかるん…
2025年6月30日月曜日 午前6時前ぐらいに 松山城まで散歩してきました。 朝の気温は24°ぐらい 最初はそんなに暑くないかなぁと思ってたんですが… もう途中から暑くて 朝から汗だくになりました💦 もう夏ですねー これから仕込みします。
坊ちゃん団子🍡塩パンというものを 見つけたので、気になって食べてみました。 塩パンと坊ちゃん団子🍡と生クリームがよく合っていて 美味しい😋 これはよく思いつきましたねー 次は坊ちゃん団子🍡ホットドックを作って欲しいです(笑)
今日が金曜日 明日は土曜日 土曜日が終わると… また休みが来る。 地獄
2024年7月19日金曜日 今日の賄いはー ビーフカレー🍛 4時間ほどじっくり煮込んで作りました。 ちなみに明日もカレーです(笑)
先日お伺いした 松山市2番町にある 【鮪あすか】が 1周年を迎えたそうです。 おめでとうございます。 その近くでは2番町交差点の角にあるビルが 解体されてました。 また新しいビルが建つんですねー 家賃いくらかな? 調べてみます。
2024年7月16日 午前6時半すぎ 雨上がりの松山市石手川 かなり水位が上がってますが これ以上豪雨が来なければ大丈夫そうですね。 そう願います。
2024年7月14日日曜日 今日の賄いはー 肉豆腐を作りました。 赤ワイン🍷と醤油のタレで煮込みます。 完成 3連休中日ですねー 私は明日だけ休みで 腰が痛いので整体に行ってきます😅
ブログみてます。 えぇー😱(笑)
2024年7月13日土曜日 常連のお客様から 差し入れをいただきました。 いつもありがとうございます。 ありがたくいただきます。
2024年7月12日 またコロナに感染したという理由で 予約のキャンセルが始まりました… 鬱が悪化するー(笑)
2024年7日10日 今日は賄いでオムライスを作りましたが… ソースをかけてごまかしてますが まだまだ下手くそですね… たいめいけんに修行にいこかな(笑)
2024年7月8日 この日はオープンだからお付き合いのある社長さんが 24周年祝のお祝いを松山市2番町にある きよみずさんでしてくれました。 久しぶりに美味しい日本料理を堪能させていたました。 さすがでございます。 きよみずさんにはこれからも松山を代表する日本料理店として 引っ張っていって欲しいと思います。 ごちそうさまでした。 社長お祝いしていただいてありがとうございます。
休み明けから ずっとめまいがしていて 治らないのでー ビール🍻を飲んだらなおるかな?と思い 一気飲みしたら… 気分悪くなって悪化しました←アホ
めまいが…😵💫 営業中に倒れませんように
2024年7月7日 24周年祝いということで 新居浜市まで朝から行ってきました。 到着してどこ行く?となり 近くにマルブン新浜店があるよーということで マルブン新居浜店にランチをしに行きました。 この日はあまりにも暑かったので 北海道産ホタテ・トマト・ジェノベーゼの冷製カッペリーニを注文 www.youtube.com 連れはビザに🍕 満席で大繁盛してました。 さすがですねー その後コメダ珈琲新居浜店に行って←新居浜でもコメダに行く(笑) 大好きなクリームコーヒーをいただいてゆっくりすごして満喫できました。 その後一人でお墓参り お墓周りを掃除して帰りました。 そのおかげか、不眠症が続いていた…
2024年7月7日で なの花をオープンしてから 丸24年を迎えることができました。 ありがとうございます。 今必死に這いつくばりながら やってる状態で 飲食店を取り巻く環境は これからもますます厳しくなると思います。 あと私の体調面も含めて いつまでできるかわかりませんが これからもよろしくお願いいたします。 2024年7月7日午前3時15分 なの花 高橋邦親
ご予約をいただいた時に カウンターの真ん中の席は嫌ということは 私の前の席は嫌だということですか? もうやめる(笑)
2024年7月5日金曜日 今日は賄いで久しぶりに ハヤシライスを作りましたー エビフライが乗ってるデラックスバージョン(笑) もうすぐ七夕ですねー🎋 願い事は世界平和です←本当に
地獄
2024年7月3日水曜日 今日の賄いは 和牛ロースステーキ🥩 暑くなってきたので お肉を食べて夏バテしないように。 いよいよ夏本番ですねー暑い💦
2024年7月 足の指を骨折して 4ヶ月ぐらい経ち 毎日テーピングで固定していて また病院🏥に行ってレントゲン🩻を 撮ったのですが… まだ骨が🦴くっつかない💦 やれやれ😥 今年中にはくっつきますように。 じゃないと登山にも行けない⛰️
2024年7月1日 午前6時半過ぎの 松山市繁華街 どしゃ降りの雨の中 店に出勤しました。 今日から7月ですねー 今月で店が丸24周年になります。