chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • たまごのCM

    ちょっと人を惹きつけるたまごのCM"きよらで作ったお布団を妹にも掛けて下さい"妹"○*◇※+×〜"キューター訳の分からない言葉たまごのお布団掛け失敗相葉君小さく"あっ〜"妹"チュテンテンョ〜"??たまごのお布団が掛かる"かけた〜"なんか好きなCMケチャップライスの猫が可愛いし相葉君が優しそうで感じがいいこのCMが流れるとなにかしていても手を止めて見てしまうほのぼのとしたCMだと思うのは私だけ?~~~~~~~~~~~~~~~~★ブログの引越し先https://juncococoo884milk.livedoor.blog/引越し先はgooblogのコピペですたまごのCM

  • コンタクトを作りに

    コンタクトを作りに行って来ました今までよく見えすぎていたけれどテレビ画面の人物がダブって見えるんです以前はそんな事が無かったので前に作った時の視力で作ってもらいました今使っているのは-4.75両眼今度作った-4.25両眼格段見えが悪くなりましたよく見えるコンタクトに慣れていたからなんだか不安ですが見え過ぎよりマシかなと思って慣れるのを待つだけです両眼で0.5の視力です見えないから脳が騙さらているのかも本当は二重に見えているのかもとも思いますコンタクト作りでした・・・・・・・・・・*ラスタは土曜日のお昼うっちゃんの家族に見守られて虹の橋を渡りました大好きな息子さんに抱かれて逝ったそうです家族が来れる土曜日で良かったです15歳10ヶ月の命でした9歳の時うっちゃんに引き取られて7年近くうっちゃんに育てられました...コンタクトを作りに

  • そう言えば母の日

    世間は昨日母の日だただらしい私にとって母の日は誕生日と重なったりするのであまり重要視していないそれに考えてみたら自分の誕生日や記念日を祝ってもらっても娘や息子の誕生日を祝った事は子供達が大人になってからあっただろうか?私も子供達と記念日を祝いもしないのに祝って貰うなんて虫がいい我家はそんな家庭なのです過去に娘からもらった蘭の花やくるくる美顔器などを見ながら申し訳なく思っている🙏~~~~~~~~~~~~~~~~★ブログの引越し先https://juncococoo884milk.livedoor.blog/そう言えば母の日

  • 佃煮

    まだ中目黒に住んだいた頃と言っても子供がまだ小さかった1982年ころかな?夏近くになると佃島に佃煮を買いに行ったらものだったアサリの佃煮とかアミの佃煮イカあられ?カツオの佃煮などが好きでしたもう長い間佃煮を食べていないがなんだか急に佃島の天安の佃煮が懐かしくなった佃島には天安の他にも佃煮屋さんがあったけれど私は天安が最高だと思っていたので天安に買いにいきたいなと思って調べてみたらこんなHPを見つけたんです佃煮天安本店もんにゃんの月島・佃路地裏さんぽ月島もんじゃの公式キャラクター「月島忍者もんにゃん」と月島・佃をぶらぶらしながら、まちの魅力を紹介するおさんぽガイドです。喫茶店や神社に公園など、レトロな街並み...もんにゃんの月島・佃路地裏さんぽ~~~~~~~~~~~~~~~~★ブログの引越し先https:/...佃煮

  • 姪から来たLINE

    岡谷の家の庭の写真が送られて来た新緑の季節だと圧巻である昔は前庭にマサキの大木があってその枝に縄をつけてぶらんこにしたり大きなドウダンツツジの木が好きだったドウダンツツジの木の横に横長の高さ30cmほどの庭石がありその石に乗ってドウダンツツジの花を見ていた塀の近くにハナカイドウの木が2本あり綺麗なピンクの花を咲かせて通りをゆく人を魅了していた姪の送ってくれた写真は子供の頃の春を思い出させた私の子供の頃の前庭は庭木や石燈籠のある立派な庭だったが私の高校生の頃道路拡張工事があると言い市に二束三文で買われるより良いとどこかへ売ってしまったので子供の頃遊んだ前庭は何も無い庭になってしまった子供達にあの庭を見せてあげたかった甥も姪も娘も息子もその庭を知らないのが残念だ。~~~~~~~~~~~~~~~~★ブログの引越...姪から来たLINE

  • 5月生まれ

    5月は私の誕生月です子供の頃から5月生まれが大っ嫌いでした学年で真っ先と言いたいくらい早く年取ってしまうのでいつも早生れや9月以降の生まれに憧れていました子供の頃はそんな事が羨まし化だけれど大人になってからは母の日と一緒に🎂誕生日を祝われたりなんか損した気分になるんです4月生まれや6月生まれだったら別々に祝って貰えるんじゃないかと思ってそんな単純なことで5月生まれが嫌なんです欲張りなのでハィ〜😸💦昨日の夕方テレビニュースで母の日の贈り物に何をあげるかをやっていて大多数がお花💐だったんですでも実は私は花なんて大っ嫌いなんです花なんてお腹いっぱいにならない…過去に何度か花をもらった10年ほど前にもらった蘭の花は今も毎年綺麗な花を咲かせている(去年...5月生まれ

  • 韓流時代劇

    韓流ドラマにハマっています特に韓流時代劇が好き好きな時代劇はノクドゥ伝王になった男これらのドラマはに関するブログは5月4日に下書き保存した物で私の好きな韓流ドラマですその頃Googletoppageを見ていら宮内で禁じられた恋‥来週(4月28日~)日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓国ドラマ4選-DANMEEダンミ韓国時代劇が話題!韓国のロマンス時代劇は、多くのドラマファンに愛されているジャンル。史劇ならではの障害が、恋模様をよりドラマチックにして盛り上げる。制限が多く思...DANMEEダンミこんな記事があって読んでみたら私の見た事のあるドラマばかりで内容はほとんど忘れてしまったけれど"王になった男"だけは大好きで記憶に残っています前にブログにも書いたけれど私はヨ・ジング様のファンなので子役時...韓流時代劇

  • ボチボチと

    昨日夕方からボチボチ引越し始めましたとりあえずクッキーの生きていた2017年8月から18年6月21日までを手作業で移行しようと作業開始です考えると気が遠くなる作業だけれど11月までにはなんとかなるだろう20年分のブログの引越しは諦める事にしました焦らずゆっくり考える事にするボチボチと

  • 中野サンプラザ

    中野サンプラザと言えば中野の住民にとっては象徴のような物だった私は19才まで中野の北口に暮らしていたが20才少し手前で中目黒へ引越しそこで25年暮らしまた中野へ舞い戻ってきましたなのでサンプラザの出来た頃は中野に居なかったので中野の住民ほど思い出はないんですでも中野に帰って来てからグループサウンズフェスティバルなんて往年のグループサウンズの面々のサウンドを聴きに中年おばさんが黄色い声援を送りに行った思い出のサンプラザですその中野サンプラザが無くなってしまう予定でしたが区民の惜しむ声に応えて区が買い取って今に至っていますしかし数日前Googleのトップページでこんな記事を見ました中野区の酒井直人区長は1日の定例会見で、再開発計画が見直されることになった複合施設「中野サンプラザ」(閉館)の内部を視察したとし、...中野サンプラザ

  • GW最後の4連休

    GW最後の4連休八王子の甥と姪はこの連休に私の故郷岡谷に行くと言う両親が居なくなった今あの田舎の家を兄妹二人で守ろうというのか?子供の頃から休日ごとの楽しい思い出の詰まった家それに両親祖父母の眠るお墓もあるお墓参りもしたいだろう私だたって両親姉義兄のお墓に手を合わせたいGW後の今月土地の登記の事で田舎に行くのでもしかしたら田舎家とお墓参りに行けるかもしれない登記は法務局なので諏訪市だから無理かもしれないがなぜなら安曇野わんわんパラダイスに宿をとったらオットも一緒に行くと言うので無理かも知れない私1人だったら絶対にお墓参りをして、岡谷の家へも行くオットもついて来るので難儀な事だ💦でもこの頃70代女性の🚗事故が多いから毎日運転しているオットの運転の方が安心だからオットが一緒でい...GW最後の4連休

  • ミルクはトリミング

    一昨日はミルクは月に一度のトリミングの日朝10時にトリミングサロンにあずけたら12時半まで帰ってこない昨日のトリミングのメンバーはこれ↓↓元気なお友達たち♡ FunkyD東京都中野区トリミング専門店ミルクの写真3枚もらってきましたいつものようにバブルバスから今月はミルクのお誕生月Happybirthdayのバルーン帰りに誕生祝いの玩具とクッキー、チュールのようなおやつをいただきました✌・・・・・・・・・*そう言えばいつも読んでいる"カリフォルニアのばあさんブログ"を見たら私の大好きなラスタが虹の橋を渡ってしまったんです悲しい知らせ:カリフォルニアのばあさんブログPoweredbyライブドアブログ悲しい知らせラスタは土曜日のお昼うっちゃんの家族に見守られて虹の橋を渡りました大好きな息子さんに抱かれて逝ったそ...ミルクはトリミング

  • 寂しくなった

    ブログの引越しで私も引越したけれど皆さん次々に引っ越されてゆきなんとなく寂しくなりましたgooで推奨?されているAmebaブログやはてなブログ、FC2を選べばよかったのだろうけれど私は自分の好きなブロガーさんの使っているブログへ引越しだのとババアなので頭が働かず引越し作業も理解できません犬たちの想い出(いやは亡き犬たち)もそのままgooに置いたままお別れする事になりそうでとても悲しいです書籍化したくも75才のバアさんなので💰お金も無く・・・😹ブログを引越してgooブログかどんなに素晴らしいブログだったかヒシヒシと感じています画像UPだって素早いしまとめて出来るし記事のUPだってすぐ出来る携帯投稿にだって素早く対応ホントに使いやすいブログでした😹引越し先のブロ...寂しくなった

  • トリミングの日

    昨日はミルクは月に一度のトリミングの日朝10時にトリミングサロンにあずけたら12時半まで帰ってこない昨日のトリミングのメンバーはこれ↓↓元気なお友達たち♡ FunkyD東京都中野区トリミング専門店ミルクの写真3枚もらってきましたいつものようにバブルバスから今月はミルクのお誕生月Happybirthdayのバルーン帰りに誕生祝いの玩具とクッキー、チュールのようなおやつをいただきました✌・・・・・・・・・*そう言えばいつも読んでいる"カリフォルニアのばあさんブログ"を見たら私の大好きなラスタが虹の橋を渡ってしまったんです悲しい知らせ:カリフォルニアのばあさんブログPoweredbyライブドアブログ悲しい知らせラスタは土曜日のお昼うっちゃんの家族に見守られて虹の橋を渡りました大好きな息子さんに抱かれて逝ったそう...トリミングの日

  • 悲しい知らせ

    さっきいつも読んでいる"カリフォルニアのばあさんブログ"を見て大好きだったラスタが虹の橋を渡った事を知りました悲しい知らせ:カリフォルニアのばあさんブログPoweredbyライブドアブログ悲しい知らせラスタは土曜日のお昼うっちゃんの家族に見守られて虹の橋を渡りました大好きな息子さんに抱かれて逝ったそうです家族が来れる土曜日で良かったです...カリフォルニアのばあさんブログPoweredbyライブドアブログラスタ大好きだったので悲しいですでもチビリッツさんの言う通りラスタの後半の犬生は幸せだったと思いますラスタの冥福を祈りますむかしチビリッツさんのHPから持って来た画像ですラスタってモーキーだったんですね(ヨークシャーテリアとマルチーズのミックス犬)悲しい知らせ

  • GW・5月の想い出

    子供が大きくなったら頃からGWは出かけないと決めているんです出かけても混雑ばかりで、楽しくないから子供が独立してからは、ほとんど私1人とクッキーと出かけてましたなのでお出かけはクッキーの思い出ばかりです信州に向かってます-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk安曇野の行きたい場所を調べてみました大王わさび農場はもちろんわさび漬けを買いに行くし早春賦歌碑公園も見つけられたら行きたいし北アルプス牧場へは牧場のソフトクリー...gooblog安曇野へ-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk今回の旅の目的は本来ならお墓まいりと岡谷の家を貸せるので見ておこうと言うのが本来の目的でしたでも岡谷の家は見に行かずにお墓に供える花だけを買ってお墓参りだけをす...gooblogこれがクッキーと最...GW・5月の想い出

  • "ここにいるよ"をこっそり楽しむ

    「ここにいるよ」と言う青木隆治の歌う曲が好きなんです作詞:青木隆治作曲:青木隆治いつもの声が耳元で音を鳴らす心の奥に柔らかな風が舞う君と僕を繋いだ瞳が思い出を胸に散りばめたくそれを手にして君との未来が途切れぬように想いを描くよここにいるよそばにいるよ一人じゃない大丈夫だよ離れていても逢えなくても心は手を繋いでいるよずっと時間はいつも僕らに不安を逢えない寂しさを創り出すそんな想いを月夜で照らして凍えぬように温めて続けようここにいるよそばにいるよ一人じゃない大丈夫だよ離れていても逢えなくても心は手を繋いでいるよ寂しささえ悲しみさえ涙でもいい僕には見せなよ怖がらないでここにおいでいつでも君のことを待ってるよいつでも同じ空の下永遠を祈るよ信じてついておいでずっとずっとhttps://vt.tiktok.com/Z..."ここにいるよ"をこっそり楽しむ

  • ブログの引越し先

    ブログ引越してます引越し先はライブドアブログですhttps://juncococoo884milk.livedoor.blog/ブログの引越し大変です:Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkのんびり更新していたお気に入りのgooブログを引っ越すことになって2004年10月から20年続けてきたブログの引越し長年スマホだけで更新して来たのでPCは写真のためにある物で...Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkもしよければ見に来て下さいねブログの引越し先

  • どうやったら良いのやら・・・

    ブログの引越しどうやったら良いやら引越し先は見つかったけど2004年10月から始めたgooブログ20年近くやって来たけどどう引越していいのか全く分からないもう若くもないので気力もないしこのまま私の犬たちとの想い出も消え去ってしまうなか?引越し先で元気にやっていけれかその自信さえ無い愛する犬たちも居なくなりgooブログも無くなるという私もこれで終わった気がするご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村どうやったら良いのやら・・・

  • キーホルダー

    昨日夕方ギターのレッスンから帰って来て郵便受けを見たら黄色の封筒の中にプチプチの貼ってある国際郵便が届いていた中を開けてみると小箱が2つ小箱が中にはそれぞれキーホルダーが入っていたいつ注文したか全く記憶にないがクッキーのキーホルダーだったクッキーが虹の橋を渡った直後は毎日が悲しくて道を歩いていても涙がこぼれて仕方がなかったが6年、もう直ぐ7年経った今の方がクッキーを懐かしんでいるだからこのキーホルダーを買ったのは最近の事だと思うがたのんだ覚え全くないキーホルダーなんて必要ないのに…いつも使っているお気に入りなキーホルダーがあるのにどう使うんだと思いながらも嬉しいクッキーを毎日身近で見られると思うと嬉しいただそれだけのために作ってもらったんだと。ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックし...キーホルダー

  • キーホルダー

    昨日夕方ギターのレッスンから帰って来て郵便受けを見たら黄色の封筒の中にプチプチの貼ってある国際郵便が届いていた中を開けてみると小箱が2つ小箱が中にはそれぞれキーホルダーが入っていたいつ注文したか全く記憶にないがクッキーのキーホルダーだったクッキーが虹の橋を渡った直後は毎日が悲しくて道を歩いていても涙がこぼれて仕方がなかったが6年、もう直ぐ7年経った今の方がクッキーを懐かしんでいるだからこのキーホルダーを買ったのは最近の事だと思うがたのんだ覚え全くないキーホルダーなんて必要ないのに…いつも使っているお気に入りなキーホルダーがあるのにどう使うんだと思いながらも嬉しいクッキーを毎日身近で見られると思うと嬉しいただそれだけのために作ってもらったんだと。ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックし...キーホルダー

  • 蛍の思い出

    さあるネットを見ていて戻るのこの<しるしから戻ったらこの↓記事が出て来ましたほたるの季節になると-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk6月〜7月の上旬は私にはほたるの季節なんですこのシーズンになると信州辰野町の童謡公園へ蛍を撮りに行っていましたクッキーと怖がりのクッキーにはいい迷惑だったかもしれ...gooblogクッキーと蛍の写真を撮りに行った時の事です5月の末から6月の初めにかけてよく長野県辰野町の童謡公園へ蛍を撮りに行きました大概夜通し走り帰るんですが疲れていると双葉SAか談合坂SAで仮眠をとる事もあり明け方我が家に到着なんて事もありましたあの頃は無茶だったなぁと思いますでもクッキーと懐かしい想い出ですクッキーにはいい迷惑だったでしょうが私の想い出です蛍の思い出

  • TikTokで作ってみたけど・・・

    TikTokで作った動画で曲が私の心情にピッタリで好きなんだけど私にしか見られないのが残念なんですTikTok-MakeYourDayTikTok-MakeYourDayhttps://vt.tiktok.com/ZSrWYg3SS/でももしかしたら見ていただけるかと思ってUPしますご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブログ村**にほんブログ村TikTokで作ってみたけど・・・

  • あの頃 ボクらは 若かった

    保存してある記事を見ていたらこんな記事があったギターの新年会の記事あの頃ボクらは若かったイッシーとター様andpimoco写っていないけどタミーちゃんとマドンナとボクギターの仲間と新年会-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk昨日はギター仲間と新年会でした。先生が事務所兼教室用に借りているマンションでお料理飲み物持ち寄りで12時から始めました美味しいお料理とお酒は様々ビールはもちろん、...gooblog今から14年前のギターの新年会の様子ター様は今は亡き人イッシーは豊洲のタワマンで優雅な生活を送っているらしいタミーちゃん、マドンナ、ボクは私が舞い戻った"FantasticZero"の強力メンバーなのだ14年前の事なのでなぜUPしなくて保存してあったのかUPするのを忘れてしまったのか分からな...あの頃ボクらは若かった

  • ノートパソコンを

    ブログを引越して新しいライブドアブログのブログのヘッダーをデザインしたくてもスマホやタブレットでは思うように行かないなので格安のノートパソコンを買うことしたホントは2万円代のPCが欲しかったけれどなんか不安だったので4万円代の物にした昔は10万以下のPCなんて考えられなかったけどどうせ余り使わないし安くていいんだと割り切った余り使わないって買ったらメチャ使ったりして…なんかその可能性ありかもと言うかわけで格安パソコン💻買いましたご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブログ村**にほんブログ村ノートパソコンを

  • やっぱり最後まで頑張るか

    ブログを引越したけれどでも長年お世話になったから最後まで頑張ろうかなって思い始めてまた舞い戻って来ましたちっとも面白くないブログだけどクッキーとの想い出が一杯詰まったブログだよね絵文字だって可愛くてこんな可愛いブログはほかに無かったなんで無くなってしまうのか本当に惜しいなので最後まで書き続けようと思いますグーブログを始めたのは2004年の10月からでザッと20年近く面白くもないブログを続けていたわけで…とってもとってもお世話になりました🙇‍♀️楽しませて頂いたから閉鎖と決まってザッと引っ越した私ってダメじゃんと思ったわけで……下書き保存してある記事もくだらなくても掘り起こしてUPしようと決めましたモモ、ココ、クッキーのバナーもそのまま使う事にします懐かしいモモ、ココ、クッキーまだお別れしなやっぱり最後まで頑張るか

  • ブログの引っ越し

    ブログ引っ越しましたhttps://juncococoo884milk.livedoor.blog/また遊びに来て下さいブログの引っ越し

  • ブログの引っ越し

    ライブドアにブログを引っ越そいと思っていろいろやってみたけれど、なぜかID登録した覚えがないけれどID登録されていてIDが分からなくてブログ書けないやっとこさID登録出来てライブドアニュースはID、パスワードで見れたけどブログはエラーになってしまってパスワードが使えない違うパスワードにしてもエラーが出てやっぱり使えない今日は諦めて何日かだったらまた試してみるつもりあ〜ぁ、なんでgooブログ終了しちゃうんた!気に入っていたのに……ブログの引っ越し

  • 長年続けてきたけれど・・・

    長年続けてきたグーブログ終了するんだって‼️驚きで一杯ですこれから新しいブログを探す?それともこれで私のブログ生活も終了する?迷うところです気に入っていたのに残念ですgooblogサービス終了のお知らせ調べてみたらこれだけブログがあるみたいです・WordPress.com.・はてなブログ・Amebaブログ・FC2ブログ・Blogger・ライブドアブログ・note.・楽天ブログまだあるみたいだけれど…アメブロは羊毛フェルトの先生と被っちゃうし羊毛フェルトの作品をUPする時マズいライブドアはよく読んでいる人のブログで良いかもとか迷うぅ〜〜FC2はグーに来る前に使っていたしBlogger、note、楽天、のぞいてみなければご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほ...長年続けてきたけれど・・・

  • 2025/04/14

    びっくり‼️長年使って来たgooblog終了するとの事さぁ大変!急いで新しいブログを探さなければそれともこれで私のブログ生活も終了しようか?迷うところですgooblog気に入っていたのにな〜残念gooblogサービス終了のお知らせ2025/04/14

  • 忠犬ハチ公

    Facebookを見ていたらこんな投稿があった投稿者は飯尾義人という方↓↓『忠犬ハチ公の最期』昭和10年3月8日午前6時頃、約10年にもおよぶ駅で待つ日々は終わりを告げた。ハチ公は、渋谷川にかかる稲荷橋(現在の渋谷警察署向かい側付近)の近くで冷たくなっている所を発見された享年11歳(数えで13歳)11年3ヶ月26日でその生涯を閉じた。意外と知られていない忠犬ハチ公の最期|@DIMEアットダイム意外と知らない忠犬ハチ公の最期知らない人はいないであろう忠犬ハチ公。渋谷の待ち合わせ場所としても昔から親しまれている。また、「僕のワンダフル・ライフ」の監督をし...@DIMEアットダイム在りし日のハチむかし子供達が小さかったころ『ハチ公物語』を渋谷の映画館へ見に行ったな今は無くなってしまったけれど渋谷文化会館の映画...忠犬ハチ公

  • ソーイングキット "シナモロール"

    不良品だったマスコットのシナモロール表が2枚で不良品だったけれど無視して余分の1枚を裏として使い作ってみましたこれが↓↓完成品です表裏白なので綿を入れるて目立たなくなるのでなんとかそれらしく出来ましたご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村ソーイングキット"シナモロール"

  • 不良品・・・?

    発売元株式会社尾上萬の(大阪)ソーイングキット「シナモロール」小学生でも作れると言う触れ込み昨日の午後郵便受けの中に届いていた出掛ける前だったので玄関の靴箱の上に置いて出た今日お昼を食べた後作ろうと思ってキットを開いたらあらら〜何か変?表面が2枚表1枚裏1枚でなければいけないのに表が2枚発売元に文句を言ってあげたいけどそれも面倒くさいし、、、諦めるかご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村不良品・・・?

  • この季節にTikTokでクッキーを

    桜の季節にTikTokで見つけた画像にクッキーを入れ込んでみました桜の🌸花とクッキー🌸ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブログ村**にほんブログ村この季節にTikTokでクッキーを

  • 公園の桜

    家の門を出るとすぐ見える桜この季節はいつもハッとする一昨日までは全然散っていなかったけれど昨日はもう門の前に一杯の花びらが……公園少し前のOさんの奥さん箒を手にして家の前を歩いていたけれど花びらの絨毯に勿体ないから履くのをやめたと言う桜の季節は短いこの季節になると母の言葉を思い出す「梅な桜より品がいい」と言っていたっけ梅は誰も桜の様には愛でない(2010年3月18日吉野梅郷で写す)桜と梅を比べてみると桜の方が華やか人間で言えば同じような美人がいる一方は華やかで誰からもチヤホヤされるもう一方は控えめなのでチヤホヤされない美しさに変わりはないのだが梅と桜ってこんな感じかな?公園の桜

  • A・コッカー

    YouTubeを見ていたら偶然こんな物を見てしまった‼️😱😋見はじめてすぐこんな画像がありましたそれですぐ思い浮かんだのがこれです↓↓お気に入り-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkお気に入りのおもちゃで、遊べと催促しているクッキー。夕べ画像をUPしただけで眠くなってしまって、ブログ更新を諦めてしまった今朝見たら、保留のつもりのブログがUP...gooblogクッキーのお気に入りのおもちゃでしたこれでよく遊んであげました「猟犬ごっこ」と銘打った遊びピッコロ大魔王と名付けたこのおもちゃを投げてやるとクッキーが取りに行くんです投げるふりをして自分の足元においたりするとクッキーがウロウロ探し回ってそな事が面白くてよく遊びましたでもこのピッコロ大魔王をクッキーは棚の...A・コッカー

  • 昨日のつづき マスコット

    昨日書いた「マスコット」のつづきと言うかマスコット-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk私のギターケースについているマスコットはまだクッキーが1才前後のころ越谷レイクタウンでクッキーに似ていると思って買ったマスコットですそれをとても大切にしてギターケ...gooblog初めて「マスコット」を買った日のブログ「レイクタウン」レイクタウン-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkこれは、レイクタウンのペットショップで見つけたコッカーのストラップ今日はと言いたいところだが、昨日は埼玉の大型ショッピングモール、レイクタウンに行って来た。私はd...gooblog「クッキーそっくりな携帯ストラップを買えたから大満足で、楽しく一日遊べました。」と書いてありましたそれからずっとこのマスコ...昨日のつづきマスコット

  • マスコット

    私のギターケースについているマスコットはまだクッキーが1才前後のころ越谷レイクタウンでクッキーに似ていると思って買ったマスコットですそれをとても大切にしてギターケースに付けていますところが最近別のギターケースにやっぱりこのマスコットが付いていたんです!買った覚えが無かったので不思議に思ってその事をブログに書こうと思って前に越谷レイクタウン買った記事を探してギターケースで検索していたらこんな記事があったんだす思い出のマスコット-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk私には大好きなマスコットがあるんですそれは2009年に「越谷レイクタウン」で買ったマスコットですクッキーに似ていると思って買ったマスコットです懐かしいですクッキーを...gooblogこのマスコットの事をいろいろブログに書いてありま...マスコット

  • 信州 CocoとCoo桜の想い出

    この頃が私の1番活き活きとしていた時期だったな〜ココとクッキーが居て私も若かった若かったと言っても67才だったけれど今から8年前「信州の遅い春を」を楽しみに今は亡きCocoとCooと信州の遅い春を-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk実を言うと4月の後半は信州に行きたかったんですでも、今年は都合悪く写真展があったので行くことが出来なかったんです。2015年の4月24日信州の遅い春を楽しみに犬...goobloghttps://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/2b24a112336fd0aea406ec1d5b2cfdd0蓼科にも時々遊び行った私の小中学生の頃の蓼科は避暑客がいて避暑客のためのお店も多く「楽焼き」なんてして楽しかったし蓼科の奥の方に親湯と言う宿がありそこ...信州CocoとCoo桜の想い出

  • 姉とカイと行ったな〜

    SmartNewsを見ていたらhttps://l.smartnews.com/m-k54xfzy/mDxBpq【犬とお出かけ西多摩日帰りモデルコース】都内で大自然を満喫!払沢の滝〜手打ちそば玄庵〜檜原村秋川渓谷と言うか記事があった払沢の滝には昔姉とカイと行ったな今は全て2度と叶わない想い出になってしまったけれど…払沢の滝へ・・・?-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk昨日は朝早く家を出て八王子の姉の家に遊びに行って来ました。朝飯も食べず、車の中でおにぎりを用意して食べようと思ったのですが、食べる暇もなく姉の家に着いたら、キッ...gooblogSmartNewsを見たせいで12年前の古い想い出が甦って来ましたもう姉もカイもこの世には居ないけれど想い出が懐かしいあぁ私も年取ったんだな〜この頃...姉とカイと行ったな〜

  • 羊毛フェルト ワイヤー無し

    昨日の午後から"ニードルわたわた"でコッカー・スパニエルを作っていますコッカー=クッキーなので似ていなくてもコッカーはクッキーです羊毛フェルト教室で作る時は骨組みのワイヤーに"ニードルわたわた"を巻きつけてこの様にニードルわたわたを巻きつけてボディーの基礎を作って作って行くのが私通っている教室流なんですが今回私の作っている羊毛フェルトはワイヤーを使っていませんこんな風に頭を作りボディーも別々に作ってます前脚後脚はモールにわたわたを巻きつけた物をボディーに差し込み頭は針を差し込んでボディーにとめる予定です始めは2体作る予定でしたがボディーを作るのが手強かったので1つの頭はボディーを作らずフレーム🖼に入れようと思いますフレームは100均へ行ってこれからデザインしようと思いますそんな事をしていた...羊毛フェルトワイヤー無し

  • TikTokで動画を・・・

    TikTokでクッキーの動画を作ってUPしましたクッキーはいつまでも忘れられない犬だからiPhoneの中にあるだけの少ない画像の中から動画を作る作業は私に懐かしさをよみがえらせるひと時ですhttps://vt.tiktok.com/ZSrBk3HnW/ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村TikTokで動画を・・・

  • 桜の季節にチーズケーキ

    お昼ちょっと手前のニュースに目黒川の桜をやっていたので見ていた私が中目黒に住んでいた30年ほど前目黒川の桜は地元の人以外見に来なかった今のように他の場所から見物に来る人などいなかったそんな事を思いながら見ていて急に目黒川沿いに「ヨハン」と言うチーズケーキ専門店があって美味しかったことを思い出しまだあるか調べてみたら今もまだありました"中目黒ヨハン"https://johann-cheesecake.com/定年退職したオジサン達3人でやっているお店だったが今はオジサン居るかどうなんだろう?美味しいキーズケーキのおみせだったなそしてつい最近もみじ山通りを青梅街道から下っていた時大久保通りの少し手前にヨハンのようなチーズケーキ専門店があって1回買った事がありそれも美味しかったと思い出し何気に見て通ったときあれ...桜の季節にチーズケーキ

  • 私の好きな ブライアン・ジョーンズ

    U-NEXTに”RollingStoneブライアン・ジョーンズの生と死”と言うドキュメンタリーがあったので見ていました私はブライアン・ジョーンズの大ファンなので見どころわずか27歳で生涯を終えたブライアン・ジョーンズの、謎に満ちた死について、関係者の証言をもとに明らかにする。監督は音楽ドキュメンタリーの名手、ダニー・ガルシア。「ストライプのスーツにまっすぐな長い髪魅惑的な目をした彼の名はブライアン・ジョーンズ見なよブライアン・ジョーンズが行くぜローリング・ストーンズの真のリーダーだ」↑エンディングの曲の一節「ワン・プラス・ワン」をU-NEXTで視聴https://video-share.unext.jp/video/title/SID0049891?utm_source=com.apple.UIKit.a...私の好きなブライアン・ジョーンズ

  • A・コッカー・スパニエル

    子供の頃から憧れのアメコカクッキー亡き後いろいろなコッカーを見て来たけれどやっぱりクッキーが最高だったな〜と思うでもやっぱりコッカーを見ずにはいられない可愛いだけじゃ駄目なんです!コッカーは病気も多いし匂いキツいしでもコッカー好きはそんなこと関係ないか〜クッキーも散歩が嫌いだったな〜コッカーを見るとクッキーを思い出すクッキーに会いたくなる私は親バカだったからクッキーって美犬だと思っていたでもクッキーより美犬の玲央君(実は女の子)https://www.tiktok.com/%40user6776112949520?_t=ZS-8v6ITohd8MS&_r=1もう一度クッキーと暮らせたら・・・ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブログ村...A・コッカー・スパニエル

  • 裏のお嬢様からのメッセージをもらって思った…

    郵便受けに我家の裏のお嬢様から1通の封筒が届いたんです封筒の中のカードには全部ひらがなで西行法師の有名な句『「ねがわくははなのしたにてはるしなんそのきさらぎのもちづきのころ西行」母の願い通り桃の節句に旅立ちました、毎日泣いてます、100才なのにおかしいですね。』と書かれたカードが裏のお嬢様は多分私より2、3歳上私とは波長が違うので親しくしていませんが30年ほど前お父さんが亡くなった頃病室の窓から空を見ていて「お父様ほら虹が」🌈と言ったらお父さんが亡くなったと話していたっけ今度は花の季節西行の言う花の下とは桜だと思うのだが桃の季節だから桃の花の咲く時期は調べてみたら3月下旬から4月上旬でも桃の節句に旅立ったと言うのだから3月上旬かな?お葬式は済んだのか、これからなのか肝心な事がどこにも書かれ...裏のお嬢様からのメッセージをもらって思った…

  • 2025/03/27

    ミルクは今日トリミングの1日でしたトリミング・サロンのHPからミルクの写真を頂いて来ました今日のお友達★投稿日:2025年3月27日作成者:funkydミルクちゃんミルクちゃんもバブルバスからのスタートおしゃべりしながら気持ちよさそうに入浴・・・真っ白スッキリカットしてカメラ目線でまた来月もよろしくねトリミングサロンのHP今日のお友達★ FunkyD東京都中野区トリミング専門店2025/03/27

  • 花巻東の森下祐帆選手

    またまた高校野球朝暇なのでGoogleを見ていたらこんな記事が花巻東の森下祐帆選手、大船渡の祖父母宅は山林火災で全焼…それでも「プレーの姿で元気づけたい」【読売新聞】選抜高校野球大会で26日、準々決勝を戦った花巻東(岩手)の森下祐帆遊撃手(17)は、2月に岩手県大船渡市で発生した大規模な山林火災で祖父母宅が全焼...読売新聞オンライン私は花巻東を応援していたんですでもこの記事を読んだら本当に本当に勝たせてあげたかった東北は震災で被災した上に今度は大規模山火事辛い目に遭い過ぎているからこんな夢でも見させてあげて元気になって欲しかったのに残念ですでも甲子園の思い出を胸にたくましく成長して行って欲しいご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブロ...花巻東の森下祐帆選手

  • 今日も高校野球

    朝から高校野球を見ています健大附属高崎高校VS花巻東花巻東を応援していたけれど1ー9で健大高崎が勝ち私としては残念な結果そして第2試合西日本短大付属高等学校VS横浜高校は5ー1で横浜の勝ちこの試合の途中でギターのレッスンに行ったので少し見られなかったけれど勝ったのでヨシヨシとしようそして第3試合はあまり私にとって関係ない智弁和歌山VS広島商業7ー0あまり関係なかったのでお昼寝目が覚めたら聖光学院と浦和実業の試合が始まるところ現在4ー1で浦和が勝ってます今日も高校野球

  • 羊毛フェルト 手乗りのクッキーを作りながら

    昨日は早稲田実業VS聖光学園の試合を見ながら羊毛フェルトを作っていましたもし負けたら何かしていた方が悔しくないからでもそのもしが現実になってしまった😱その時作っていたのがこれ不器用なのて出来が悪い一応0.5mmのワイヤー入れてありますこんなに小さくても5時間かかりましたでもそのおかげで悔しさも半減早実VS聖火7–4で負けてしまったけれど最初はぬか喜びだっけれど…でも負けても悔しくなかった私は若い頃から早実のファンなのでいつも早実を全力で応援してますでも何かをしていると気が紛れて悔しさも半減ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブログ村**にほんブログ村羊毛フェルト手乗りのクッキーを作りながら

  • コッカーの羊毛を真似して

    これを見ていたらコッカーを作りたくなったクッキーの実毛で作るのはお預けかな?ホントは今日スリッカーでクッキーの毛を、ほぐす予定だったけど…ハンドガーターと言うスリッカーの親分みたいなのを前に買ったのでそれを使ってみたかっただけど、このコッカーを見たら無性に作りたくなったクッキーを作る試し作り?って事でニードルわたわたもあるし羊毛フェルトまあるし…ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村コッカーの羊毛を真似して

  • 暇なのに書くことも無くて…

    暇なのに書くことも無いので夕飯を食べると直ぐ眠くなる私なので21時に自分の部屋に来てベットに入ったらバタンきゅ〜眠ってしまった😱目が覚めたら23:44分朝の4時ごろだと思ったのにまだ23時?やる事もない映画『少年と犬』のネタバレ、感想ツッコミどころ満載でも読むかと読み始めたそしたら結末が分かってしまったそうなんだそんな結末なんだ映画ではね…気になって本の方を読んでみる事にした私が読んでいるのはKindle書籍なので暗くてもスマホ画面だから読める気になるので飛ばして結末に・・・・なるほど映画と同じ結末か〜なんか結末が分かったので心穏やかに最終章「少年と犬」の読みかけを続きから読もう本と映画とは似ていていなもの…が結論でした高橋、西野がダブル主演として作品を引っ張っていくが、間違いなくもう一人...暇なのに書くことも無くて…

  • 映画『少年と犬』と高校野球

    私は"少年と犬"が結構気に入っているのですこの頃高校野球を見ているので"少年と犬"のつづきを読んでいません今日Googleのトップページに映画"少年と犬"のネタバレ感想があったので載せます。映画『少年と犬』ネタバレ感想:ツッコミどころ満載,ラスト結末つまらない点レビュー,実話?2025年映画『少年と犬』を鑑賞。東北にいた1匹の犬が、たくさんの人と関わりながら大切な人がいる南の地へ冒険する物語。『ラーゲリより愛を込めて』の制作スタッフが集結した期待...エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!今日は高校野球二松学舎VS花巻東の試合を見ていますいつもは花巻東を応援する私でしが今日は二松学舎の応援ですなんだか、東北の粘りに二松学舎はついていけない感じ映画『少年と犬』と高校野球

  • 救急車が・・・

    あさ、7時に起きて階段を降りていると救急車🚑の音がピーポーピーポー近づいてきた新聞を取りに外に出ていたオットが"Kさんの家の路地に救急車が2台入って行ったぞ"と言う"えっ、Kさんの路地?"Kさんは我が家のお隣りさんKさんの路地は片側に5軒もう片側に3軒の建売りが建っているなにがあったんだろう😨🚑が2台もなんて工事現場があるわけでもなし朝の7時なんて早い時間に救急車は音を鳴らしてやって来て音もなく出ていくもう患者を乗せて出て行った頃だろう朝の非日常なひと時でした救急車が・・・

  • シーズー

    TikTokを見ていたらうゎ〜〜ぁ!一杯のシーズーhttps://www.instagram.com/reel/DCyWnlFShVv/?igsh=MTN3cDJ3em1tcWtwdQ==そう言えばこんな時もあったなモモの子供(ココやカイ)を育てていたころ全体が白っぽい子はコロちゃんみたい1番思い出に残る子はなんと言ってもブラック・ジャック(BJ)と呼んでいた青森へ行った子ココの兄弟・ブラックジャック(BJ)-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk今は生きているはずがないとは言い切れないけれど生きていれば17才8ヵ月ココの兄弟で最も遠くに行ったワンコ家ではブラック・ジャックと呼んでいたんですお別れの日の前...gooblog一杯のシーズーの中に1匹だけテリアの子が混ざっているような首に白いリ...シーズー

  • 少年と犬

    『少年と犬』を読んでいますもうずいぶん前に読み始めて途中でやめていたもので最近映画になったと話題になっていたので思い出して読み始めました各章1回完結です・男と犬・泥棒と犬・夫婦と犬・少女と犬・娼婦と犬・老人と犬・少年と犬「老人と犬」から抜粋して弥一は人にとって犬は特別な存在なのだということを理解していた。人という愚かな種のために、神様だか仏様だかが遣わしてくれた生き物なのだ。人の心を理解し、人に寄り添ってくれる。こんな動物は他にはいな『少年と犬』あらすじ『少年と犬』は、東日本大震災で飼い主と別離した一匹の犬「多聞」が、さまざまな人々との出会いと別れを繰り返しながら、東から西へと旅する物語です。家族のために犯罪に手を染めた男、外国人窃盗団のリーダー、男に貢ぐ風俗嬢、死期を悟った老猟師、震災で心を閉ざした少年...少年と犬

  • 昨日のつづき 歌詞

    作詞:青木隆治作曲:青木隆治いつもの声が耳元で音を鳴らす心の奥に柔らかな風が舞う君と僕を繋いだ瞳が思い出を胸に散りばめてくそれを手にして君との未来が途切れぬように想いを描くよここにいるよそばにいるよ一人じゃない大丈夫だよ離れていても逢えなくても心は手を繋いでいるよずっと時間はいつも僕らに不安を逢えない寂しさを創り出すそんな想いを月夜で照らして凍えぬように温めて続けようここにいるよそばにいるよ一人じゃない大丈夫だよ離れていても逢えなくても心は手を繋いでいるよ寂しささえ悲しみさえ涙でもいい僕には見せなよ怖がらないでここにおいでいつでも君のこと待ってるよいつでも同じ空の下永遠を祈るよ信じてついておいでずっとずっとhttps://vt.tiktok.com/ZSME32mKa/PCが立ち上がらなくなってしまったの...昨日のつづき歌詞

  • TikTokを作って…

    ーTikTokで動画を作りました動画の載せ方が分からなかったからURLを貼り付けましたhttps://vt.tiktok.com/ZSMTf5c57/動画はこんな感じですやっぱり私はクッキーなんですクッキーとはいろいろ一杯一緒にやった五箇山白川郷へ旅したのもクッキーが居たから出来🚗旅だったホントにホントに想い出に残るクッキーだったご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブログ村**にほんブログ村TikTokを作って…

  • キャラメル

    18日の羊毛フェルト教室の日先生から森永ミルクキャラメルの抹茶をいただきました誰かが「わあー懐かしいミルクキャラメル」と言いましたが私は全然懐かしくなかったんです私は皆んなよりずっと年上70代なので私の懐かしいミルクキャラメルは昔ながらのこれですなので教室の帰りに買って帰りましたでも舐めてみたらうん?うん?こんな味だったっけ最後に食べたのは母が生きていた頃16年ほど前の事なので味も覚えていませそう言えば父方の叔母の葬儀に行った時祭壇に森永ミルクキャラメルが供えられていました叔母は母と同世代なので森永ミルクキャラメルは好きなキャラメルだったんですね私も母によく買って帰ったものでした私は子供の頃森永ミルクキャラメルよりも明治ミルクキャラメルが好きでした明治クリームキャラメルでした今はもう無いそうですそれとグリ...キャラメル

  • 羊毛フェルトのココ完成

    昨日は羊毛フェルト教室でココを完成させました今回はなぜかふわふわ立ち毛こんな感じ↓↓で持って行ったのがそれがなぜかもふもふになってしまつて…でも昔作ったココもよく見たらもふもふしてました今回はココを作るんですでももうココが居た頃から9年も経ったからココがどんな柄?ブチ模様か忘れてしまって…生まれた時に描いたこのメモが頼りですココを作った後は弟のカイを作る予定です両親が亡くなって一人で八王子の家に暮している姪のために少しは慰めになるのではないかと思って先生に次回はココの弟を作ると話してあり写真も送る予定ですーーーーーーーーーーーーーー★実は日曜日(16日)にオットが車を車検に出したので後から私が迎えに行ったんですその帰り運転をオットに替わったので駐車場に車を停めて降りた時足元に5cmもない小さなメジロが死ん...羊毛フェルトのココ完成

  • やっぱりクッキーの想い出と

    この頃ずっとクッキーの事を思いつづけていました今日でクッキーが虹の橋を渡って6年8ヵ月23日目早いない〜もうすぐ7年になるこのごろクッキーの写真を見ると懐かしさが込み上げて来るパソコンの下で寝てるクッキーなんだか困ったような顔のクッキーどれも1歳前後の写真困ったちゃんだった頃懐かしい2009年1月にイオンレイクタウンで買ったストラップクッキーに似ていると思って買ったマスコットギターケースにつけてあるけれど外して私の部屋の壁に飾ろうかな?今でもクッキーの思い出が一杯溢れて来るんです月日が経つごとにクッキーの思いが溢れて来るんです懐かしさと共に溢れて来る…クッキーの居ない寂しさを紛らわすように飼ったミルクももうすぐ7歳になるミルクの年がクッキーと別れた年月を表している…やっぱりクッキーの想い出と

  • TikTokを見て・・・

    クッキーが虹の橋を渡ってからよく見ていたTikTokの玲央君😋凛王君を久しぶりに見たら新しく😍愛姫ちゃんが…ずっと男の子だと思っていた玲央君が産んだ子が愛姫ちゃん?ちょっと訳が分からなくなりましたなので気になったTikTokを拾い上げてみましたhttps://vt.tiktok.com/ZSMsGfWtE/https://vt.tiktok.com/ZSMsGxxk6/https://vt.tiktok.com/ZSMssRYE2/https://vt.tiktok.com/ZSMsscxerhttps://vt.tiktok.com/ZSMstJv81/なんだか混乱してますやっぱり玲央君は女の子だったんですね?https://vt.tiktok.com/ZSMswxnWC...TikTokを見て・・・

  • いいな〜 コッカー・スパニエル!

    いいな〜コッカー・スパニエルTikTokから玲央君😋凛王君https://vt.tiktok.com/ZSMgEFAM1/コッカー・スパニエルを見るとクッキーを思い出す懐かしいクッキーずっと私の心の中に居るクッキーは生まれた家ではミントと呼ばれていたらしいいいな〜コッカー・スパニエル!

  • 信州から帰って来ました

    朝8時23分ころほりでーゆー四季の郷を出て一路東京を目指して🚗談合坂SAで休憩をする以外ずっと走り続け11:20我が家に帰って来ました今朝外を見ていたら車を停めた場所からタヌキが出て来たので撮ろうと慌ててスマホを取って窓に近づいて撮ったけれど既に遠すぎやっぱり山奥だな〜タヌキが出るなんて!昨日はコテージに着くと直ぐ2階の寝室へ行ってベットメイキング今回はベットルームが2部屋あり1部屋は広かったけれど寒々としていて狭い部屋の方が暖かいだろと思い狭い部屋にベットメイキングをしましたなんだかここに泊まるのは1回は義兄の四十九日今回は義母の5年祭の法要と弔事ばかりだったけれどいつも気楽で気持ちいい宿を提供してもらえ疲れも癒えました私のお気に入りのわんわんパラダイスが使えなかったけれど犬と安心して泊...信州から帰って来ました

  • 義母の法事が無事終わって・ほろてぇーゆー四季の郷

    義母の5年祭が無事に終わりました、義母の5年祭と一緒に義父の50年祭と義兄夫婦の長女の34年祭も一緒にとり行いました法要後宮司さんと一緒にお茶をしてその後お昼をご馳走になりました豪華なメニューに驚き食べきれなかったです持って帰りたいくらいでしたそして13:30ころお暇してほりでーにー四季の郷へ14:23分到着部屋で寛いでいます来ると同時に2階へ行きベットメイキングして持って来たドリップコーヒーをのんでホッとしていますここに来るのも2度目慣れたのか快適ですオットと寛ぐミルクです義母の法事が無事終わって・ほろてぇーゆー四季の郷

  • いつまでも思い出す…

    毎日クッキーを思っています朝目を覚ますと真っ先にする事はクッキーの写真を見ることです今では写真の中のクッキーしか思い出せないけれど・・・クッキーと一緒にこの部屋に居たこと10月はクッキー-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk10月はクッキーの誕生月です16日今日はクッキーの誕生日生きていれば15歳5年前こんなに早く逝ってしまうなんて思わなかった耳の手術をしようと思わなければまだ生きていなの...gooblogいつもクッキーを思っています私が死ぬまでずっとずっとクッキーを思い続けます一緒に出かけた大切なパートナーだったから今日は義母の法事で信州に行きます信州にはクッキーとよく行ったね懐かしいですご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ...いつまでも思い出す…

  • Googleで見た記事 中野サンプラザ

    朝Googleのトップページで見た記事ですまだ写真だけ見て記事は読んでいませんサンプラザが工事用のフェンスで囲われていたのでとうとう壊されるのかなと思って…東京「中野サンプラザ」跡地の再開発現在の枠組みでは断念へ NHK【NHK】東京中野区のシンボルだった「中野サンプラザ」の跡地の再開発計画について、区は工事費の高騰を受けて事業者から示された計画…NHKニュースこの頃北口方面にほとんど行かないのでサンプラザがこんな工事用フェンスで囲われているなんて知りませんでした落ち着いて文章を読んでみたら上の写真は去年の10月の物のようですね「去年10月には、当初の見込みの2倍近くにあたる3500億円余りに膨らむおそれが出たため、都への認可申請を取り下げる異例の事態になりました。」と言う事で取りやめになったんですね今中...Googleで見た記事中野サンプラザ

  • コンタクトのゆくえは ・ 月曜日は安曇野へ

    5日の水曜日眼の中で紛失したコンタクトレンズネット注文しましたアイカップが届いてシュクシュク目洗いしてみたけれど何も落ちて来なかったので眼の中に無いことを確認でき一安心ですこれで気分良く義母の3回忌の法要信州に行けます信州行きは最近は日帰りではなく安曇野に宿をとる事にしています私のお気に入りは"安曇野わんわんパラダイス"ですが残念ながらワンパラは4月まで設備点検のためお休みなんです信州・安曇野へ-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk3月11日、昨日の事ですお昼頃岡谷市に着きましたが雨が降っていたのでお墓まいりはやめました真っ直ぐ生家の見える駐車場に行き塀が壊されている様子を確認作業母屋お蔵壊...gooblogなので仕方なく先々月義兄の四十九日の法要の後に泊まった"四季の郷"をまた予約しま...コンタクトのゆくえは・月曜日は安曇野へ

  • コンタクトが・・・・❗️

    水曜日の朝のこと右眼に入れたはずのコンタクトが紛失どこを見てもコンタクトは落ちていない落ちた覚えもないって事は眼の中で消えた❓❗️眼の中を捜索するもどこにもコンタクトの形跡なしえっ、えっ、どうする?丸井に入っているいつも行く眼科は11時からでも水曜日は眼科の定休日あぁ〜ショック昨日の木曜日は14:00から総合病院で内科の検診日1時間前の13:00から行って血液検査と尿検査を済ませなければならない病院が終わって家に帰りホッとしているのに16:00から始まる眼科に行く気になれる?全く異物感もないしコンタクトが眼の中で紛失したなんて思えないどうする私眼科へ行くべきか悩んだ末ネットで目洗い器具購入これでシュクシュク目洗いして眼の中から落ちて来たらバンザイ落ちて来なくても無いのだからと言うわけで洗眼器が来るのを待っ...コンタクトが・・・・❗️

  • 映画『人間の証明』

    昨日から見ていた映画『人間の証明』の続きをさっき見終えましたこれは好きなドラマですよ私がずっと碓氷峠だと思っていたラストシーンは実は長野県の小谷村(おたりむら)だったんです小谷村·小谷村,長野県北安曇郡小谷村·小谷村,長野県北安曇郡ずっと軽井沢の方だと思っていたのに全く反対方面の場所だったんです長野県と新潟県の県境の村らしいんです富山県とか岐阜県のある方面ですオットの親戚の横浜の叔母の嫁ぎ先だった場所なので名前だけは知っている所なんですがどんな場所かは全く知らないけれど映画のワンシーンになるのだからそれなりに美しい景色なんでしょうね谷底に麦わら帽子を落とすシーン麦わら帽子が風に揺れながら落ちてゆくシーン印象的ですよねあれがこの映画の1番の見どころなんだと私は思っているんです松田優作が生ているから相当古いで...映画『人間の証明』

  • 私の車

    長年乗っていたお気に入りのフィットからN-BOXに乗り換えて初乗りに信州にりんご🍎の買い出しに行った時の事ですあれから11年N-BOXとは長い付き合いだったなぁ〜私の大好きな愛車🚗クッキーとN-BOXN-BOXでクッキーと出かけたなぁ1番の想い出は五箇山、飛騨かな?これは↓↓初めてN-BOXで遠出をした時の事です雪の信州-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk娘の嫁ぎ先と云うか旦那さんの実家からお歳暮を貰ったんです。我が家は昔から、親戚同士でお歳暮のやり取りをしていなかったのでちょっと戸惑ってしまい。こんな事があった...gooblogクッキーはもう居ない私も年取った昨日高齢者認知機能検査に行って感傷的になってしまった私がみつけたクッキーとの想い出ブログです私の車

  • 今日は鮫洲へ

    今日は鮫洲運転免許試験場へ高齢者認知機能検査を受けに行きます前回鮫洲に行った時は2022年で誕生日のひと月前に一般の運転免許試験場で高齢者講習を受けよとしたらどこも一杯で仕方なく鮫洲に相談したら鮫洲運転免許試験場が受け付けてけれると言ったのでその時高齢者講習と実技試験を受けたんです今回は鮫洲で高齢者は全員鮫洲運転免許試験場で認知機能検査を受けその後実技試験を最寄りの試験場で受けるみたいですなので今日は朝から鮫洲ですご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブログ村**にほんブログ村今日は鮫洲へ

  • 急に寒く・・

    朝は暖かく室温22℃あったのに気がついたら19℃2時ごろオットが仕事から帰って来て雪が降っていると言っているレースのカーテンと窓の結露なせいで外が見えないから私は雪が降っているか確認してないけれどみぞれらしいTVのワイドショーでは都内も雪が降っていると言っているこの所暖かかったなで電気毛布を片付けてしまったのでまた出すのも面倒くさい犬用のゆたぽんがあるからこれをレンチして寝ようかと思う暖かくなった後寒くなると身体も気持ちもついていかない急に寒く・・

  • 2025/03/02

    2月18日の火曜日荻窪駅の3番線ホームで電車を待っていたら1番線ホームを上りの中央特快が通過して行った時をおかずして2番線を下りの中央特快が通過して行ったあら?いつもの特快とどこか違うと思ったのはこの特快には真ん中にグリーン車がついていたんです3月15日に本格的な運用がスタートする中央線のグリーン車、気になる料金、快適度は?|@DIMEアットダイムまもなく3月を迎えるにあたって、鉄道業界で注目されるのは「ダイヤ改正」の話題。今回首都圏で特にホットな話題なのが、オレンジ色の中央線快速列車と青梅線に「グリーン車...@DIMEアットダイムこんな特快初めて見た!特快にグリーン車ってえっえっ?!料金はどうなってれの?3月15日まではお試し期間で特急料金は無料だそうへぇ〜青梅まで行っちゃおうかな普通の中央特快は中野...2025/03/02

  • 乾燥しているから山火事

    19日から1週間つづいた岩手県大船渡の山火事まだまだ鎮火しそうもないそして山梨県大月市でも26日から原因不明の山火事が起き今日28日には長野県上田市で田んぼの畦の枯れ草を焼いたいたら飛び火して山火事に10日間近く雨が降らないので関東甲&東北東日本はカラッカラホントに危険な状態ですマンション住まいの方はエアコン使用でストーブは使わないだろうが我が家の様な戸建の家はストーブを使っている家もあるだろうから気をつけなければなりません火事は怖いですよね。聞くところによると大船渡の山火事は放火の疑いがあるのだとか…もしそうなら許せない事です。乾燥しているから山火事

  • ミルクはトリミングの1日

    昨日はミルクはトリミングの日でしたトリミングに時間普段うるさいミルクが居ないので物足りなく所在なかったですいつものようにトリミングサロンのHPより頂いてきた写真を載せます★★★★暖かい一日♬投稿日:2025年2月27日作成者:funkydミルクちゃんミルクちゃんもお風呂から真っ黒に汚れた体もスッキリきれいにしようね~フレアスタイルにふんわりベアでミルクちゃんスタイルの完成お写真は緊張しちゃうけど終わった後はお店を駆け回るほどハイテンション次回も元気に遊びに来てねミルクはトリミングの1日

  • 姪がやって来て 思い出写真

    昨日姪が用事があって八王子からやって来たので家にあがってもらいいろいろ話をしました私がマロ様と呼んでいる税理士さんの物真似たかして笑ったりそんな事をしているうちに羊毛フェルトでカイ(姪の家の愛犬だった)を作ってあげると言う事になりスマホで犬の写真を見て幾つか参加画像を貰いましたずっと前から姪にカイを作ってあげようと思っていたので自分のスマホの中の画像を集めていました田舎に行った時の写真とか八王子に遊び行った時に撮った写真がありましたでも少なかったので背中の模様など参考にならないので姪のスマホに有る写真を参考画像に幾つか貰いました姪のスマホの画像を見ながらひさびさに犬達の想い出話をして懐かしかったです母の部屋で左からカイ、モモ、ココモモと2匹の子供達ですご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援ク...姪がやって来て思い出写真

  • ある羊毛フェルト作家のブログを見ていてクッキーの実毛で

    明け方ある羊毛フェルト作家のブログを見てあぁ!って思わず声が出てしまいましたその方は実毛を使って依頼者さんのペットを製作していました私もクッキーをトリミングした時にスリッカーに付いてくる抜け毛を大切に取ってありますそれで少し前に羊毛フェルトならぬクッキーフェルト?を作りましたこの実毛を使った人形クッキーの被毛って思っていたよりずっと薄い色をしていたんです今まで作っていた羊毛フェルトは黄土色。↓↓こんな色ですがクッキーの実毛はこんな薄い色だったんですずっとクッキーってもっと濃い色だと思っていたので濃い色で作っていましたても今度は↑↑これに毛を足そうと思うのでクッキーの実毛をもっとほぐすつもりです今まで犬用のスリッカーを使っていたけれど羊毛フェルト用のガーターを買ったので大きさがあるので一杯ほぐせると思います...ある羊毛フェルト作家のブログを見ていてクッキーの実毛で

  • とんでもないよ〜!

    今日は朝?午前中オットがミルクの散歩をさせたこの頃散歩はオットの仕事散歩から帰り、家の近くに来たら近所のデビッ◯・藤◯さんの奥さんがミルクを見て「あら、可愛いわねぇ〜」と言ってミルクの頭を撫ぜたそうなミルクは家に帰って来て喜んで私の膝に飛び乗った「うゎ!なにこの匂い」ミルクの頭から香水の匂いが立ちのぼっている悪い匂いではないけれどすごく強烈な匂い私の膝に座っていて30cm以上離れているのにプンプン匂う鼻の効くわんこにとって香水の匂いは強烈なはずとんでもないや!悪気はないけれどプンプンとんでもないよ〜!

  • 遠野物語

    柳田國男が岩手県遠野市に伝わる逸話や伝承などを集めて編纂した『遠野物語』は前から興味がありました『遠野物語』よりオシラサマ(前略)昨年の旧暦正月十五日に、この老婆が語りしには、昔ある処に貧しき百姓あり。妻はなくて美しき娘あり。また一匹の馬を養う。娘この馬を愛して夜になれば廐舎に行きて寝(い)ね、ついに馬と夫婦になれり。ある夜父はこの事を知りて、その次の日に娘には知らせず、馬を連れ出して桑の木に吊り下げて殺したり。その夜娘は馬のおらぬより父に尋ねてこの事を知り、驚き悲しみmて桑の木の下に行き、死したる馬の首に縋りて泣きいたりしを、父はこれを悪みて斧をもって後より馬の首を切り落とせしに、たちまち娘はその首に乗りたるまま天に昇り去れり。オシラサマというはこの時よりなりたる神なり。(後略)今回は柳田國男『遠野物語...遠野物語

  • 『セナぴ〜♪ロード☆2』 ・ 人間の証明

    今から11年前病でこの世を去ったブログのお友達のセナママさんセナちゃんとクッキーを会わせたいと軽井沢で会う約束をしたのは14年前の事でしたセナママさんのブログから↓↓『セナぴ〜♪ロード☆2』帰りは~!霧・風雨に負けず!!ただし・・・(^^; セナぴ~♪ロード☆2まだあった!pimocoの散歩道まだあった!-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkあれは何年前のことだったかセナママさんと軽井沢で待合せしてセナちゃんとクッキーを合わせたことは…当時私はgooとFC2にブログを書いていてセナママさんと軽井沢で会った記...gooblog帰り、霧の碓氷峠を下った時は本当に怖かった頭の中をジョー山中の歌う『人間の証明』の歌がずっと回っていて碓氷峠を下った。思い出碓氷峠と言えば私は『人間の証明』と西條八十...『セナぴ〜♪ロード☆2』・人間の証明

  • 歳を忘れた・免許更新

    73歳から歳を忘れた都合のいい人間免許証の更新ハガキが届いても73歳と思っている私…1950年生まれなので今年は2025年あれ、あれ?ひょっとして75?まだ73のはずなのにいつの間に75こんな調子のバカさ加減75歳で免許返納する予定だったのに運転試験場に更新講習の手続きをしてしまったまっいいか、後1年だけ免許証持っていようクッキーが居ないから、もう遠出はしないしミルクのトリミングの送迎と買い物に行くだけだからなんか寂しいな〜年取るってことはブログも書けなくなった💦ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村歳を忘れた・免許更新

  • ひどい

    明け方いつものように手芸系のYouTubeを見ていたらなぜか目に入った2匹の子犬のレスキュー道路脇に手脚口をビニールテープで巻かれ捨てられていた2匹の子犬の1匹はいまにも命の火が消えそう…レスキューチームの目にとまり信じられないほどのレスキューをされ助かった2匹の子犬幸せになって欲しいひどい

  • マヨネーズの作り方

    ブレンダーがあったら作ってみて!とっても簡単マヨネーズの作り方です♪pimoco流マヨネーズの作り方材料・卵1個・オイル(好みの)200ccくらい・塩小さじ1/3・酢小さじ2作り方ボールに全卵1個(普通は卵黄だけ)とお酢小さじ2オイル小さじ1/3を入れ5〜10秒ミキシングして混ざったらオイルを少しずつ加えながら混ぜ合わせるモッタリしたら(好みのモッタリ具合)出来上がり。好みによって練りからし少々砂糖少々を入れてもいいですマヨネーズの作り方は卵黄だけで作るのが普通ですが私は全卵で作ります卵白の無駄が出ませんブロッコリーを食べようとしたらマヨネーズが無かったんですマヨネーズを作った頃はブロッコリーはマヨネーズで食べるのが好きでした今はブロッコリーはおひたしが好きですがその頃はマヨネーズと思っていたので…手作り...マヨネーズの作り方

  • クッキーの被毛で・・・

    グルーミングのたびにスリッカーに着いて来た抜け毛それをとってもあるんです被毛から毛糸を作ってセーターを編んだ人がいて私もクッキーの被毛でセーターを作ろうかなっととっておいた被毛ですそれを使ってクッキーの毛でずいぶん前にクッキーフェルトを作ってみました安いアクリルにクッキーの毛のフェルト収納しておきましたこれを立ち姿からお座り姿に変形してみました一応ワイヤーを入れて作ったんですが1mm程度のワイヤー否0.5mm位のワイヤーだったのでワイヤーが細くて型づける事が出来なかったんです教室で使うワイヤーは2〜3mmはあるからしっかり形が決まります仕方なくニードルで刺してやっと何気にお座りポーズを作りました今度作るときは太いワイヤーで作ります実際のクッキーの毛ってこんな薄い色をしていたんですね写真で見るともっと茶色な...クッキーの被毛で・・・

  • 信州のお米

    ななつぼしゆめぴりか晴天の霹靂魚沼コシヒカリ私がよく買うお米ですその時々気分で買いますがななつぼしゆめぴりかをよく買いますこの間霹靂⚡️か気に入って今"晴天の霹靂"を食べていますがこの前信州へ行った時「さぼてん」と言うとんかつ屋さんでお弁当を買った時地元の松本のお米を使っていると聞きました長野県のお米なんてとバカにしていたけれどそれがとっても美味しくて驚きましたなので今度信州へ行ったらお米を買って帰るつもりです来月義母の3年祭(3回忌、神式なので祭です)に行った時買って帰ろうと思います地元の人は大きな茶色の米袋昔の米俵みたいなこんな袋で買って行く人をよく見かけるんですでもあんな大きな袋で買ったらオットに反対されそうご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほん...信州のお米

  • 思い出・6年7ヵ月17日ぶりのクッキー

    6年前に虹の橋を渡ったクッキーの事を思うとなにも言う言葉はない今でも想い出だけが懐かしい少し前まではクッキーが居ない事が寂しかったけれど今はクッキーと出かけた想い出が楽しくも悲しくも鮮やかに押しよせて来るクッキーはいつまでも忘れられない大切な友だったあれこれと思い出して-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk新宿方面の東の空がすごい朝焼け❗️いつもの様に「クッキー、月が窓に掛かっているよ、ほら」と、東の出窓を見たら物凄い朝焼けなんです、ほんの3分ほど。本当はもっと凄か...gooblog最後の旅-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk2018年5月15日両親と姉のお墓参りを兼ねた旅をしましたこれがクッキーと最後の旅になってしまうとは思わず大王わさび農場のワサビ田の前で撮りました...思い出・6年7ヵ月17日ぶりのクッキー

  • 手芸本 & ニット帽完成するか・・・・?

    夜中に見たSmartNewsによく見ているYouTuberの"モコタロウ"さんが載っていたので思わず書いてしまいました著:モコタロウ【かぎ針編み】100円ショップの毛糸&道具ですぐ編める!簡単かわいい編み小物をご紹介(WANIBOOKOUT|ワニブックスのWEBマガジン|ワニブックアウト)100円ショップや手芸店で毛糸が売り切れる……!?人気アイドルの発信をきっかけに、編み物に興味を持った10代~30代を中心に「編み物ブーム」が到来中!世界に一つしかな...著者の"モコタロウ"さんは"いつのまにか"さんと一緒で私のよく見るYouTuberさんですこの本も実は持っていますあ〜そうそう今編んでいるニット帽今日中には完成しそうです夜なので前に撮った画像しか無いので紹介出来ませんがもう少し編めたので完成すると思い...手芸本&ニット帽完成するか・・・・?

  • 毛糸を手に入れて

    毛糸不足だというのに昨日セリアにダメ元で毛糸を見に行ったんですそうしたら毛糸ありました!あると言っても白の毛糸が10個とオレンジ?ピンク?オレンジとピンクを混ぜたような色が数個それだけで毛糸の棚はガラガラ状態でも私が白の毛糸を6個買ったのでほぼ空みたいになりましたこれが昨日買った毛糸"なないろ彩色"同じ"なないろ彩色"でも帯の色が違うしちょっと新しい方が毛糸が気持ち細いような気がしますでも毛糸6個も手に入れたのでもう安心です毛糸を手に入れて

  • 毛糸不足なんだって

    昨日1玉だけあったモヘアの毛糸でスヌードを編み始めたんですが半分も編まないうちに毛糸が足りなくなったモヘアの毛糸は昔セリアで買った物今毛糸不足でセリアでも毛糸の棚はほとんど無い状態なのでスヌード中止ですやる事が無いのでYouTubeを見ていたら手芸系YouTuberの"いつのまにか"さんが家にある毛糸で作るニット帽をUPしていましたこれですこんな感じの毛糸だったら家にもあるな〜セリアの"なないろ彩色"と"ミルファムソックスヤーン"なんとなく似ている毛糸だからこれで編もうと編み始めたけれど鎖あみ78目を拾い目するのは不器用なので大変やっと長編みで78目拾って輪にしました💦ところでなぜ毛糸不足かと言うとコロナ禍で外出出来なかったりして若い人に編み物ブームみたいなんですNHKでやっていたけれど、...毛糸不足なんだって

  • 韓流ドラマにハマって

    韓流ドラマと言ってもそんなに沢山観たわけじゃないけれど好きなドラマは「僕の彼女は九尾狐(クミホ)」「ファンタスティックカップル」「逆賊ホン・ギルドン」「王になった男」「ノクドゥ伝」「家族なのにどうして」「太陽を抱く月」「オレンジマーマレード」などなどまだ一杯あるけれど最近は特に時代劇にハマっているんです一昨日見ていたのは『ホン・チョンギ』ちょっとおどろおどろしい場面はあったけれど充分楽しめたしドキドキさせられた昨日から見はじめて今2話の途中の『婚礼大捷』は優れた容姿と頭脳明晰なシム・ジョンウは科挙の試験で優秀な成績をおさめ17の年に姫の目にとまり駙馬になるが婚礼の日に姫な倒れて亡くなってしまいます駙馬は再婚も出来ず妾も持てない8年間強制的に貞節を守る日々を送る巷では鬱噴男と呼ばれ上疏に明け暮れる今までの韓...韓流ドラマにハマって

  • 提出出来なかった

    義兄の四十九日に信州へ行ったそして安曇野のとあるコテージに泊まり翌日帰って来たが数日後羊毛フェルト教室のし日だったがなんとなく行きたい気分で無かったから欠席してしまったけれど提出する作品があった手元にあるのでUPしようと思ういつも通りクッキーですクッキーを作りたくて通っているので…いつまで経っても下手ですが・・・そうそう昨日は節分で私も恵方巻き作りました海苔巻き半分サイズを4本作りました雑な作り方ですが…でも味はバッチリでしたよ提出出来なかった

  • いま話題のあの事件

    いつだったかな〜、数日前だったと思うけど日テレだったかTBSだったかでヒロミさん(呼び捨てにしたら悪いから)がテレビで中居正広とフジテレビの女子アナAとのBBQ事件の時笑福亭鶴瓶と参加していたいてその時の謝罪をしていたヒロミ「一睡もできなかった」「恐怖感じた」中居氏と被害女性いたBBQに笑福亭鶴瓶と参加生放送で告白に緊張表情(デイリースポーツOnline)タレントのヒロミが28日、日本テレビ系「DayDay.」に生出演。元タレントの中居正広氏の女性トラブル問題にともない、2023年5月に行われたBBQパーティー...私は今日SmartNewsを見ていたら笑福亭鶴瓶さん(呼び捨てにしたら悪いから)がコマーシャル特に"スシロー"のCMカットされたとかなんで?の出来ごと!もう"スシロー"は食べに行かないヒロミも...いま話題のあの事件

  • 人気犬種ランキングだって!

    人気犬種ランキングで初めてMIX犬がランキング1位になったんだってミルクはMIX犬マルプーですランキングNo.1はマルプーとチワプーだそうどちらもプードルの血をひいたMIX犬最新『人気犬種ランキング2025』発表!「MIX犬」初の首位獲得■「MIX犬」が初の首位を獲得2025年版『人気犬種ランキング』で、アニコムホールディングス<8715>…株式投資情報総合日本インタビュ新聞ちなみに去年までの人気犬のNo.1はマルプーチワプーの血筋の素トイ・プードルだったんですトイ・プードルすごいですねマルプーのもう片方の親のシーズーはランキング11位だったんですシーズーも人気No.1の時代もあったんでしけどねMIX犬が人気No.1になる時代が来るなんて犬に対する意識が多様化しているのかな〜?確実に変化していますね人気犬種ランキングだって!

  • 忘れられない クッキー (u_u)

    クッキーが3才ころの写真かな?むかしのブログを見ていたらこんな↓画像をみつけてこれは2009年10月13日のブログでフォトストーリーでスライドショーを作って遊んでいたらしい<<<<<いつ撮った写真かは忘れてしまったがこの写真のクッキーの事はよく覚えているこの写真のクッキーは家の裏の小さな通路裏の家と我家とを隔てる通路のような空き地が草ぼうぼうになっていてそこを通って来たので体に一杯私がバカと呼んでいるイノコヅチと言うらしい草の実を着けて出て来たので金ぐしで梳かして取っていたら嫌がってハウスに逃げ込んだ時の写真なんです2009年の写真らしいのでクッキーわずか2才のヤンチャ盛りだったんですごきげん-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkクッキーはおもちゃ遊びが大好きです。クッキーが来る前は、ココ...忘れられないクッキー(u_u)

  • 懐かしいブログ記事

    昨日の朝NHKで庄内平野に渡って来る白鳥のことをやっていて見ていたらむかし白鳥を撮ろうと安曇野へ行ったことを思い出したあれはたしか15年ほど前の事だったかな?2010年11月25日のブログにありました「アルプスあづみの公園のイルミネーションを見に・・・」アルプスあづみの公園のイルミネーションを見に・・・-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkアルプスあづみの公園<!--アルプスあづみの公園--><paramname="movie"value="https://www.youtube.com/v/DgTz6RErQ9w?fs=1&hl=ja_JP&color...gooblogこの当時クッキーは未だ3才だったんですぬココを大切にしていたけれどクッキーとはいろいろな所へ一緒に行ってとても想い出の...懐かしいブログ記事

  • やらないつもりが!

    やらないつもりだったのについ誘惑に負けてしまった!おとなし目でやったけれどなんか違う気がするもう一つはこれも違う気がするけれど元気だからいいか禁を破ってしまったけれど・・・やらないつもりが!

  • ミルクはトリミングへ

    今日はミルクはトリミングの一日でしたいつものようにトリミングサロンのHPから頂いた写真と文章を載せます・・・・・・・*今日のお友達♬投稿日:2025年1月24日作成者:funkydこんにちは今日のお友達を早速ご紹介していきますミルクちゃんバブルバスでぽかぽかに温まったら・・・うとうとにスッキリフレアでミルクちゃんスタイルの完成★カメラ目線もバッチリ終わった後は終始ハイテンション今日もパワフル可愛いミルクちゃんでしたミルクはトリミングへ

  • Dream Faceというアプリ

    昨日DreamFaceというアプリでミルクと羊毛フェルトで作ったクッキーの顔を動かしてみましたがなぜ実際のクッキーの写真を使わなかったかと言うと生きているミルクだったら別に構わないけれどもうこの世に居ないクッキーでそんな風に遊んだらクッキーを冒涜しているような気がしたからですでもミルクを飼っていなかったらもしかしたら作って懐かしんでいたかも知れませんなんとも言えないです複雑な心境ですたまたま羊毛フェルトのクッキーがあったから試してみた事なので・・・ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村DreamFaceというアプリ

  • 面白い動画アプリを発見!

    Dreamfaceと言うアプリを見つけたので動画を作成してみましたミルクがブス可愛いです。可愛いと言うかブス憎たらしいですこれ今のところ私のお気に入りです羊毛フェルトで作ってみたら全く出来なかったんですが一つだけベロ👅を出しているフェルト人形があったのでそれでやってみたら動きました!しばらくして口を閉じたフェルト人形で再度作ってみたら今度は動きました不思議なアプリですね面白いです🤣ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいですにほんブログ村*にほんブログ村**にほんブログ村面白い動画アプリを発見!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pimocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pimocoさん
ブログタイトル
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk
フォロー
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用