chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 懐かしい、クッキーの事件簿(回想録)Part2

    6月はクッキーの命日月なのでクッキーの事を偲んでいますクッキーが1、2才の頃の事を偲んでいますクッキーの事心配おかけしました。m(__)m-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk心配して頂いた、クッキーは月曜日のお昼頃退院して来ました。一応、真っ直ぐ歩く事が出来るようになったので帰って来ましたが治療はこれから始まりです。検査の結果、前庭...goobloghttps://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/91ae81d93a27dccd492439706e26dd2a「思い返せば、去年の10月、ちょうどクッキーのお誕生日の翌日やっぱり今回みたいになっり、大騒ぎしましたこれで二度目でなので、慌てないようにしっかり、心に留めて向き合っていくつもりです。」去年の10月と言えばク...懐かしい、クッキーの事件簿(回想録)Part2

  • 懐かしい、クッキーの事件簿(回想録)

    1歳前後のころクッキーはいろいろやらかしてくれた思い出すと懐かしいこんなに関わった犬は他に居たかな?なんて思ってしまう良くも悪くも心配させてくれた池のほとり異常に興味を示すクッキーその視線の先にはカルガモの群れがのどかに遊んでいた今日は小さな春に巡りあえた。2009年3月5日の↓このブログの最後の方に上の↑クッキーの写真があって懐かしくて貼り付けましたなぜか木の実を!?-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk前のブログに「小さな物体を手渡して去って行った」男性から手渡されたのは、こんな物体。なんだと思ってよく見ると、なんとドングリさん片面はこんな顔がペイントされてい...goobloghttps://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/c3b898ba7a55973d533...懐かしい、クッキーの事件簿(回想録)

  • 朝焼けの部屋

    むかしクッキーと見た朝焼けこの部屋から見る景色が好きでしたでもいまは・・・2006年の8月ころのブログに朝焼けのことを書いてあるついこの前書いたブログ「私の部屋想い出の部屋」に"東の出窓のカーテンを開けて「ほらクッキー朝焼けが」と言ってみる"と言うくだりがあるあれは↓この時間の写真ではなく(5時頃)でも朝焼けは明け方4時頃の写真でその時間帯は凄い朝焼けなんです多分今もそうだろうと思うけれど私が起きたくないので見れません私の部屋にはもちろんクッキーもミルクさえも居ませんむかしは犬たちと一緒の部屋でしたでもいまはひとりぼっちのぼっちの部屋ですなので朝焼けを見る元気がありません今朝祭壇?の花を撮りました昨日水をかえたのでまだ枯れずに咲いています7日間枯れずいますクッキーの命日の花長持ちしてねご訪問ありがとうござ...朝焼けの部屋

  • ミルク トリミングの1日

    今日はミルクはトリミングに行っていましたトリミングサロンのHPから写真をいただいて来ました投稿日:2024年6月27日作成者:funkydミックスのミルクちゃんミルクちゃんはバブルバスからスタートふわっと残した足先とふわっとめのお顔とっても人懐っこいミルクちゃんは目が合うだけでしっぽをぶんぶんまた来月元気に遊びに来てねhttp://www.funky-d.net/%E3%81%8A%E5%8F%8B%E9%81%94%E2%99%AC-26ミルクトリミングの1日

  • この曲を聴くと

    昨日注文してあったCDが届いたRCSuccessionのCDこの曲を聴くと思いは遥か青春時代へ運んでゆく懐かしい忌野清志郎“SlowBallad”昨日はクルマの中で寝たあの娘と手をつないで市営グランドの駐車場二人で毛布にくるまってカーラジオからスローバラード夜露が窓をつつんで悪い予感のかけらもないさあの娘のねごときいたよほんとさ確かに聞いたんだカーラジオからスローバラード夜露が窓をつつんで悪い予感のかけらもないさぼくら夢を見たのさとてもよく似た夢を最後思いっきりシャウトしてますねまだ好きなミュージシャンがいますめちゃめちゃハスキーボイスのもんた&ブラザーズのもんたよしのりさんの『ダンシング・オールナイト』甘いときはずむ心ひと夜のきらめきにゆれるキャンドルがうるむ瞳の中で無邪気に踊ってみせるダンシング・オー...この曲を聴くと

  • 韓ドラを見ていて

    韓ドラを見ています1番のお気に入りは『王になった男』で次のお気に入りは『哲仁王后の男』哲仁王后の男は主演がチ・ヒョヌでなんとなくお気に入りの役者です哲仁王后の男をを見終わったのでチ・ヒョヌの他のドラマを見ようと探したら『恋しくて愛』があったので見ることにしたんですでもなんだかこのドラマ私の好みでは無さそう原作は野島伸司で田村正和と常盤貴子の出演で1999年10〜12月にTBSの金曜ドラマで放送されたとか始まりから、なんか好みじゃなかったなけれどやっぱり見ていられない感じまだ途中だけれどもう見ないことにしましたあぁショック今日はこれから美容院ですその前に投稿韓ドラを見ていて

  • 私の部屋 ・ 想い出の部屋

    東の出窓のカーテンを開けて「ほらクッキー朝焼けが」と言ってみる今日は朝焼けそんなに凄くない東の出窓のカーテンを開けなくなって何年になるのだろう?クッキーが居なくなってからだから6年かな?もう6年と経ってしまったんだ!3年ぶりくらい?4年ぶりくらい?この時季この部屋で過ごすのは明け方クッキーの命日のために買った花を写してみました最初の写真は自然光で次の写真はフラッシュ撮影でこの部屋で夏を過ごすのは久しぶりですなぜかクッキーを思い出させますクッキーと過ごした部屋だから?東の出窓のカーテンを開けたから?そのどっちもだからだろう私の部屋・想い出の部屋

  • エアコン取り付け

    昨日私の部屋のエアコンが新しくなった前のエアコンはいつ設置されたものかと言うと工事のお兄さん曰く2006年に設置された物だそうだなんと❗️18年ぶりで新しくなった‼️とにかく私もオットもバカ家族なのでエアコンの設置場所のサイズを測って行かなかったので工事に来たお兄さんとっても苦労して取り付けて行きました💦カーテンレールの上の木枠を10cm以上切らなければなりませんでした1時半にやって来て4時半ちょい過ぎまでかかりました設置費用は無料でしたが(購入の時に決まっていたので)我が家の場合は別途費用がかかると事前に言われていました昨日は涼しかったのでまだ良かったですがたった1人で本当に大変な仕事でした設置費用16,300円でしたが私の気持ちとしてはチップに1万円払ってもいい位に思いました汚部屋改め...エアコン取り付け

  • 花束 & ペンちゃん

    朝の光南のベランダ側のカーテンを開けて東の出窓のカーテンは閉まったままでクッキーとココの祭壇?(つもり)の写真を撮りました↑↑↑クッキーの命日のために買ったお花を撮りたかったので祭壇?にはクッキーこ唯一のおもちゃペンちゃんが飾ってありますクッキーは時々ペンちゃんと遊んでいましたよく覚えていないけれど娘から貰ったおもちゃみたいですこれがクッキーの唯一のおもちゃだったんですクッキーはこれ以外は必要としなかったので犬が全部おもちゃ好きとは限りませんココは沢山おもちゃを持っていて遊んでいましたがクッキーが来てからおもちゃは全て壊されてしまいひとつも無くなってしまいました以来ペンちゃんだけが唯一のおもちゃでした6月はクッキーを偲んでいる私なのでご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてください...花束&ペンちゃん

  • 汚部屋のお掃除

    数日前からちょこちょこ続けてきた汚部屋のお掃除今朝最後のひと仕事をして限界長年積み重なった汚部屋はもうこれ以上は限界です😖クッキーの居た頃の部屋には戻れません……自分が恥ずかしい限りですご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村汚部屋のお掃除

  • ほたるの季節になると

    6月〜7月の上旬は私にはほたるの季節なんですこのシーズンになると信州辰野町の童謡公園へ蛍を撮りに行っていましたクッキーと怖がりのクッキーにはいい迷惑だったかもしれないけれど…。と言うのはほたる撮影の間クッキーは車の中で待ってました🐶一緒に連れて行きませんクッキーが撮影の邪魔になるからそして他の人にも迷惑な存在なので車で待つしかなかったんですそれでもいつも、クッキーと行きましたほたるの季節はクッキーの思い出ですクッキーはどう思っていたのだろう?車で待っていても一緒に行けて嬉しかったかな♪?ほたるの季節になるといつも思い出すクッキー……🐶...oо○**○оo。...oо○**○оo。...。oо○**○оo。...今年のほたる祭りは6月16日で終わりました第76回信州辰野ほた...ほたるの季節になると

  • 6年前のこの日

    今日はクッキーの6回目の祥月命日です6年前のこの日私はとても焦ってこのメモ帳に汚い字で(丁寧に書いても汚い)走り書きをした娘に送ったLINEも何を書いたのかわからない大好きで大切なクッキーの心臓が止まったのだ一大事です後で考えてみてこの世に生命を残していないクッキーを見て悲しいよりも信じられない気持ちで一杯でしたと言うか何も考えられない状態でした朝あんなに元気で11時ころ写真を撮って獣医さんへ向かったクッキーいま考えると普段獣医さんへ行く時写真なんて撮らないのにこの時なぜ写真を撮ったのか不思議ですこれが最後のクッキーの写真になりましたあの頃クッキーが虹の橋を渡って悲しかったけれど今の方がもっと悲しいですクッキーと過ごすはずだった残りの数年間を思って失われた時間がうらめしい不本意な気持ちがいつまでも残りまし...6年前のこの日

  • 小さな花束を買いに

    明日クッキーの命日なので丸井1Fのお花屋さんへ小さなな💐花束を買いに行って来ました汚部屋なので花を飾るのは諦めていたけれど汚部屋と少し目処がついたので小さな花束を買って来ました元気なビタミンカラーの黄色の花束を買いました汚部屋はゴミ袋4個まとめて出すばかりにしました後1袋ゴミを袋に入れたらなんとか汚部屋がお部屋になりまクッキーといた頃の部屋にもどりますクッキーも汚部屋を悲しんでいたことでしょうエアコン設置がなければまだ汚部屋のままだっただろうからエアコン買ってよかったやかったご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村小さな花束を買いに

  • マルプー

    いつもいいタイミングで携帯を持ち歩かない私昨日の朝もなぜ?持たなかった後悔しきり暑くなったので散歩も朝早い朝早いと言っても私のことだから7時過ぎです6時までは寝床でウダウダしていたい私なのでそれより早く起きていても寝床の中でウダウダしています6時に起きてオットに🍙を作る何年か前まではそれを持ってオットが出かけ車の中で食べていましたがいつからか家で食べてから出かけますあゝ話が見えなくなってしまった💦暑くなったのでオットが出社した後直ぐに散歩に出るようになりました桃園緑道の入り口まで歩いて行くと1匹のワンちゃんがを連れた奥様に会いました何気なく挨拶をして立ち話普段私は無愛想なので挨拶なんてしませんもちろん立ち話なんてもってのほかでも昨日は立ち話をしたんですなぜか?奥様の連れてい...マルプー

  • 汚部屋の掃除

    2年近く壊れたままになっていた私の部屋のエアコン今年はとうとう買い替えることにした去年の夏は娘の部屋で過ごしていたが娘の部屋のエアコンも少し不調になってきたなので私の部屋(元息子の部屋)のエアコンとうとう買いました今週末に取り付け工事に来てくれます・・・・・しかし私の部屋汚部屋なんですなぜ汚部屋になったかと言うと娘夫婦と同居していた時期があってそのころ、この部屋は娘たちが使っていました娘たちが我が家を去ってから私の部屋へ戻ろうとしたとき押し入れダンスの中に娘たちのいらなくなって物が入っていたので捨てよう出して大きなゴミ袋に入れたがなぜか中断したままになってしまったズボラな性格なので明日明日と思いながら何年もそのままになっているだが、今回ばかりはそうは言っていられないこんな汚部屋を人様には見せられない明け方...汚部屋の掃除

  • 息子の好きなピップ ・ 私の好きなコッカー

    息子はアメリカン・コッカー・スパニエル好きと思っていたけれど息子が好きなのはコッカー・スパニエルではなくピップだったんですいつだったかそうそうあれは母の葬儀のとき落合斎場で東京近郊の親戚のために家族葬をしてその後信州の親戚のため本葬のため信州の菩提寺で本葬をしました精進落としの後東京へ帰ろうと車へ乗り込もうとしていた時側にいた息子にコッカー・スパニエル好きだと思った息子に車のなかで待たせていたクッキーを見せたかったのですが息子はクッキーには目もくれませんでした息子はコッカーが好きではなくピップが好きだったのだとその時悟りまし私は子供の時からずっとコッカー・スパニエルが好きだったんですなのでピップ亡き後当然のようにクッキーを飼いましたはっきり言って私はクッキーが大好きでしたクッキーは今まで飼った犬の中でいつ...息子の好きなピップ・私の好きなコッカー

  • 犬たち(ココとクッキー)

    最も可愛がっていたココとクッキーこの2匹中がいいのか悪いのかさっぱり分からない2匹でした普段はバトルを繰り広げていたけれどお互い支え合っていたんでしょうねココが🌈居なくなってからのクッキーは寂しそうでした私の留守の時など警戒心が一杯で隠れていたっけココもクッキーもお星様になって最後に残った大好きなクッキー虹の橋を渡ってからずっと悲しみの中にいましたでも最近少しずつクッキーの思い出に浸るとき悲しみから抜け出せたような気がします涙より懐かしさで一杯になります忘れられない事-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk2016年1月9日ココが天使になって落ち込んでいると思っていた私意外と元気だったんですね過去のブログを振り返ってそう思いました2016年2月29日に飛騨方面にツ...goo...犬たち(ココとクッキー)

  • また 『マーリー』を読んで

    この何年か本は電子版で読んでいるなので『マーリー』も電子版で読みたかったが電子版がなかったので仕方なく紙の本を久しぶりに手に取ったむかし姉から借りて読んだ本は単行本でしたが私の持っているのは文庫本ページをひらいて見たらこんな写真がありましたこれが↑映画ではなく実在していたマーリーなのだろう著者のジョン・グローガンは子供の頃とってもお利口な雑種犬を飼っていたんです名前はショーンですその話が本の最初のページに書いてあります家族の自慢の犬でしたそのあとに世界一おバカな犬が始まりますショーンとは大違いのあいすべさマーリーですところで夜中に寝床で読まずにこの本を読みおおせるか?はなはた疑問だ昼間は誘惑が多く私の思う本を読む環境ではない夜中は2:30頃には大概目が覚めているので電子書籍で本を読んだり誰かのブログを読む...また『マーリー』を読んで

  • 山椒の実

    今年も山椒の実がたくさん生ったでも収穫しない事に決めた去年も青い実は収穫せず秋に赤く成った実をとった山椒の実-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkいつもは6月の始めに収穫する山椒の実今年はちょっと早いけれどもう摘み取りましたほんの1時間弱持って行った小さなザルに一杯になったのでやめました姉が生きていた頃は姉...gooblog前は姉にあげると喜ばれると思い一生懸命収穫したがもう姉は居ないので山椒の実をとらなくなった私とオットの2人だけではもう多すぎるのでいまや山椒の実は魅力がない葉っぱで山椒味噌を作るのも何もかもめんどくさい歳になってしまった山椒を見るとなんとなく月日の流れを感じ寂しくなるそんな植物があるのだいろんなものが私の周りから去った山椒の実

  • マーリー (何度でも見てしまう)

    溜まった録画を削除しようと最初から遡って見ていたら録画の一覧の1番古い所に"Marley&Me"があった何度も見ているがやっぱりまた見てしまうそれだけ感動をよぶ物語なのだマーリー(本)-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk本を読んいてブログの更新をサボっていました。タイトルは『マーリー』世界一おバカな犬が教えてくれたこと原題は"Marley&Me"lifeandlovewiththeworld's...gooblog何度も見てしまう”Marley&Me”-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk『マーリー』世界一おバカな犬が教えてくれたこと8月にBSプレミアムでやったのを録画してあって、すっかり忘れていたのをビデオ録画して古くなって物語を削除していたら『マ...gooblog"...マーリー(何度でも見てしまう)

  • 緑道の梅

    私が6月5日に緑道を散歩した時緑道の植え込みに梅がなっているのをみつけパチリと携帯だからカシャっと写した緑道の梅その3日後オットが散歩した時全部無くなっていたとか誰かが全部収穫して行ったらしいと…緑道の梅オットも私も注目していたんですね私なんかこの梅頂きたいと密かに思っていたそう思う人は私だけではなかったって事ですよね無くなってしまうのならその前に一粒もぎ取って塩をつけてカリッと食べるのだったと非常に残念でならないご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村緑道の梅

  • 6月10日は

    今日6月10日は息子の誕生日🎂47年前のこの日関東地方は梅雨入りでしたなのでいつも息子の誕生日前後は梅雨入りだと思っていますし小学校が夏休みになる7月26、27日ころが梅雨明けだと大体の梅雨入り、梅雨明けを予測しています息子の誕生日は梅雨入り予測日ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村6月10日は

  • 水原一平

    水原一平さんさんなてつけたら駄目なのかな?でも私はさんづけでSmartNewsの記事↓水原一平被告、ウーバーイーツ配達員の資格剥奪…同社広報「数年前から配達員していた」-スポーツ報知米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(29)の元通訳の水原一平被告(39)が7日(日本時間8日)、ウーバーイーツ配達員の資格を剥奪されたことが明らかになった。...スポーツ報知水原一平さん以前からウーバーイーツの配達員をしていたとかその配達員の資格を剥奪されたようですギャンブルにのめり込んで、大谷さんの預金を盗んだやってはいけない事して、責められるのは当たり前だけれど真面目に働いて、少しずつでも返済しなければならないのに配達員の資格を剥奪されて、どう頑張らなければならないのか悪い道へ進むしか無いような状態を作ったら立ち直ろうに...水原一平

  • あるブログを見て

    ブログのアピールチャンスのところでこんな↓画像を見たのでクリックしたらこの↓ブログに跳びました東京Tokyo-幸喜幸齢生きがい日記!幸喜幸齢生きがい日記2024.6.818/29℃東京Tokyo久し振りに東京を歩く🌿渋谷での講演会に臨むボクの演題は箕面の森「森の営みと癒しとうつ病の克服」上手く話せたのか...gooblog大阪から東京に講演会の講師として参加された帰路新幹線の車窓から富士山の雄姿を見て"日本はいい国です"と書かれてあった私はなぜかほろっとしてしまいましたそれとは別に私は新任捧呈式の馬車列を見た事があります偶然ですが皇居東御苑へ菖蒲を撮りに行ったとき偶然馬車列をチラッと見かけました地下鉄で着いたばかりだったので話を聞いて急いで行ったのですが既に遅く私っていつも残念な人です皇居...あるブログを見て

  • 想い出の秩父のお土産は

    秩父神社へ行くのが好きだった時期がありました又吉直樹が秩父鉄道のCMをやっていたころ秩父神社の豪華な装飾に惹かれて秩父へゆくのがマイブームになっていましたえっ!消えてしまった秩父神社のblog・・・-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkせっかく書いてホッとして確認しようとしたら投稿した秩父神社の記事が消えてしまったなぜ・・・?PCの調子が悪いから・・・マウスも調子悪いし書くだけで大変なのにさてめ...gooblogらびだんごちゃろっぷふん!ヽ(`Д´#)ノ-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk出かけるつもりがオットのバカが私の車のキーを持って会社に行ってしまったのだって(`_´)頭にきた!🍙おにぎりも握ってお茶も水筒に用意して出ようとして天気予報を携帯で.....想い出の秩父のお土産は

  • 汚部屋から

    汚部屋から発掘時ものどこぬ行ったのか分からなくなっていたジーンズ👖昨日の夜発掘して喜んで今日穿いてますその他に『ペットたちは死後も生きている』とか『犬が虹を渡るとき一番に思い出すのはあなただろ』の2冊の本も発掘したあのころ(クッキーが虹の橋を渡ったころ)クッキーをうしなった悲しみから抜け出すのに必死だったのだろあのころ他にも色々買ったウォーキングトーキングパピーコッカースパニエルこれは音声を吹き込むと歩きながら喋るのだ例えば「クッキーだよおはよう」みたいに…コッカーのぬいぐるみも買ったウォーキングトーキングやぬいぐるみは発掘した物ではないけれど話のついでに今もまだクッキー喪失ショックから立ち直っていません6年経つのに6年なんであっと言う間ですクッキーと暮らした10年もあっと言う間にでした汚部屋から

  • きのう・・・

    わっ!なんで?!一瞬にして書いていた画面が消えた!せっかく書いたのに💨💨💢💢気を取り直して昨日病院で先生にpimocoさん犬飼ってますか?と聞かれた「はい飼ってますけど・・」なにか犬を飼っている事が問題でも・・・?と思いながらパソコン画面を見つめる先生と共に私もパソコン画面を見つめながら答える「この間犬の散歩をしているpimocoさんを見ましたよ」「はぁ、」「どこで見たんですか?」と思ったけれどそこで話が断ち切れて続かない私その言えばこの間美容院でイケメン美容師さんに同じことを聞かれたけ「この間犬の散歩をしているpimocoさんを見ましたよ」ってどこで見たか美容院と病院の場所的に散歩道の緑道では無さそうなどと思いながら帰って来ました疑問を残し...きのう・・・

  • ちょっと思いついたので・・・

    昨日ギターの練習に行った帰り道いつも丸井の中を通って帰るんですエスカレーターに乗って2階に行くと2階に裏口?があるんですそこはレンガ坂を上り詰めた先の通りに出て我家に帰る道に続きます中野レンガ坂【中野区】まるでヨーロッパの小路。大人な雰囲気の中野...Googleで見つかったtokyo-np.co.jpの画像www.google.com丸井のエスカレーターを使わずレンガ坂を通ると両側は居酒屋やバルが並んでいて夜道は誘惑が多い中野レンガ坂【中野区】まるでヨーロッパの小路。大人な雰囲気の中野レンガ坂で、個性あふれる飲食店をはしご〜ぐるり東京街さんぽ〜:東京新聞TOKYOWeb中野レンガ坂商店会は、中野駅南口から徒歩1分ほどの場所にあります。ゲートから西に延びる緩やかな坂道にはレンガが敷かれ、まるでヨーロッパ....ちょっと思いついたので・・・

  • うぃんちゃん

    Xを見ていたら亡くなったうぃんちゃんに(コッカー)いつものように話しかけているのが私の心に響いたので…私もクッキーにつぶやきたい散歩道を歩きながらさぁ、もうすぐ旅が始まるよ。しっかり風船握りしめてね。楽しい出会いが有りますように。pic.twitter.com/mNKwjzxvfr—めるも(ボクの名前はうぃんだよ。うっかりお空に行ってしまったあわてんぼう)(@merumochan11)June1,2024もっとたくさんの写真を撮っておけばよかった。もう一度、一緒に歩きたかった遊歩道の紫陽花です。pic.twitter.com/IdGyR4o5Ww—めるも(ボクの名前はうぃんだよ。うっかりお空に行ってしまったあわてんぼう)(@merumochan11)May30,2024君がお空へ行って一か月。去年、のんび...うぃんちゃん

  • 古いiPad touch

    iPadtouchがベットと壁の隙間から見つかったWi-Fiとうまく繋がらなくてネットに接続出来ないかったので昔の記事を読むことは出来ないまま明け方?2:30ころからiPadtouchを虚しくいじっていたそうしたら↓こんなページが開きましたお留守番-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk2010年4月に撮った写真です寒いので春っぽい写真で飾ってみたくて・・・☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.∴..∴..∴..∴..∴..∴.∴..∴..∴..∴..∴☆ココが元気だったころの記憶はないんで...gooblogココが👼になったので1人になったクッキーは心細く留守番をしていたんですねそんな臆病なクッキーが可愛いような情けないようなそんな気持ちで見ていた私だったんですご訪問あ...古いiPadtouch

  • こんなブログ記事をみつけて

    下書き保存してあったこんな記事を見つけたクッキーは10歳で外耳道手術の麻酔のショック?心不全で虹の橋を渡りました時々あんな事が起きなければまだ生きていたのにと思いましたいま生きていれば16歳クッキーはリンパ球形質細胞性腸炎だったのでそんなに生きられるとは思わなかったけれどでもあと3、4年は生きただろうと思うクッキーの命日が近づいているので下書き保存から掘り出して来ましたクッキーが元気がない(°_°)-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk昨日の夕方からクッキー、調子悪し夕方の餌の用意をしていると黄色い胃液を吐き餌を食べなないんです餌の代わりに大好きなお麩の乾燥したのを千切って与えると頭を振ってう...gooblogこんなブログ記事をみつけて

  • 6月は・・・・

    気がついたらもう6月2日速いなぁ〜1年の半分が過ぎてしまった6月って言えばクッキーとお別れした月クッキーが居た頃は10月がクッキーの月だったのに6月に虹の橋を渡ってからは6月がクッキーの月になってしまった誰かがどこかで言ってたなぁ〜人が死ぬとお誕生日は忘れて命日が記念日になるって記念日って言い方はふさわしくないけれどお誕生日に替わる忘れられない日になる事はたしかだ誕生日にお花を飾ったりしないけれど(私は)命日にはお花を飾ってあげたいと思う今年も命日に花を飾ってあげようクッキーはもう見れないけれど6月は・・・・

  • クッキーと

    懐かしいクッキーが車から見ている姿2016年5月4日のブログですこの道の駅は2016年の時点ではほとんど車が入っていなくて私の車だけでした(ネットから頂いた画像です)なのでクッキーと遊べると思ったけれどクッキーが車から離れないので諦めて道の駅の店内で買い物しようと行ってみたらワインが置いてあるだけで野菜など私の欲しい物がほど無かったと記憶してます下書き保存してあった記事を削除しようと見ていたらクッキーの写真があったので懐かしきなってUPしましたやっぱりまだクッキーが恋しいので………死ぬまでクッキーを恋しがっているかもしれません信州へいつもの農作物の買い出し(つづき)岡谷昌福寺-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk次は塩尻峠にある道の駅へ小坂田公園道の駅ここで、お土産用以外のお昼用のおやきを...クッキーと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pimocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pimocoさん
ブログタイトル
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk
フォロー
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用