ウィンブルドン、リンキーの試合が日没順延に。 シドニーでは夜中なので、雨なのか日没なのか分からずにいたけれど、先ほどショートダイジェストを見て、スコアを確認…
シドニーで親子でテニスしてます。
娘は最近オーストラリアランキングポイント初取得、ランキングアップ、母はベテランナショナルメンバーチームメンバーになる事を夢みて奮闘中
日本に一時帰国する友人がいるといつも「何か欲しいものある?」って聞いてくれるんです最近のシドニーは日本ブームで日本のものがほとんど手に入るんですがほりにしパ…
昨日も一昨日もまるで夏本番のような蒸し暑さでしたね気温は40度近く、湿気まで加わって不快指数は最高潮午前中は曇り空で「雨が降るかも?」なんて期待させるけれど結…
クリスマス休暇の予定を立てるのが楽しすぎて毎日ワクワクしています!日本からお客様がくるしテニス観戦予定もあり楽しみが倍増ですしかもこんなに長い休暇は本当に久し…
長年のブランクを経てフルタイムの仕事に復帰してもう1年半ぐらいかな転職からも1年が経ちこの業界が自分に合っていると実感する毎日ですとはいえこの業界とテニスを両…
仕事をさっと片付けて 今日はディビスカップのセミファイナルを観戦!去年の決勝戦が再び実現しましたね。第1試合ではタナシ・コキナキスVSマッテオ・ベレッティ…
仕事が終わってからの楽しみ デビスカップ、オーストラリア対アメリカの試合を観戦まずは ベン・シェルトン vs タナシ・コキナキス。第1セットはコキナキスが6-…
昨日までの情報ではシドニーの電車ネットワークは21日つまり今日から4日間ストライキで停止する予定でしたさらに週末はメトロも点検のため運休になるとのことでしたが…
連休二日目の朝 ちょっとした日帰り小旅行と思ったけれど今日もまた雨まあ、これは「ゆっくりしなさい」ということなんだろうと受け止めてのんびり過ごすことに部屋を片…
いやー、最近のZ世代には驚かされますね。 義務とや権利といった概念がどうやら通用しないようです自分の「やりたいこと」や「ありたい姿」大切にするのは素晴らしいこ…
SMSを見ていたら「子ども連れ去り」をテーマにした映画の記事が目に留まりましたフランス人男性が東京オリンピックの頃にハンガーストライキを行った出来事が映画化さ…
今年中に提出予定の新しい法案によりオーストラリアの16歳以下の子どもたちはソーシャルメディアを利用できなくなりますこの動きには賛成の声が多くある一方で今後の課…
本日、SMH GOODFOODガイドの2024年度アワードが発表され私の職場も「ハット」を受賞いたしましたこの栄誉は、お客様のご支援と温かい応援があってこそま…
以前は「ママ友」だったけれど今は何故かテニス観戦仲間と一緒にドキュメンタリー『Unbreakable』を観てきました この作品は、元オーストラリア代表のテニス…
子育て中は忙しくてなかなか映画やドラマを観る時間がありませんでしたそして最近になって少し余裕ができて「何か観よう!」と思っても作品が多すぎてどれを選べばいいの…
何十年ぶりかのワトソンズベイへ。今年は恒例のガールズトリップを仕事の都合で諦めたこともあって少しコンクリートジャングルの日常から離れたい気分だったそんな時に恋…
本当は朝からテニスに行く予定だったんだけど 昨夜の仕事が遅くまでかかってしまって朝起きたらどうしても気力が湧かなくて「ごめん、今日は無理そう」って急にキャン…
NSWオープンに夢中になっている間にパリでもオーストラリア勢が頑張っていました私のお気に入りのアレックス・ポプリンもMedvedevに勝利! どうやら、試合に…
久しぶりにホームブッシュでテニス観戦を楽しみました 観たい選手がたくさんいたものの試合時間がかぶってしまい全部を見ることができなかったのが少し残念でした。今回…
「ブログリーダー」を活用して、Kakoさんをフォローしませんか?
ウィンブルドン、リンキーの試合が日没順延に。 シドニーでは夜中なので、雨なのか日没なのか分からずにいたけれど、先ほどショートダイジェストを見て、スコアを確認…
月曜の夜からずっと、NSW州の沿岸部は爆弾低気圧に覆われています。避難勧告が出たり、フライトが次々とキャンセルされたりと、大荒れの天気。ニュースでも「なるべく…
今日は、いつもの二人とシドニーの街をしっかり歩いてきました。 シドニーって本当にどこを歩いても景色がきれい。無理に「何かをしなきゃ」って思わなくても、こうやっ…
なんだか、久しぶりに「いい試合観たな〜」って思えました。とはいえ、フルではなくダイジェストだけなんですが(笑)マヤ・ジョイント(Maya Joint)とアレク…
10数年前は、勝つためのテニスを本気で目指して、着実に階段を登ってきた。自分なりの“てっぺん”まで行けて、目標は達成。これからさらに先に進むなら、NSWでは寝…
今日は朝からすごい強風で、真冬のような寒さでした。 オーストラリアでは6月が年度末なので、7月から制度や料金が色々と変わる時期なんです。まず一番身近な変化は、…
先週はなんだか、心がすり減るようなことが重なって正直ちょっと疲れてしまっていました。 そんな中で届いたキャットツリー。写真だけ見て決めたから実物が安っぽかった…
新しい職場を引き継いで、2ヶ月が経ちました。以前は週に1度ほどクレームが入っていたそうですが今ではクレームはほとんどゼロ。「対応が丁寧だった」「また来たい」と…
オスカーは、私の人生で3匹目の猫ちゃん。でも、昔と比べてびっくりするくらい今は猫グッズが充実してる!可愛いアイテム、便利グッズ、おやつも種類豊富で……「これ、…
テニス歴もそれなりに長く、いろんな試合を重ねてきました。その中で先輩たちから教わった「暗黙のテニスルール」。ルールブックには書かれていないけれど、みんなが…
なんだか少し気持ちが沈んでいたここ数日ブログを書いていると、ときには攻撃的な反応が来ることもあるけれど、それ以上に「わかるよ」と共感してくださる方がいて、その…
ここ数年、「境界線を引く」ということが、私にとって最大の課題になっています。改めて、その大切さを実感した出来事がありました。先日のテニスの試合で、とても残念な…
夏は、朝ベランダに出るたびに野菜や果物がどんどん育っててそれを見るだけでテンションが上がるんですよね。でも冬になると、ブルーベリーの紅葉ぐらいしか日々の変化が…
昨日の試合、ほんとに最悪でした。練習不足なのにリザーブに入って臨み、対戦相手は格下の邦人。対戦相手のマナーの悪さに翻弄され続け…。最初に「負けてね」と言われた…
最近、ちょっと別のプロジェクトに取り組んでいて、仕事もあるし、気づけば一日があっという間に終わってしまいます。気がつくともう6月も半ば。…それなのに、今月まだ…
カルフォルニアが大変なことになってますねアメリカでは長年にわたり、滞在資格のない移民たちが農業、建設、清掃、介護などの現場で、社会を下支えしてきたという現実が…
オスカーにYouTubeで猫用動画を見せてみたら…まさかの真剣モード😂🎥画面にじゃれたり、じーっと見つめたり。その集中力たるや…さすがネコ(笑)こっちはその姿…
フレンチオープン、楽しみにしてたのに──気づいたらココちゃん(ココ・ガウフ)が優勝してた。時間のあるときにゆっくり観ようと思ってたのに、テニス仲間からスコア速…
気づけばもう全仏オープン(ローランギャロス)の決勝 今年はまだちゃんと観ていないのに気がついたらファイナルまで来ていて、ちょっとびっくりそれにしても今年のフレ…
オスカー中心に生活が回っている今日この頃。 VETレスキューから連れてきた初日、夜中にずっと泣いていて──どうしたらいいのか分からず、正直、私の方が泣きそうに…
ただいまスクールホリデー中でシドニーバッジはお休み4週間なのでその間にしっかり練習して7月後半から始まる試合に備えています 今日もチーム練、サーブがよくなって…
学生ビザの申請料金710ドルから1,600ドルに引き上げられた 125パーセント増世界で一番高いらしい 7月1日から学生ビザの悪用を対象とした移民政策の大幅な…
チーム練してきました思ったより打てるのが正直な感想だけど体力落ちたチーム練するよりひたすらミニラリーとバックハンドの練習をしたほうが良さそうだ テニスの帰り…
シドニーは天気の悪い日が続いてますひょんななことからGod father のテーマ曲が流れてきて無性に鑑賞したくなり楽しみました私30年前にシドニー来てから週…
本日は仕事は休み本当はチームの応援に行く予定でしたが野暮用で時間がなくなり諦める友人とランチしてたらチームメートが通りかかり試合結果を聞く 今週のシドニーバッ…
週末お仕事前にお友達とブランチ オージー的朝食食べてその後ケーキ食べて久しぶりにキャッチアップ彼女まだ永住権持ってなかったので来月からオーストラリアのビザか…
体調も完璧じゃないけど良くなり3ヶ月ぶりのチーム練に行き3セットプレイしました いやーしんどいね3セット試合復帰は来タームからになりましたサーブとバックハン…
久しぶりのテニスカゴ1箱サーブしたら今日は胸筋が筋肉痛 この間冷凍の紀州南高梅をいただいたので 梅シロップ作ってみました今回は手軽にジプロックで梅シロップDa…
仕事ばっかりしてるのでネタがないのでうちの大将めちゃ厳しい人なんですけどね 美味しいものを人に食べさせるのが本当好きなんですよそれはお客様に限らず私達スタッフ…
ロックダウンの時に購入した赤のネスプレッソここ最近調子がイマイチで まだだましだまし使えそうなんだけど時間が無駄だしイライラしたくないし 朝コーヒー飲まないと…
お友達に頼んでいた金継ぎが出来上がったのでピックアップこの方見てるといろんな方面にマルチの才能があり素晴らしいなと思う そしてその後チームの応援にホームコー…
今年はドローンショウ日程が調整できなくて行かない予定にしてたんだけど行かなくてよかったかも混雑しすぎて警察介入 Scary scenes at Vivid …
本日は私はオフだったので朝の4時半に起きてアレックスの観戦アレックスは友人の知り合いの息子で友人は今回はプレイヤーシートに座っていました応援の仕方が派手なので…
他州の友達がシドニーへ遊びにきている 我が家でランチなのでフィシュマーケットに買い出し今日もペリカンたちのお出迎え パースでしか買えない知る人ぞ知る中村チョ…
昨日の雨はやばかった 私は仕事してたんですけどね凄かったわ1ヶ月分の雨が1日で降ったそうです 私のベランダバルコニーが池になってた Sydney train …
ひたすらにお仕事ばかりの日々ですが毎日美味しいもの食べてます 酸辣湯と点心 黒いバナナがあったので久しぶりにバナナケーキ焼いてみた 寒い日々が続くので息子…
あっという間に1週間が過ぎていくそして5月も終わりそう体調崩して何回も延期した家呑み帰国前にできて本当ホッとしたよもうこのままキャンセルかもって思ってたから …
昨日来てくださったお客様どっかで会ったことあるけどすぐに思い出せなかった携帯の電源がなくなってチャージお願いって言われて待ち受けがウィンブルドンだったからあら…
転職して半年目ついにシッキーとった私の取り柄は体力と健康なんだけどささすがに去年からいろいろあってねプライベートも仕事もねこのマザーズデーの週末終えたら一山越…
留学エージェントをしている知り合いにばったりそして私たちの業界にも影響がありそうなので色々調べてみました オーストラリアの移民法がだいぶ変わるようです コロナ…