chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニマリスト思考のズボラ主婦:理想の暮らしを目指して https://namaco-mendow.hatenablog.com/

ミニマリストのズボラ主婦が、理想の部屋を目指すブログです。 家事や育児や片付けなどで楽する方法を試行錯誤しています。 理想の生活を送るために一緒にがんばりましょう(∩´∀`)∩

子供がいてもミニマルな生活を目指す、ズボラ主婦のブログです。 家族に感染することを願いつつ、まずは自分の持ち物から粛々と捨て活をがんばっています。 捨てる片付け、少ない物での暮らし、ズボラ家事・育児のアイデアなど、暮らし全般のブログです。

なま子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/30

arrow_drop_down
  • 汚部屋の片付け、どこから始める?最初の一歩を踏み出そう

    汚部屋の片付けを始めるとき、どこから手をつければいいのか分からないと思っていませんか? この記事では、汚部屋の片付けを効果的に進める3つのステップをご紹介します。 これを参考にして、あなたも汚部屋をスッキリ片付けましょう。 1. 汚部屋の片付け、どこから始める?【準備編】 汚部屋の片付けを始める前に、まずは準備が大切です。 準備をしっかりと整えることで、片付けの作業がスムーズに進みます。 片付けるための道具を揃える 【用意するもの】 ゴミ袋 大きめの箱 掃除用具(ホコリ取り、掃除機、雑巾など) ゴミ袋は、燃えるゴミ、燃えないゴミ、リサイクル用などに分けて用意すると便利です。 片付けの計画を立て…

  • 【楽家事】キッチンの換気扇フィルターつけない方がいい?100均【ズボラ】

    換気扇フィルターをつけない方がいいと聞いたけど…どうなのかな? つけるデメリット、メリットも知りたい! という人へ。 この記事では、 換気扇フィルターをつけない方がいい理由 換気扇フィルターをつけた方がいい理由 をお伝えします。 我が家では、100円ショップダイソーで購入した換気扇フィルタを使っています。 フィルター交換の様子もお伝えしますね。 しばらく交換してなかったので、かなり汚れていましたので【閲覧注意】です💦 1.換気扇フィルターをつけない方がいい理由・つけた方がいい理由 換気扇フィルターをつけると… 通気性が悪くなり換気能力が落ちる それにより、電気代がかかる フィルター交換の手間・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なま子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なま子さん
ブログタイトル
ミニマリスト思考のズボラ主婦:理想の暮らしを目指して
フォロー
ミニマリスト思考のズボラ主婦:理想の暮らしを目指して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用