chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kitten Heart BLOG https://blog.goo.ne.jp/kittenheart

オリジナルの異世界系ファンタジー小説などをやっています。ザスパ草津も応援!

encounter 異世界に迷い込んでしまったリリーと、そこで出会った鍛冶屋ガトーとの短編小説。 「パスク、あの場所で待っている」 親友との約束を果たすため、騎士団入りを目指す長編小説。 いずれもペースは遅いです。 and I love 群馬.

yuna mee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/30

arrow_drop_down
  • 2023年 第31節 vs ツエーゲン金沢

    前節は、アウェーで敗戦となった、J2ザスパクサツ群馬。雷で中断となった、ホームでのツエーゲン金沢戦。前半31分から再開。再開直後に失点してしまい、14分ほどの短い前半を終えてしまいます。後半8分。城和選手が右サイドの川上エドオジョン智慧選手にパスを送ると、クロスを入れます。ポストが折り返して、同点に追いつきます!その後も追加点を奪いにいきますが、ゴールネットを揺らせず。結局、1-1の引き分けで終わりました。再開直後の失点が痛かった……。しかし、その後に追いつくことができました。中断したところから再開と、イレギュラーな試合となってしまい、難しい試合となりました。それでも勝ち点を拾い、今季連敗がないことも続いています。また、この試合の結果、J2リーグ戦21位以下の可能性がなくなり、今年は降格争いをしないで済み...2023年第31節vsツエーゲン金沢

  • 2023年 第36節 vs レノファ山口FC

    前節のホームで今季の目標を達成し、新たな目標に向かったJ2ザスパクサツ群馬。今節はアウェー、維新みらいふスタジアムで、レノファ山口FCと対戦。前半、なかなか自分たちの時間を作れず、防戦にまわる機会が多くなりました。危ないシーンもいくつかありましたが、守備陣が守り抜き、前半を折り返します。後半も状況が反転せず、防いでいましたが、ついには失点をしてしまいます……。最後まで追いつこうとしましたが、0-1。アウェーで、敗戦となってしまいました。ここのところ好調気味でしたが、1点が取れずに、いいとこ無しの試合となってしまいました。「クラブ史上最高順位」、「J1昇格プレーオフ圏内」を新たに設定した最初の試合でしたが、惜しくもつまずく結果となりました。週末に行われる次節の試合の前に、中断した試合の再開が水曜日にあります...2023年第36節vsレノファ山口FC

  • 2023年 第35節 vs いわきFC

    前節は、12試合ぶりに敗戦となった、J2ザスパクサツ群馬。今節は、ホーム正田醤油スタジアム群馬で、いわきFCと対戦。やや押されている部分もあり、危ないシーンもありましたが、前半30分。コーナーキックを獲得すると、キッカーは佐藤選手。混戦の中、こぼれ球を中塩選手が押し込み先制します!後半、相手の猛攻を受ける形になりますが、しっかりと耐え抜きます。カウンターからのチャンスもありましたが、決めることができませんでした。結果、相手を抑えきり1-0。ホームで勝ち点3を積み上げました。前節は負けはしたものの、連敗せずに勝ち抜きました。やっと今節、今季の目標だった『勝ち点50』を達成することができました!同時に、J2リーグ戦最下位の可能性は消滅し、21位との勝ち点差を考えれば、降格の可能性はほぼ無くなりました。延期分を...2023年第35節vsいわきFC

  • 2023年 第34節 vs V・ファーレン長崎

    前節は、ホームで激戦になるもスコアレスドローに終わった、J2ザスパクサツ群馬。今節はアウェー、トランスコスモススタジアム長崎で、V・ファーレン長崎と対戦。前半立ち上がりから、攻められて防戦一方になりました。前線から狙われ、危なかったシーンもいくつかありましたが、押さえ込み前半を折り返します。すると後半3分。コーナーキックを獲得すると、キッカーは風間選手。ゴール前の競り合いから佐藤選手が押し込み、待望の先制点を挙げます!しかし、一瞬の隙を狙われて同点にされてしまい、更には逆転ゴールを許してしまいます。その後、追いつこうとしましたが、1-2。今節で目標達成には至りませんでした。やっぱり鬼門でしたね……。前半は押さえ込めていましたが、後半に先制点を挙げるも逆転負けとなりました。これで延期になった2試合を除いた、...2023年第34節vsV・ファーレン長崎

  • 2023年 第33節 vs FC町田ゼルビア

    雷のせいで2試合連続で試合中止となってしまった、J2ザスパクサツ群馬。今節は、ホーム正田醤油スタジアム群馬で、FC町田ゼルビアと対戦。前半は、相手のプレッシャーが激しく、ピンチも招いてしまいます。しかし、試合が進むにつれて相手に慣れ始めてきました。後半もシュートは打たれますが、ゴールを割らせませんでした。終盤、畑尾選手のフォワード起用もあり、シュートが決まれば劇的勝利になりそうでした。しかし、両者得点を挙げられず、0-0となりました。まずは、雷もなく無事に試合が開催されて、なりよりでした……。相手も強さを誇っており、緊迫した試合内容となりました。それでも最後まで耐え抜き、今節も無失点で抑えました。不運にも2試合できず、実戦感覚がどうなっているか不安でしたが、パフォーマンスも悪い印象ではなかったです。J2リ...2023年第33節vsFC町田ゼルビア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuna meeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuna meeさん
ブログタイトル
Kitten Heart BLOG
フォロー
Kitten Heart BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用