サラン15歳、膵炎、心臓病、歯周病、いろいろ問題はありますが今日も元気です。 シニア犬2匹との生活は愛おしくかけがえのない宝物です。
サランとあも。親子犬との生活を綴ったブログです。犬の出産を記した"さらんママになる"もどうぞご覧ください。ハワイとサザンが大好き、好奇心旺盛な幼児教室の講師です読者登録嬉しいです。
今日、10月21日、サランが13歳8か月になりました。ふたたび大好きな公園を元気に訪れることができて本当に良かったです。おかげさまで膵炎のほうは、すっかりと落ち着いています。低脂肪食にも慣れてきました。薬も今は飲んでいません。(サランの好物に薬
サランが膵炎と診断されてから、インターネットで「犬膵炎」「膵炎食事」など検索の日々が続いています。そんな時になにより有難いと思う情報は、同じような経験を綴った、または犬の闘病を経験された方のブログです。前回のブログに書いたように、深夜対応の病院
9月のおわりの出来事です。仕事から帰ってくると、サランがぶるぶると震えていました。すでに帰宅していた娘のはなしでは。夕方散歩から帰ってきて、ずっとこんな状態が続いていると。フードもほとんど食べずに残してあります。『散歩中、何か変わったこ
「ブログリーダー」を活用して、ミミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。