![]() |
https://www.instagram.com/ramune_rainbow |
---|
家にあった余り物の木製ビーズや、ボタン、貝殻なんかを使って、ラムネのおもちゃを作ってやったぜい!制作費 0円、制作時間 約1時間思う存分かじってストレス発散してくれい!...
ダイソーさんにて、ラムネが羽を休めるのにちょうどいいリースを発見!しかも!2つで100円っ!(安っ!)ラムネも気に入ったようです。しかーし!!問題発生ここに止まると、ポタポタと糞尿が下に落ちるんスよねー。静寂の中、しばし考えましたるや、ひらめきの神降臨!...
セキセイインコの体温は42度くらいあり室温は30度くらいがベストのようで、パパが夜分に帰宅後、エアコンを付けても寒くならないようその辺にあった厚手の余り布でナイトカバーを作ってやったぜ。ベルベット調の高級感溢れるエレガントな仕上がり↓中が気になるのか、覗いて様子を伺う娘。こらこら、やめんしゃい。制作費0円、制作時間約10分。なかなかなの仕上がりにラムネも大満足。(多分)...
タイトル通り、ワイパーを交換するだけの備忘録です。はい。梅雨に入った頃、水滴がかなり残るようになっていたので、油膜でもついてんのかなー?と思いきや・・・↓↑ボロッボロやないかーい!誰ですか!こんなになるまで放っておいたのは!!(アンタだろ!)↓さっそく注文。交換ごときでディーラーさんになんぞ行ってられませんので、楽天市場のお買い物マラソンで購入。安く買えました。↓BOSCHのロゴ入り。カッコイイです。↓はい...
新しい家族、ラムネ(セキセイインコ)の新居が届きました。↓早速娘に組み立てて貰うことに。(出来るものなら。)↓ちなみに、それまでの古巣はこちら。まだ小さい間は虫カゴで成育させるので、その辺にあったカブトムシ用の虫カゴとその辺にあった100均のアイアンガーデニングの底を抜いて即席の鳥かごを作ってあげてました。↓なんやかんやして組み立てたのがコチラ~なんということでしょ~。匠が組み立てたイタリア製鳥かごは、...
実は・・・、ご報告が遅れましたが、この度、新しい家族が増えまして、そろそろ、離乳食も終盤に差し掛かっておりますが、まだ手が掛かるわけで。そう、新しい家族は・・・・↓新しい家族は・・・・、「セキセイインコ、レインボーカラーのラムネと申しますっ。ラムネ色なので、ママさん(私)がラムネと命名してくれました。皆様、以後お見知りおきを!!」 by ラムネまだ3週くらいのヒナでして、昨日、引き取れる状態にまで成長し...
お菓子食べる! だの、ジュース飲む! だの、ヤイヤイうるさいのでシャボン玉に入れてみた。娘、あと数日で2歳9カ月。ユルい毎日過ごしてます☆...
友人が贈ってくれたプレートが気に入ってご満悦。しばらくプレートと一緒に寝てました。はい。食器と一緒に寝てました。娘、普段のお気に入りは風船でして、「風船さん」と優しく呼びかけて、毎夜風船に布団を掛けてトントンして寝かしつけています。・・・意味不。上り下りも自由自在。危なっかしいったらありゃしない。ごはんに飽きたのかなと思ったら、勝手に服を脱ぎ始めます。どうやら、シャワーを浴びたくなったようで。2歳...
宇宙人1号(いとこ4歳)と宇宙人2号(娘2歳8ヵ月)が遊んでます。時代が変わっても、扇風機の前に立った時のフレーズは受け継がれています。この宇宙人、反対語の星から来たようで、私の問いかけと反対のことばっかり返事しますの。...
観葉植物、ちょいちょい買い足しているので、どんどん増えています。↑枝垂れているリプサリスはサボテンの仲間でして、トゲがありませんの。産毛程度に毛?が生えているだけなので、触っても大丈夫です。レア植物を扱っている激安園芸店で税別298円かそこらだったと記憶してますが、2年くらいでやっとここまで枝垂れてきました。↑これはキャンドゥさん(100均)で買ったセローム。貧弱でしたが、植え替えたらみるみる新芽を出して...
「ブログリーダー」を活用して、めめこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。