chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 工房、外壁06

    外周の柱を増やしたので柱の間隔が丁度フェンスの幅になりました。柱の間隔がフェンス幅以上あった場合は柱に垂木を打ち付けて間隔を狭めてやります。

  • 工房、外壁05

    フェンス用の金網が幅91㎝なのでそれに見合うように柱を増やしていってます。東西外周は柱の強度が若干不安だったのですが、これで少しは補強になったのではと思います。

  • 工房、外壁04

    工房の東西は外壁をフェンス貼りにします。建物の三方を壁にすると固定資産税の対象となるためです。

  • 工房、外壁03

    下半分の柱部分にだけクリア波板をカットして貼りつけます。

  • 工房、外壁02

    夏場に熱がこもらないよう下半分はネット貼りにして風通しを確保します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、剽右衛門さんをフォローしませんか?

ハンドル名
剽右衛門さん
ブログタイトル
剽右衛門の陶芸と自転車 ぐるぐる。GO!GO!
フォロー
剽右衛門の陶芸と自転車 ぐるぐる。GO!GO!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用