chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たろう
フォロー
住所
尼崎市
出身
笛吹市
ブログ村参加

2013/04/07

arrow_drop_down
  • 兵庫県警察 パトカーあれこれ集めました。

    昨年の6月の映像ですが・・。某駅前に停まっていたこちらからです。トヨタ クラウン (機動6)駅に臨場していました。何があったのか?は不明です。日産 NV350 キャラバン 交通事故処理車 (東灘警察署)事故の現場検証に駆り出されてました。NV350 キャラバン 2WD ワイド 低床

  • 1/64 Maisto MUSCLE MACHINES 1972 DATSUN 240Z

    最初に謝っておきます!すみません。見難い映像になります。ブリスターのままでの撮影なので・・・。1/64 Maisto MUSCLE MACHINES 1972 DATSUN 240Zマッスルマシーンってあのマッスルマシーンでしょうか!?今回はマイストブランドからの発売になります。御覧のとおりデフォ

  • 2代目 トヨタ タウンエース ワゴン 放置車両

    バネットバンと一緒の所にありました。2代目 トヨタ タウンエースワゴンです。1992年、ビッグMCした後のモデルです。大きなグリルガードが装着されてます。サイドも凹みやバンパーの変形などしています。パンクは4輪共です。グレードはロイヤル ラウンジリミテッド ツインム

  • 2代目 日産バネットバンの放置車??

    京都某所にありました。日産 バネットバン (C22)    自社生産最後のモデルになります。この角形ヘッドライトは上級グレードの低床「VX」と思われます。(更に上級グレードとしてラルゴ バンがありました。)スライドドアが大きく凹んでいます。タイヤは4輪共パンクしています

  • MATCHBOX 2012 BMW 3 SERIES TOURING

    新しいマッチボックスでこんなが出ていました。MATCHBOX 2022 アソート C2012 BMW 3 SERIES TOURING7代目 G20が発売されている現在、いきなり5代目(E92)が発売されました。2012年って事はE92最終型になります。(2013年からF30が発売されました。) メタリックカラーなので、

  • 3代目 スバル レックスの廃車体

    兵庫県某所で発見しました。畑の端に錆が所々出ている車が…。3代目 スバル レックスの草ヒロですね。何故か片目が無くなっています。盗られた?全輪にホイールカバーが付いてますね!グレードはVickyかな?リアゲートが歪な形で閉まらずに浮いてます。台風か?何かでちゃん

  • 奈良日産 まる見え Wonder Land Z vs EV

    ある方から情報提供頂いて、こちらのイベントに行ってきました。奈良日産 まる見え Wonder Land Z vs EVです。奈良日産の独自企画です。今売れている軽EV サクラを展示していました。補助金など使えば、かなり安く買えるみたいです。インテリアも質感高くって良いですね~。

  • サビサビの眉毛さんが居た!

    大阪某所にこの子は居ました❗️6代目 ダイハツ ハイゼットトラック 後期型です。都会の一角にある某ガススタの敷地に佇んでいました。元は何処に居たのか分かりませんが…青空駐車といえ結構なサビ具合ですね!! 片方の眉毛が剃られてます(破損しています)。つぶらな瞳で

  • いすゞエルガ 大型路線バス カタログと他の戦利品たち

    本日でスルッとKANSAI電車バスまつり関連は終了します。いすゞエルガ 大型路線バス カタログLV ノンステップ ワンステップ2007年7月発行愛のある乗り合い。すべてにやさしい新大型路線バス、エルガ誕生エルガ ONE Step(写真左)とエルガ Non Step(写真右)です。クリーンディー

  • 日産ディーゼル スペースランナー カタログ

    現在はバス製造から撤退している、日産ディーゼル (現UDトラックス) です。日産ディーゼル スペースランナー 2005年12月発行大型路線用ノンステップ/ワンステップバス日産ディーゼルの環境やバリアフリーへの取り組みを書いてます。超高圧燃料噴射(コモンレール)+尿素SCR触

  • トミカプレミアム アンリミテッド 08 ワイルドスピード スカイライン GT-R

    トミカプレミアム アンリミテッドシリーズは、これだけ買いました。トミカプレミアム アンリミテッド 08ワイルドスピード BNR34 スカイライン GT-RワイルドスピードX2の冒頭でブライアンが乗っていたR34 GT-Rです。実車はCウェストの古エアロが組まれています。Cウェストのリ

  • 今月の新車~トミカ プレミアム 25番 トヨタ スープラ

    トミカプレミアムのこちらを購入しました。トミカ プレミアム 25番 トヨタ スープラ70スープラの後期型です。ワイドボディになります。通常ボディカラーはブラックでインテリアカラーはシャドウグレーです。プロポーションは悪くありません。贅沢言えば、リアエンブレムなど

  • 今月の新車~トミカ 91番 シボレー コルベット

    スルッとKANSAI電車バスまつりはお休みして・・・・今月もトミカの新車を早速買ってきました。トミカ 91番 シボレー コルベットスケールは1/62になります。本国ではコルベットスティングレイですが、日本はコルベットです。スズキさんが・・・・これは仕方ないですね。通常版

  • こんなのも売ってました~三菱ふそうAERO STAR 2005年8月発行

    スルッとKANSAI電車・バスまつりの、とあるブースに売っていました。三菱ふそうトラックバス AERO STAR (エアロスター) 2005年8月発行大型路線用/自家用バスエアロスターとしては2代目になります。このカタログカラーはトミカになりましたね~。(トミカ 93番 三菱ふそう エ

  • 神姫バス創立95周年記念 特注トミカ トヨタ SORA など…。

    スルッとkansai 電車バスまつりの物販コーナーです。お目当てのブツはこちらです!神姫バス創立95周年記念グッズ 特注トミカ トヨタ SORA 8月8日に創立95周年を迎える記念に、昨年4月より運行してる燃料電池バスSORAのトミカを限定発売しました。燃料電池バスの運行は西日本

  • 電車バスまつりだけどパトカー!京都の極レアパトカー激写!?

    スルッとkansai電車バスまつりですが、バス関連はお休みして…。奈良県警察のブースがあり、パトカーと白バイの展示・撮影会がありました。奈良県警察 交通機動隊 (奈24)クラウン アスリートパトロールカー (210系)この写真では見難いですが、ルーフに書いてるコールサインは

  • 第22回スルッとKANSAI 電車・バスまつり in 奈良 その2

    引き続き、第22回スルッとKANSAI 電車・バスまつり in 奈良です 神姫バス (10102)日野ブルーリボン ハイブリッド連節バス (KX525Z1)Port Loopの愛称で神戸都心部(三宮)とウォーターフロント(臨海部)の間を循環路線用として運営されているバスになります。全長が17.99mもある

  • 第22回スルッとKANSAI 電車・バスまつり in 奈良

    コロナで開催されてなかったこのイベントが復活しました。第22回スルッとKANSAI 電車・バスまつり in 奈良今回は奈良市・平城京跡歴史公園「朱雀門ひろば」での開催です。事前応募での入場になります。朝一の10時から入場しました。物販はあと回しにして・・・ますはバスを書

  • LSの近くにもこんなのが・・・

    先日のレクサスLSの近くにはこんなのもありました。3代目 スズキ ワゴンRナンバープレートは外されてタイヤの空気も抜け切ってます。ボンネットなどには血を模したような、赤いペンキが…。運転席側のホイールは盗まれたのか?ありません。私が撮影したのは令和3年5月なんで

  • 落書きだらけの元幼稚園バス!

    兵庫県某所にありました。意味不明な文字や絵のらくがきが多数されていました。交通量がそこそこある道路沿いにあるので、存在を知られてイタズラされたかな?いすゞ ジャーニーですね!乗降口の横に『journey』のエンブレムが残っていました。大きさ的なは『ジャーニー k』

  • 自動車修理工場によくある光景です。デリカトラック

    京都某所に長年置かれている放置車両です。2代目 三菱 デリカ トラックバンパーやらタイヤなど色々と積まされています。丸目ヘッドライトなので1983年11月以前のモデルですね~。タイヤはかなりペッチャンコになってます。荷台はロングの低床仕様だと思われます。リアコンビ

  • トミカショップオリジナル ミニ ジョンクーパーワークス

    今月はトミカショップオリジナル トミカの発売日です。早速入手してきました。。。トミカショップオリジナルミニ ジョン・クーパー・ワークス3代目 ミニ(F56) のハイパフォーマンスモデル「JOHN  COOPER WORKS」です。真っ赤なボディにボンネットにストライプが2本入ってい

  • 子供と一緒にパトカーに乗ってきました!

    先日、阪神甲子園球場で開催されたイベントです。はたらくのりもの見学会と言う事で警察車両など来ました!ホンダ CB1300P 白バイ兵庫県警察 甲子園警察署所属 赤色灯も付けた状態でした。トヨタ クラウン パトロールカー (交通取締用四輪車)兵庫県警察 甲子園警察署所属 (

  • 街で見かけた車関係の懐かしい看板たち その23

    昨年の冬以来、お休みしてました懐かしい看板たちです。今回はダイハツになります。京都某所にありました。初代フェローです!フェローはダイハツが軽乗用車市場に参入第一号でした。店の名前入りで看板を作って、店先に置いて貰ったんでしょうね!写真は1968年のマイナーチ

  • 神戸マツダファンフェスタ (KMFF) 2022 その2

    本日も神戸マツダファンフェスタ (KMFF) 2022です。神戸国際会議場内にもブースがありました。全部は回らなかったので一部ですが・・・・トミカ・プラレールのジオラマ展示という事で来てみました。トミカは・・・・・。一応プレイランドもあったので少しだけ遊んでみました

  • 神戸マツダファンフェスタ (KMFF) 2022

    土曜日にポートアイランドで開催されていたイベントに行きました。神戸マツダファンフェスタ (KMFF) 2022です。ここ3年はコロナ禍で中止していました。今年復活しました。神戸市兵庫区で運行しているコミュニティバスです。神戸マツダが運行に協力しているということで展示し

  • Hotwheels NISSAN Z PROTO キターー

    今月のホットウィール新作ではこちらが発売されました。店舗に買いに行けなかったので、某ネット通販で購入しました。梱包状況が悪い評判でしたが・・・特に問題ありませんでした。Hot wheels 2022 Fアソート NISSAN Z PROTO新型フェアレディZ (RZ34) になります。やはりデビ

  • この外箱いいね~!!M2 MACHINES Fairlady Z432

    三重に行ったので、某ミニカーショップに寄りました!1/64 M2 MACHINES 1970 Nissan Fairlady Z432 カスタム以前は制作台数がパッケージに書かれてましたが無くなりました。この外箱なんですが、昔の日産純正部品の箱と一緒だぁ~!!めちゃ良いセンスしてますね(^_^)まずは

  • ザ・ビークルズ Ride1 三重ミニチュアのりものフェス その3と戦利品

    ザ・ビークルズ Ride1 三重ミニチュアのりものフェス会場ではこんなイベントもありました。ミニカー三角くじしていました。空くじなしです!!こういうホットウィールが当たるみたいです。こちらはミニカー将棋です。こちらは無料で出来ます!!ルースなホットウィールやら・

  • ザ・ビークルズ Ride1 三重ミニチュアのりものフェス その2

    昨日に引き続き、ザ・ビークルズ Ride1 三重ミニチュアのりものフェスです。色々なブースではジオラマのディスプレイがありました。ちょっとしたディスプレイも有れば・・・フィギュアを置くと写真映えが半端ないですね~。ワイスピの世界観が出てますね!!廃工場??に置い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろうさん
ブログタイトル
FAIRLADY Z fan
フォロー
FAIRLADY Z fan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用