ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春のトマト
ある日、枝がぽきんと折れました。枝の中が枯れてました。よくよく見たら枝は全部枯れてました。というわけで一つ残らず収穫しました。青空に映えるオレンジ色です。こ…
2025/02/28 13:51
解決方法
電車もバスもそうですが、奥に入ってほしいです。次に降りるとかパニック障害などで出入り口付近にいないと不安な方は別です。 奥の方はどう見ても余裕あるのに出入り口…
2025/02/27 09:46
温室開放
この冬、とある野菜作りに挑戦しました。私は蝶が大っ嫌いなので、卵を産まれることのなきよう寒さ避けも兼ねて「温室」を作りました。水やりは、土とビニールの隙間から…
2025/02/23 14:23
こかぶ
今年は収穫量がとても少ないです。夏が暑過ぎて種蒔きの時期を探ってたら、秋がないまま冬になってしまい、慌てて種を蒔きました。なので発芽率が低く収穫量が減ってしま…
2025/02/20 09:07
音楽で楽しく介護予防
今日は介護予防講座でした。 急遽、代講することになり大慌てでしたが、大きな事故もなく終えることができホッとしました。 と言っても、時間のバランスが悪く、反…
2025/02/19 15:56
沈丁花
今日も東京はいい天気。あったかいし。雪国の皆様は本当に大変そうです…。沈丁花が咲き始めました。葉っぱが白っぽくなってるのはお米のとぎ汁です。うちの植物はお米の…
2025/02/17 08:26
幸せの瞬間
昨日、ピンチヒッターで、とある講座の講師をしました。 2日前にそのお話があり「どうしよう」と考える時間もなく、引き受けました。準備ができるのは、移動の電車…
2025/02/11 12:15
真冬のトマト
前に「まだ実がなってます」とご紹介したトマト。ちっちゃいのも入れて76個あったので、毎日一個ずつくらい食べてます。3月中旬くらいまで食べられそうです。全部なく…
2025/02/05 15:28
そんなに好き?
電車の中で思います。 「音楽そんなに好き?」と。イヤホンから音を漏らしてずっと音楽を聴いている方に対して。 告白しますが、私は音楽を仕事にしていますが…
2025/02/02 22:31
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、一般社団法人はじめてピアノの会さんをフォローしませんか?