冬瓜がファーマーズマーケットに出始めました!父は好まず母は好きなお野菜。一個が大きいですが父はほぼ食べないので母がすまし汁や煮物にせっせと作っては私も食べてい…
楽しく♪ ヘルシーに♪ 美味しく♪ 食育指導士みーちゃんが簡単マクロビレシピのヒントをO.C.から発信☆
金曜日のI miss モロヘイヤレッスン🌿あっという間に4品モロヘイヤ料理が出来て感激!と喜んで下さいました🧡私も大好きな4品どれも健康綺麗に最高♪あっと…
ヘルシーなものがお好きなお誕生日のお友達をお茶にご招待するのにスイーツを何か作ってもらうことは出来るかな?とリクエストを頂いてヴィーガンのナチュラルスイーツプ…
運動不足に良いこと無し♪I missモロヘイヤレッスンはアニバーサリーレッスンなので盛り沢山にお届けしております♪1分で出来る簡単ながら身体のかなりの部位に効…
お肌も心も潤いが大切💛お肌が潤うと嬉しくて心も潤っていくのでは?「お肌綺麗ですよね〜。」と言って頂くことは多いのですが私、乾燥しないので♪年齢は重ねていきま…
ブログを書こうとして思い出しました❣️Misato’s Natural Kitchen本日13周年記念日です忘れてしまっているくらい続かせて頂いていることに感…
「ビタミンDが極度に不足している。」とご主人様が診断をされてしまったのでコーチングレッスンをお願いしたいです。とご連絡を頂きコーチングレッスンをさせて頂きまし…
先週のぽかぽかした陽気の日にみさとめしをお届けさせて頂きました☀️赤ちゃんのお昼寝の時にご一緒にうとうとなさっていたと伺って夜泣き等で寝不足でいらっしゃる日も…
金曜日の夕方のヴィーガンキムチ作りレッスン💛日本ご在住の生徒さん、遠方の生徒さんたちをお繋ぎしてレッスンさせて頂きました🥬Misato’s Natural…
美容師さんからご連絡が朝一でありご事情でキャンセルに、ということだったのでいつもペディキュアをして頂いているネイルサロンのオーナーさんにすぐご連絡をしたら「o…
ヴィーガン餃子レッスンをご受講下さった生徒さんとご主人様が大晦日にお節料理のお渡しにお越し下さった際にレッスンでご教示させて頂いたレシピの中に苦手な食材があっ…
「きよこおばあちゃんのおせち」という番組を観る機会がありました😊YouTubeにもあるようですのでご興味のある方は是非。お節は神様に捧げる特別なお食事で新年…
みさとめしをお渡しさせて頂きました❣️先生の美味しいごはんを食べて元気が出ました!とご連絡頂きました。ファーマーズマーケットのお野菜たちをはじめとしたパワーフ…
ファーマーズマーケットで購入したビーツ❤️購入した時は気付きませんでしたが元々2つのビーツが一個になっている‼️よっぽど離れたくなかったんだね❤️みさと飯用に…
お世話になっている方のお誕生日をゲストたちとお祝いしました🥂夕方以降のカフェインに敏感な方たちがいたのでルイボスティーにブラッドオレンジ🍊好き嫌いの多い子…
あなたはどのイチゴに惹かれますか?というシンプルな問いに答えてみました🍓おおぉ❗️当たっているな♪100%って言って朝も幸せ💚みさとめしをお作りしているの…
12月がお誕生日の友人のお祝いをすることが出来ました🎉ビーツやナッツや赤キャベツ入りのサラダ🥗もう大分飲んでしまった後ですが絞り立てのブラッドオレンジやコ…
ヴィーガンキムチ作りレッスンを夕方にも行わせて頂くことになりました🧡こちらはリモートレッスンのみで行わせて頂きます😊1月21日(金)16:30〜ご質問数等…
東京都医師会会長さんの発言がとっても面白い。2回で通用しない、3回目どうぞ。半年〜1年後今度はなんちゃらが出てきたから4回目どうぞ。これまでと同じ感染対策はし…
昨日1月1日は今年ベスト3と言われる開運日でしたね⭐️ 毎日が特別な日ですが一層意識をして♪毎日特別な私の朝ご飯☀️ご飯の後は準備してお久しぶりの方たちとお会…
先週末友人と今年最初のおうち会食♪スープも食用花も綺麗に食べてくれました🌼おせち料理をご注文してくれたのですがご主人様が箸が止まらないという感じで喜んで下さ…
2022年1月のレッスンのご案内です1月はアニバーサリーレッスンとヴィーガンキムチ作りレッスンを行います😊1月26日が13周年アニバーサリーになるのですがご…
良い週末をお過ごしでしたか?私は新年最初のファーマーズマーケットに行ってきました🥕1月2日にも行ってみましたがクローズだったので新年初♪本年もファーマーズマ…
何年か前のNatural Products Expoで急にバンバン押し出されていた食べ物がボーンブロス。牛骨や豚骨や鶏骨やお野菜等を煮込んだスープのことです。…
1月7日なので七草粥を頂きました🌿なんて美味しいのだろうぅアメリカにいて七草が手に入らなくてもこういう季節のお食事を大切にしたい気持ちがあればあるもので作れ…
明日は1月7日なのでせり🍀おお!鰆発見‼️ ちょっと興奮春の季語にもなっている鰆は確かに春によく出回りますが一番美味しいのは12月〜2月と言われています。お…
みりんを知らない方は日本人でいらっしゃらないと思いますがご家庭でどんなみりんをお使いですか?まさかこういうの? こういうのみりんじゃないから。原材料も見ていき…
お出掛けしようと思っていましたが結局おうちにいた今日♪ おうち大好きなので良いんですが明日はお仕事も兼ねてお出掛けするぞ🚙幸せ朝ご飯🧡 酵素玄米美味しい〜…
1月2日もお重におせち料理を詰めてブランチ♪幸せ🧡黒豆は圧力鍋とか使わないので火入れをし始めてからの約6時間はずっとお守りをしていますがとっても綺麗で美味し…
2022年Misato’s Natural Kitchenのおせち料理の写真を撮れた分やご感想等を何回かに分けて載せていきたいと思いますお節大好評だったよ!ゲ…
明けましておめでとうございます㊗️昨年も良い出会いに恵まれ元気で健康で幸せな一年を過ごさせて頂きました🧡本当に有難うございます❣️本年も人に喜んで頂けお役に…
本日おせち料理のお渡しにお越し下さって有難うございました🧡明日元旦におせち料理のお渡しの際お気をつけてお越し下さいませ🚙大晦日の朝暗い中作業をしていたら白…
「ブログリーダー」を活用して、みーちゃんさんをフォローしませんか?
冬瓜がファーマーズマーケットに出始めました!父は好まず母は好きなお野菜。一個が大きいですが父はほぼ食べないので母がすまし汁や煮物にせっせと作っては私も食べてい…
お誕生日の方のリクエストでランチに訪れたのはサウスコースプラザ3階にあるKnife Pleatさん♩ミシェラン1つ星のフレンチレストランです。オレンジカウンテ…
Amazonプライムセールでふとみつけてリビューも見ずに速決したものがこちら💁♀️電磁波対策グッズは携帯カバーその他色々持っておりますがこれはかなり便利に多…
暑い季節夏バテ予防に良い食材は色々ありますがこのお野菜もお勧め!というのがビーツ❗️汗と一緒に鉄分などのミネラルも失われます💦鉄分も豊富なビーツは夏バテによる…
ご依頼頂いて半年前から取り組んでいたお仕事が最高の結果で実を結んでくれました🙏本当に良かったです❣️安堵感もあってかお腹が空いて〜ウキウキとお料理♩色々品数を…
バースデーパーティーのホストをさせて頂きました🎊リクエストは鰻でした!継ぎ足し継ぎ足しで作っている自家製鰻のタレで焼きます。自分で作るタレだと白砂糖も化学調味…
ご自宅用とギフトにご注文頂きました🥬事前に仰って頂けるとギフト用にお包みさせて頂きます💝お野菜がお好きな方だったそうで喜んで下さったそうで良かったです😊有難う…
カリフォルニアとプリンスエドワード島の時差は4時間。リモートワークの際にとても有り難かった時差。この4時間ってカリフォルニアに戻ってからどう響くのかな?と思っ…
予定の40分遅れでLAXに到着🛬モントリオールで入国審査は終わっていたのでLAXでは荷物を受け取って出るだけです😊憧れだったカナダプリンスエドワード島への旅行…
シャーロットタウン空港はシャーロットタウンの繁華街から車で15分ほどととても近いのが嬉しいそしてこじんまりな空港になります✈️レンタカーは鍵をボックスに入れて…
毎週土曜日にシャーロットタウンで開催されている地元の方にも観光客にも大人気のファーマーズマーケットに行ってきました🚙こちらのファーマーズマーケットに行けるよう…
ペイ最後の夜のディナーを調達にお宿からとても近くのお店2軒に行ってきました♪まず1軒目はベトナム料理&お寿司のお店というMay Deliさん。私が欲しかったの…
シャーロットタウンにあるコンフェデレーションコートモールに入ってみました!カンクンのモールはアメリカのモールで見かけるお店が多くてあれ?どこにいるっけ?って一…
赤毛のアンの作者のご親族が営んでいらっしゃる博物館で出会ったPayPayご在住の日本人の方が「少しお値段は他より高いけど品揃えは良質なものも他より多い。」と教…
プリンスエドワード島国立公園内にあるキャベンディッシュビーチは是非とも行きたいと思っておりました🌊カリフォルニア出発前の天気予報はどこへ?青いお空が広がってお…
キャベンディッシュでのディナーはお宿から数分のLost Anchorさん。地元で人気のお店のようです。迷って迷ってシーフードチャウダーハーフサイズとロブスター…
プリンスエドワード島キャベンディッシュで一泊させて頂いたお宿はLakeview Cottageさん。赤毛のアンのおうちから車で数分のロケーションです。キャベン…
プリンスエドワード島を代表する景勝地の1つフレンチリバーに行ってきました🚙絵葉書にもなったりしているそうですが写真を見返しても絵画のようです🖼️フレンチリバー…
赤毛のアンの家のあるキャベンディッシュは作者のモンゴメリーさんの所縁の場所がいくつもあるのでまだまだ辿っていきます🚙朝ご飯を頂いてから2時を過ぎてお腹がぺこぺ…
赤毛のアンの家から車で数分のところにある作者モンゴメリーさんがお勤めになられていた郵便局🏣とても可愛い🩷到着したのが12:40くらいだったのですがランチタイム…
みさとめしをお渡しさせて頂きました🥬珍しい特選食材以外にこの日は粉ゼロのヴィーガングラタンもお作りさせて頂きました♪お口にあったようで嬉しいです☺️どうも有難…
7月のレッスンは奇跡の穀物アイコーンを学んで楽しんで味わって頂きます☺️人類が栽培した最古の穀物で品種改良や遺伝子組み換え作物さえ増えている昨今に品種改良をさ…
サンデーブブレックファーストを作ろう〜💪大大好きなピーマン🫑紫色のピーマンも〜💜美しい😍ファーマーご夫妻への差し入れ作り咲夜水出ししておいたハイビスカスとフル…
京都の伝統的なお漬物、しば漬け🩷伝統的な本物のしば漬けは乳酸発酵させた添加物なんて無用の腸がきゃ〜♡と喜んでくれるお漬物です♪カリフォルニアで育てられた赤紫蘇…
お誕生日の方のご希望でラブレアアベニューにあるRepubliqueにランチに行ってきました🚙とてもお洒落な雰囲気で人気のお店なのは知っていましたが初めて訪れま…
毎日に近いくらいな感じで私が頂いているお野菜がモロヘイヤ🥬昨日さんまさんの番組を観ていたらモロヘイヤの話が出てきて、、抗酸化力がとても高いブロッコリーの7倍く…
私の朝ご飯☀️こういうご飯がとにかく幸せ🧡ファーマーズマーケットのお野菜や手作りの調味料や発酵食品の他、お庭から薬味をちょっととってきてちょこちょことあちこち…
赤紫蘇体験をして頂きました💜2週間後に伝統の乳酸発酵のしば漬けをおうちで楽しんで下さい〜♩お通じにも最高です😃もう一品はプレゼント♩こちらは明日から楽しんで下…
6月〜8月に一番美味しい時期のお魚が紅鮭Sockeye salmon🐟有り難いことに年間紅鮭は購入出来ますが6月〜特に7月くらいは一番良い時期です♪回遊魚なの…
今日は七夕ですね🎋年中行事は大切にしていたいので簡単ですが七夕らしいものを頂きました⭐️お素麺の代わりにお蕎麦です♩それぞれに意味のある五色の短冊の色の食材を…
まとまった量の海老の殻が出たので久しぶりにビスクを作ることにしました🍤夜の9時過ぎに作り終わったのでとりあえず冷蔵庫に入れてスープで頂くかパスタソースにするか…
数週間くらいお茶漬けが食べたいな、と漠然と思いつつせっかくならきちんと良いタイミングでと思っていて数日前に叶えることが出来ました☺️鮭茶漬けの鮭は自家製の甘塩…
Happy 4th of July⭐️みさとめしのお渡しの際に幼稚園がお休みで元気いっぱいの娘ちゃんたちにも会えてとても嬉しかったです🤗3日間干して出来上がっ…
この日の血糖値コントロールレッスンはご友人同士でご受講下さいました🌻スタイルがあってお気遣いがあって素敵な女性たちのご様子に頭が下がるし心が洗われるよう〜と心…
愛を持って梅シッターをしております❤️昨日から梅を少しずつ干し始めました☀️一気には出来ないので再来週くらいまでに今年の分の梅が全部干し終わるかどうかという感…
急遽ですが、、、アメリカにいてとても貴重な気がする赤紫蘇💜昨日も入手出来たのでふとこんな素晴らしい食材を是非シェア出来たら、、と思いまして赤紫蘇体験を行いたい…
6月30日夏越の祓ということで京都の伝統菓子水無月を頂きました💚今年はわらび餅粉を使ったのでぷるぷる〜♪甘さは私好みにものすごく控えめにしてモリンガ、クロレラ…
今週は血糖値コントロールレッスンをさせて頂いておりました💚初日はリモートの生徒さんと対面の生徒さんたちとのレッスンをさせて頂きました🌼ホリスティック(これがと…
数週間前にパサデナにあるEREWONに行きたいという方と行ってきました🚙EREWON と言えばなスムージーが飲みたかったそうです去年のレインボーカラーのERE…
スペシャルみさとめしをご注文頂きました🥬数多くの色とりどりの食材たちが宝物箱のような🥬とても喜んで頂けたそうで良かったです🌷どうも有難うございました🙏ファーマ…