chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カツギのブログ https://tuitel.hateblo.jp/

凡人です。凡人が向上していく様を発信していきます。貴重な情報やお得な情報なども発信していきます。

新しく購入したPCX125(バイク)は62Km/Lです。燃費は車の5倍以上でとても経済的です。スイカを作り始めました。徐々にいろんな野菜を作っていこうと思ってます。料理も好きです。将来的にはインターネットビジネスで収入を得ていきます。iPhoneアプリ開発も着手していきます。20年以上病院に行ってませんし薬も飲んでいません。肉食は8年前に辞めました。電解還元水を10面前から毎日飲んでいます。 水に関しては詳しいです。

カツギ
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2013/03/24

arrow_drop_down
  • sweatcoin2,000枚いきました

    ついにsweatcoinがover2,000になりました。 上場までにどのくらい貯まるのかはわかりませんが、とりあえず目標だった2,000枚はいきました。 7月は、雨の日が多く、そして晴れれば暑くて歩きたくない日ばかりで、ほとんどwalkingしていません。 上場予定日は、9月12日ですが、それまでに3,000枚いくのかなぁ? まぁこの企画は、長期目線で、長く何年もwalk to earnできたらいいなぁと思っていますので、価格も徐々に上がるようなものになればなぁ。 ビットコインもそうでしたが、登場しても99%の人は価値を見出せないので、誰もビットコインを買おうとしませんでしたよね。 確かビッ…

  • 簡単に稼げる時は、本当に簡単なんだよなぁ

    この画像は、今朝のものですが、見事な勝ちっぷりでした。 このように追っかけて失敗ももちろんありますが、今回は綺麗に何の不安もなくフィニッシュを迎えることができました。 しかし、バイナリーオプションは簡単に稼げる!なんてまだまだそんなふうには思えません。 バイナリーオプション歴は、1年と11か月、ほぼ2年、取引総額は800万円。 それでも誰でも、初心者でも簡単に!なんて言えません。 しかし、世の中、バイナリーオプションがいとも簡単に稼げるというようなことを発信している人々が多く見受けられます。 変なツールを売るためなのか何なのかわかりません。 あと、デモトレードをどんなにやっても上達はしないと思…

  • Pay Payのポイント運用について

    私がPayPayを使い始めた当初は、ポイント運用なんてなかったと思います。 ある時、気がついたらポイント運用なるものがありました。 それまでは、ポイント付与されたものは、PayPay残高に入り、そのまま現金として使っていました。 現金として使ってしまうと、ポイント付与された実感もなく、ただただ消費活動で消えてなくなります。 私は、10,000円ほどのポイントを消費してしまいましたが、今では全額ポイント運用に回るように設定しています。 で、今回言いたかったのは、ポイント運用には現在3つのコースがありますが、スタンダードコースがやはり良いと思います。 テクノロジーコースとチャレンジコースも運用して…

  • 最低利益は900円

    バイナリーオプションで、私がやっているハイローオーストラリアでの最低利益は900円です。 というのは、最低BETが1,000円で、私が取り組んでいる勝ったとき得られる倍率が1.9倍だから。 今、取り組んでいるやり方では、1日の目標利益3,000円としています。 先程実践して、2,700円の利益を得ることができました。 ポイ活を毎日コツコツとやっていますが、1日得られるポイントは150円ぐらいです。 日当150円です😅 バイナリーオプションは、誰でも少額からできます。 しかし、おそらくほとんどの方がちょっとやってギャンブルにしてしまい退場していくのだと思います。 自分に合った稼ぎ方、相場の動きの…

  • 暗号資産積み立て

    どうなるかはわかりませんが、毎月5,000円で5種類のアルトコインを買っています。 最悪価値がなくなるかもしれません。 でも、投資の世界とはそういうものだと思います。 もしも価値がなくなっても困らない範囲でする。 毎月5,000円は、ポイ活で得られている範囲なので、許容範囲だと考えています。 私の感覚では、うまくいけば年200〜300%も可能だと思っています。 なので、毎月5,000円なので、年間60,000円、年200%なら、年間利益60,000円です。 資産が2倍になったら半分は売却します。 60,000円は雑所得にはなりますが、利確して残りの分は、そのままにします。 そうすれば完全ノーリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カツギさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カツギさん
ブログタイトル
カツギのブログ
フォロー
カツギのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用