chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MHRの徒然絵手紙 https://ducatimhr900.blog.ss-blog.jp/

BMWR100RSを愛車に日本全国走り回っていたのですが55歳の時病気で身体障害者に。それでもバイクが一番。

両手の自由が効かずバイクに乗れなくなりましたが、残された、倉庫内で腐っていく25台のバイクの行く末をきちんと見届けたいと思っています。頑張れ、自分。

88GSXR1100
フォロー
住所
豊田市
出身
佐賀市
ブログ村参加

2013/02/26

arrow_drop_down
  • フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その5 最終章のはずが延長戦に。

    ベアリングを新品にし、車体にステムのアンダーブラケットが着いたのでリングナットを規定トルクで締めるのですが。ここ、フックレンチで締めるのでトルクレンチが使えませんが。これ、35Nmでしめていいの???。ドレンボルトと同じくらいの締付けだよ。ボールベアリングだと、目一杯に締めて1/8回転戻すというのが一般的なので、これも思い切り締めてちょっと戻し、抵抗が少しあるぐらい(思い切りはたいても途中で止まるくらい)で固定しました。 ところでこのトップナット、裏表で形状が違います。片側にはこのようなプレスによる凹みが入っていて角のようなものが成形されており 反対側はフラットです。マニュアルにはテーパーがある方を車体側に、と書いてあるけど、角の部分をテーパーと見るの?。一応そっちを下に向けて締め付けましたが。 トップブリッジを載せ、フロントフォークを組み付けます。このと..

  • フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その4

    今回セローを整備する原因となった本命のホイールベアリング交換。というかあとは圧入だけですが、先にフロントフォークのオイル交換と組み立てを行います。 フォークオイルはいつも通り大量に購入してあるタイプ3のATFを使います。 フォークオイルの量は片側344ccなので700ccを灯油ポンプで小分け。 逆さにして数日、スプリングを抜いてすっかりオイルが抜けたフォークトップにペットボトル漏斗を差し、オイルを350cc位入れます。 スプリング無しでフォークを全屈させて、コンベックスを指定油面である156mmまで伸ばして固定し、フォークトップからの油面高さをチェック。35mmオーバーですのでスポイドで吸い取り反対側のフォークへ移します。 スプリングに逆らって組み付けなければいけないトップキャップを押さえやすいように、一旦フォークに三叉を組み付けます。..

  • フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その3

    いよいよ巷では大変な作業と言われている、テーパーローラーベアリング本体をステムから抜いていきます。 まずベアリングとステムの間に頑丈な刃物みたいなものを叩き込んで、少しだけ隙間を作ります。 なにか適当なものがないかと探した結果、スクレイパーを使うことに。 ただ普通のスクレイパーでは叩くと柄が潰れてしまうのですが、こいつは刃がそのまま貫通してるのでお尻を叩けます。これでできた隙間に今度はマイナスドライバーを叩き込んで更に隙間を広げていきます。 ただ時間ばかりかかってなかなか抜けてきません。 そこでネットで見つけた方法を試すことに。 ベアリングのケージを壊してローラーを取り除き、インナーレースをむき出しにします。 ギアプーラーを用意。レースが少し抜けてるのがわかるでしょうか。これが味噌です。 最初はこの隙間にギアプーラーをかけよう..

  • 備忘録 久々のエスティマ燃費測定

    冬場は使わないエスティマ、来週からガソリンが値上げするようなので昨年11月以来の給油をしておきます。 オド154737km 304km 156円X43.01リッター=6709円。リッター7.1km。買い物だけだとこんなもんでしょう。また旅行に使いたいなあ。

  • またアイドリングが下がらなくなりました。久しぶりの「熱くなりますパイプ」のお掃除。

    エスティマのアイドリングがまた1100回転から下がらなくなってきました。原因は例の「熱くなりますパイプ」のつまりです。前回掃除したのはいつだったっけ?。記録では2016年になってるけど、そのあとでもう一回やったような気がしますがどこにも記録がありませんでした。記憶違い? 前回は車の下に潜らず吸上式のエンジンクリーナーガンでつまりを吸い取る形で一応治りましたが、今回は結構間が空いてるので本格的に掃除しようと思います。 ボンネットを開け、右側にある黄色いシールが張ってあるのが、スーパーチャージャー車にしかない通称「熱くなりますパイプ」です。 このシールに「熱くなります」と言う注意書きがあるためこう呼ばれますが、そもそもここが詰まるという持病がなければ製造後30年もこう呼ばれ続けることもなかったでしょうねえ。 なぜこれが詰まるとアイドリングが下がらなくなるかというと、ここ..

  • フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その2

    頼んでいた部品が届きました。まず前輪右側のオイルシール 93102-20281 1個 274円 ベアリング 純正品番93306-20209 代替品B6202 前輪2個 後輪スプロケ側2個 純正はシールなしだけど今回一番安い両面シールの規格品 NTNの6202LLUを注文。 1個340円X4個 後輪右側ベアリング 93306-20226 1199円 後輪ダストシール 純正品番93104-22018の代替品でNOKのVC22355。1個263円。 スプロケットのロックワッシャー 90215-08160 362円X3個 ステアリングヘッドテーパーローラーベアリング、ダストシール付き 93332-00008 3851円 1個 ステアリングヘッドアッパーベアリングレース上側 BP2-23411-00 633円 1個 ..

  • フロントホイールベアリングが壊れたセロー。大掛かりな作業になってきました。その1

    ハイゼットのスタッドレス組み換えをやっている間も、昨年末に丸山ダムで壊したフロントホイールのベアリングを抜いたセローもちゃんといじってました。ただ、1日の作業時間が1時間ほどでちびちびと進めていたため、まとめて記事にします。 無事ベアリングが抜けたフロントホイールからディスクプレートを外します。ベアリング入れるのには必要ない作業ですが、ボルトがサビサビなので。 あとはベアリングを圧入すれば終わりだったのですが、せっかくフロントフォークが外れているのでステアリングヘッドの三叉を点検しとこうと動かしたらセンター位置にクリック感が。えーっ。まだ走行6000kmだよ。こんな距離でベアリングいかれるの?。 ということで、軽い気持ちで始めたステアリングヘッドの点検ですが、どうやらそれだけでは済まなそうな予感。 フロントフェンダーを外し、ヘッドライトを引き剥がし、ハンドル周りも取..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、88GSXR1100さんをフォローしませんか?

ハンドル名
88GSXR1100さん
ブログタイトル
MHRの徒然絵手紙
フォロー
MHRの徒然絵手紙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用