chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
疾風の如く https://blog.goo.ne.jp/toriton17

「美人画」と「弓道」の日記です。自分の日々の生活の出来事を好きに書いております。

おおらかにのびのびと生きたい。

トリトン
フォロー
住所
狛江市
出身
西都市
ブログ村参加

2013/02/04

arrow_drop_down
  • 鼻かぜ、きつい。

    体調不良が続き、ある日、喉と鼻がおかしくなった。痛みがあり、食べるのもしんどい。咳が出て、汚い話で申し訳ないが、痰が絡み苦しい。咳であえいで、ウンウンいってる・・。幸い、熱だけは出ないが、体が重くて動かない。動いても鈍い。体が鉛で出来てるようだ。まるで、雲に乗ったようなふわふわ感が胸を支配しているのだ。まあ、それまで忙しく出かけていたから、電車の中か人込みで、うつされたのかもしれない。そういうわけで、喉はどうあれしっかり食べ、よく寝るようにしている。風呂には入らず、シャワーで簡単に済ませ、薬を飲んだ。しかし、この薬が合わなかったようで、胃がやられた。唾液がどわーーっと口に出て来て、ぶは、おえええ~と吐き出す始末・・。昨日が一番きつかった・・・💦今は、退職したので、毎日が日曜日で、時間も有り余っているが、や...鼻かぜ、きつい。

  • 家系図

    家系図を、自分なりに手直しして書いてみた。本家なので、8メートル近い家系図が、実家にはあるけど、近年の親戚図を書いて整理してみたのである。大元の祖先は、「橘諸兄(たちばなのもろえ)」とある。歴史に名が残っているから、実は、由緒正しい血筋なのかもしれない。そして、あの楠木正成公に仕えていたようだ。名前がある。祖先は、福井県から四国にわたり、現在、末裔が九州は宮崎県にいるわけだ。四国から九州に渡ったのは、お爺ちゃんが、とある宗教を布教するために、10家族ほどでやってきたのだそうな・・・。正確に書くと、それは、「金光教」と言う・・。明治頃に、新たに4つほど誕生した「神道系」教団のうちの一つである。だが、うちには、その教えが伝わってはいない。父が、まだ赤ちゃんだった頃に、そのお爺ちゃんは死んでしまったからである。...家系図

  • 「ゴジラ-1.0」 録画失敗!!!

    東京に戻ってきて、最初にチェックしたのが、予約録画しておいた「ゴジラ-1.0」である。だが、それを見て驚いた。一番いいシーンで、地震速報が表示されている!!いったいなんという事だ!!そりゃあ、地震があれば速報を流すのもTVのお役目だろうが、評判の「ゴジラ-1.0」でそれをやるのか??視聴者を無視!!これだからTVはダメなんだ。そういえば、かつて「竜馬が行く!」の最終回、竜馬が死ぬシーンで、NHKがどうでもいいような選挙速報を派手にしつこく流してくれたが、テレビに、求められているものがなにか全然わかっていない。評判を呼んだ「映画」を流しているなら、静かに流さんかい!!地震速報や情報なんか流してもしょうがないだろう。楽しみにしていたのに、非常にがっかりだ💦また、どこかで再放送をする日を待つしかない。もしかした...「ゴジラ-1.0」録画失敗!!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリトンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリトンさん
ブログタイトル
疾風の如く
フォロー
疾風の如く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用