chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
疾風の如く https://blog.goo.ne.jp/toriton17

「美人画」と「弓道」の日記です。自分の日々の生活の出来事を好きに書いております。

おおらかにのびのびと生きたい。

トリトン
フォロー
住所
狛江市
出身
西都市
ブログ村参加

2013/02/04

arrow_drop_down
  • Audio Technica ATH-CKS30TW を買う。

    ワイヤレスなので、作画の時にとても便利だ。これまでは、コードを気にしてたりしてたが、ワイヤレスでは、まったく気にしなくてもいい。買って正解だった(笑)ちなみに、ヘッドフォンやイヤホンの類いは全てオーテクだ。ナチュラルで美しくクリア、実にいい感じだからだ。元々オーディオに力を入れてきたメーカーだから音質がとてもいい。力をつけてきたSONYよりも、こっちを買う。SONYは、ウォークマンを使っている。そういうわけで、音楽を聴くなら、SONYのウォークマンとオーテクのイヤホンが最強だ。スマホからも音を飛ばせるが、音楽なら専用の機器で聴きたい。今回の出費、一万円は全然惜しくなかった。さらに高いのを買えば、もっといい音が聴けたのかな?でも、今の自分にはたぶん贅沢だ(笑)ありがとう。オーディオテクニカはやっぱり最高!!AudioTechnicaATH-CKS30TWを買う。

  • 五段審査 落ちる。

    12年ぶりに受けた五段審査だったが、見事に二本とも外してしまって落ちた。しかも、会が2秒ほどしかなく、全然ダメ!!体配も怪しい動きをしてしまった。今回のブログは、その反省をとどめるために書いている。自分のダメなところが全て出た感じだ。また、明日からやり直そう。会十秒を必須ノルマとする。稽古で会十秒くらいないと、全然ダメなのだ。死んでも頑張ろう。この12年、美人画ばかりに集中していたが、弓道もこのまま捨て置くわけにはいかない。二頭を追う者は・・というが、第一は美人画。二番手に弓だ。二刀流ということで、大刀が美人画、小刀が弓道。これで頑張っていこうと思う。12年ぶりの五段審査・・・戦死。今日の反省をして、生まれ変わってまた頑張ろう!!五段審査落ちる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリトンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリトンさん
ブログタイトル
疾風の如く
フォロー
疾風の如く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用