chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カスタネット日和 https://ameblo.jp/ouka-de-touka/

主に台湾と香港で見つけたものです。 たまに国内の「普通に感動した」こともUpします。

ご訪問ありがとうございます。 画像と文の転載はお断りします。

桜花で桃花
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/30

  • ホテル室内のあれこれ

    バスタブだけでなく、シャワーブースもあります。シャンプー類はシャワーブースに備え付けでしたので、バスタブは日本式のようにつかるだけですね。洗面台の下にハンドド…

  • ”高雄のアート” 台湾 高雄の元工場

    2015年記事のリブログです。なんと9年前!この記事に出てくる工場跡地は今も観光地として存在します。高雄旅行を考えている方の参考になれば幸いです。にほんブログ村

  • ”製糖工場跡地と機械公園” 台湾 高雄

    2015年記事のリブログです。なんと9年前!この記事に出てくる工場跡地は今も観光地として存在します。高雄旅行を考えている方の参考になれば幸いです。にほんブログ村

  • ”元製糖工場” 高雄 台湾

    2015年記事のリブログです。なんと9年前!この記事に出てくる工場跡地は今も観光地として存在します。Googleマップのクチコミを見ると、公園部分が台湾の方々…

  • 高雄圓山大飯店の朝ごはん

    このブログは日程順ではなく私の好きな順で5泊6日の台湾旅行記事を載せていきます。よろしくお願いします。高雄圓山大飯店の朝ごはんは一階のレストランでビュッフェス…

  • そして朝がやってくる。高雄圓山大飯店

    このブログは日程順ではなく私の好きな順で5泊6日の台湾旅行記事を載せていきます。よろしくお願いします。高雄圓山大飯店の朝。朝日の入るテラス。朝の光で見る湖。相…

  • 高雄圓山大飯店の窓からの風景、午後

    このブログは日程順ではなく私の好きな順で5泊6日の台湾旅行記事を載せていきます。よろしくお願いします。高雄圓山大飯店の午後。暑いせいかプールに人影はありません…

  • 高雄圓山大飯店の夕方、数枚

    このブログは日程順ではなく私の好きな順で5泊6日の台湾旅行記事を載せていきます。よろしくお願いします。高雄圓山大飯店の午後から夕方。徐々に夕焼けで赤くなってき…

  • 台湾で購入したYuan商品

    今回の台湾旅行でもYuanのフェイスパックを購入してきました。康是美(コスメド)が「一箱買ったら二箱目は50%off。 フェイスパック購入者には次回使える50…

  • 怖い? 怖くない?

    夏になってきたのでホラー話。私はお化け屋敷や怪談が好きなくせに超恐がりです。昨年、「台湾の宿泊予定のホテルを検索していたら、幽霊が出るとの口コミがあった」とブ…

  • 高雄圓山大飯店の一階カフェでランチ

    高雄圓山大飯店の一階カフェでランチをしました。午後2時近く、お腹が空いたのでエレベーターで一階のカフェへ。この写真の右側がカフェです。二階にももう一つカフェが…

  • 台湾で購入したハンドクリーム三種類

    台湾のハンドクリーム三種類を購入しました。左からTFKandles、DR.WU、Yuan です。こちらのTFKandlesは台湾のアロマ系販売の会社です。会社…

  • 台湾土産では康是美(コスメド)が便利

    台湾でよく見かけるドラッグストア。ワトソン(青系)やコスメド(オレンジ系)をご存じでしょうか?コスメ以外の物も多いPOYA(ピンク系)もありますね。店内は台湾…

  • アメ限

  • アメ限

    噴水のアヒルに触発されて、ついつい黄色いアヒルを買っちゃいました。このテラスで写真が撮りたくて、タクシー苦手な私が頑張って泊まりました。調べるとテラスに椅子と…

  • 港園牛肉麺

    このブログは日程順ではなく私の好きな順で5泊6日の台湾旅行記事を載せていきます。よろしくお願いします。昨年の高雄旅行で入店待ち時間が待ちきれず、断念した港園牛…

  • 落ち着いた雰囲気の室内、高雄圓山大飯店

    客室内の様子高雄圓山大飯店の客室です。フローリングの床に木製の椅子。冷房と防音の効いた室内。お茶と珈琲、ホテル名の入ったお水、瓦せんべい付きです。台湾で瓦せん…

  • クラシックホテルの壁絵

    このブログは日程順ではなく私の好きな順で5泊6日の台湾旅行記事を載せていきます。よろしくお願いします。高雄旅行で高雄圓山大飯店に宿泊してきました。こちらは客室…

  • 2024/06/24

  • 梅雨が明けた高雄の風景

    夏の光が眩しい!日本は梅雨入りし、どんよりとした日が続いていますね。暑くて明るかった高雄が懐かしい…台湾=活気溢れる賑やかな街。それで間違ってはいないですでも…

  • チップ問題のホテルと高雄圓山大飯店は違うホテルです

    一つ前の記事で書いたチップ問題のホテルと高雄圓山大飯店は別のホテルです。記事の順番が紛らわしいので、一旦前の記事を非表示にしました。 チップ問題のホテルは名前…

  • 高雄圓山大飯店Kaohsiung Grand Hotelに宿泊してきました

    台湾の高雄へ旅行に行ってきました。日程の順ではなく、思いついた順に旅の思い出を綴っていきます。こちらは今回宿泊したホテルの一つ。どこかわかりますか?ホテル入口…

  • チップの話の続き

    某ホテルのポーターへチップ50元を渡したら、ポーターに舌打ちされて不機嫌な態度を取られ凹んだ話の続き。私がモヤモヤした理由は、「もしかしたらここのホテルでのポ…

  • 台湾ホテルでのチップ、どれが正解?

    台湾旅行の時、ホテルで待機しているタクシーを回してもらったときにチップはどうされていますか?渡しますか? 渡しませんか?某高級ホテルをチェックアウトしました。…

  • 旅行シーズンになりました

    今月、久しぶりの海外旅行が控えています。今回の旅行目的は内装が素敵な各ホテル巡り、綺麗になった海辺の夜景、そして港園牛肉麺。同じ方面への旅行がお好きな方にはこ…

  • ブログ説明

    台湾旅行のいいことばかり書きたいけれど、トラベルはトラブルなので、面白くないことも書いています。誰だって表の顔と裏の顔はありますよね

  • 台湾消費金を使ってみたら

    台湾の空港で行われている消費金くじをご存知ですか?台湾旅行前に登録をしておくと、空港到着口でひけるくじです。初台湾で当たる人、リピートしたら当たった人、更には…

  • 台湾新幹線の指定座席間違え

    コロナ前のとある日、私は左営から台湾新幹線に乗りました。行き先は台北。車内は8割以上の乗車率で、私の隣は台湾人女性。ビジネスクラスに限らず、新幹線車内は静かな…

  • 夜景

    1月ルミナリエの頃に撮った神戸の夜景。ぶれぶれなのはご容赦ください💦ルミナリエ会場はもっと眩く明るいのですが、あまりにも寒くて挫折。 高層建物から眺めて雰囲気…

  • 練習はしておいたほうがいいと思う

    「大人になっても滑り台の練習はしておいたほうがいいのでは?」羽田空港の件でしみじみと思いましたね。滑り台の練習=エスケープスライド(緊急脱出シューター)の練習…

  • 台北での買い物 5日目

    先日、2023年二度目の台北旅行から無事に帰国しました。旅行記録はまた後日。このブログでは台北で購入した物を記します。悠カード→消費金チャージしたカード。再チ…

  • 台湾で買える生菓子

    台湾の生菓子を紹介します。まずこちら ↓ぷるんぷるんな食感の冷やして食べるお菓子です。ういろうとゼリーの間のような食感。切って並べたところ ↓こちらは半分に切…

  • 台北での買い物 4日目

    先日、2023年二度目の台北旅行から無事に帰国しました。旅行記録はまた後日。このブログでは台北で購入した物を記します。さて、台北での4日目。翌日の帰国を控え、…

  • 台北での買い物 3日目

    先日、2023年二度目の台北旅行から無事に帰国しました。旅行記録はまた後日。このブログでは台北で購入した物を記します。私は台湾の消費金くじに当選しましたので、…

  • 新年のご挨拶

    おみくじで凶が出てビックリでしたが、いい意味で気を引き締めることが出来たので良しです。昨年後半から細々と旅行関係を再開しました。本年もよろしくお願いします。不…

  • 新年のおみくじ引いてみた、凶が出た

    今年は地道に行きます          

  • 台北での買い物、2日目

    先日、2023年二度目の台北旅行から無事に帰国しました。旅行記録はまた後日。このブログでは台北で購入した物を記します。私は台湾の消費金くじに当選しましたので、…

  • 台北旅行での買い物 1日目

    先日、2023年二度目の台北旅行から無事に帰国しました。旅行記録はまた後日。このブログでは台北で購入した物を記します。私は台湾の消費金くじに当選しましたので、…

  • 台北最終日、桃園空港にて

    2023年最後のラウンジ記録。台北旅行の最後に桃園空港インフィニティラウンジへ入りました。チェックインの際に「ラウンジは四階です。あなたが行くのはインフィニテ…

  • 台北のクリスマス 1

    クリスマスショップはドイツや札幌が有名ですよね。なんと台北にもありました。宿泊したホテル近辺に2店舗あり。5時過ぎには暗くなる台北なのでLEDの灯りに誘われて…

  • 日常的ブログ

  • 台湾で茶餐廳(チャーチャンテーン)

    最近、日本でも徐々に増えてきた香港式茶餐廳。台湾にもあったので行ってきました。場所は三越百貨店内です。ツヤッツヤなキャベツ炒め。ぷるんぷるんな海老入り腸粉。腸…

  • 返校を想う

    エバー航空でかかっていた曲に聞き覚えがあると思ったら、返校で使われていた曲でした。元々、台湾の古い曲だからエバー航空でかかっていても不思議はないのですが、返校…

  • 以前のブログの後日談的な…

    これは「ここだけの話。ブログ記事にしているけどこれ以外にタイトルを思いつかない」の続きです。台湾への旅行を計画した私は某ホテルを予約しました。予約日が近くなっ…

  • アプリ開発者を思う

    ずっと放置していた中国語学習アプリをまた使い始めました。久しぶり(コロナで中断)だったので文法ボロボロ単語は思い出せても単語の配置順を忘れている。同じく発音ボ…

  • ここだけの話。ブログ記事にしているけどこれ以外にタイトルを思いつかない

    この先の宿泊予定ホテルのクチコミを見ていたら、低評価の書き込みがあってですね…「最悪。○○(私からの伏せ字)の部屋に幽霊が出ます」幽霊が出るってクチコミは初め…

  • 久しぶりの高雄旅行

    輝く太陽と清々しい青空。2019年以来の久しぶりの高雄です。念願の漢来大飯店のパン屋さんに行って来ました。今まで何度か高雄へ来ていても時間がなくて来れなかった…

  • 高級で大箱ホテルは私には向かない…

    某有名ホテルに予約サイトから予約を入れたんです。質問があったので予約サイト経由で質問をしたら、ちょっとピント外れな丁寧な返信がすぐに来たんです。ピントは外れて…

  • 台北でアフタヌーンティー

    台北でアフタヌーンティー台北の北部、北投区にある素敵なティールームでアフタヌーンティーをしてきました。コロナ少し前から三段プレートのアフタヌーンティーセットを…

  • 夕方から夕暮れに向かう時間帯の台湾

    台湾某所。夜市ではなくショッピングセンター付近。台湾は真っ赤な提灯のイメージがあるけど、こういう淡い色味の集合も美しいですね✨ウォーターマークを入れようとして…

  • 久しぶりの台湾新幹線(高鉄)

    久しぶりすぎの台湾旅行!台湾新幹線に乗って、車内で珈琲とお菓子を頂いて、着いた先でのフルーツティー。数年ぶりに戻ってきた台湾での時間でした。

  • 続き(最後)

  • 余談その2

  • 私の場合

  • ホテル予約サイトに紛れ込むフィッシング詐欺

    先日、某ホテル予約サイトに紛れ込むフィッシング詐欺に引っ掛かりかけました。通常のフィッシング詐欺とは違いかなり巧妙です。まず前提としてその予約サイトは予約が完…

  • 「胡蝶の夢」的な?

  • 嬉しいビックリ

    久しぶりのアメブロです。知らない間に使いやすくなっていて嬉しいビックリ😍⤴️⤴️記事や写真のデザインが増えたのね。元からあったのに私が気づいていなかった可能性…

  • 港の風景

    香港、行きたいなぁ~。これは2019年の香港旅行。

  • 台北の思い出、某ホテルのこと(身バレ防止の為、限定記事です)

    台湾一人旅の思い出を書きます。身バレ防止のため、限定記事です。今はもう閉館になっていますが、私は台北の某ホテルのセミスイートルームに泊まったことがあります。そ…

  • #私の幸せな時間

    学生時代なら土曜日に大量の本を図書館で借りてきて週末の時間を使ってひたすら読む。社会人になったら金曜日の夜に読みたかった本や雑誌を書店で買って、ついでにモス…

  • そういう時はだいたいクライマックスシーン

    海外旅行へ行けなくなって久しいので、数年前の思い出話。その夏の私は日本→香港→シンガポール→香港→日本で旅行しました。キャセイパシフィック航空で香港経由シンガ…

  • 久しぶりのブログ

    久しぶりすぎる。ブログを書かなくなってずいぶん過ぎたけど、読んではいたのです。書き続けられる人達はすごいなぁと思いながら。。。元々、海外旅行の旅行記録みたいな…

ブログリーダー」を活用して、桜花で桃花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桜花で桃花さん
ブログタイトル
カスタネット日和
フォロー
カスタネット日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用