先日、アルビスより株主優待品が届きました。今、問題の郵便局ではなくヤマトの宅急便にて到着。中身はこんな感じでポン酢やたれが入ってました。物価は上がるし、助かります。ポン酢は絶対な購入する食品になりますし。長期優待特典の方は4点です。...
仕事でスニーカーに履き替えるのですが、たぶん年に2足は履き潰しています。スニーカーは今までナイキの安いのを買っていたのですが、それでも1足6000円くらいはかかっていたと思います。履き潰すので、安いスニーカーはないものか?と思っていたのです
セミファイアーするにあたって私なりの懸念の1つが年金です。今は会社と折半で厚生年金をを支払って給料天引きですのであまり気にしてなったのですが、辞めると完全に自腹です。一体いくらかかるのだろう?と月額16,520円。高い!無職になって月16,
腕立て伏せをすると手首が、、腱鞘炎? プシュアップバーなるもの
前向きに進むことを考えてからのまずは体力を付けようと腕立て伏せをやるんですが、これが、回数も若いころと比べて激減しているのはまぁ許容範囲なんですが、毎日続けられないです。腕立て伏せをした翌日か2日後あたりに右手首が痛くなるんです。で、腕立て
前々から、出口戦略 目指せセミファイアーとサブタイトルがあったんですね。自分のブログなのにあまり気にしてなかったです。たぶん、ブログを書くときはその気持ちだったんでしょう。もしくは、その時は会社員ですが、割と気楽でしたので、セミファイアーみ
朝の早い時間帯にインターフォンがなり何かなぁと思ったら宅配便。コクヨ株式会社からの株主優待商品詰合せでした。大体、株主優待品は郵便局のゆうパックかヤマトの宅急便で届くのですか、珍しく佐川急便からでした。なんか、箱からして豪華な雰囲気です。う
持株のアレンザ(3546)より株主優待のJCBギフト券が到着しました。2023年5月26日に普通郵便にて到着。最近の株主優待の金券はQUOカードがメインですので、JCBギフトカードは珍しいですね。このアレンザはかなり前に購入したので含み益で
ココス遊戯王カードゲームアニバーサリーキャンペーン 第1弾 遊戯王OCGの方は終了?
近くのココスではすでに遊戯王OSGのコラボカードは配布終了していました。遊戯王ラッシュデュエルの方がまだ在庫がありました。第2弾は6月6日の火曜日から始まりますが、遊戯王OSGの方から先に貰った方が賢明かもしれません。第2弾の方にはココスの
大和証券で申し込みをしていた楽天の公募増資(PO)、当選していました。株価が爆上げすれば申し込みするのですが、微妙な上がり。安定操作期間が終われば売禁だしね〜悩ましいですが、おそらくキャンセルすると思います。まぁ、少量ですから、申し込むのも
ポケモンプロモカード、ポケモンセンター実店舗配布終了 ポケモンセンターも?
5月24日のプロモカード配布日のポケモンセンターは店舗によっては、地獄絵図のようだったみたいですね。まぁ、最近のポケモンカードの人気からすれば、予想されていたのですが、店舗側は対応できていなかったんでしょうね。普段ですら、レジは少ないし待ち
長かったです。長い間、塩漬けにしていた極楽湯(2340)がついに!含み損解消です。まぁ、元々、単価が安かったので、優待をもらいながらガチホすることを決めていたのですが、やはり、含み損は気持ちが良いものではありません。今まで優待券で入浴する際
ポケモンオンラインに苦戦 プロモカード狙いもsold outラッシュ
24日の10時よりポケモンオンラインでプロモカードがもらえるということで、頑張ってみましたが、いきなり大苦戦。ログインするまでにおそらく1時間の待機しました。やっとログインできたんですが、欲しかった商品がsold out、前日まで在庫があっ
ひょっとしたら、当選するかなぁと思っていました。ヨドバシドットコムは申し込み期間が短いので、申し込み忘れが多いと思われます。わたしも前回のスペシャルセットは見事に申し込み忘れで、今回は絶対に忘れないように申し込み当日に完了。すぐに購入し..
2023年5月21日に普通郵便にて到着しました。優待券2000円分です。優待券をよく見たらご利用できない施設・ゲーム機にクレーン機とありますね。UFOキャッチャーが利用できないようです。極めて遺憾ですね。一時期はUFOキャッチーにハマったこ
ココス(COCO’S)×遊戯王カードキャンペーン開始 テイクアウトは注意必要
本日(5月16日)より、待ちに待ったCOCO’sと遊戯王カードゲームのアニバーサリーキャンペーンが始まりました。一人で食べるのもちょっとなぁと思い、テイクアウトにしようと店舗に電話して予約しようとしました。が、電話ではコラボメニューは受け付
世界三大瀑布の一つナイアガラの滝 1990年代 回想日記 その1
かつて、旅行に行ったときの回想日記になります。ナイアガラの滝は今まで三度ほど行ったことがあります。ただ、過去の写真は1991年5月19日の分しか発見出来なかったです。当時は船で間近まで行けました。今はどうなのかわかりませんが、、、...
わたし世代は、缶コーヒーといえば、UCCの缶コーヒーでした。今まで、何本飲んだことか。ミルクコーヒー。で、もう何年も見てないし、自販機でも販売しているのを見たことがないですね。【2ケースプラン】 UCC 上島珈琲 ミルクコーヒー 250g缶
イオン北海道より株主優待券5000円分が到着しました。普通郵便にてポストに入ってました。イオンはよく買い物にいくので、ありがたいのですが、これちょっと使い方もそうだし、レジでもややこしい。1000円につき1枚利用できるんですが、最近セルフレ
「ブログリーダー」を活用して、しゃんばゆんさんをフォローしませんか?
先日、アルビスより株主優待品が届きました。今、問題の郵便局ではなくヤマトの宅急便にて到着。中身はこんな感じでポン酢やたれが入ってました。物価は上がるし、助かります。ポン酢は絶対な購入する食品になりますし。長期優待特典の方は4点です。...
この前、H2Oの株主総会に行ってきました。その際にそういえばと思ったことがあります。H2Oのことではありません。私は今年の3月31日付で退職したのですが、前の会社のことです。ホント、元勤め先の会社は特異だったなぁと。勤続している間、何度か社
夕方すぎにSBIからメールが。まぁ、どうせ補欠当選だろうと思ってみてみると、うん?えっ?当選?当選です。ポイント未使用で当選!このヒット、看板広告が目立つんです。ぜひとも欲しいと思っていましたので、超絶うれしいです。今から上場日が待ち遠し.
株主総会自体に参加するのは多分、10年ぶり以上だと思います。昔はよく株主総会に行っていたのですが、半額以下!【6/25 10時~24H限定★60%OFF】2,490円→999円 さらてろ ルームウェア 楽ちん リブ セットアップ 上下セット
朝から色々とありました。まずはIPOの伊澤タオル、実はまだ三菱モルガン・スタンレーで100株繰上げ当選していました。これ、850円ほどの初値を期待していたのですが、気配値から公募割れもあるかも。というくらい弱い。朝の反発局面で早々に撤退。三
暑すぎますね。 これ、昨年までは外の仕事だったので、この暑さの辛さはよくわかりますね〜特に自分の場合は暑さに慣れていないこの6月末くらいは体調管理が大変でした。8月の方が気温は高いのですが、その頃には身体が慣れてくるし、無駄なことをしないで
ガストで昼食。あまりにも蒸し暑すぎで、多少ゆっくりできるところで、しかもクーラーが効いたところで安く食べたいとガストへ行きました。昼の時間を少しだけずらして行きましたので、席は満席ではなく、ゆっくり時間を過ごすことができました。メニューはこ
身に覚えがなく、契約されていました。なんか、ポケモンカードの招待当たってないかなぁと思ってメッセージをみたら、こんなメッセージが、全く契約した記憶がありません。これ、メッセージを見なければ気づかずにずっと契約されたままでサブスクで金を垂れ流
某大学の食堂が、一般人でも利用できるようですので、行ってきました。確かに利用できました。キレイな校舎に安い食堂。日替わり定食を注文しました。550円。よく見ると、うん?あの上場企業のフジオフードじゃないですか!?こんなところにもって感じでし
嫌な郵便封筒が株関係の郵便封筒の間にありました。住民税の支払いの郵便でした。ある程度の金額は想定していましたが、なかなかの金額でした。普通のサラリーマンの1ヶ月分くらいの金額でした。昨年度はサラリーマンでしたので、それなりに収入があったんで
17時を過ぎたのでマクドナルドのサムライマックトリプルを株主優待券を使い食べようと近くのマクドナルドへ行きました。が、もう、店舗に入る前から自転車置き場はいっぱいでレジには、すごい列らしき人が、、、仕方ない。ちょっと遠いけど、べつ店舗へ行き
SBI証券から消えたNTTデータ株がようやく今日の夕方に野村證券反映されました。何となく空白の時間、つまり、すぐに反映されないだろうとは思っていましたが。不安で昨日、今日と、ほとんど取引き出来なかったです。まぁ、自分としては割と思い切った金
NTTデータのTOB申し込みをしました。TOBの申し込みをするのは、人生2回目で1回目は確か当時焼肉の牛角を経営していたレックスだったような気がします。遥か昔のことでもうやり方とかは忘れました。今は色々とネットで調べられるので、トライしてみ
朝起きたら、5時40分頃だったと思いますが、すでに550人以上並んでいるとの情報で、当初は6時半に現地に行けば大丈夫だろうと思っていたのですが、想像以上の人数。行く理由はズバリこれです。満を持して本日、ヨドバシ梅田で発売になりました。6月6
昨日はポケモンカードゲーム新弾の発売日で疲れすぎました。当日のコンビニの発売時間が7時以降になったのと、大体の店舗で抽選予約になったので、日付が変わってからコンビニを徘徊する必要がなくなりました。と、いっても、もう前からしんどいので、たまた
マクドナルド優待券を使って、このグランドコークなるものを注文できるのか?空調ベスト 空調ウェア 【クーポンで1点あたり3,180円〜楽天1位】 ベスト/長袖 空調作業服 長袖40800mAhバッテリー 空調 作業 服 瞬間冷却 空調涼服 フ
この前、四電工のブログを買いたのですが、今日の前場に不自然な動きがありました。百周年記念対局扇子(甲子園)価格:5,500円(税込、送料別) (2025/6/4時点) 楽天で購入 10時48分頃、この下ヒゲと出来高。ヤバくないですか?その後
今日は朝から雨で特に何もやることもないのでYouTubeを流していたら時間が過ぎていきました。朝から雨のときは、つくづく思います。仕事に行かなくて良いんだと。最近は散歩というか出来るだけ健康のために歩くことをことを心掛けています。しかし、雨
裁判の傍聴に行ってきました。大阪では初めての傍聴です。【クーポンで4978円】「楽天1位」「-15°C冷却効果」空調ウェア バッテリー ファンセット ベスト 空調 服 作業 空調ウェア フルセット 冷却服 空調作業服 空調作業着 空調扇風服
昨日、ヨドバシ梅田でポケモンカード発売の告知があったので並びに行きました。ヨドバシ梅田のポケモンカードはシュリンク付きのボックス発売です。そのあたりは同じヨドバシの店舗でも方針が店舗によって異なります。ヨドバシ京都はシュリンクを外しての発売
快活クラブで株主優待券を利用するたびに店員さんを呼んでから精算していたのですが、自動精算機で株主優待券が使えるようになっていました。これはありがたいです。いちいち店員さんを呼ぶのがめんどくさかったので、お互い助かりますね。店舗によって値段設
暑い!もうこの暑さは犯罪レベルです。外出するのさえためらうのですが、行ってきました。BELLA NOTTEお店自体は敷居も高くなくて入りやすかったです。値段もリーゾナブルでした。私はミートボールスパゲッティをチョイス。普通に美味しいかったで
まだ7月4日ですよ?なのに、セミの抜け殻を発見してしまいました。明らかに新しい抜け殻です。確かに暑いけど、ちょっと早すぎない?割と大きめの抜け殻でしたので、クマゼミかと思われます。羽化しても早すぎて周りに一匹も仲間がいないんちゃいますかね?
理研ビタミンより株主優待品が到着していました。実は6月28日頃には到着していたのですが、多忙で今日、開封しました。もう、これは、嬉しいです。わかめ三昧ですやん。さすがビタミンというだけはある。こちらの優待品は保有3年以上のBセットです。20
いやぁ〜待ち遠しかったです。7月1日、今日は丸亀製麺の釜揚げうどんの日です。行ってきました。本当は得を食べたかったのですが、この後、夕食を食べるので、並にしました。これ170円ですよ。この釜揚げうどんが170円で食べられるって。そりやぁ、並
昨日は6月28日でしたので、ケンタッキーに行ってきました。そう「とりの日」パックをテイクアウトしに。かなりお得なパックですね〜こちらのパックもお得ですが、オリジナルチキンがとりの日パックは4つ入っているので、とりの日パックにしました。これっ
太っ腹優待で300株取得で3万円分のホテル宿泊券を頂いたのでホテルコルディア大阪に泊まりにいきました。この株主優待は自己取得したので、私には関係ないのですが、フリマサイト等で安くで売買されていますね。実はこの株主優待券には1枚ごとにナンバー
友人の子供がカブトムシの孵化に成功したとのラインがきました。もう、カブトムシの季節なんですね〜そろそろ、野生、ワイルドの国産カブトムシが見れそうです。で、カブトムシでないのですが、この前、カナブンを発見しました。2024年6月25日に発見!
昨年にかに道楽のかにの日を知り、ワンチャンにかけて行きました。この日はおそらく全店満席になるので、かなり前から予約することをおすすめします。そもそも、かに道楽は贅沢ですので、なかなか行くことはありませんが、この日は例外です。こちらのかに御膳
淡路島にちょっと旅行へパソナの優待がありましたので利用しましたが、半端ないお得感でした。鉄板焼きのレストランへ行ってきました。たまたま、空いていましたが、予約してから行くのが無難です。このレストラン、何が良いかって、料理はもちろん、景色です
元ホテルマンなので、ホテルは気になりますね〜リーガロイヤルホテルに宿泊するのは、大阪に次いで2回目です。景色が最高でしたね。広島城が見える部屋でした。徒歩圏内に色々な観光地があり、アクセスは最高です。しかもすぐ近くに、ひろしま美術館があり、
広島のポケモンセンターに行ってきました。広島といえばカープ、そう、コイキングです。グッズは他のポケモンセンター店と同じような感じでしたね。広島店のオリジナルグッズがあれば良かったのですが。まぁ、他店よりかはスペースがやや狭いような気がしまし
これ、テレビかなんかの隠し撮りなのか?モニタリング?水曜日のダウンタウン?こんなことある?店員がこのラーメンを盆にのせて持ってきてくれたのです。そこまでは良かった?いや、もうその時は時すでに遅しだった可能性も。そこから、ラーメンのどんぶりを
早く到着していた人もいるようですが、我が地域は郵便配達事情が困窮しているのか、昨日ゆうパックにて到着しました。内容はこれは、私的には前年度の優待品の方が良かったですが、せっかくですので使わせていただきます。
大和証券よりメールがきていました。銘柄はタウンズです。大和証券からはほぼ全プレ、一部補欠当選の報告あり。のようです。もう危険な匂いしかしないですね。購入するかどうか迷いますが、ギリギリまで考えて決断しますが、辞退濃厚です。
コロナ前にはよくコンサート、ライブに行っていたのですが、アフターコロナになってからは全く興味がなくなってしまったのですが、さすがにこの金額は安すぎるだろう。マジか?6月5日にキスマイのコンサートチケットが500円で売買されてるとのネットニュ
ちょっと前には到着していたのですが、まだ開封していなくてそのままにしていたんです。忙しかったんですね。開封する暇もない。やっと開封しました。どうやら、この30ポイントのA.Bコースを選んでいたようです。と思ったら、60ポイントのEコースでし
すいません。合わなかったです。これが、ミシュランテイストなのか?梅田のヨドバシカメラ地下1階にあるラーメンふく流ラーメン轍です。もう、ラーメンというか春雨を食べているみたいでした。こんなラーメンは初めてでした。概念が崩れそう。
マクドナルドに行ってきました。友人がマクドナルドの株主優待券を持っていたのでゴチになりました。倍ビッグマックにトッピングでトマト3枚追加です。最近まで優待券のトマトの無料トッピング追加を知らなかったです。友人に教えてもらいました。これで、も
事前に粗品のYouTubeを聞いてから予習してから入店しました。そうここは以前、粗品が働いていた焼肉屋店なのです。粗品はこの焼肉屋で18歳から働いていたとのこと、しかも当時1人で切り盛りしていたって。バケモンか?15席のコの字型のカウンター