chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記 https://ar50.net/

事情があり、新ブログ『くるメモ』に引っ越しました。今後は新ブログで更新を行いますので、よろしくお願いいたします。

アラフィフからのおひとり様…一日でも早く安定した生活に戻れるようにしたいと思っています。2021年5月、飼い猫が虹の橋を渡りました。2025年3月から年金を繰り上げ受給開始。

くるぴた
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/21

arrow_drop_down
  • 2021年5月の主な出費と大赤字

    今日は休日。このところ雨と肌寒さが続いて、体調もあまり優れません。とは言え、やらなければならない事は山積み。人生、落ちるだけ落ちたら、後は上がるだけ。そう思って頑張ります。 ●5月の主な支出●...

  • 2021年5月のパートの収入と運気の変わり目

    今月も25日に給料が振り込まれていました。でも、その2日前に猫が亡くなり、葬儀の当日だったその日はドタバタしていて、気持ちに余裕がありません。銀行に行って、残高も見ないで葬儀代と酸素ハウスのレンタル料をガーッと引き出しました。...

  • 分かっているのに受け入れられない、でも

    昨日は月に1度の残業日。普段より3時間、勤務時間が長くなる日です。誰もいない部屋に向かって、つい「行ってきます」と言ってしまい(ああ、そうか、いないんだった)と改めて思ったり。湿度が高いせいか、支給されたばかりの新しい制服が蒸し暑く感じられ

  • 猫のお葬式

    ‘昨日はいつものように朝5時半から仕事をして、帰ってからは酸素ハウスを返却するため、分解してパーツ毎に重ねたりホースを拭き取ってまとめ、業者の営業さんに引き渡したりしていました。他にもやることは山ほどありますが、何だか頭痛がして、ほとんど何

  • 身体だけの猫がいる部屋

    月曜日、仕事を休ませてもらうことにしました。あとでS木さんに電話します。猫が亡くなってから、私は30分くらい何もしないでただぼんやりと横にいました。それでも目の前で起こったことを、だんだん現実として理解し始め...

  • 突然のさようなら

    横になろうとしてはハッとするように起きる…酸素ハウスの中でそんな行動を繰り返す猫に付き合ってほとんど寝られなかった、土曜日から日曜日の朝。そこから猫は、だんだん横になる時間が長くなってきました。というより、座る体力が...

  • 安楽死を視野に入れるかも

    月曜日、仕事を休ませてもらうことにしました。あとでS木さんに電話します。この1週間で、猫の容体が一気に悪化しました。酸素マスクのチューブから、自主的に酸素を吸おうとするようになったのが水曜日。酸素ハウスに大人...

  • 空気が不穏になっていく

    守衛さんが急に辞めてから、課長さんとS木さんがバタバタし始めて仕事を覚えたり、求人広告を打ったり、いろいろしているようです。前から居る守衛さんが朝、ぷりぷり怒りながら「あの人は電話の受け答えが嫌で辞めた。守衛室の電話が出ないと苦情が出てた」

  • 新しい守衛さんがもう辞めた

    最近は出勤前に猫がすごく甘えてくるので、しばらく撫でてから家を出ますが物凄く後ろ髪を引かれる思いです。酸素ハウスに入れても、大人しく入っているようになったし残り短い時間をもっと大切にしたいのですが…昨日も清掃の仕事を...

  • 自分のではないフェイスシールド

    気候は良くなって来たけれど、病気は家の中を暗くします病状が進んで、猫が自主的にホースから出る酸素を吸いに来るようになってきました。朝、いつものようにモップ2本と洗剤や雑巾、スポンジなどが詰まったカゴを持って、自分の持...

  • 来月を迎えられるか、られないか

    深夜から夜明けへ。休日がもうすぐ終わります。だけど仕事に行きたくありません。ずっと家に居たいです。猫の手術をしたのは、昨年の10月。約8か月前です。ここまで何とか来たけれど、ここから先が見えて...

  • 緊急事態宣言後の病院

    昨日は月曜日。日曜と火曜の休日に挟まれた出勤日です。北海道に緊急事態宣言が出された翌日でもあります。今、入院している患者さんの数はまた少し減って、ベッドの空きは5割くらいでしょうか。でもこれくらいの人数なら、年末年始やゴール...

  • 酸素マスクに切り替える

    今日は一日、どこにも出掛けませんでした。家にはうずくまっている猫が1匹。とうとう段差を伝って机の上に辿り着くことも出来なくなったようです。肺の腫瘍が見つかってから、一気に症状が進んできました。いろいろ工夫して、酸素ハ...

  • T中さんに捕まりやすい土曜日

    緊急事態宣言を控えて、入院している患者さんの数がジワジワと減っていきます。入院しなければならない人も当然いるので、ゼロにはならないけれど私が担当している階では、埋まっているベッドは6割くらいの印象です。今月から土曜日...

  • 制服が廃番になっていた

    自由になるはずの時間を自由に使えない今、優先すべきことはいくつもあるけれど睡眠不足もここに極まれりといった感じで、厳しい日々が続きます。こちらの手首に顎を載せてくる猫の、喉以外の場所からゴロゴロいうような喘鳴の音が聞こえてきました。...

  • もう1人の守衛さんも替わる

    今日は何故だか、やたらと喉が渇き、仕事帰りに家の近所の自販機で何か飲み物を買うことにしました。いつも持ち歩いている赤い小銭入れを開くと、中身は10円玉が2枚。黙って小銭入れをバッグに戻し、自宅マンションの階段を上りました。...

  • 揉め事は勘弁して欲しい

    いつまで経っても、何気に肌寒い札幌。夜の帳が下りる頃になると、ついエアコンを点けてしまいます。数カ所あった猫の寝床のうち、完全に上れなくなった場所のクッションを洗って干しました。昨日の朝はかなり身体がだるさが残ってい...

  • 休日が辛くてたまらない

    今日は火曜日、休日でした。日曜と火曜、毎週待ちに待っている休日だったはずなのに…今、家にずっといる休みの日が、辛くてたまらないのです。今、猫に飲ませているのは気道を拡げる薬だけ。抗がん剤は中断中です。...

  • 2021年5月の副業の収入と信用できない人

    今日も、ちょっと寒いくらいの一日。厚手のジャケットをクリーニングに出した途端に、コレです。さんざん動いた仕事帰りには多少の寒さはヘッチャラなのですが一旦家に帰ってエンジンが冷えると、表の寒さが身に沁みます。■副業の収...

  • 猫の晩餐とちょっとした無理

    午前中「ちょっとだけ」と買い物に出たら、帰りは土砂降り。買ったばかりのビニール傘の向こうにある薄暗い景色を見ながら、湿った靴で帰宅しました。まあ、タイミングの悪さは今に始まったことでもありません。午後からの陽射しに、靴とエコバッグを干してま

  • 爽やかな朝のスプラッター

    本日は20℃超え。ようやく春らしい春がやって来ました。昨日の夜中も猫に起こされて、連日の睡眠不足の中。出来るだけ定時で帰ろうと、朝から出来るだけ早めに動くように心掛けていたのですが…今朝は洗面所で倒れ、点滴が外れてしまった患...

  • 仕事を辞めたくてたまらない朝

    夜中の3時、頬に何かがペタペタくっつく感じがして目を覚ますと猫が私の顔を触っています。夜中に起こされるのは珍しくありませんでしたが猫が体調を崩してからは、しばらく止んでいました。「どうしたの」...

  • 上司と部下、親分と子分

    風が強いものの、気温も上がり、春らしい陽気。窓際の机の上で、クッションに身を横たえた猫が、外を無言で見ています。ごめんと何度も声を掛け、謝りながら早朝の病院に出勤しました。ゴールデンウィーク明けの今日。清掃で出勤して...

  • 仕事が全部終わってから来てくれ

    今日5日は、仕事が休みです。何だかんだ言って、このゴールデンウィークは休みが続いた気がします。休日=疲れが癒される、ではありませんが…家に居られることに意味がある今は、とてもありがたいことです。昨日の火曜日は、2日ぶ...

  • ペットロスは不治の病と知った時から始まる

    本当だったら3日は祝日業務の研修だったけれど、S木さんから前日の夜に「悪いけど3日は出てこなくていいよ。猫ちゃんと一緒にいてあげて」と電話がありました。どういう事情かは聞かされなかったのですが、今は一日でも休みが欲しかったので深追いはしませ

  • 酸素ハウスをレンタルしてみたものの

    家族が病気をすると家の中が暗くなるもの。それはペットでも変わりません。うずくまっている猫と同じ部屋にいて、ずっと見守って、時々声を掛けながら撫でて半分以上残される餌をやり、ところ構わずの下の世話をして…根本的な治療は無理な段階にきて、それ以

  • 2021年4月の収入と貯金額と新たにレンタルしたもの

    空を覆う灰色の雲、その小さな隙間から見える青空。なかなか10度を超えない日々が続く札幌です。本当の春を待つ気持ちより、猫の時間が削られるのを恐れる気持ちが今は勝っています。●収入清掃パートの給料:92,928...

  • T中さんと2人きりの研修

    雨も風も強かった昨日。傘を飛ばされないように押さえつけながら仕事から帰りました。このところまた気温が下がってきて、エアコンは点けっぱなし。それでも、もう5月です。29日は祝日用の業務の研修日でした。祝...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるぴたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるぴたさん
ブログタイトル
ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記
フォロー
ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用