あっという間に4月も終わりで明日からゴールデンウィークですが、 毎日家にいるとカレンダーの感覚も曜日の感覚もありません。 先週診療がありました。 調べたら電話での問診とお薬の発送をしてもらえるようでしたが、送料含めると約4000円、 診察料は別途になるので、あまりに高くて恐る恐る行ってきました。 病院は正面からのみで入り口には看護師さんが検温をしてチェックをしていました。 やはり人はかなり少なかったです。 いつもより待ち時間がなく診察してもらえました。 4月から調子が悪いこと、 お腹が張っていることや喉の詰まり、胸の圧迫感等、不眠を伝えましたが、 悪いほうに考えがちだと言われ秒速で終りました。 筋肉が緊張してしまうと喉の筋肉が硬くなり詰まりやすくなるそうです。 あなたはすぐ悪い方に考えると言われてしまい、びっくりしました。 結構前向きなんだけどなぁと思..
区のtwitterで、指定病院で職員が陽性だった、病院は消毒しています、と 投稿がありました。 毎日、陽性の人だったり、違う病気の人だったりと、、 感染源の中で働いていたら、感染するリスクはすごいです。 大変だと思います。 感謝しかないですね twitterでは、攻撃的な発言が多くて、何科だとか、何棟かとか すごい攻撃・・・ 大変な世の中で、余裕ない人が多いのはわかるけど 「自分さえよければ」が多すぎる スーパーやドラッグストアの人も大変で感謝しないといけない 宅急便の配達の人も大変 文句ばかり言ってないで、どうしたらよいかを考える世の中に なってほしい しかし、その病院、来週行く予定だった。 定期検診なので、予約を来月に変更しようかと思う。 週末は、自粛でなくて出かけられない体の痛さ・・。
毎日の会見を見ていると怖くなる 志村けんさんが、お亡くなりになり、その恐ろしさを目の当たりにして 絶対にかかないようにしないといけない。 本当にショックで・・ お兄様の会見をみても、悲しい。 今日の政府専門会議の会見をみても、ギリギリの状況。 年齢も関係ないし、エリアも季節も関係なさそう。 長期化は間違いなさそうだが 気を抜いて感染したら大変 日常でさえ疲れて起き上がれない 体力がなく免疫力も低い 全身も痛いし疲れがとれない 感染したら回復の体力が普通よりない 絶対かかりたくない かからないようにしたい 引きこもって暮らしていけたら良いが、 仕事もどうなることか・・・ 日に日に深刻化してくる外へ出たくないが そうもいかない。 なんとか体力アップしたい。生き抜きたい。 いや、今まで辛かった分、楽しく人生を過ごすと決めている ..
「ブログリーダー」を活用して、tamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。