chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薪ストーブ楽しむ
フォロー
住所
裾野市
出身
富士市
ブログ村参加

2012/12/15

arrow_drop_down
  • PC見るのは、短時間

    土曜日 朝一番で自宅に下山しました。 サクラさん そこでネタションは、ダメだよ 眼は、ドライアイの目薬点眼で少し改善された感じ 念の為PC見るのは、短時間で お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • PC画面見ると眼がボケる?

    庭のシャクナゲが満開です。 ※PC画面見ると眼がボケる?PC短時間にしてみます。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • ソーメンカボチャ苗定植

    木曜日 晴れました~ 3月28日発芽したヘチマ苗 室内保管で昼間はデッキに 外のアクリルボックスの中にもヘチマ 同時期のヘチマ入れて置きましたが、育ってない 4月12日発芽したソーメンカボチャ苗 室内保管で ソーメンカボチャは、紙コップの底水抜き穴から根が出てきた 紙コップはハサミで切って 庭に定植しました。 鹿に食べられないように祈ります。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • ケルヒャー洗浄の続き

    水曜日 雨降りでしたが気温10℃ ちょつぴり寒いので薪ストーブ焚いてます。 ケルヒャーの続き コロ薪投入した鉄コンテに掛けているシートがコケで汚い 高圧洗浄で綺麗になりました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • デッキ掃除

    火曜日 朝の気温1℃だよ! 自宅からケルヒャー持って来たのでデッキ掃除します。 人工芝にして10ヶ月経ちました人工芝の下が汚い 入り口部には、泥汚れが凄い デッキ階段下で靴に着いた土落としているのに! みるみるうちに綺麗になるね こちらは、コケ 晴れたり曇ったり寒かったが、ガンガン洗って デッキ全面が綺麗になりました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 寒さが戻っちゃった

    月曜日 気温7℃寒~い 薪ストーブ焚いてます。 入り口庭の花桃が綺麗 シャクナゲも咲き始めた つぼみが半端ない お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • エアコン洗浄掃除

    日曜日 自宅の居間のエアコン洗浄掃除 私は、エアコンの恩恵は、無いのに! 孫娘とサクラの為に、頑張ってやります。 フィルターは、外して洗浄 内部カバー取り外して 洗浄用 養生カバーして スチームクリーナーで洗浄 汚れがポリバケツに 毎年結構な汚れが出るよ 仕上げは、漂白剤で除菌洗浄で サクラは、何度もやって来て遊んでくれ~って オイラのお腹がやばいな!…(笑) お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 期日前投票

    土曜日 朝一番で自宅に下山しました。 8時前に選挙事務所に顔出し激励 期日前投票に行ってきました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • チェンソー掃除

    金曜日 チェンソー掃除 ゼノアG4500P カバー外して エアークリーナーも綺麗に 出番が無かったHusqvarna246XPも いつやったか分からないのでカバー開けて ついでにECHO332綺麗に このひと手間で、マシーンが何時でも快適に使えます。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 招かざるヤツが来た

    木曜日 高原でも昨日と今日は、20℃超えたよ まだ!4月なのに、招かざるヤツが来た 薪小屋の薪の上で日向ぼっこかよ! 薪小屋に入らないように棒で突いたら薪小屋の床下に入っていた。 薪の補充の時は、要注意だ お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • コロ薪の処理

    水曜日 薪割り機引き出して 薪割り機エンジン暖気運転して www.youtube.com コロ薪の処理 これでもコロ薪…(笑) 量が少ないのでネコ車で3台分 建屋北東側にある空鉄コンテに入れました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 富士市田子の浦港に客船が初めて

    前日ですが富士市田子の浦港に海外客船が初めて寄港した 外国クルーズ客船「スターブリーズ」来たので ※富士の自宅からだと田子の浦港までは、6.5㎞です。 見に行きたかったが、鬼嫁が、人込みだし 興味がないって事で断念しました。 薪小屋の手前側薪が少なくなったので 脚立準備して薪小屋の中に入り奥の薪を手前に積込 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 薪の補充は、じみ~にしてます。

    月曜日 朝晩は、まだ寒~いので、 薪ストーブ焚いてますよ~ 薪の補充は、じみ~にしてます。 ネコ車で3台しました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • タイヤ交換と車検もあるので、ブレーキも点検

    日曜日 同級生の選挙出陣式ですが前日にも候補者とは お会いしていたので人混みが嫌なので離れた場所で アクティーバンのスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換 ついでにオイル交換も 6月車検もあるので、ブレーキも点検清掃も フロントタイヤ・ブレーキも点検して 洗車で黄砂洗い流して終了 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • ホースが外れて水被ったって!

    土曜日 天気予報通り雨降りの中 朝一番で自宅に下山しました。 鬼嫁が外水道のホース散水ノズルが外れて水被ったって!…(笑) 何度も外れているので手持ちのホースとノズル交換しました。 雨で外に出れないサクラが私の布団で爆睡中! お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 自走式薪割り機引き出して薪割しました。

    金曜日 黄砂は、今日は少ない予想 薪割り機引き出して 縦割り仕様で椅子に座って割ります。 1台目って言うか荷台右側に2列だけです。 2台目も割ってはポイポイ積んで 3台目 玉切りは全部割り終わりました。 薪小屋の状態は、軽トラ1台分位不足しました。 先日電話があり5月~6月に?もしかすると 自宅ご近所さんから樫とモチノキが貰えそう お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • デッキの灰皿

    木曜日 南の空を見ていたら風が吹いたのか 黄砂が飛んで来て霞んで行くのが分かったよ 今日も外作業は、ひかえめに デッキの灰皿 禁煙して4ヶ月ですが!今でも吸いたい時があります。 元々室内は、禁煙でしたのでデッキに灰皿置いてましたが ボロボロなので!撤去しようと思いましたが、 ここに来る同級生は、9割が喫煙するので! 新し空き缶が手に入ったので作り直し ノミで2ヶ所に穴開けて 切り口折り曲げ板金して完成 デッキに設置しておくことに サクラがお昼ご飯持って セカンドハウスのお花見に鬼嫁と来た お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックす…

  • 高原は寒いので大きくならない

    水曜日 今日は、雨が降らなかったが黄砂が多い予報で 薪作りは、慌てる事も無いのでお休みに 薪ストーブの近くに置いたソーメンかぼちゃの種発芽させたので 発芽した物を空きポットが無いので紙コップに 先に発芽したヘチマ高原は寒いので大きくならない お天気の良い日は、デッキに出してますが時々 野鳥がやって来て葉を食べちゃいます。…(涙) 夜は、室内待機させてます。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 残りの原木玉切します。

    火曜日 腰に少し違和感ありますが 今日もチェンソーやります。 残りの原木玉切します。 重いので木回しでセット ゼノアG4500Pでサクッと玉切 ハスクバーナの出番が無い 次は、半分に玉切るだけ 全部玉切って積み上げ終了 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 恐る恐るチェンソー再開

    月曜日 2月15日のギックリ腰から休んでいた 腰には、サポーターしっかり巻て やりかけの薪事恐る恐るチェンソー再開 ゼノアG4500P16インチエンジン暖気運転させ 鉄馬に小物セットして開始 のんびりと玉切して 鉄馬からアタッチメント外してゴン太切 ええ塩梅に切れてます。 玉切積み上げて、無理せずに終わりにしました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • セカンドハウスの春の花

    日曜日 セカンドハウスの春の花 入り口庭の種から育てた花桃が咲いた こちらの花桃は、凄いよ つぼみがいっぱい ドウダンツツジ 三春で買ってきた苗から育てた しだれ桜 山高神代桜もなんねかぶりに咲きました。 昨年根元にあった大きな石を撤去した効果な? お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • エアークリーナー吸入穴が虫にふさがれてたよ

    土曜日 朝一番で自宅に下山しました。 軽トラのスタッドレスを夏タイヤに交換 コンプレッサーにエアーが、なかなかたまらない! もしかしてエアークリーナーの吸入穴かな? 外してみたら案の定 虫にふさがれてたよ ガッリとふさがれてたのでドライバーねじ込んで撤去 何の虫か分かりませんが、迷惑なヤツです。 掃除したエアークリーナー取り付けてOK 後ろタイヤから交換 サクラは、荷台で監督してました。…(笑) お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 記事見て笑っているだろうな・・

    木曜日 朝から晩まで凄い雨が降ってたよ スマホって!スゲ~な 知らなかった 先日知り合いが やって来て ガラケー洗濯機で丁寧に着け置きまでして洗ちゃったら データが復元出来ないので電話番号教えてくれ~って 共通の友達の電話番号を教えてあげたよ その時に、お前電話帳バックアップしていると聞かれた そう言えば、前の携帯の時は、microSDにバックアップ してましたが、スマホにしてからやって無い 電話帳バックアップしようとmicroSDカード入れてやろうと ネット検索してチャレンジしたが出来なかった…(涙) 困ったなで、知り合いお願いしようと尋ねたら 笑われた・・・?・・・なんでだ・・・? And…

  • 高原では、薪ストーブ焚きますから~

    木曜日 朝から雨降りなので! 前日に薪の補充しておきました。 ネコ車で運んで濡れ縁台に積んで まだ高原では、薪ストーブ焚きますから~ 明日も雨予報で、暇つぶしに困るな お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • 後遺症の抜け毛が治ってた!

    孫娘のお泊りしたゲストルームの掃除 昨年5月に孫娘は、コロナに感染してから後遺症で 抜け毛が酷かった 夏休みにお泊りした時は、 お風呂排水溝が詰まる位の抜け毛があったり 部屋中に大量の抜け毛があったが 今回は、無かった ついでにフローリングワックス掛けてピカピカ 布団天日してから洗濯したカバー取り付け 孫娘ベットだと掛け布団が寝相が悪いので落ちるので ベット使わずカーペット敷いて敷布団2枚重ね寝てました。 先にワックス掛けした部が乾いたので 荷物寄せて残り半分にもワックス掛けしました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックする…

  • ママに言って延長しようかって

    孫娘は、いい気なもんで前夜ママに言って延長しようかって じぃじ~ 私は、ここの薪ストーブの生活の方がいいよ! 冗談じゃないこっちは、二泊三日が限界だよ~…(笑) 朝は、しっかり薪ストーブ焚いてます。 10時30分頃 鬼嫁がお迎えに来ました。 サクラも私と居たいようでしたが、帰りました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • お日様が隠れると寒~い

    朝6:30に薪ストーブ焚き付けてたら 孫娘が起きて来たよ・・急ぎ朝飯準備 バランスが…(笑)ホットケーキ・味噌汁・スクランブルエッグ 自主勉強やらせて お昼ご飯は、冷凍パスタに茹で卵切って載せただけ サクラのお散歩 サクラは、孫娘に引っ張りまわされてお疲れ? 夕飯は、水餃子・納豆・キュウリ ハム巻 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • お山の家にお泊りに行きた~いって!

    じぃじ~ お山の家にお泊りに行きた~いって! 孫娘とサクラも連れてセカンドハウスにGO~GO~ 室内は、冷えているので急ぎ薪ストーブ点火 サクラは、元気回復しました。 一緒に風呂入って 夕飯は、富士宮焼きそば 21時に就寝しました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • サクラが昨日からお水を飲まなくなった

    疲れたので早目に!見返り温泉入り 道の駅 湯の香塩原で車中泊してましたが、 サクラが昨日からお水を飲まなくなったので 朝一番で自宅に帰りました。 ※たぶんマグネット事件で、点滴して下剤飲まされたので 色々あって膀胱炎だね!病院に連れて行きました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

  • お出かけ2日目

    朝一番 AM5:00に 三春の滝桜見物 寝起きもあるが、少し寒かったよ 4号線、貧乏街道で那須アウトレットに広いバス専用駐車場に1台 こちらもAM10時だから すきすき(^^♪ 鬼嫁待って1時間かな? サクラは、私とウロウロ…(笑) お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されますよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、薪ストーブ楽しむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
薪ストーブ楽しむさん
ブログタイトル
薪ストーブ 楽しむ
フォロー
薪ストーブ 楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用