今日も晴れ 午前中少し曇ってましたが 雨は降ってません 今日は 株主優待消化で 浅草へ足を延ばしました🦵 平日なのに 海外の方が沢山いらっしゃいました …
2013年7月にへーベルハウスCUBIC2階建てを建てました。家の事や車の事、家電など色々紹介していきます。
家を建てるところから住み始めて気づいたことなど随時更新していきます。
1月はタツタ電線のTOBが貢献し タツタ電線だけで目標突破 1月実績 現物取引・・・1,205,865円 信用取引・・・・・・36,816円 貸株・・…
今日は晴れ 快晴ですね さて 今日の日経は 昨日の終値付近を行ったり来たり 今日から始まるFOMCと 米国GAFAMと日本の企業決算発表を控え 様子見…
探し物をしてネットサーフィンをしていたら たまたま探しているものが半額で販売されていました これはお宝と思い購入前に下調べ 安いものには穴がある 何を調べ…
今日は晴れ 昨日は寒かった~ 昼間でも1度くらいしかなく 空気の冷たさを一番感じる1日でした さて 今日の日経は 寄り付き上昇してましたが 徐々に下…
今日は曇っていましたが 晴れてきました 都心でも雪予報が出ているので お出かけの際は注意してください さて 今日の日経は 強い3日続伸です NYダウ…
5本目 『くどき上手 純米大吟醸 禁じ手磨き一割一部』 原料米:美山錦100% 精米歩合:11% アルコール度:16度以上17度未満 定価:5…
今日の3本目 『花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 おりがらみ』 原料米:山田錦 精米歩合:55% アルコール度:16度 定価:1,728円(税…
今日の4本目 『射美 特別純米 槽場無濾過生原酒』 原料米:揖斐の誉れ 精米歩合:60% アルコール度:16度 定価:1,728円(税込み) 【202…
今日の2本目 『黒龍 東京リベンジャーズ コラボ商品』 原料米:国産酒造好適米100% 精米歩合:50% アルコール度:17度 定価:5,500…
珍しいお酒をGETしてきました 『新政 陽乃鳥』 原料米:秋田県産米100% 精米歩合:55% アルコール度:13度 定価:2,481円(税込み)…
今日は晴れ 朝方は寒かったんですが 今はダウン羽織ると暑いです さて 今日の日経は 続落して始まりましたが 前場引け前位から反転し 小上がり上昇して…
今日は晴れ いい天気です さて 今日の日経は 下落して始まっています 昨晩の米国PPIが悪化し 予想を上回る結果でした 日銀の緩和維持継続で円安が進…
今日は曇り 風がない分若干暖かい気もします さて 今日の日経は 続伸して始まっています 日銀政策決定会合が予定されていますが 市場のコンセンサス予想…
今日は曇り 気温がグッと下がり 週末には雪予報も 関東でも雪が降ると オートバックス(9832)等の自動車用品店が 急騰することがあるので 少し仕込んでおこ…
今日は雨 今年はセンター試験期間に 天気も荒れず良かったですね わが子も受験生ですが 試験本番は2/1からです どうなるやらです さて 今日の日経は…
21年度産駒の馬名が決定しました 〇『レッドセラス』光・輝き(ギリシャ語) 父:ハービンジャー母:アストライア母父:キングカメハメハ 父はキングジョージG1…
一口馬主を始めて1年が経ちました 年間に掛かった費用を計算してみます 1月 馬代:240,000円保険料:7,680円入会金:11,000円合計:258,…
今日は曇り 明日の夜から雨模様です さて 今日の日経は 下落して始まりました NY市場は上げ下げしながら 引けは上昇でした CPIが市場予想通りで…
今日も晴れ 天気が良いですね さて 今日の日経は 上昇して始まっていますが 昨日の終値付近を右往左往してます 今晩のCPI結果によるNY市場の警戒と…
今日の入手 『花陽浴 純米大吟醸 ザ・プレミアム 八反錦』 原料米:八反錦 精米歩合:40% アルコール度:16度 定価:2,740円(税込み) 先日…
今日は晴れ 昨日とは違って 風がないので 日が当たるところは あったかいんだから~ さて 今日の日経は 続伸して始まっています NY市場も上昇 CPI…
今日は晴れ 天気は良いですが 風が強いので 寒く感じます さて 今日の日経は 上昇して始まっています 3連休明けの市場ですが 昨日やっていれば・・…
みなさん金杯どうでした予想見事ハズレ中山も中京もダメでしたでもなんとWIN5だけGET288通りも選択しちゃいましたがなんとか当たりました幸先のいいスタート今…
今日は晴れ 子供たちはまだ冬休み 落ち着いて取引出来ず・・・ さて 今日の日経は 上昇して始まっていましたが 上げ幅縮小傾向 アメリカ経済に引っ張ら…
今年1本目の珍しい日本酒 『花浴陽 純米大吟醸 ザ・プレミアム』 原料米:美山錦 勢マ歩合:40% アルコール度:16度 定価:2,750円(税込み…
今年も競馬やりますよ~ 一口馬主の馬が 今年はデビューしてくれると思うので そこにも期待してます まずは金杯です 中山11Rの金杯 毎年小荒れして…
今日は曇り お正月も終わり 今日からお仕事の方も多いと思います 株式市場も大発会を終え 市場が開いています さて 今年の始まりは・・・ 下落からの始…
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します さて昨年の実績をまとめました 12月実績 現物取引・・・-5,231,409円 …
「ブログリーダー」を活用して、涼君パパさんをフォローしませんか?
今日も晴れ 午前中少し曇ってましたが 雨は降ってません 今日は 株主優待消化で 浅草へ足を延ばしました🦵 平日なのに 海外の方が沢山いらっしゃいました …
12月決算銘柄の『楽天G(4755)』 ようやくSIMが届きました 100株保有で 毎月30GBを 1年間利用できる 株主優待!! 未成年は この株主優…
今日は晴れ 連日暑い日が続きますね さて 久々に取引中に書いてます 日経平均が1年ぶりに 40,000円を超えましたね 昨年の7月以来です 空売…
6月は 3月決算企業の配当金が 続々と入金されますね 年間配当の 約1/3がここで入金になります みなさんその配当金 どうされてますか?? 貯蓄に回…
草津へ行ってから 全く乗ってないWRX 来年の1月には 3回目の車検が控えています そんなこともあり メンテナンスでオイル交換 オイルを抜いている間に…
今日は曇り でしたが 蒸し暑い感じでしたね さて 週末は毎週息子の野球で 指導者をしている為 一緒になって野球を楽しんでいます が 暑い …
スウィッチ2が 6月5日に発売され 前回ビックカメラで発売前に当選!! そして 今回はヤマダ電機 2台目の当選!! 下の子に誕生日プレゼント…
先週 四半期に一回の一人旅へ 今回は 山梨県北杜市にある 『白州蒸留所』経由で 草津温泉に向かいました 白州蒸留所は 事前に見学予約が必要です 有…
今日は曇り でも暑かった~ さて 今日から LEXUSオーナーの仲間入り ちょっとピンクの物が映ってますが・・・ 納車の説明を30分ほど聞き シャンパン…
みなさんご存じですか?? 2025年10月に Windows10のサポートが終了します 11月からはWindows11にしていないと セキュリティプログラム…
4年前に購入した 展示品だったLG社製の有機ELテレビ ストックボイスを映していたので デジタルボタンの焼き付きがあり ストックボイスを見ている分には問題な…
前職の同僚と 久ぶりに会食してきました 同僚も前職を辞め 違う会社へ転職しましたが また新たに事業を始めるらしく 色々と話をしてきました 会食のお店は…
長男は中学受験し もう中学3年生 受験から2年が経ちました 大学付属校の為 高校もエスカレーターですが 成績はギリギリ 付属校だからあぐらかいてますが こっ…
先日 少年野球の開会式が 東京ドームで行われました 開会式前に ジャイアンツVSマリーンズのオープン戦が行われ 試合終了後に 少年野球の開会式が行わ…
昨年11月に行く予定でしたが 時間の都合がつかず 年が明けて 今日行ってきました 朝6時30分の新幹線に乗り 乗った瞬間にビール 駅弁を2つ買って ビー…
新年早々かかってしまいましたインフルエンザA型4日前くらいに身に覚えのない左太ももの筋肉痛🦵歩くのも違和感があり階段登るのも一苦労年取って遅れてくる筋肉痛と思…
昨年 相続税について 変更がありましたね 生前贈与により取得した財産が 相続財産に加算される期間を 相続開始前3年以内から 相続開始7年以内に延長 7…
今日は雨 昨年の年末から年始にかけ 草津温泉でのんびりしてきました 休養もしっかりしたので 今年はしっかり取引したいと思います さて 2025年大発…
久しぶりの投稿になります 株取引はしておりましたが ほぼここ2カ月近くはバタバタしており 見ていることが多かったです さてさて 30日はいよいよ大納会…
だいぶ寒くなりましたね 寒くなってくると起こる 窓のヒビ割れ 今年も賃貸物件の1部屋で このヒビ割れが発生 居住者さんから管理会社に連絡があり オーナー…
今日は雨 関東甲信も梅雨入りしたそうです 例年よりも15日遅いようですが 雨脚は強く 車乗るときには濡れてしまいます さて 今日の日経は 上昇して始…
ラビスタヒルズ草津で朝食を取り 9時過ぎにチェックアウト 6月の梅雨時期なので 宿泊客もかなり少なかった 駐車場が1/3ほどしか埋まっていませんでした 若…
今年も 11日~13日にかけて 草津温泉へ行って参りました 今回の泊まるホテルは ➀ラビスタヒルズ草津 ②和える宿 高松 この2件です 初日は自宅…
今年ももう6月に入り 今月で1年の半分が終わります さて 5月の実績を発表します 5月実績 現物取引・・・・2,542,200円 信用取引・・・・・…
すっかり更新忘れてました 土日がバタバタと忙しく 更新がなかなかできずでした 4月は乱高下が結構あり 難しい相場でしたね 個人的には 取引間違いなど…
今年の3月は 買うに買えない状況が続き 優待取りだけの取引になりました 早速3月実績の発表です 3月実績 現物取引・・・・・-21,268円 信用取引…
一口馬主を始めて2年が経ちました 2年目の一口馬主に掛かった費用を計算してみます 1月 会費:3,080円保険料:9,536円維持会費:3,000円合計:…
息子の野球チームで コーチを始めて約1年 練習試合になると グランドづくりでラインを引きます ラインを引くこと自体は 面倒ではありませんが 距離や幅など …
今日は晴れ 一日通して風が強く 息子の野球の練習も 中止になりました 先日教習所で卒検に合格し 普通自動二輪の併記へ 本日行ってきました 免許セ…
今日は晴れ ぽかぽか陽気ですが 花粉が飛んでますね くしゃみがひどい さて 東京レースホースに投資を始め 3頭目のお馬さんが出走します 前回の2頭…
週末を利用して 軽井沢~草津温泉へ 旅行に行ってきました 軽井沢のメインは アウトレットで色々お買い物 スキーも検討しましたが アウトレットで買い物して…
今日は晴れ 暖かい日でしたが 夕方から風も出てきて 夜は肌寒いです さて 今日の日経は 40,000円突破 引け値も40,000円という事で 史上初で…
今年の2月はうるう年 1日多かったですね 1日多いだけですが 1日1日が長く感じました それでは 2月の実績を確認します 2月実績 現物取引・・・1,…
昨日無事に教習が終わり 免許の書き換えに行かなければ 3月16日までは書き換えに行けないので それまではお預けです さて 教習所でひょんなことを言わ…
20年ぶりの教習所 学生さんが多いこの時期 予約もなかなか取れず 2月初旬から始め ようやく本日卒業検定でした 通っている教習所は 見極めの後 次の日か…
今年は免許更新があり 東京都は2月から 予約が必要となりましたね 保険契約の関係上 2月初旬まではゴールドでしたが 更新後はブルーに変わってしまいました …
今日は雨 気温も下がり寒いですね さて 今日の日経は 米国エヌビディアの好決算を受け 大幅上昇して始まり 上げ幅を拡大してますね そして 1989年…
5年ぶりの開催 ヘーベリアン感謝祭 18日の日曜日に開催され 家族ともども行って参りました 事前に担当者から チケットのQRコードが送られてきて 感謝祭…
今日は晴れ 日が当たるところは 暖かかったですね 今日は5年ぶりの免許更新 今年から予約が出来るようになったので 予約して試験場へ向かいました …
2月に入り 中学受験が本格スタートしました 昨年の事を思い出すと 今頃ハラハラドキドキですが もう終わっているので 気は楽です 昨年の中学受験では 受…