ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都、パン屋さんめぐり
京都人は、パン消費量は日本No.1というデータがあります。意外でしょうか〜(^^)どこに出かけても、パン屋さんは気になります和テイストなパンも考案する私にとっ…
2024/05/31 09:56
『瑠璃光院』の特別拝観へ
京都は、夫と何度も訪れていますが、まだまだ初めての場所もたくさんあります。今回とても楽しみにしていた瑠璃光院無量寿山光明寺 京都本院 瑠璃光院比叡山の麓に位置…
2024/05/29 18:03
『京都』新緑を愉しむ
近頃、京都も混み合っていますねっと、パン教室でも良く話題になっています。そんな時期ですが、やはり新緑を浴びたくて〜伊勢から京都旅に出かけました🚗夫が近いよ!と…
2024/05/28 11:26
サッと、お待たせしないように…
天然酵母レッスンの時に、ささやかながらのランチプレートをご用意しています。魔法のよう〜⁉️と仰っていただくことも多いのですが、そんなことはありません(^^)ど…
2024/05/27 09:28
自分の得意な時間を知っていますか?”時間の整理講座に行ってきました”
先日リクエストを頂き開催いたしました『時間整理講座』やりたいコトを叶えるための『時間整理』『時間整理講座 〜やりたいコトを叶えるために〜』日々、時間に追われて…
2024/05/25 16:40
簡単!人気サラダ
昨日も天然酵母レッスンでした『黒ごま玄米ブレッド』ゆるい生地、いつもよりクープも難しいです!コンソメジュレをトッピングしたサラダも人気紫キャベツのマリネ、きゅ…
2024/05/24 17:47
片づけやリフォームの話題も❣️
昨日もパンレッスンいつものメンバーさま、お久しぶりの方もお越しくださいました。おうちのお片づけを頑張っている方、来月リフォームされる方もいらっしゃいましたので…
2024/05/23 14:58
酵母レッスンのデザートはプチサイズ
昨日もホシノ天然酵母レッスン『黒ごま玄米ブレッド』難しい生地扱いですが、お上手に焼き上げてくださいました👍毎月お越し下さる皆さま💕1カ月のエピソードをシェア出…
2024/05/22 14:42
濃厚抹茶の米粉シフォン
先日のお片づけレッスンティータイムは、こちら(^^)米粉ノンオイル抹茶シフォン🍵米粉ノンオイルシフォンをオンラインでmotoko先生に教えていただいてから、日…
2024/05/21 14:30
パワーをもらえる日❣️
金曜日のレッスンの様子です❣️パワーをもらえる日❣️だなんて、嬉しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡プレミアムメンバーのhiroko_buredさんhiro…
2024/05/20 09:50
はじめてのぱんやき
この週末は、孫が泊まりにきていました数日前に『パン焼けるかなぁ?』と娘『まだちょっと早いかなっ、生のパン生地食べちゃうかもよ』と私『一応、エプロン持っていくわ…
2024/05/19 17:52
時間の整理講座 〜不安からワクワクへ〜
昨日は、午前はパン教室🍞午後は時間整理術の講座を開催しましたやりたいコトを叶えるための『時間整理』『時間整理講座 〜やりたいコトを叶えるために〜』日々、時間に…
2024/05/18 15:31
魅力的な緑茶を合わせて
今月の天然酵母レッスンは、『黒ごま玄米ブレッド』ご試食は、お好みのものをサンドしていただけるように、ワンプレートをご用意しています和テイストメニューに合わせた…
2024/05/17 17:40
『できるかも‼️』〜お片づけレッスン〜
今期の自宅セミナー昨日からスタートしました‼️レッスン1は、整理の基本整理収納の考え方、やり方☝️笑顔収納®︎の魅力実際にどこからどう始めたらよいのか…☝️ま…
2024/05/16 15:10
しっとり、もっちりはお好き?
カンパーニュのようですが…ほんの少しお砂糖、胡麻油が入っていますので、カンパーニュではありません(^^)しっとり、もっちりした胡麻パンを目指してみましたレシピ…
2024/05/15 14:33
美味しさが伝わるよう、サイドメニューを添えて
昨日のレッスン『黒胡麻玄米ブレッド』玄米の香ばしさが、美味しさを更にアップしてくれます(^^)今回は、もっちり食感が特徴そのため、水分量が多く成型やクープが難…
2024/05/14 16:22
宿題生地でスキルアップ❣️
焼き立てパンの美味しさ、おうちパンの楽しさをお伝えしたくて…日々、パン工房〜nature〜を開催しています(^^)生徒さまの中には、手作りパンのある暮らしがし…
2024/05/13 21:30
振り返るきっかけに…
昨日もらったお花🌸素直に嬉しい寝る前にちょっと振り返ってみました。子育て卒業した今だからこそ、本当にそう思う。『子育ては親育て』納得しかない(^^)大変だった…
2024/05/13 16:42
抹茶のオペラ
今月の天然酵母レッスンデザート用に『抹茶のオペラ』作りました新緑の季節になると、毎年作りたくなります。お気に入りのマリー先生のレシピです❣️冷凍も可能なオペラ…
2024/05/12 14:10
新メニュー、ランチも好評
パン工房、新しいメニューがスタートしました『黒胡麻玄米ブレッド』天然酵母でゆっくり美味しさを育てて…今回は丸ごと大きく焼き上げました❣️玄米の香ばしさ、しっと…
2024/05/10 15:03
レッスン準備に励んでいます
帰宅するといつものスケジュールレッスン材料の受け取り→下準備に入りますメインのパン生地の他、今月は天然酵母レッスンのため、ランチとデザートも今回は、用途に合わ…
2024/05/08 15:07
5月〜レッスンスケジュール
5月〜6月パンレッスンをご案内いたします ⭐️ホシノ天然酵母レッスン¥7,700焼きたてパン、お持ち帰り生地、ミニランチ、デザート付き『黒ごま玄米ブレッド』5…
2024/05/07 16:48
迎え上手、整え上手
私が尊敬する叔母名古屋滞在中に、夫と母の3人でお邪魔してきました❣️久しぶりの邸宅、変わらず素敵空間子どもの時から、いつも心地よさを感じていました。叔母のシン…
2024/05/06 20:48
感謝の日
今日は、母の誕生日🎂80歳になりました❣️午前中は、ずっと行きたいと思っていた場所へ祖父と祖母のお墓です愛知県郊外の為、交通機関を使って行くのが難しい場所今回…
2024/05/05 19:30
お土産に『ガレットブルトンヌ』を焼いて
好きな焼き菓子の一つ『ガレットブルトンヌ』本来は、セルクルを被せて焼きますが…一度に沢山焼きたい時、プレゼント用にラッピングする時(破損防止)は、専用のカップ…
2024/05/04 09:00
満足の出来❣️マンゴークリームパン
こちらはイーストで作るクリームパン『マンゴークリームパン』満足の仕上がりに((o(*゚▽゚*)o)))♡最終試作、無事完了❣️今日までのマイスケジュール!間に…
2024/05/02 21:31
アムシュティーハウスへ
🍞レッスンにて『紅茶選びは、どのように?』と、ご質問を受けました(^^)いつもアンテナを張り巡らせているかな〜季節やパンメニューと合わせることを意識して先月の…
2024/05/01 16:10
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、加藤 ちえさんをフォローしませんか?