我が家の暮らしがESSE onlineにて掲載中家事はラクに暮らしは豊かに狭小住宅でも、充分実現できます(^^)今回は、我が家の『兼用テク』をご紹介用途が兼ね…
1件〜100件
週末は、大家族で過ごしています。いつもなら優雅にのんびりの朝食ですが…babyのご機嫌に左右される大人たちさっと、食べられるお惣菜パンを作り置き。パン工房人気…
baby用品一時的に使用頻度が高いものが沢山あります。特に、毎日のお世話セットオムツ、おしり拭き、ガーゼ、お着替え…etc今回どうしようかな?と事前に考えてい…
おうちにある材料で、パンを焼いていましたクリームチーズの上に、冷蔵庫のお野菜をトッピングすると…ピンポーン北海道乳業さんのInstagramLogin • I…
無事baby誕生の知らせがはいり、家族で安堵我が家で迎えるにあたり、次女が即!オムツケーキをオーダーしました。花束のような華やかさ✨それを見て!私はオムツケー…
昨日は、念願の初対面先日娘が無事出産し、病院から我が家にやってきました。感謝の気持ちで一杯ですバースケーキでお迎えしましたさくらんぼ🍒の季節マカロンとシンプ…
自家製酵母がご機嫌です♫とてもいい子に育っています。ゆっくり一日以上かけて、隙間時間にちょこっと生地をさわって(^^)味わい深いパンが焼きあがっていますバゲッ…
今日は、珍しくお出掛けを夫婦で名所巡り『身軽で行きたいなぁ〜私!小さなポシェットだけで行けたりする?』と前夜、夫に希望を伝えてみました(^^)要は充電器、エコ…
マリー先生のレッスンで教えていただいた『イタリアンプリン』懐かしいかたさ、美味しさにはまって、何度も作っています。手持ちのパウンド型でカットも自由にできます。…
いつもより、少し小さめのエピを・ベーコンとブラックペッパーの定番・ベーコンと大葉の2種類です!この季節、我が家では大葉入りが人気今日は、久しぶりの冷凍便を発送…
イーストレッスンは、手ごねから一斉スタートします。混ぜ始めたところで、あれっ?と粉が少ない様子?新たに計量し直していただくことに。『もったいないことを💦申し…
日々試作をしています♫ホシノ天然酵母のレシピ作りを中心に(^^)こちらは『アサイーカンパーニュ』カットすると…フルーツもたっぷり入れてみました。なかなか美味し…
先日、神田に行った際に立ち寄りました。あんみつ屋さん『福尾商店』製造・卸がメイン!古くからのお店です。社宅時代、食通のお隣の方からお裾分けしていただいたことで…
自宅セミナーの最後には、ささやかながらのティータイムを♫ほんの一口ずつ…ミニサイズです座学で知識を❗️収納見学でやる気を‼️さぁ、ご自宅はどこからどう進めよう…
今期の自宅セミナー『お片づけレッスン』は、2クラス開催中木曜日クラスの皆さまお一人、今月は水曜日に参加🆗(ご都合がつかない月は、曜日振替も可能です)レッスン…
今日のパン工房は、今期最終メニュー『ポルチーニバター』『濃厚抹茶のスィートトップ』フィリングには…3種類のキノコ・コーン🌽のバター炒めをトッピングには…ポル…
昨日は、自宅セミナー開催日先月からスタートした皆さま、今月はキッチン編です♫セミナーでは、『キッチン収納の極意❣️』もお伝えしています。我が家の実例笑顔収納を…
昨日のレッスンは、『アンチョビペッパートルデュ』『パニエ』でした焼き上がりの様子!ずらり〜と並んだ様子は圧巻です♫皆さまお上手に焼き上げてくださいました。アン…
昨日のパン工房は、ホシノ天然酵母レッスン『summer cacao』ちょっと斬新なレシピ‼️皆さま、いかがかしら?と、ドキドキしながら日々レッスンを迎えてお…
過ごしやすい季節ですね。晴れ間も束の間でしょうか(^^)皆さま、週末はいかがお過ごしですか?私は…月〜金まで平日レッスンで手が回らなかったことや翌週の準備が主…
昨日の🍞レッスンは、今月人気の『ポルチーニバター』『濃厚抹茶のスィートトップ』皆さま、手ごねから焼き上げまでお上手に‼️こちらのパン、名の如く焼成前には、カ…
只今、パソコン💻修理中❣️メーカーさんに依頼しています。引き取りの際には、運送会社さんがパソコン用の箱を持参してくださいます。クッション性に優れた専用箱!手…
昨日は、天然酵母レッスン季節先取りの『summer cacao』皆さま、とってもお上手に成型❣️ブラックココアの中から、アンズが顔出すように☝️クープを深めに…
DreamiaClubさまピックアップ教室としてご紹介いただきました。「DreamiaClub(ドリーミアクラブ)」は、キッチンメーカーである「クリナップ株式…
昨日のパン工房は、『ポルチーニバター』『濃厚抹茶のスィートトップ』6月は中旬からお休みをいただくため、レッスンを前寄りにさせていただいております。ご協力ありが…
5月からスタートしました自宅セミナーご都合がつかない日は、お振替え可能です水曜日 ⇆ 木曜日もしくは半年後の同レッスンへ初回でしたので、もし宜しければオン…
4年間の単身赴任が解消されて、2ヶ月が過ぎました。今朝、家族での朝食後食器洗いをしながら…『しあわせ〜』と思わず声が出ました(^^)(リビングでは、ニヤリとし…
ケユカのソフトBOX!質感、カラーもいい感じ(収納グッズの選び方)
アドバイザーになって、10年が過ぎました。正しい整理の仕方を学び、衝撃的で✨おうちの中を丸ごと、整理をしました。片付けきった際に、収納グッズ、BOXを購入。最…
本日予定しておりましたインスタライプ不具合が生じたため、後日となってしまいました。生徒さま、インスタのフォロワーさん、お仲間…皆さまのアイコンを拝見し、多くの…
素敵なご縁をいただきました明日!インスタライブにゲスト出演させていただきます5/27(金)9:30〜〜自分軸で好きを仕事に〜フリーアナウンサー赤澤奈名子さん主…
昨日は、暮らしStyle定例ミーティング1か月があっという間!なのは私だけでしょうか〜(^^)今月も千賀先生のお仕事、充実しておりました❣️企業様のモデルハウ…
先日、マリー先生のレッスンで教えて頂いた「チェリーロール」復習しましたレッスンの時に色々質問させていただき…理解を深めるために、共立てと別立ての2ロールを焼き…
今週はレッスンと自宅セミナーの日々でした。パン今日の前日は、計量や仕込み。自宅セミナーの場合は、片づけではなくお菓子作りティータイム用のマカロンを焼きました。…
自宅セミナーの最後には、ささやかながらのティータイムを♫セミナーで知識を、見学でモチベーションを上げた後!ご自宅をどのように進めていくと良いか?ご相談、アドバ…
昨日は、お片づけ自宅セミナーを開催しました。モノの整理を通して、ご自身の理想の暮らしへ半年間で進めていきます。レッスン1は、整理の基本大切なことは、毎月繰り返…
昨日のパン工房は、ホシノ天然酵母レッスン『summer cacao』(生徒さまから頂いたお写真)ランチの代わりのおまけパンはこちら『Petit pan de …
本日は、マリー先生のお菓子レッスンへ『チェリーロール』『イタリアンプリン』とっても美味しいかため食感のプリン!配合に納得(((o(*゚▽゚*)o)))♡可愛ら…
今日のパン工房は、ホシノ天然酵母レッスン『summer cacao 』皆さま、お上手に焼き上げてくださいました夏に美味しく食べられるカカオパンを目指し試行錯誤…
生徒さまの初個展初日に伺ってきました。お着物や帯の染色や模様を描く作家さんkabuhiji→⭐️Login • InstagramWelcome back t…
どんなお味が楽しみでした!”ココアと杏、明太チーズとじゃがいも”
昨日のパン工房は、summer cacaoブラックココア配合のインパクトのあるパンです!これからの季節!夏に美味しいカカオパンを目指しました。チョコレートは、…
昨日は、第19期自宅セミナー開催日今期も新たな皆さまをお迎えして、スタートです!お片づけは、スキル【セミナー】正しいやり方を学ぶ【収納見学】実例を見ることで、…
昨日はホシノ天然酵母レッスンこちらも新メニューになります『summer cacao』インパクトありますでしょうか〜(^^)これからの季節、美味しい‼️と感じて…
昨日のパン工房は、『ポルチーニバター』『濃厚抹茶のスィートトップ』のレッスン想像以上に、反響をいただいているのが『濃厚抹茶のスィートトップ』抹茶の種類を検討し…
今日のティータイムは…カーネンションが咲きました花開くまでの時間もワクワク優雅なティータイムになりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ことこ茶店のギフトこと…
昨日のパン工房は、新メニュー『ポルチーニバター』『濃厚抹茶のスィートトップ』焼き上がりのオーブンからの香りに包まれます皆さまクープも素晴らしい👍生徒様がイン…
パン教室の生徒さまから『ちえ先生が好きそうなお店ですよ』とインスタを教えていただきました。『La Maison Blanche』→⭐️Login • Inst…
窓からの風が、心地よい季節皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?本日の私は、連休中やり残したことや、明日からのパン教室の準備を進めておりました(^…
ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしですか?私は前半お仕事でしたので、おうちで過ごしています。🍞レッスンと並行しての引越しや、チームでのお仕事であっとい…
この春は、素敵な方との出逢いをいただきました。お忙しい中、パン工房レッスンにご参加くださいました身体に『やさしい』ごはん 主宰尾山真紀さん→⭐️身体に「やさし…
日々の小さな外出もそうですが…旅行や出張で使うキャリーケース、皆さまいつ片付けますか?私は、帰宅して直ぐに中身を片付けます。その旅の片付け☝️即しても、後日し…
先月から準備を進めてきました暮らしStyleのお仕事。いよいよ❣️笑顔収納®︎を可視化してまいります✈️モデルハウスの魅力が伝わりますよう…住まう方が、笑顔が…
初めて、書類溶解サービスを利用してみました。書類溶解サービス(個人のお客さま) - 日本郵便日本郵便の紙のリサイクル「書類溶解サービス(東京都内で試行販売中)…
7年ほど前、車を手放しました。理由は、使わないライフスタイルになったから。子どもたちが幼い頃は、お稽古ごとの送迎、家族でのお出かけ、休日の買い物、年に数回!伊…
DreamiaClubさまピックアップ教室としてご紹介いただきました。「DreamiaClub(ドリーミアクラブ)」は、キッチンメーカーである「クリナップ株式…
単身赴任・私のミニマムライフ(→⭐️)【引越し段ボール】4年前18箱で行き、今回13箱で帰ってきました。なぜ?少なくして帰れたか(^^)夫に対して『これいらな…
【講座開催】分かりやすく楽しい!今日から実践して行きます❣️
昨日は、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。リクエストを頂きマンツーマン!山口県からのリクエスト、オンラインだからこそ叶います〜感想をご紹介します…
昨日は、ホシノ天然酵母レッスン今期最後『カシュカシュフィグバトン』最強すぎ!っとインスタにご紹介くださいました。→⭐️毎月ご参加くださりありがとうございます(…
昨日のパン工房は、『アンチョビペッパートルデュ』『パニエ』でした。『トルデュ』みんなでネジネジしています♪『パニエ』こちらは、アミアミしています♪ご参加くださ…
DreamiaClubさまピックアップ教室としてご紹介いただきました。「DreamiaClub(ドリーミアクラブ)」は、キッチンメーカーである「クリナップ株式…
数日前に、朝の番組『ZIP!』で紹介されていた果実園リーベルさんのズコットケーキ。マリトッツォに次ぐ、イタリアのデザートと一緒に観ていた娘が『つくりた〜い❣️…
昨日のパン工房は、今月の人気メニュー『アンチョビペッパートルデュ』『パニエ』ご参加くださいましたa3ichi さん💕→⭐️⭐️Login • Instagr…
防災備蓄セミナー『これなら出来そう!』何をやるかが明確になりました
昨日は、ブラッシュアップセミナー『不安を和らげるための備蓄』を開催しました。自宅セミナー卒業生の方に向けの講座です。いざという時の暮らしの備え!整理収納アドバ…
レシピ誕生までの道のり♫『神レシピ』とご紹介頂きました(^^)
昨日のパン工房は、イーストレッスン『アンチョビペッパーのトルデュ』『パニエ』トルデュとはフランス語で「ねじった」という意味で、ねじりを入れた成形が特徴です。先…
昨日のパン工房は、ホシノ天然酵母レッスン『カシュカシュフィグバトン』ライ麦入り、無花果をミキシングした生地!フィリングには、ブラックオリーブ、生ハム、グリーン…
1週間単位で、スケジュールを捉えています。日曜日は、来週の流れを確認。書類と手帳でやることをチェック。朝は、ちょっとゆったりした時間を過ごし、午後からレッスン…
DreamiaClubさまピックアップ教室としてご紹介いただきました。「DreamiaClub(ドリーミアクラブ)」は、キッチンメーカーである「クリナップ株式…
お
昨日のパン工房は、『パニエ』『アンチョビペッパートルデュ』のレッスンでした『パニエ』 panier (仏)ふんわりしたスカートのアンダーウェアをイメージでしょ…
春休み明けのパンレッスンこの感覚っ!と、一人感動しておりました(^^)ホシノ天然酵母『フィグバトン』お上手に焼き上がりました〜素敵な皆さまとのひと時、感謝です…
やっと納得したレシピが出来ました(^^)新作『ポルチーニバター』『濃厚抹茶のスィートトップ』共に、5月のイーストレッスン 2種類が完成しました〜今週は、各所で…
ずっと魅力的だなぁと思っておりました。〜最速2時間デニッシュ〜mariko先生のレッスンですまだまだ寒い頃にリクエストさせていただき、待ちに待った日です今まで…
熊野三山めぐり(→⭐️)『世界遺産『熊野三山』お礼まいり』先週は、和歌山での最後の週末夫婦でお礼詣りに出掛けておりました。熊野三山へ『熊野本宮大社』清らかな空…
先日までのミニマム生活→⭐️『4年ぶりの引越し『ミッションを掲げて』』この春、引越しをしました!昨日荷物を出し、只今東京の自宅に戻っております。この4年間、夫…
この4年間!自宅3週間、別荘1週間の私のライフスタイル。子どもたちを残しての移動です。下の子は高校生でしたが、社会人の長女と二人でしたので任せられました。洗濯…
昨日から、お仕事スタートしております。10時〜18時までオンライン💻午前は暮らしStyleミーティング午後は担当の打ち合わせチームでのお仕事は、学びが深い経…
先週は、和歌山での最後の週末夫婦でお礼詣りに出掛けておりました。熊野三山へ『熊野本宮大社』清らかな空気感がなんとも心地よく…この4年間、季節が変わるごとに訪れ…
満席のため、クラス増設❣️加藤家自宅セミナー【笑顔収納®実践版】
5月スタート 第19期 加藤家自宅セミナーのお知らせ満席になりましたので、木曜日クラスを増設しました。 お部屋に整えて、理想の暮らしへ月に1回、5ヶ月のレッス…
この春、引越しをしました!昨日荷物を出し、只今東京の自宅に戻っております。この4年間、夫が和歌山県田辺市に勤務しておりました。和歌山県の中でも、田辺はぐ〜んと…
私は昨年、半年以上体調がすぐれない期間がありました。1日が回らない〜だんだん気力も減少テンション下がった時、意識したこと、やったことを記録する日々。『どんな時…
いつもレシピを考えていますまだ、ランチを控えてのレッスンなので、代わりのおまけパンも❣️王道のレッスンレシピと違い、ラフにレシピもこだわり過ぎず、簡単にトライ…
皆さまからのご報告が続々と”子どもの巣立ちは最高のチャンス”
今春は4日間、大人のお片付け講座『家族の独立記念日』を開催しました。50代ママのためのお片づけ講座 『家族の独立記念日』『新スケジュール❣️お片付け講座『家族…
金曜日は自宅セミナーを開催しました。レッスン5は、クローゼット整理です。身につけるモノ!衣類、アクセサリー、バッグ…座学では、散らかりやすい条件を回避する方法…
この1ヶ月、振り返ることなく進んできたようです(^^)来週は我が家の節目がありますので、スケジュールをいただくために調整してきました。パン教室生徒さま、セミナ…
昨日は、サロン開講・整理収納アドバイザー向け自宅セミナー開講講座を開催しましたサロンや自宅セミナーをされている方、これから始めようと思っている方向けの講座です…
今日のパン工房は、今週から始まりました新メニュー♫『アンチョビペッパートルデュ』『パニエ〜tea custard〜』ご参加のサロンドピュアさんブログにご紹介く…
昨日のバン工房は、新メニュー『パニエ』カスタードには、アールグレイの茶葉を入れています。『パニエ』とは?フランス語で、『カゴ』『バスケット』という意味。編み込…
片付いているプロの方々の意識の先は?”子どもが独立する時、何をしたらいい?”
先週は二日間!大人のお片付け講座『家族の独立記念日』を開催しました。50代ママのためのお片づけ講座 『家族の独立記念日』『新スケジュール❣️お片付け講座『家族…
昨日は、今月唯一のお休み日でした。といっても提出物があり、1日中PCとにらめっこ🖥明らかに、私のキーボードタッチ⌨️が遅い今更嘆いても仕方がないので、携帯の…
『桜に魅せられて♫春色ラッピング』🌸桜の可愛らしいブーケを頂きました。花粉症の私には、嬉しすぎて〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡急に、春色のお菓子を焼きた…
今日はホシノ天然酵母レッスン『カシュカシュ フィグバトン』焼き上がりの写真撮影風景です♫皆さま、お上手に焼き上げてくださいましたランチ代わりのおまけパンは捏ね…
昨日は、大人のお片付け講座『家族の独立記念日』を開催しました。50代ママのためのお片づけ講座 『家族の独立記念日』『新スケジュール❣️お片付け講座『家族の独立…
お片付けセミナーでは、ティータイムのひと時も大切にしてきました。ここ2年、オンライン開催も含めて…形式を変えて進めています。昨年からスタートした新講座も、本来…
モノの整理は、『心』『コト』にも効果的”ゴキゲンに生きるためのお片付け”
先日のセミナーにご参加くださいました ハンドメイドヒーラーsun*flowerさん正に、おっしゃる通りです❣️内容をしっかりご自分仕様にインプット!素晴らしい…
木、金曜日は、ホシノ天然酵母レッスンでした『カシュカシュ フィグバトン』ご参加下さいましたいるたんさんがブログにご紹介くださいました(^^)ありがとうございま…
昨日は、大人のお片付け講座(→⭐️)のご受講生によるステップアップ講座を開催しました。ただ今、少人数を心がけ、午前・午後の開催です。モノの片付けを通して、進め…
本日は、2ヶ月に一度!楽しみにしているサロンドマリーのレッスンへ『シンプルモカロール』外巻きのロールケーキは、今までなんとなく手を出さずにおりました。『失敗し…
先日、整理収納アドバイザーの大先輩スズキナオコさんのシェア会に参加いたしました。ナオコさんのブログ記事→⭐️『【講師のシゴト】気付きがいっぱい!セミナーの「そ…
昨年、高加水パンのレッスンが好評でした少量のイーストで、簡単!捏ねない!もっちりパン。ホシノ天然酵母クラスの方から、『ホシノ種ではどう応用したらいいですか?』…
先日、新しい冷蔵庫がやってきました。いいなぁ〜という部分う〜ん、これはという部分性能や様式が変わるので、変化を受け入れています。冷凍庫が3段になっていました。…
先日、お墓参りに行きました。夫の祖父母の元へ遠方で、なかなか手を合わせに行けていませんでした。祖母は、結婚してから10年ほどですが、とても良くしてもらいました…
一昨日は、暮らしStyle本気講座『企業と仕事』の最終日大熊千賀代表、本気講座運営スタッフのいわさきなおこさん、サポートスタッフとしてまつうらちかこさん、杉江…
「ブログリーダー」を活用して、加藤 ちえさんをフォローしませんか?
我が家の暮らしがESSE onlineにて掲載中家事はラクに暮らしは豊かに狭小住宅でも、充分実現できます(^^)今回は、我が家の『兼用テク』をご紹介用途が兼ね…
昨日は、ホシノ天然酵母レッスンでした『セーグル フィユイ』フルーツたっぷりのライ麦パン!皆さま、お上手に焼き上げてくださいました今週は、3kg程のドライフルー…
昨日は、『香ばしい五穀のパン』『抹茶マーブル』のレッスンでした。ご参加のサロンドピュアさまが、ブログにご紹介くださいました。ありがとうございます😊お着付けの…
昨日は、ホシノ天然酵母レッスン「セーグルフィユイ」今の時期は、アレンジパンもご紹介クリームチーズとポップシュガーを包み込んでむぎゅっとした生地に、柔らかなクリ…
いつも楽しみに拝読しているsoftcreamさんの今朝のブログです。softcreamさんの考え方や行動が素晴らしいなぁと共感したり、表現も明確で尊敬していま…
先日は、待ちに待ったマリー先生のレッスンへ心が豊かになるティータイムの作り方マリーmarieさんのブログです。最近の記事は「三越カルチャーサロンのレッスン終了…
我が家の笑顔収納®︎の事例をご紹介しています。ESSE online 記事テレビ台の中にあえて食器を!狭い家の収納場所を決めるコツ | ESSEonline(…
昨日のメニューは、最終レッスン!『桜エビとキャベツのランチパン』『カフェオレナッツ』多くの方にご参加頂き嬉しく思っております。カフェオレナッツは、焼き上がりま…
ESSE online にて、我が家の収納記事が掲載されました→⭐️50代のクローゼット収納。「捨てられない人」の解決策 | ESSEonline(エッセ オ…
今回のお片付け講座、なぜ50代の今?『新講座❣️子どもの巣立ちは最高のチャンス』NEWお片付け講座50代 家族の独立記念日〜子どもの巣立ちは最高のチャンス〜5…
昨日は、ホシノ天然酵母レッスン日。『白味噌ブレッド』只今ランチの代わりにアレンジを2種類じゃがいも、ひき肉、玉ねぎを炒めて昆布だしなど和風に味付けしたフィリン…
昨日のパン工房は、酵母スコーン噂が噂を呼んで?(^^)リクエストが続いているメニューです❣️ベーキングパウダーのスコーンとの違い、酵母スコーンの特徴、お伝えし…
週末は、新講座をオンラインで開催してしました。50代のためのお片付け講座『新講座❣️子どもの巣立ちは最高のチャンス』NEWお片付け講座50代 家族の独立記念日…
整理収納アドバイザープロチームの活動!木曜日は、暮らしStyle 本気講座整理収納アドバイザー向け | 暮らしStyle「暮らしStyle」は整理収納 ルーム…
私のお気に入り!リピートしているマステがあります。お菓子を焼きましたラッピング裏返すと…“ありがとう” がいっぱいもう、何度もリピートしているお気に入りのマス…
昨日は、新講座!自宅セミナー素敵な皆さまがお集まりくださいました。子どもが成長して巣立つ時、今まで通り“笑顔で送り出す”だけでは不十分。では、今ドキは?整理収…
昨日の🍞レッスンは、『桜エビとキャベツのランチパン』『カフェオレナッツ』中にはキャベツたっぷり!全粒粉入りのパン生地桜エビ、チーズ、海苔を繋げるのは…【まい…
天然酵母の丸パンもっちり〜を活かして試作中。もっちり感と作りやすさの狭間で…何度も何度も試作しています💦また、課題ができてしまった〜(^^)他にも、🍞5種…
想像以上の反響に、嬉しい気持ちが込み上げております これからの人生が楽しみになりました前向きにいきていくエールでした 只今開催しているお片付け講座 5…
生徒様からご連絡頂き、YahooニュースにUPされていることを知りました。パン教室主宰/整理収納アドバイザー加藤ちえです。ブログ関連記事はこちら整理収納記事に…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。