ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
のんびりから一転!おもちの異変で大慌て
昨日は、午前中に、段ボールやペット・瓶・缶を、マンションゴミ置き場へ運び、食材の買い出しを済ませ、午後はのんびり〜Amazonでポチッ!としたこちらが、ちょうど届いたので、映像を思い出しながら、読み進めました。もう一回観に行こうかな〜が、夕方...おもちの様子がお
2022/12/31 20:00
空気を読むうさぎ
年末に向けて、コツコツ小掃除を進め、時間にゆとりを持って、過ごしているつもりでしたが、気持ち的には、“せかせか”していたよう…ちょっと疲れを感じたので、食材の買い出しは明日にして、今日はのんびりしました。“せかせか”した空気、おもちも感じていたみたい。部
2022/12/29 20:30
新年を迎える準備
朝イチで、玄関まわりを掃除。しめ縄を飾りました。その後、出かける予定があり、バタバタしそうだったので、しめ縄以外のお正月飾りは、クリスマスの片付けをしながら、26日に済ませていました。カウンターの上には、鏡餅と、『千両』と『松』、金色の枝で、お正月のアレン
2022/12/28 20:00
換気扇、金魚の水槽、歯。小掃除全て終了。
朝イチで、換気扇掃除。シロッコファンは、お湯にウタマロを数プッシュして、10分ほど、つけ置き。うっすら油が付着してる?くらいだったので、軽くブラシでこすると、するする汚れが落ちました。フードもウタマロで拭いて、新しいフィルターを付けて終了。次は、金魚の水槽
2022/12/27 20:00
小掃除|換気口・自動給気口まわり
風も無く、穏やかな天気の今日は、換気口まわりの掃除を。年末、お天気が続くと嬉しい。フィルターは定期的にチェックし、適時交換しています。パーツは、半年に一回、取り外して洗うことに。乾かし中。朝9時頃はここが一番日が当たる都度買うより断然安かったので、フィル
2022/12/26 20:00
2022年手仕事納め
今週は、外出予定がいくつかあり、ゆっくりミシンの前に座る時間、取れそうもないかな。ということで、ちょっと早いけど、本日が、2022年手仕事納め。仕掛中だった布地の裁断、長財布三つ分を済ませました。ミシンの掃除。針板を外して、掃除機で埃を吸い取り、新しい針をセ
2022/12/25 20:00
Xmasプレゼント、お気に召しませんか?
今日は、病院へ爪切りに。2022年最後の健康チェックも。体重は1,280g。換毛期が続き、お腹の調子、ちょっと良くない日もあるけど、胃腸の張りは無く、毛球の心配はなし。がんばって換毛期、乗り越えようね〜って。爪切りは大暴れでしたが、それが終わると、大好きな先生に、
2022/12/24 20:00
「塩バタかまん」が長方形のスイーツサンドに♡
きれいな青空が広がりました。天気がいいと、歩くのが楽しくなります。で、あちこち寄り道して...カルディでお買い物。のぞいたつもりが、いろいろ買っちゃうね最近、近所のスーパーでも、買えるようになった「塩バタかまん」。甘じょっぱさが好きです。その塩バタかまんの、
2022/12/23 20:00
史上最悪な手荒れに最強ハンドクリーム!
空気が乾燥しています。加湿器二台でも、50%あるかないか。手のひらも、カサカサガサガサ。潤い不足なんてレベルじゃなく、まるで粉吹き芋!?に。ここまで酷くなったことありません。おもちが少しお腹の調子が悪い時があり手を洗う回数が増えてたせいかなこうなってしまっ
2022/12/22 20:00
気分はもうお正月?
昨日は、イオンお客様感謝デー。お正月用品を調達してきました。これからクリスマスもあるし、気が早いかしら?って思ったけど、みんなカゴに山盛り買ってました。20日30日は5%OFFだからね♬我が家は、定番のもの、鏡餅、切り餅、お正月飾り等を、買ってきました。おせちの
2022/12/21 20:00
カビ・雑菌を抑制できる超音波加湿器
昨年購入した超音波加湿器。今シーズンも、おもちまわり、ケージ横で使っていたのですが...突然、スチームが、出なくなってしまいました。前兆としては、スチームがぷすぷす出たりモーター音のような異音が...保証期間内だったので、モダンデコさんに問い合わせ。対処方法を
2022/12/20 20:00
くすみカラーの世界地図ポスター
リビングのポスターを、こちらに変えてみました。これまで飾っていたのは、Project Nordさんにご提供いただいた、たんぽぽのポスター。とっても気に入っています。冬の間は、気分を変えて、ちょっと違うものにしようかな〜と、秋からいろいろ探していました。クリスマスのポ
2022/12/19 20:00
ベランダ掃除の後...晴天の関東にも雪!
天気が良かったので、窓拭きとベランダの水洗いを。ちょっと曇りぐらいが、窓拭きにはいいみたいだけど、水冷たいし、寒いので...窓ガラスは、回転モップで、じゃぶじゃぶこすり洗い。こちら、片手で洗浄、濯ぎ、脱水ができて便利結露取りワイパーで水滴を取り、乾拭きで仕上
2022/12/18 20:00
この時期あると便利!水滴貯まるワイパー
24時間換気のおかげで、ほとんど結露はしません。ただ、今日のように、天気が悪くて寒い日、洗濯物を外干しできず、暖房のかかったリビングで、部屋干しをすると、窓に結露が発生することが。窓ガラス下のほうだけでも、ざ〜っと拭くと、結構な水の量になり、何度も雑巾を絞
2022/12/17 20:00
カーテン乾かし中に『THE FIRST SLAM DUNK』へ
晴天だった今日は、カーテン洗濯!ハニカムシェードも外して、ポケット層の埃を、掃除機で、吸い取りました。着脱ワンタッチ。手入れも楽々!レールに戻して、乾かし中。乾くまでこの暗い状態なので、買い物ついでに、映画を観てきました。おもちは暗い中お留守番。ごめんね
2022/12/15 20:00
小掃除|100均活用で冷蔵庫掃除は楽々♬
あっという間に、12月中盤。今年もあと半月ほど。年末へ向けての小掃除は、コツコツ進めています。今日は、冷蔵庫の掃除をしました。冷蔵庫の中は、直に置かず、100均のカゴやケースに入れているので、それらをちゃちゃっと出して、パストリーゼで拭いて戻すだけ。買い物へ行
2022/12/14 20:00
“まるでこたつ”で、こたついらず!?
テレビCMを見て気になり、先日イオンで買ってきました。超冷え性の娘には、ソックス。膝下くらいまですっぽり。「あったか〜い!」と喜んでいます。靴下裏に、滑り止めが付いていると、高齢のじいじばあばにも、いいかな。私は、パンツと靴下の境目が、すーすーするので、足
2022/12/13 20:00
チリチリ痛い切り傷には“ヒビプロ”
冬。乾燥するこの時期は、チモシーを補充した後、必ず手指に、小さな切り傷が…チモシーの一番刈りは、茎が硬く、細かい茎や葉っぱも、バキバキで、スパッと切れたり、指に刺さったり。小さい棘、抜くのがなかなか大変(泣)手袋をすればいいのだけど、小心者のおもちは、い
2022/12/12 20:00
定番品とお正月グッズ|3COINS|でお買い物
今日もいい天気でした。散歩がてらイオンまで。カルディでは、ワイン。レジで、二本なら10%OFFと言われ、歩きなのに、買ってしまった(笑)ぬって焼いたらメロンパン、また。スイートポテトが欲しかったけどウィンターバッグ2022(完売)の限定品だそう。単体で販売しないか
2022/12/11 20:00
三日で届いたプチプラなテレビ
テレビが壊れた翌日に、Amazonでポチッ。三日後に到着!アイリスオーヤマのテレビ。43インチで、44,800円。4Kです。昨年から、家電の買い替えが続いてます。冷蔵庫→洗濯機→エコキュート、今年は、24時間換気システム、エアコン、そしてテレビと…もう予算、無し。画質や
2022/12/09 20:00
4枚重ね!で冷気をシャットアウト
朝晩、ガラス窓まわりは、空気がひんやり。アルミサッシは、冷えます。最近は、既存の窓枠の内側に、樹脂サッシの取り付けが可能で、断熱性が、かなり上がるみたいですね。夜間、おもちのために、暖房を使うので、窓からの冷気を、できるだけ遮断しよう!と、こちらを買って
2022/12/08 20:00
チッソ⑤リン酸⑭カリ⑤、おひさま◎
今日は、久しぶりの青空。空気は冷たかったけど、気持ちがいい一日でした。ベランダの花達。植え付けてから二週間ほど経過。ビオラは、次々花を付けています。が、パンジーの生育がよろしくない。特に、マーマレードと、ブルーフィズ(下写真)の育ちが遅い…根元には、たく
2022/12/07 20:00
健康的な食生活のために導入したスプーン
おもち、生後1歳10ヶ月。人間に換算すると、26歳くらいになるのかな。とあるウサギ年齢早見表によると1歳6ヶ月=23歳、2歳=28歳くらいとか換毛期は、ちょっとお腹の調子を、崩すことがありますが、普段は、元気いっぱい!すくすく育っています。食事の与え方は、チモシーは
2022/12/06 20:00
底冷え対策|セリア|のジョイントマットを敷く
朝晩冷え込んできました。ある日の朝5時半。リビングの室温は19℃。おもちのケージ(底)は18℃。わずかですが、温度差あり。フローリングの上、やっぱり冷えるのかも。そこで、ジョイントマットを、ケージの下に敷くことにしました。30.7×30.7cmを、縦2枚・横3枚使用。
2022/12/05 20:00
へたった|無印|の“コレ”、家にあるもので復活!
我が家には、無印良品の、「体にフィットするソファ」が、二つあります。かなりへたってきて、補充を考えた時期もありました。が、実際店舗で補充クッションをみて、一つ入れたくらいでは、復活は難しそう…と、購入に至らず。こたつを中心に、床座生活になったリビング。広
2022/12/04 20:00
小掃除|テレビが無い!?テレビ台の裏
今日はテレビ台の裏を掃除。って、テレビが無い!壊れました。このマンション入居時に購入した、2009年製、13年ものなので、そろそろかな〜と思っていたけれど、突然、夕方のニュースを見ていたら、ふっと画面が真っ暗に…いろいろ試してみましたが、復活することはなく(泣
2022/12/03 20:00
LEGOで作るクリスマス飾り
LEGOのクリスマスハウス、作り始めました。かなり緻密なデザインなので、昨年解体した時に、パーツは、手順書の番号ごとに分類しておきました。まずは小物から。30分ほどで完成!LEGOは、始めると止まらないので、この先は、夕ご飯を食べた後、再開します♬----------------
2022/12/02 20:00
売り切れ前に、100均のお正月飾り調達
クリスマスグッズに並んで、お正月飾りの販売、始まっています。ダイソー、セリアで、ちょっとだけ買ってきました。話題の木製『鏡餅』は、どちらでも、売り切れでした。かわいいものね〜木製は無かったけど、セリアで、『ミニオブジェ(クリア鏡餅)』を。門松、ピックも買
2022/12/01 20:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ksfioriさんをフォローしませんか?