広島県でファミリーキャンプ、ソロキャンプを楽しんでおります。主戦場は廿日市市の岩倉キャンプ場!
スノーピーク、小川キャンパル、ロゴス、コールマン、キャプテンスタッグ、今はケシュアが主テントになっています(笑)主に行くキャンプ場は廿日市市の岩倉キャンプ場、ここで夜な夜なキャンプを楽しんでおります。よなよなエールで乾杯し、Trattoria Ruzzoのピザもサイコー!いなばのタイカレーも流行中〜!iPhoneでLINEもガンガン!道具も最近はダイソー増殖(爆)
先日1年振りに廿日市市の岩倉キャンプ場に 行ってきました。 1年間岩倉に行かない(行けない?)な...
*マッチ一体型着火剤!FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)
期待せず買った物が意外と 「使える」って事ありませんか? 年初にAmazonで商品購入するついでに買...
*悩んで買った!ダイソーのアルミ鍋はコスパ高いソロキャンアイテム!!
手に取っては、また置き。 置いてはまた手に取り。 そんな感じでダイソーに行く度悩んでいた アイ...
侍ジャパンの皆様、 金メダルおめでとうございます! どの競技も感動は頂きましたが、私はやっぱり野...
L結界密度が広がってきました。 もうオヤジのリリンは耐えられません!(笑) 我が家の奥様からもミ...
木陰のサイトにも少し陽の光が 入り出し始めました。 この程度じゃ幕が乾かないな〜 お昼くらい...
おはようございます。 曇り気味の岩倉です。 涼しい朝ですが、ちょっと湿度があります。 やっ...
急な雨。 しかもまあまあの降水量。 こんな時に限ってタープを張ってない。 ソロドームの狭い...
赤ニャーを灯そう! あれ? 何か違うか(笑) やっと焚き火ができる気温になりました。 ...
L結界密度、、、 いや、日向がどんどん日陰を侵食。 リリン、、、 いや、人間は近づけない(暑くて)...
「ブログリーダー」を活用して、popyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。