掲載のお知らせです。 クックパッドに公開しているレシピのひとつが、 クックパッド「おひとりさまにちょうどいいシニアごはん」 のレシピ本に掲載となりました。 実…
【掲載のお知らせ】クックパッド「おひとりさまにちょうどいいシニアごはん」
掲載のお知らせです。 クックパッドに公開しているレシピのひとつが、 クックパッド「おひとりさまにちょうどいいシニアごはん」 のレシピ本に掲載となりました。 実…
先週ですが、 我が家のパパさんが、どうしても食べたいというので、 札幌大通地区にある、布袋本店へ。 布袋本店は二回目の来店です。 今回は、お昼頃行きまし…
かぶの豚肉巻きレンジ蒸しゆずみそのせ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 かぶも今が旬ですよね! 先週…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もまごわやさしいダイエ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 高校1…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 高校1…
さくらますのヨーグルトみそパン粉焼き【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もおひとり様ランチは、…
先週日曜日のコストコでのお買い物記録です。 平岡公園梅まつりに行ったついでに立ち寄りました。 お昼頃だったので、まあまあ混んでいた印象。 では、お買い物記録…
何かと忙しくて、載せられてなかった、 先週日曜日の平岡公園梅まつりの様子。 毎年行っているのですが、 GWだと大行列になることもあり、 最近は最終日に行ってい…
さわらと春キャベツのにんにく塩糀レンジ蒸し【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もまごわやさしいダイエ…
かぶの豚肉巻きレンジ蒸しバジル&ペパー風味とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もご紹介するのは、高校生…
じゃがいもとアスパラと大豆のお肉のにんにく醤油炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もまごわやさしいダイエ…
さわらのカレーしょうゆから揚げ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 スーパーで、「さわら」を…
かぶと鶏胸肉のスパイシー炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 久々の自分のおひとり様ランチ…
道東旅行食の記録② 二日目の朝食も、バイキング。 パン三種類、サラダ、ザンギ、温泉卵、グレープフルーツ、キウイ入りヨーグルト、牛乳、コーヒー。 実は普…
5月3-4日で、 弾丸道東旅行へ。 朝9時頃出発しまして、 日勝峠に入る前、道の駅樹海ロードひだか、にて、休憩。 家族三人は、いちごソフト。 私は…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介させていただくのは…
年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もご紹介するのは、高校生の…
缶詰でさばみそ唐揚げ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 3月にやろうと思ってちょっ…
【掲載のお知らせ】クックパッドニュース「旬のアスパラを存分に味わう」
掲載のお知らせです。 「クックパッドニュース」にて私のレシピをご紹介いただきました。 「旬のアスパラを存分に味わう!簡単副菜レシピ5選」 こちらからご覧い…
こどもの日、端午の節句に。親子クッキングでべこもち【レシピ】
昨日はこどもの日でしたね。 3-4日の弾丸1泊旅行の帰りが夜中だったんで、 家でゆっくり過ごしていました。 息子とピザを作ったり、ゲームやトランプに付き合った…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の 「カリカリ食感にやみつき!アスパラチーズ巻きの作り方」 のなかで、わたしのレシピをご紹介いただ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もご紹介するのは、高校生…
先週日曜日のコストコでのお買い物記録です。 札幌の本屋さんに子供たち本を買いに行きたいということで、 ついでに行った、コストコ。 夕方でしたが、そこそこ混んで…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もご紹介するのは、高校生…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介させていただくのは…
きなこって、風味もすぐ変わるので、 余したときになるべくなら早く使い切りたいと思うんですよね。 きなこをロールケーキに加えたら、 低糖質で、たんぱく質もとれそ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
トキシラズ(鮭)のちゃんちゃん焼き【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
ねぎ塩豚タンとアスパラ炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
アスパラの豚肉巻きレンジ蒸しゆずみそのせ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
たけのこのバター醤油焼き【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
レンジでたけのこと大根と豚肩ロースの煮物【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
週末、二日間、 LINEクーポン使用で半額というので、 行ってきました、 千歳のジェラテリアミルティーロ。 毎月行っているかもしれない?くらい行っています。 …
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
たらと野菜のチーズパン粉オーブン焼き【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
ユーハイムからお菓子を頂きました。 夏季限定商品、フィナドレーヌです。 フィナンシェ?マドレーヌ? といった特徴のためこのネーミング。 レモンが入った…
さくらますのレアカツ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわや…
四月しろ菜とさくらますの塩糀炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 ホクレンの農業施設「くるるの…
【モニター】天然魚クエストinJapan③~今が旬!花鯛と菜の花のパエリヤ
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今週末、「暮らしニスタ」の…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 一昨日から、娘の高校の…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます マルコメアンバサダーに、春…
こごみと鶏胸肉のごまみそ炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
たらのおさかなハンバーグ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
大根と鶏胸肉のゆずみそ炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 寒い日が続きましたねー。 豚…
四月しろ菜とたらの塩糀炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 週末、ホクレンの農業施設「く…
31日は、姉の誕生日でした。 息子の病院の日を同じ日にして、 仕事を休み、 母と子供たちを含めた5人で六花亭へ。 当日だと本人は、無料なんです。 喫茶室の…
【モニター】天然魚クエストinJapan②~鎌倉から届いた天然魚で「イサキのく大葉巻き竜田揚げ」
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今週末、「暮らしニスタ」の…
【モニター】天然魚クエストinJapan①~鎌倉から届いた天然魚で「イサキのマリネ」
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今週末、「暮らしニスタ」の…
かすべの濃厚みそ煮風レンジ蒸し【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 かすべ、見切り品で半額ゲット…
最近、はまっている、というか、 レッスンメニューとして設定するために、 作り続けてきたロールケーキ。 米粉の生チョコシフォンロールのご紹介です。 米粉…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 毎年、3月、9月は防災を意識…
細竹とごぼうと舞茸のピリ辛つぶみそ炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」 「たけのこのきんぴら」特集にて、 わたしのレシピを掲載、紹介いただきました。 ありがとうございま…
ホタテと青梗菜のナンプラーレンジ蒸し【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは…
菜の花の豚肉巻きレンジ蒸しゆずみそのせ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは…
【モニター】大根と菜の花の梅昆布茶レンジ蒸しとまごわやさしいダイエット献立
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】 2年前に…
昨日は、体調を崩してダウンしていました。。。 娘が合格したら、 好きなもので合格祝いをしたいという主人に、 娘はハンバーグをリクエスト。 調べて高評価だ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチ…
コメダ珈琲店 期間限定シロノワールティラミスプリンを食べてみました
昨日は、娘をやっと病院へ。 受けさせてあげたい治療があったんですが、 娘が嫌がるのでずっとのばしのばし。 やっと連れ出すことができたので、 ご褒美的に、スイー…
さくらますと蓮根と舞茸の塩糀炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは…
シャドークイーンと大豆ミートの肉じゃが風コロッケ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは…
まぐろカツガーリックみそバターソース【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは…
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」アスパラグラタン
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」 アスパラグラタンの特集にて、 私のレシピをご紹介いただきました。 ありがとうございます。 こちらが…
米粉のまるごといちご抹茶ロールケーキチーズクリーム【レシピ】
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 家族は市販のケーキをよく買い…
縮みほうれん草と鶏胸肉のゆずみそ炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 またまたロールケーキを作っ…
椎茸詰め焼きしんじょ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
もやしとにらと卵のオイスター炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」 「えびのクリームパスタ」特集で、 わたしのレシピが紹介されました。 ありがとうございます。 濃厚…
青梗菜とほたてのオイバタ炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
さくらますと縮みほうれん草塩糀しょうが炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、 まご…
青梗菜といかのレンジ蒸しにんにくみそバター風味【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
細竹の豚肉巻きレンジ蒸し【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
先週日曜日のコストコでのお買い物記録です。 夕方のお買い物でしたが、 比較的混んでたような。。。 では、早速ですが、お買い物記録です。 すべてリピート品です…
ピーマンとこんにゃくとエリンギの濃厚みそごま炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、 まごわ…
ノンオイル&三大アレルギー対応 桜さく米粉蒸しパン【レシピ】
無性に蒸しパンが食べたくなり、 久々蒸しパンを作りました。 パカっと割れる蒸しパンがおいしいですよね! 桜さく米粉蒸しパン【レシピ】 【レシピ】桜さく…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 退職前の有給休暇消化も今日で…
最近、息子くん、自分で料理をしてみたいという。 炒飯とかも上手に作ります。 今度高校生になる娘はまったくしないんですが、 「とりかへばや」なきょうだいです…
さくらますのジョンにらごまだれ【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、 まごわ…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の「ホタテのクリームパスタ」レシピ5選 で私のレシピが掲載、紹介されました。 ありがとうございます。 …
縮みほうれん草と鶏胸肉のヤムニョム炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチは、…
クレームブリュレを作った後、 卵白がずっと残ってしまったので、 これは消費しなければ、 何年ぶりかでシフォンケーキを作りました。 何年ぶりだろうと思ってブログ…
たらと菜の花のアクアパッツア【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 本日も、おひとり様ランチ…
さくらますと菜の花の塩糀炒め【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、 まご…
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」鮭のキッシュ特集
掲載のお知らせです! 「レシピブログ「フーディストノート」で わたしのレシピが掲載されました。 身近な材料で作ってみよう♪「鮭のキッシュ」レシピ フー…
レッスンメニュー決定!砂糖不使用でも大満足のおいしさ!「米粉シュー糀クリーム」
以前、こちらの記事でも紹介しました、 レッスンメニュー試作。 このところ、うれしいことに、 新たな案件のご依頼や、 教室のインタビュー、 レッスンのお問合…
【お知らせ】MAグランプリ投票受付中です!~MAグランプリ青チームの挑戦ストーリー⑤
まずはお知らせです!! 昨日から、MAグランプリチームNO.1決定戦の投票がスタートいたしました。 詳しくはこちら↓ 「MAグランプリ チームNo.1決定…
生しょうゆ糀でアヒポキ丼【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、 まご…
お休みもいつまでになるかわからないので、 今のうちのお楽しみ、 お菓子作りを。 桜の塩漬け、 MAグランプリで使用するために 札幌の富澤商店で購入したので…
休止期間中、 何件かお問いあわせがあり、 過去、全国料理教室協会×マルホン竹本油脂のコラボレッスンとして開催していた、 「ビーガン韓国料理」レッスンを、 発酵…
週末なんですが、 我が家、受験生をかかえているもんで、 しばらくお出かけなしで。 退屈している小5の息子、 最近、ちょっと料理に興味を持って、 自分でやってみ…
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?
掲載のお知らせです。 クックパッドに公開しているレシピのひとつが、 クックパッド「おひとりさまにちょうどいいシニアごはん」 のレシピ本に掲載となりました。 実…
先週ですが、 我が家のパパさんが、どうしても食べたいというので、 札幌大通地区にある、布袋本店へ。 布袋本店は二回目の来店です。 今回は、お昼頃行きまし…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 かぶも今が旬ですよね! 先週…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もまごわやさしいダイエ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 高校1…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 高校1…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もおひとり様ランチは、…
先週日曜日のコストコでのお買い物記録です。 平岡公園梅まつりに行ったついでに立ち寄りました。 お昼頃だったので、まあまあ混んでいた印象。 では、お買い物記録…
何かと忙しくて、載せられてなかった、 先週日曜日の平岡公園梅まつりの様子。 毎年行っているのですが、 GWだと大行列になることもあり、 最近は最終日に行ってい…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もまごわやさしいダイエ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もご紹介するのは、高校生…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もまごわやさしいダイエ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 スーパーで、「さわら」を…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 久々の自分のおひとり様ランチ…
道東旅行食の記録② 二日目の朝食も、バイキング。 パン三種類、サラダ、ザンギ、温泉卵、グレープフルーツ、キウイ入りヨーグルト、牛乳、コーヒー。 実は普…
5月3-4日で、 弾丸道東旅行へ。 朝9時頃出発しまして、 日勝峠に入る前、道の駅樹海ロードひだか、にて、休憩。 家族三人は、いちごソフト。 私は…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介させていただくのは…
年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日もご紹介するのは、高校生の…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 3月にやろうと思ってちょっ…
掲載のお知らせです。 「クックパッドニュース」にて私のレシピをご紹介いただきました。 「旬のアスパラを存分に味わう!簡単副菜レシピ5選」 こちらからご覧い…
昨日は快晴でした。 気温はいつもよりやや低めの最高気温16度。 そろそろ家庭菜園を、とも思っているのですが、 かっこうが鳴くような季節にはまだなっていないのか…
昨日は雨からの天気回復。 気温は18度くらい。 こんな気温の日が続きそうです。 娘は修学旅行が終わって二週間後に体育大会があるので、 毎日体育の授業があり、 …
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の 「まぐろ×ポン酢」簡単レシピ でわたしのレシピが掲載・紹介いいただきました。 ありがとうございます…
昨日は、快晴でした。 朝は最低気温が11度くらいと10度以上はあったので、 少し寒さ和らいだというところですが、 昼間の気温は20度超えで汗ばむ陽気でした。 …
昨日、レシピコンテスト応募のための食材を買いに、 白老町に行ったことは書いたと思うのですが、 スーパーの中に食堂があって、 そこが評判になっているというので、…
昨日は、快晴でした。 朝の気温は、5度と、 かなり寒かったです。 昼間は最高18度くらいなので、 寒暖差が激しいですね。 季節的には暑くもなくすごいやすい季節…
帯広旅行記、最後です。 白樺並木を最後に、十勝を出発。 音更ICから道東道で、私が運転交代して帰りました。 途中、十勝平原SAに立ち寄ったのですが、 ここの…
昨日は、雨からのお天気回復。 朝晩は今朝もですが、一桁気温なので、寒かったです。 昼間は18度くらいとそこそこ気温も上がるので、 汗ばむような陽気を感じるので…
昨日は、曇り、晴れからの下り坂のお天気。 今朝にかけてかなり大雨だったのですが、 その後は晴れました。 朝は気温が上がらず、寒くて、 久々ストーブを付けました…
ロケ地としても有名な、白樺並木。 音更町にあるということで、 ぱんちょうで豚丼を食べ、六花亭でお茶した後で訪れました。 夕暮れ時です。 奥に、…
昨日は、まあまあのお天気でした。 昨日は、再来週のレッスンのための試作をしたり、 コンテスト応募品の試作をしたり、 娘の修学旅行のお土産を届けに実家に行ったり…
十勝旅行記、続きです。 昼食は、豚丼。 帯広駅前のぱんちょうさんに行きました。 14時台でしたが、50人程並んでて、 3時間とかかかったらどうしよう? と思っ…
昨日は快晴でした。 気温は、21度まで上がり、 汗ばむ陽気でした。 金曜日が寒かっただけに、 寒暖差が激しいです。 昨日は、白老町までドライブ。 その理由は、…
久々のコストコお買い物記録です。 行ってはいるんですが、 載せるほど買ってもなかったりして、 ブログでは久々です。 まずはお初ちゃんからご紹介です。 …
昨日は、快晴でした。 気温は、最高16度とまあまあ。 今日は20度超えてたので、 本当に暖かいなと感じました。 昨日は、夕方、修学旅行から帰ってくる娘を迎える…
帯広旅行記の続きです。 幸福液を出た後は、 近いので、とかち帯広空港へ。 朝ドラ「舞い上がれ!」の訓練の舞台になった、空港です。 駐車場も無料みたいでびっくり…
ホテルを出て向かったのは、 比較的近い、幸福駅。 古い木造の駅舎の周りには、願い事を書いたピンク色の切符が張られてました。 国鉄時代の車両が…
昨日は快晴でした。 娘は修学旅行へ出発。 雲一つない天気だったので、 快適な空の旅を楽しめたのではないかと思います。 校長先生から、 これまでに2回ほど様子を…
帯広旅行記の続きです。 1日目が快晴だったものの、強風だったので、 インデアンカレーに寄った後は、チェックインしました。 今回泊ったところは、 幕別温泉グラン…
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高16度、 汗ばむ陽気って感じでした。 娘が今日から修学旅行なので、 持ち物チェックしたり。 お弁当を作って8時半まで…