2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
昨日は、曇りの一日でした。 月末の仕事最終日。 一か月があっという間に感じました。 今朝は雨が激しく、 今週火曜日のような豪雨でびっくり。 しかも雷が鳴ってて…
コストコでのお買い物記録です。 今回は、北広島市に用事があったのと、 子どもたちが学校スタートするので、 パンがほしいな、と。 あと、ほしかったのはお米。 一…
昨日は、曇りで、雨がちな一日でした。 焼肉の日でしたね! 我が家は、私のお誕生日特典を利用して焼肉屋さんへ。 お誕生日特典はサーロインステーキ1枚と食後のアイ…
昨日は曇りからの晴れでした。 気温は26度前後、 今日も同じくらいですが、天気は下り坂。 日頃の疲れがたまり、 職場を夕方1時間早く早退させてもらいました。 …
アスパラと鶏胸肉のタンドリーチキンとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、大雨の一日でした。 登校間際に、臨時休校が決定。 登校時間にはさほど降ってなかったので、 登校時間を遅らせる程度でよかったのでは? と思ったんですけど…
昨日は曇りでした。 今日は朝から大雨。 子どもたちが学校に出る直前に、 臨時休校が決定。。。 ちょっと拍子抜けです。 家庭菜園のミニトマトが豊作で毎日…
主人が楽しみにしている、食べ歩き。 ダイエット中の私としては、正直、 「うーん・・・」 って感じで、渋々付き合っております。 今回は、札幌中心部、大通りと…
昨日は、まあまあのお天気でした。 最高気温は26度と、 暑すぎず、秋の雰囲気の一日。 北広島市に用事があり、 コストコ、くるるの杜等にお出かけ。 スーパーにお…
先々週、主人が免許更新のため、 札幌市手稲区にある、免許センターに家族で行った話は書いたと思うのですが、 主人が更新の間、 子どもたちと私は、近くの公園で時間…
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は30度くらい。 暑かったです。 今日は、最高26度とのことでしたが、 同じように暑く感じました。 今日は、 用事があっ…
昨日は微妙な曇りのお天気でしたが、 夕方から寒冷前線通過で、 雷を伴う激しい夕立に。 ちょうど塾に送る直前まで激しく降っておりました。 気温は29度くらいあっ…
先週日曜日、札幌へ。 主人が来月誕生日で免許更新の年に当たるのですが、 早めに更新したいというので、 日曜日でもやっている、札幌市手稲区にある、免許センターへ…
かぶとアスパラと豚小間の塩糀バター炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇りと弱い雨の一日で 夜には土砂降りになりました。 幸い、夜の塾はお休みだったのがありがたい。 家庭菜園のミニトマトが豊作で、 毎日びっくりするほど収穫…
8月13日の帯広市十勝大橋で開催の、 勝毎花火大会グランドフィナーレの動画です。 さすが2万発花火の、グランドフィナーレ。 短い北海道の夏満喫できた…
ピーマンときくらげとこんにゃくつぶみそきんぴらとまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 気温はいつもより少し高めで蒸し暑かったです。 このところ見る満月、たぶん下弦の月でかけてきてはいると思うんですけど、 満月があ…
昨日は雨がちな一日に。 珍しく、気温は低めの24度。 24度でも低め。 今日は最高27度とまあまあの暑さ。 今週で夏休み最後の週なので、 お昼ご飯の忙しさは今…
タウシュベツ橋梁を見た後は、 再び、帯広へ。 途中、道の駅かみしほろに立ち寄り、 ソフトクリームを食べて休憩。 ほうじ茶ソフトミックスをいただきました。 …
豆腐と干し海老ときくらげのナンプラー野菜炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、まあまあのお天気でした。 仕事がスタートしましたが、 息子くんの病院デーで、 午後お休みしました。 病院も2か所行かないといけなくて、 マイナカード引…
とんげんさんを出た後は、 上士幌町へ。 何回か訪れている、タウシュベツ橋梁、 昨年訪問の際、けっこう崩壊しているようでしたが、 崩壊が進んでいるという情報もネ…
昨日は快晴でした。 気温は、最高26度くらい。 お天気の割には気温は夏日越え程度でしたが、 暑いことには変わりなく。。。 パパさんが来月誕生日なので、 早…
お盆休み中に訪れた旅の記録です。 エスコンに行った日の2日前になるのですが、 毎年恒例、帯広の勝毎花火大会のため、 帯広へ。 でもこの日、雨予報もあり、台風も…
ししとうと鶏胸肉とこんにゃくのごまみそ炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇りと弱い雨の一日でした。 パッとしない天気が続きます。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立です。 食べすぎや遅い時間での夕食が…
昨日は曇りでした。 パッとしない天気が続きます。 エスコンの試合から帰った一昨日、 エスコンで混みすぎてて飲食店で何も買えなかったので、 22時という遅い時間…
クックパッド人気検索TOP10入り”アスパラといかのガーリックバター醤油炒め”
クックパッドの人気検索TOP10入り。 2016年頃に投稿したレシピですが、 人気検索10位になったとの連絡がありました。 アスパラといかのガー…
昨日は快晴でした。 気温は予想通りの30度超え、 暑かったです。 あちこちでBBQを楽しんでいる光景も。。。 我が家はエスコンの試合観戦をしてきたので、 家に…
めちゃくちゃ好き!ってほどでもないのですが、 毎年恒例、エスコンフィールドで野球観戦してきました。 昨年も同じく8月15日対千葉ロッテ戦でしたが、 今年も同じ…
昨日は、曇りがちなお天気でした。 気温は、26度くらい、 ここ最近では寒暖差がなく、涼しいほうだったかも? 今日は30度の真夏日超え。 いつもなら、お盆過ぎる…
息子リクエストもあり、お盆ということで、よもぎ大福作りました。よもぎはもう少し多くてもよかったかしら? 餅は、パナソニックのホームベーカリー、GOP…
昨日は、快晴でした。 気温はなんと32度、 真夏日超えの珍しい一日となりました。 が、今日も31度。 三日間連続の真夏日超え、びっくりです。 そんな昨日…
いかとピーマンときくらげのガーリックナンプラー炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、快晴でした。 気温はなんと30度超えの真夏日。 職場の取引先からBBQにお誘い受けていて、 自分の職場の人は私以外地元でなく、 自分の故郷に帰ってしま…
ようやく、マカロン、成功しました。 ずっと、ココアのマカロンを作っていまして、 中に入っているのは、生チョコです。 マカロンって乾燥させるのに時間がかかるので…
玉ねぎ糀で万願寺唐辛子の豚肉巻きレンジ蒸しとまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は27度、暑かったです。 涼しくていいなと思っていたのですが、 また暑い日が続きそうで、 明日は30度予想です。 日焼けし…
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は、最高26度くらい。 それなりに暑かったです。 朝晩が寝苦しいほどの暑さではないので、 過ごしやすいです。 7月程気温…
生しょうゆ糀と糀甘酒で高野豆腐と白老牛の肉豆腐とまごわやさしいダイエット献立
昨日は、雨がちな一日でした。 気温は24度だったので、 いつもより涼しかったかな? まごわやさしいダイエット献立、 おひとり様ランチ。 メインは、…
昨日はまあまあのお天気でした。 天気予報は曇りだったのですが、 晴れ間はところどころ見えてて、 気温は25度くらいでそれなりに暑かったです。 お盆休みも近づい…
白老牛のチタタプ椎茸詰めメンチカツたらこマヨソース〜白老特産品アレンジレシピコンテスト
昨日は、曇り。 白老町へお出かけしてきました。 目的は、白老特産品アレンジレシピコンテストに応募のため。 と、前回、立ち寄ったスーパー熊谷が、 今月16日で完…
先々週の話になってしまうのですが、 米粉でブルーベリーミニタルトを作りました。 仁木町でブルーベリー狩りしてきたので、 せっかくの生のブルーベリーで作りたかっ…
昨日は一日曇り。 気温は最高25度。 予報では、夜から弱い雨? で、地元で花火大会があるので、 大丈夫かなあ? って感じでした。 午後から娘を夏季講習に行…
昨日は、曇りでした。 誕生日だったので、 仕事はお休みさせてもらい、 家族と六花亭へ。 誕生日当日だと、本人の飲み物とケーキが無料なんです。 以前、午後に行っ…
昨日は曇りでした。 気温は、最高26度、 まあまあ暑かったです。 雨で中止になりがちだったラジオ体操もしっかりあって。 でも明日で終わりです。 私たちの頃と違…
マルコメ発酵アンバサダー 任期が7月31日だったので、 終了しました。 7月6日のクロージングセレモニーがありました。 東京でのリアル開催もあったので迷った…
仁木町でブルーベリー狩りした日ですが、 この日の最高気温31度。 11時台に終わりましたが、 午前中とはいえ、とても暑くって。 仁木町寄りの余市町の余市ワイ…
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
先月末のコストコでのお買い物記録です。 では、お買い物記録です。 今回は、お初ちゃんが1点です。 ■わらく堂 赤レンガショコラ @1998 冷蔵品です。…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
じゃらんの期間限定ポイントがあったので、 美唄の日帰り温泉に行くことに。 途中にある、栗山町の有名なラーメン店、大鵬。 50分程並んで、味噌ラーメンを。 …
本日ご紹介します、おうちごはんは、 息子くんが食べたいといった、ジョージア料理、シュクメルリ。 イッテQでみて、食べたいってなって、 高カロリーなので、私は遠…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日も書いたのですが、 昨年、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張り…
#今日はソフトクリームの日 だそうですね。 先週金曜日、 ずっと使ってなかった銀行口座、解約手続きのため、札幌に行ったんです。 この日、気温は26度くらいにな…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 2年前にダイエットに成功して…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
この数日、ずっと作っている、米粉のスフレチーズケーキ。 あの、大人気スイーツ、焼きたて酪農チーズケーキ を食べてから、ずっと自分でふるふるな食感のスフレチーズ…
昨日ではないのですが、 今月のはじめに札幌に行ったとき、 食べた、パフェ佐藤での、パフェ。 私は食べてないんですが、 家族が食べた、映えパフェです。 上…
先週末に作ったお菓子。 きなこって、風味もすぐ変わるので、 余したときになるべくなら早く使い切りたいと思うんですよね。 きなこをロールケーキに加えたら、 低糖…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お弁当用にフライを作って、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 愛知・静岡フェアをやっていた…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
先週ですが、 息子の小学校最後の運動会お疲れ様をかねて、 今年初のおうちBBQを実施。 前日地元の有名焼き肉店からカルビ、豚タン、せせりなどを購入。 とう…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 ダイエット中なので、 基本…
昨日は、曇りの一日でした。 気温は最高24度予想でしたが、 天気がよくなかったのでそこまでは上がらなかったようです。 今日からしばらくお天気は良いみたいなので…
昨日は、曇りの一日でした。 息子くんがのどが痛いというので、 夕方仕事を早退し、 耳鼻科へ。 WEBで混み具合を確認したら、 100分待ちと出たので覚悟してい…
昨日は、一日中雨でした。 激しく降っている時間帯が多かったです。 天気は今日までぐずついていますが、 明日からは晴れるようです。 おひとり様ランチは、 ま…
昨日は、曇りのち雨でした。 今日も一日中雨です。 気温は少しやわらいだというか、涼しかったです。 昨日はマルコメアンバサダーの最後の、クロージングセレモニーが…
家庭菜園、 植え付けしたのが、5月25日。 だったので1か月たちました。 ピーマン、なす、ズッキーニ、ミニトマトには実が付きました ■なす 黒陽 【B…
昨日は、曇りでした。 気温は最高24度まあまあ。 今年は珍しく暑い日が続く、 という印象です。 昨年もとても暑かったですよね。 なので、今年は夏休みが長いよう…
湖底線路からまた車で北上。 湖畔の西側にある、レイクヒルファームへ。 ジェラート屋さんですが、 食事もできるようです。 夕方だったので、さほど混んでなく。 …
昨日は雨からの天気回復。 まあまあのお天気でした。 気温は最高24度とそこそこ暑かったです。 気が付いたら、7月に入り、 夏休みもまた近づいているんだなと思い…
この日、夕方から雨の予報だったので、 またお天気に恵まれない洞爺湖訪問ですが、 まあまあの風景が見られました。 4つあるという中島もくっきり。 …
昨日は、快晴からの曇り。 明るめの曇り空って感じで、 最高29度まで上がるのか?だったのですが、 そこまでは上がらなかったかな? 夏の恰好をしてたのに、 職場…
週末の日曜日、 支笏湖夏祭りがあるというので、 お出かけしてきました。 じゃらんの6月末まで使用できるポイントが入り、 1000円分、使わないとなくなっちゃう…
昨日は、まあまあのお天気でした。 今日は、最低気温は12度とかなり肌寒く、 寒っ!と目が覚めました。 久々熟睡できた気がします。 熟睡できてないと、体重は思う…
昨日は雨から天気回復。 通り雨的なゲリラ豪雨がありましたが、 その後見事な快晴に。 気温は25度になり、 暑かったです。 今日は、さらに気温は上がって、28度…
掲載のお知らせです。 たびたび載せていただいている、 WEBサイト「4MEEE」。 とんでもない美味しさに感動♡「豚バラ肉」のスピードおつまみレシピ集 …
受賞のお知らせです。 「白老特産品アレンジレシピコンテスト」第1弾、 「虎杖浜たらこ」賞をいただきました。 受賞したレシピは、 「イランカラプテ~春よ、よ…
レッスン生さんから、 マカロンをレッスンに入れてほしいと言われ、 マカロン修行を始めました。 が、初めて作ったマカロンは、 色々と突っ込みどころ満載なものに。…
先週土曜日のコストコでのお買い物記録です。 午後16時頃だったのですが、 札幌倉庫店、め―っちゃ混んでました。 車止めるのもやっと。。。 では早速ですが、お…
函館土産の定番中の定番、 トラピストクッキー。 函館に行った方からいただきました。 友人のお土産に買ったことはあるのですが。 自分自身で食べたのは…
昨日は雲一つない快晴でした。 気温は23度予想でしたが、 夕方も気温が下がらず、暑かったです。 今日も雲一つない快晴。 気温は同じくらいだったと思います。 …
昨日は、曇りだったのですが、 気温は24度くらいとまあまあ暑く、 今日は雲一つない快晴で、 予想気温は23度くらいだったのですが、 思ったよりも気温が上がった…