コツコツと剣道の稽古に励んでいます。下手の横好きですが、地道に頑張ります。
直心是道場。 どこでも道場なのです。
『相棒season21』が話題ですね。相棒は数回しか見たことがありませんが・・・ 水谷豊さんと言えば、相棒よりもこちらの方がイメージ強いです。 僕の先生は(フィーバー)嵐を巻き起こす(フィーバー)どん
娘の大学の教育振興会に出席しました。そのついでに、Twitter剣道界の聖地「鰻のもり」で鰻を食べ、夜は八尾剣清会さんにお邪魔してきました。
本立ちて道生ず 出典:『論語』 孔子ではなく、弟子の有子(ゆうし)の言葉。根元のことが定まって、はじめて進むべき方針が決まることを言うそうです。 基本を大事にすれば、自然に道が開かれるということですね
先週末は息子の大会、私の大会、娘の大会と3日連続でそれぞれに出場。大変有意義な3日間となりました。
「ブログリーダー」を活用して、剣道中毒さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。