ワタシはよく 雨に降られる。 あと ちょっとで 目的地に傘なしで着くのにぃぃぃ というコトはよくあるだけでなく ワタシが主に乗ってるクルマでさえも その影響…
太極拳にどっぷりハマりつつも 大好きなインテリアや自分の大切にしてる「 宝 」、日記を書いてま〜す
インテリアでは 自分の持ちモノや 見かけたおしゃれなモノ そして いつか欲しい〜!と憧れている逸品を紹介。 太極拳では 自分なりに感じた事や 太極拳で使えるカッコイイものを とりあげてます。 そして 「 こんな事あった〜 」「 こんな事思ったの 」的な ツレヅレな事を tecotecoと 書いてます。
ワタシはよく 雨に降られる。 あと ちょっとで 目的地に傘なしで着くのにぃぃぃ というコトはよくあるだけでなく ワタシが主に乗ってるクルマでさえも その影響…
先日の自主練のときのこと いつもの時間 いつもの道具一式を持って いつもの公園のいつもの場所に行き カバンなどを置いて さて 練習しようかな というとき…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます これから続く 暑い季節 見た目に涼しさを感じるモノが ほしくなりますね 例えば 水盤は いかがでしょう …
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 夏 といえば 爽やか ではなく もう大変 です 外を歩くときは どうやって 暑さを和らげるか ですね 日…
オウチの窓は ハニカムシェードを愛用してる。 コレのおかげで 夏は外気の熱 冬は冷気を遮断してくれるので 冷暖房の効果が ぜんっぜん違うのだ。 最初 コレ…
楊式のGセンセが ある套路の別の動き方を 教えてくれた。 「◯◯老師は こーだけど ☓☓先生は こう」 げー どの太極拳の套路でも 解釈の仕方で わず…
さて 7月です。 この暑さで やっと7月 まだ7月。 というコトで 今回はコチラ ディグリビュー のネッククーラー 上ふたつは Mサイズのネックサ…
読んでみて下さい 後はお任せします https://readyfor.jp/projects/IRBJ-supporter 先日 猛禽類医学研究所のある …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 毎年 ときおり聞く 「10年に1度の」のニュース いつからいつまで ではなく 夏は常に どんどん暑くなっていき…
オウチのクルマは たいっへん気に入っている。 たま〜に 人を乗せるんだけど 乗った人はみんな 「カッコイイね」 「静かだね」 「広いよね」 と 褒めてくれる…
先日のこと。 Nセンセの訃報を聞いた。 えっ Nセンセは 以前行ってた 陳式剣と武式の講習の センセの1人だった。 これらの講習を主たる指導者は Sセン…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨かどうか…… は さておき 日本特有の 高温多湿の季節です 室内を歩くと なぁんとなく 足裏が ベタベタ…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 日中は すっかり汗をかくようになりました お風呂に入ると さっぱりできて 気持ちイイですね さて 浴室の…
先日 健康診断でひっかかったので 大学病院で 精密検査を受けたの。 このとき 予約時間に間に合わず大遅刻をしたのだ。 大学病院駐車場へ向かるルートが 渋滞し…
太極拳を習いにやってきた人 というのは ほぼ 「身体を動かしたい」人。 ごくごく一部に 太極拳を極めたいっと 飛び込んでくる人もいるけど 大体が 健康のため〜…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 急な高温多湿で ぐったりな今日このごろ です 屋内は エアコンなどで 何とかなるとしても 外に出ると…… …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます ムシッと暑い日が 続くようです 真夏のような暑さが いきなり到来しても 身体はまだ ついてきません 食事…
リング型の ウエアラブルデバイスを 使ってる。 指輪型なので 1日中つけていても 気にならないし 身体のいろんなデータを集めてくれてるので 自分の状態が把握…
太極拳の講習で 修正されたとき。 まぁ その時だけなら 大体は 再現できる。 やっかいなのは 指摘され 感覚的に あーかな こーかな と 試行錯誤してやっ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます ムシムシした季節に なってきました スーパーで買い物をするのにも 買ったモノの温度が 気になるところ これ…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨空の季節になってきました 温度や湿度で 暑く感じたり 寒く感じたり でも 知らず知らずのうちに 汗をか…
久しぶりに 昼寝で夢を見たよ 場所は 大きなホールみたいなトコ。 出席者は それぞれ何かの団体の代表で数名ずつ参加してる感じ (夢だから よく わかんな…
太極拳の套路は 徒手だろーが 器械を使おーが 実際の相手は いない 講習のときは 「コレコレの套路のときはね 相手はこー攻撃してくるから こうやって対処…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
さて 6月。 もうすぐ梅雨〜ですね。 しかし 掃除はしなくちゃ と いうことで 今回のテーマ 気になるモノ は こちら Dyson の Penc…
先日のこと。 近所のスーパーへ行ったところ レジ係に 外国の方がおられたのだ。 おお〜。 大阪の郊外でも 外国の方は 珍しくない。 でも レジ係では 珍しい…
最近 蒸し暑いし 雨が降ったら 土砂降りだし。 週に1度 公園で練習している身としては た〜いへんです 暑いのが苦手だから 外で練習してると 汗がじわ〜…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 我が家の朝食に欠かせない パン 平日はハンドメイド 週末はお気に入りベーカリーのパンを 食べてます どちら…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨時のような ムシムシ感と暑さを 感じるようになってきました 5月の カラッと爽やかなときは 短かったです…
最近 身体がダルい 睡眠も質が悪いし 食欲もあるんだかないんだか。 まっ 原因は簡単で 恐らく 急激に暑くなったので 身体がついていかない コレだけ …
太極拳に限らないけど 熱心な人は 態度に出るっ。 例えば 講習より早く来て 遅くまで残って練習。 講習中では 積極的な質問。 ううん すばらし〜 それに…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 玄関のドア オウチを出たり入ったりするとき 必ず通ります そのとき そのとき 美しい音色がすると 素敵で…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 今の季節としては 高めの気温の中 外では いろんな花が 咲いています 生花は 美しいですが 期間が短いのが ち…
エレベーター。 オウチから出かけるとき。 自分の住戸を出たら まずは エレベーター。 帰ってくるときも エントランスを通ったら エレベーター。 とまぁ ワタ…
人に教える というのは ホントに難しい と 思う。 「先生」と 呼ばれるからには 生徒を指導する つまり 上手くなくちゃいけない という プレッシャーは 常…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 5月のお天気は カラッと晴れた日が多い… と 思いがちですが 急変したり 悪天候の日があったりしますね おかげ…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 寒暖の差が大きい 5月です 暑い日ではなくても お風呂から出ると 身体はぽかぽか 少しの時間ですが うち…
GW。 あんまり動かなかったなぁ。 だって どこ行っても 人だらけなんだもん それが 分かってるなら オウチでの〜んびりと……… は したいけど ちょ…
同じ套路でも 人によって 体型や柔軟性が違うんだから 全く同じには ならないのよ 分かってるつもりだったんだけどねぇ 先日 楊式の講習でのこと。 ワタ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 時間帯によっては 初夏を感じる気温です でも 身体はまだ その気温についていけてないかも 水分補給など…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
5月 GW真っ只中です。 そろそろ 疲れが出てきた今 オススメがコチラ。 川上 和人著 鳥類学は、あなたのお役に立てますか? 電子書籍 もあります。 …
夫のスマホの調子が悪くなったの 画面にねぇ。 ときおり ピンクの縦線が入るのだ。 この ピンクの縦線。 いつも出てるワケじゃあ ないんだよ。 何かのタイ…
自分のクセを抜くのは 難しい。 抜けたっと 思ってても 気がつくと 復活してるんだよ ワタシの場合は 左足の膝が 内側に入っちゃうコト。 これはねぇ。…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 急に暖かく……というか 暑くなってきました 気がつくと 体力が 落ちています 夏が来る前に 身体を少し …
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 暖かく 過ごしやすくなってきましたが 季節の変わり目は 疲れやすいときです だからこそ 寝る時は リラックス…
夫の鼻水が スゴかった ず〜っと ではナイんだけど ひとたび 出始めると もぉもぉもぉ。 見てて 気の毒なくらい 鼻水が出るのだ むか〜し 夫は 鼻…
全く社交的ではナイ性格だからか 太極拳を習い始めてから 数年は 大変だった センセはとても熱心で 一人ひとりに対しても とても丁寧だ。 その人に合わせた…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 温かいのか 寒いのか よく分からない〜 そんな気温の上下が激しい日が 続いていましたが やっと 本格的な春を …
さて FOBBVの 2羽の雛。 大きい雛は Sunny 小さい雛は Gizmo と 名付けられた。 これは 地元の小学生に 名前を募集し 決まったそう。 …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 食事 箸置きに載せられたお箸を取るところから 始まります 何気ないコトでは あるけれど 食事をします とい…
よくある光景 だろうけど。 夫の出勤 特に おウチを出るときは いつも バタバタしてる。 スーツを着 帽子を被り マスクを装着 机に並べられた ワイヤレス…
やっと 春の演武が終了。 今回は自分の出番が早々に終わったので 他の演武を 気楽に見れたよ。 んん〜 これからも こういう順番であってほしい(笑) 演…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 基本 自炊するようにしています 凝ったコトは できませんが 今の体調に合わせて 食材や味の調整がしやすいのが …
JackieとShadowが 順調に 2羽の雛を 育ててる間も 悲しいコトは 続いてる 猛禽類医学研究所には 死亡してたり怪我をした オオワシやオジロ…
先日 夫にパジャマをプレゼントしたの。 誕生日ではなかったんだけど ちょっとしたお祝い でね 夫にしてみたら まさかのサプライズ。 渡したときは 買った…
正に今の時期 公園での自主練がしやすいかどうかは 桜にかかってる 公園の中でも ワタシが練習してる場所の近くには 桜が数本。 短い期間だけど キレイなん…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 春 真っ只中 です 今冬は寒かったので よりウレシイですね とはいっても まだまだ 温かい飲み物は 手放…
大きい雛は 自分の大きさと力で 生きてるし 小さい雛は 大きい雛と観察して 知恵で生きてる。 どっちも 自然の中では 必要な技術。 そしてそれを Jack…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 寒暖の差が 大きいですが 季節は 進んでいます これから 本格的な春を 迎えます さて いつの季節でも…
ネットで 初めて使うサイトの予約を したの。 いやぁ 緊張したねぇ 使い勝手の悪いサイトとはいえ そんなに難しい作業では ナイ。 必要項目を入れて 送信…
伝統太極拳の套路で迷うのが 解釈の違い 例えば 楊式の「雲手」 左手の最初の円は 大きく分けると 大きいのか小さいのか。 正しく動けてれば どっちでもO…
さて 4月です。 年度末年度初めは 出会いと別れのときですね。 ということで 今回は こちら 去年12月にも 紹介しました 歩人倶楽部チャンネルさん…
さて JackieとShadowは 2羽の雛を 育ててる。 いやぁ すごいよ。 巣には毎日 餌の魚や鳥が どさどさ運ばれてくる。 雪のある 今の時期って…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 日差しが強く 明るくなりました 年度の変わり目は ワクワクもあるけれど ちょっと疲れやすいとき バスタイム…
夫の鼻が怪しい。 鼻がグスグスしてるのだ。 ず〜っとじゃないんだけど グズグズしだすと つらそうなんだよ 元々 ホコリアレルギー気味で 昔は 年か…
春の演武の季節が やってきた〜。 講習会場へ行くと 熱心な方々が がんがん練習してる。 すごい〜 しばらく休んでたワタシは やっと 集団演武用套路を 覚…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 1週間前は 雪が降っていたのに 昼間は 少々暑いくらいの気温に なってきました 日差しの強さも 感じられます…
ところで この記事のテーマは 「2ヶ所3種類」 だけど チェックしてる場所は もう一箇所 あるの。 それは 滋賀県長浜。 ココに 冬の間だけ滞在する 通称…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 毎日 使っている まな板 ふと よーく見てみると 結構な傷だらけ とか 変形してたり とか 取れない汚れが つ…
冬。 欠かせないのが 使い捨てカイロだ。 ワタシは貼るタイプ 夫は貼らないタイプ。 冬の間は お互い毎日1枚 使ってたんだよ カイロは 安い時に 30枚…
Gセンセ。 楊式の指導員だ。 彼女は ワタシの所属してる太極拳協会立ち上げメンバーのひとり。 確か 傘寿を超えておられて 最近は少々 体調もあまり安定しない…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます よく 宅配便を使います 直接受け取るコトも 多いのですが 受取時 よく使うのが シャチハタ ずいぶん長い間…
ふたつの卵は 穴が開いて 雛がふよふよ動いてるのは 見えるけど 自力で卵を割って出てこなくちゃなんない。 少しづつだけど 見るたびに 穴が大きくなる。 そして…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 冬の間は なぁんとなく 栄養のバランスよりも 温かいモノ 食べ応えのあるモノ を 選びがちです 寒さ対策…
ワタシは 緊張しやす〜い。 自分では 意識ナイんだけどね〜 例えば 長時間の単独ドライブ 演武など人前で何かしなくちゃいけないとき なにがしかの検査 など…
実はしばらく 講習に行けてなかった。 用事があったり 体調が悪かったり イロイロで 久しぶりに行くと ミナサマが眩しい〜。 来月には 演武もあるので …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 気がついたら 伸びてる〜 爪 1度 使い始めると なかなか買い替えないモノですが 実は 買い替え時なのかも…
クラファンの 第三目標は 5千万円ぐらいかな…と 思ってたら なんと 6000万円。 えっ…… 第二目標 4000万円超えたの 2月入ってからだよ〜。 クラフ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます だ〜んだん 春のあたたかさを 感じられるようになってきましたが まだまだ 冬の空気が残っていますね 温かい飲…
方向音痴にとって 初めての場所 は もー大変。 たとえそれが オウチから クルマで30分かからないトコ (ワタシにとっては めちゃ近所) だろーが 関係ナイ…
もうすぐ 冬が終わるぅぅぅぅ。 公園で自主練してると 感じるんだよ 持ってる器械の中で 指を一番使う 扇。 冬の間は もうもう 手が かじかんじゃって …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 暖かかったり 寒くなったり 気温の上下は 大きいですが 季節は 進んでいます 街のフラワーショップでも …
猛禽類は 食物連鎖の頂点にいる 鳥類。 ワタシの好きな JackieやShadowは ハクトウワシ(オウチでは ボンタンって呼んでるけど)。 そして オオ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます えっ もう3月? お約束です(笑)。 と いうことで 今回の天鼓の宝はこちら Saleenのランチョンマッ…
洗車しようと決めた この日。 いつものように マンションの駐車場に行き 大好きなクルマへ向かって 歩いていったのだ。 2日ほど乗ってなかったかな クルマ…
自主練を初めた頃。 とりあえず 套路を忘れないようにしたかった だけだから 準備体操をしたら 即 套路。 順番は 変わってないなぁ。 種類が増えていったら…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます キッチンにある たくさんの道具の中で 買ったまま 使ってるんだけど 見た目を変えたいモノがあります それがラ…
JackieとShadowが 事故や怪我などが特になく 揃っているコトは 当たり前じゃない。 それは 猛禽類医学研究所の活動を見てるから。 今年に入ってま…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 特に 今の寒い時 温かいお茶が 手放せません 1日に何回も使う 急須 カラーは 落ち着いた色が 多い…
いやぁ 寒いなぁ。 でも クルマで買い物に行かなくちゃ クルマに乗り込み 車道を走ってると ビル影になるトコには うっすらと 雪。 ひぇぇぇぇ。 これく…
「ブログリーダー」を活用して、天鼓(tenco)さんをフォローしませんか?
ワタシはよく 雨に降られる。 あと ちょっとで 目的地に傘なしで着くのにぃぃぃ というコトはよくあるだけでなく ワタシが主に乗ってるクルマでさえも その影響…
先日の自主練のときのこと いつもの時間 いつもの道具一式を持って いつもの公園のいつもの場所に行き カバンなどを置いて さて 練習しようかな というとき…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます これから続く 暑い季節 見た目に涼しさを感じるモノが ほしくなりますね 例えば 水盤は いかがでしょう …
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 夏 といえば 爽やか ではなく もう大変 です 外を歩くときは どうやって 暑さを和らげるか ですね 日…
オウチの窓は ハニカムシェードを愛用してる。 コレのおかげで 夏は外気の熱 冬は冷気を遮断してくれるので 冷暖房の効果が ぜんっぜん違うのだ。 最初 コレ…
楊式のGセンセが ある套路の別の動き方を 教えてくれた。 「◯◯老師は こーだけど ☓☓先生は こう」 げー どの太極拳の套路でも 解釈の仕方で わず…
さて 7月です。 この暑さで やっと7月 まだ7月。 というコトで 今回はコチラ ディグリビュー のネッククーラー 上ふたつは Mサイズのネックサ…
読んでみて下さい 後はお任せします https://readyfor.jp/projects/IRBJ-supporter 先日 猛禽類医学研究所のある …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 毎年 ときおり聞く 「10年に1度の」のニュース いつからいつまで ではなく 夏は常に どんどん暑くなっていき…
オウチのクルマは たいっへん気に入っている。 たま〜に 人を乗せるんだけど 乗った人はみんな 「カッコイイね」 「静かだね」 「広いよね」 と 褒めてくれる…
先日のこと。 Nセンセの訃報を聞いた。 えっ Nセンセは 以前行ってた 陳式剣と武式の講習の センセの1人だった。 これらの講習を主たる指導者は Sセン…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨かどうか…… は さておき 日本特有の 高温多湿の季節です 室内を歩くと なぁんとなく 足裏が ベタベタ…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 日中は すっかり汗をかくようになりました お風呂に入ると さっぱりできて 気持ちイイですね さて 浴室の…
先日 健康診断でひっかかったので 大学病院で 精密検査を受けたの。 このとき 予約時間に間に合わず大遅刻をしたのだ。 大学病院駐車場へ向かるルートが 渋滞し…
太極拳を習いにやってきた人 というのは ほぼ 「身体を動かしたい」人。 ごくごく一部に 太極拳を極めたいっと 飛び込んでくる人もいるけど 大体が 健康のため〜…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 急な高温多湿で ぐったりな今日このごろ です 屋内は エアコンなどで 何とかなるとしても 外に出ると…… …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます ムシッと暑い日が 続くようです 真夏のような暑さが いきなり到来しても 身体はまだ ついてきません 食事…
先日 久しぶりに 引っかかった それは 2ヶ月に一度 やってくる。 自宅を出る前に もう一度 しっかり磨いてチェック。 よしって 思ってたんだけどねぇ…
暑いっ 外での練習は 言っても仕方ナイけど 暑いっ こういうときこそ の 練習方法が あ〜る。 それは 省エネで動くコト。 普段から エネルギー爆発でバ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨明けも 見えてきた 今日このごろ 日差しが 痛く感じられますね さて どんなに暑くても スーパーへは…
ところで というか 当たり前だけど 自然は 人工の環境に慣れたヒトにとっては 厳しい。 高いトコロにある巣には 屋根はナイし 風よけも ナイ。 雪も暴風も…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます ムシムシ暑い この時期 ベタベタした身体の汗を流すと とっても気持ちイイですね その日の疲れも流れていった…
夫は 汗かきだ。 暑くても 汗をかくし ピリ辛のモノを食べても汗をかくし 酢の物を食べたときでも 汗をかく。 老廃物を出しまくってるせいか 大して手入れ…
これから ワタシの大・大・大の苦手な季節が 始まる〜(始まってるけど)。 そう 高温多湿が 大の苦手なのだ だからといって エアコンでガンガン冷えた…
梅雨で暑くてムシムシな 7月になりました。 でも コレを見ると 旅の思い出が 蘇ります。 と いうことで 今回の天鼓の宝 は こちら ウニの殻らしい(…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 湿度も温度も高い 今日このごろです 冷たい飲み物が 手放せません ところで オウチにいるとき 冷たい飲み…
この時期 着てるパジャマが ある。 長袖長ズボンの上下セット。 長年着てるだけあって 生地が いい塩梅に クタクタで 肌触りもよく お気に入りなのだ ひと…
好きな鳥は と 聞かれると ハクトウワシ〜。 グッズを買おう とは 思わないけど インスタで いいね をつけるのは ほぼほぼ ハクトウワシ ハクトウワ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨は 蒸し暑い季節です 室内でも 屋外でも コレくらいがイイ という 温度湿度は なかなかありません 風…
こうやって しっかり観察してると いつの間にか ハクトウワシの沼に どっぷり浸かってたんだよ。 う〜ん カワイイ 毎日 観察してるおかげで 近くであれ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 地域によりますが 梅雨入りしたトコロが 多いようですね これからは しばらく 雨との付き合い です さて …
先日 久しぶりに旅行してきたの。 夫と二人で あれこれ計画し モリモリの予定で 満喫したよ 満喫した分 帰宅した日は もぉもぉぐったり。 そりゃそうだ。 …
先日 夫と久しぶりに旅行したの。 ツアーではなく すべて自分たちでプランをたてたところ 「……おそらく すんごく歩くコトになるだろう」 と 簡単に想像できたの…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 暑くてムシムシして 梅雨の季節ですね 今年の夏も暑い というのは 毎年のことです 今だけだから と 無理を…
こうして ShadowとJackieの見分けが だんだん ついてきた。 そうすると ますます 見るのが 楽しいんだよ。 色々と 気づいてくるコトも あるもん…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 日増しに どんどん暑くなっています 急激なので 身体が 気温についていきません 身体に無理をさせないよう…
前日 仕事帰りの夫から 「ワイシャツのボタンが取れたから つけといて」 モチロン いいよ〜。 というか 付けなくちゃ 翌日。 針と糸とボタンとワイシャツ…