\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ みんな〜!元気〜?!やすバーンも元気!元気ーー!!!本番まで、もうカウントダウンとなってきました。ドキ…
ママは(パパも)アナウンサー。全力でいまを生きる!家族はチームだ!5人の子供達との全力奮闘記!
母:アナウンサー歴13年目。父:アナウンサー歴17年目。KYT鹿児島読売テレビにて、当時担当していた夕方ニュースのキャスター同士が結婚したのは10年前。長女10歳長男8歳次女6歳次男5歳三男2歳。5人の子供に恵まれて、子供ドタバタ、親ジタバタ、毎日全力で、今を楽しんでいます。 毎日張り切ってお伝えしております! ご訪問お待ちしてます!
View this post on Instagram A post shared by 岡本安代 (@okamoto.…
役員活動を通して学ぶことってたくさんあります。新年度になり、役員活動がスタートした方もたくさんいるかと思います。毎年、必ず何かしらの役員活動が回ってきますが←…
View this post on Instagram A post shared by 岡本安代 (@okamoto.…
高校総体。 ハンドボール。 次男セーマン、参上。大きくなったなぁ・・・。 さまざまな事情が重なって、あいにく会場に行くことはできなかったけど、帰宅したセ…
ママウンサーとしてお仕事させて頂くようになって早23年。 5人の子育てという枕詞がつくようになって15年目を迎えます。 ただ、5人の子育てと言っていますが、…
日本青年会議所の九州地区鹿児島ブロック協議会に呼んで頂いたんです。ワークライフバランスについて考えるフォーラムに、パネリストとして呼んで頂いたんですが、もの…
View this post on Instagram A post shared by 岡本安代 (@okamoto.…
長女カンPの一人暮らしが始まりました。 「仕事って、分かってはいたけど、アルバイトと全然違うわ。働くってスゴいことだわ・・・。」 長女カンP、アルバイターと…
随分と過ぎてしまった話かもしれないけれど、岡本家の営みとして刻んでおかねば。 カンPが社会人になりました。もう2ヶ月が経過しようとしています。そして、一人暮…
保護者会で、嬉しかったことがあったんです。 初めましてのご挨拶をして、剣道部の年間スケジュールや、事務的なことなど、新入部員の保護者の皆さんにご説明して、無事…
剣道部の保護者会がありました。令和5年度、唯一の3年生の保護者としてやすバーン、部長と会計を兼務し、唯一の2年生の保護者である相棒に力を借りながら駆け抜けて参…
結婚記念日は岡本家の誕生日。 5月19日。岡本家は23歳になりました。 1999年に村長(パパ)と出会いました。2001年に結婚して早23年。必ずしもなだ…
View this post on Instagram A post shared by 岡本安代 (@okamoto…
毎年この時期に種子島にお住まいの方から季節のお便りを頂くんです!今年も、心温まるお便りとともに、種子島特産の「ニガダケ」が届きました!!!! ニガダケって名…
平日は、毎日Voicyという音声メディアで、日常生活で気づいたことや感じたことを元気に発信しています。 「安代、元気だよねー!」って言って頂けるので、やすバー…
夕飯時のことです。 部活や仕事や補習などで、誰もが時間が合わず、コーマル先生と母やすバーンが2人で夕飯を頂くことになりました。 コーマル先生が言いました。 …
最近、 お願い…それ以上笑わせないで。。。。 と思うことが続いております。 食後は、毎日なにかしら甘いものを頂きながら、家族でいろんな話をするんですが、子供達…
やはりこの人は、軽快に立ち回る。 次男セーマン。母が長期主張でいない日は、手際よく日々向き合ってくれることも多い。 彼は起床から台所までが迅速。 おはよう、セ…
母は偉大です。 命懸けで、命を育む。母になったと同時に、我慢強くなるし、(火事場ならぬ)家事場の馬鹿力を発揮するし、鉄人級のマルチタスクに果敢に挑むし、自分の…
View this post on Instagram A post shared by 岡本安代 (@okamoto.…
今週1週間は、とても密度の濃い1週間でした。 なんてったって、長女カンPが帰ってきていたもんだから、できる限り、夜ご飯は家族みんなでご飯を食べようとみんなで協…
末っ子というのは、いつまでもカワイイポジションになりがち。 分かってはいるんです。もうカワイイとかいう年齢じゃないってこと。 もう中3男子ですし。 でも、兄弟…
まさか、5月におでんを作ることになるとは思ってもみませんでした。っていうか、作るつもりはなかったのですが、カンP大好物の鹿児島の郷土料理とんこつを作るつもり…
最近、家の中の景色がよく見えます。 うまく動けないということもあり、リビングの中心にあるソファに陣取り、達者な口を使って、家の中を仕切っているやすバーン。←ど…
新年度、新たな環境に身を置いている人も多いとは思います。1ヶ月が経過して、慣れた人もそうでない人も、長いゴールデンウィークでリフレッシュできたのではないでしょ…
ゴールデンウィーク最終日。 世の中は最長10日間の大型連休。 途中の平日はしっかり学校があったものの、それでも3連休と4連休。 やったー!!!連休だー!と諸手…
こどもの日。毎年、こどもの日は子供達が好きなものを買ってきてみんなで味わい尽くす!というのが我が家の恒例行事。 ___さあ!今年もこどもの日がやってきたねぇ…
ゴールデンウィークもあっという間にゴールが見えてきた。今年はおまけの振替休日の存在が、とても嬉しい。 ・・え?月曜日もお休みなん? 超ド級のハッピーマンデ…
ゴールデンウィークに突入。 老いも若きもしっかりゴールデンな1週間を満喫しております。中高生はみっちり部活。 休みを返上というより、休みを利用してみっちり体を…
今日は記念すべき日。 取り立てていうほどの記念でもないかもしれませんが、何気ない日常も気がつけば記念日だとするならば、わりと今日は記念すべき1日。 え?なん…
5月1日。6年前に令和が始まった記念の日でもありますね。みんなで食い入るように、テレビを見た記憶が蘇ります。「令和」の文字を初めて目にした時、…ん?どういう…
「ブログリーダー」を活用して、5人の子育てママウンサー☆ヤスヨオカモトさんをフォローしませんか?
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ みんな〜!元気〜?!やすバーンも元気!元気ーー!!!本番まで、もうカウントダウンとなってきました。ドキ…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ みんな〜!元気〜?!やすバーンも、元気!元気ーーー?!いつも応援ありがとうございます!早速ですが、実は…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ いつも応援ありがとうございます!皆様のおかげで、本日もお稽古を無事に終えることが出来ました。表題の通り…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ みんな〜!元気〜?!いつも応援ありがとうございます〜!!!早いもので、今日から7月!2025年も下半期…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ あもさんって絵がメチャクチャお上手なんです。そもそもアートな人なのですが、さりげなく撮影しているお写真…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ みんな〜!元気〜?!やすバーンも元気!元気ーーーー!! お稽古も着々と進んでおります。そして本番も…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ 稽古終わりは歩いて帰る。長い時間かけて歩いて歌の自主練。今日は朝から夜まで。稽古場に10時間。和装で丸…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ それは、後半部分の通し稽古。 ついに訪れました。記念すべき日。 2025年6月26日。私はきっと忘れな…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ いつも応援ありがとうございます。皆様の温かいエールに、いつもとても元気を頂いております。やすバーン、…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ みんな〜!元気〜?!いつもありがとうございます!まさか自分が!!まさか自分が!こんなに歌を練習するなん…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ 毎日のお稽古が、体に沁みます。家族やサロン、そして読者の皆様の応援が、心に沁みます。 いつもありがとう…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ 連日お稽古で、夜遅くなる日が続いている。我が家は、女子のいない男子だけの家で、みんな奮闘してくれている…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ 日舞のお稽古があった。 自主練だったが、みんなで曲に合わせて踊った。日舞の経験者に見てもらって、細か…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ 各種記事にて取り上げて頂いております。ぜひご一読下さい。 松竹映画、初のミュージカル『武士の献立』東…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ 久しぶりのYouTube生配信、お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。 途中で切れてしまって、…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ みんな〜、元気〜?!いつも応援、ありがとうございます! ここに帰ってくると、なんだかホッとする。。。…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ みんな〜!元気〜?!いつも応援ありがとうございます。 絶賛お稽古中ではございますが、昨日は日本舞踊のお…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ ミュージカル武士の献立7/10〜16@草月ホールご予約フォームhttps://ticket.co…
\\出演決定//ミュージカル版武士の献立予約はコチラ セーマンのお誕生日でした。セーマンが生まれてからずーっとお誕生日の日には、セーマンの大好物をこしらえて…
初夏の我が家はお誕生日ラッシュ! 次男セーマン、次女みーたん、そして長男タイ兄貴。 長男タイ兄貴のお誕生日当日、ちょうどお昼間に奇跡的に親子3人の時間があった…
自転車で駆け抜けた。私の愛車は今も昔も変わらない、前後に子供乗せられたぜ2号。 そう、前後に子供が乗せられた。でも今は違う。子供5人分の思い出が詰まった自転車…
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。きっと最高の今日をお過ごしのことと思います。 久しぶりに自転車で息子と出かけました。 最近は、車で出かける…
みんな〜!元気〜?!やすバーンも元気!元気ーーー!栄養!休養!ご機嫌養ーーー!熱中症から完全復活のやすバーンです。多方面からご心配を頂き、誠にありがとうござい…
今日は朝からいい天気。本当にいいお天気で、太陽ガンガンで、 暑くて、蒸して、立ってるだけで朝が噴き出て。お弁当作り終えて、キッチンの窓の外を見ると、もう夏の空…
鹿児島は、これまでの雨がなかったかのように、びっくりするほど晴れています。そして、蒸しています。 これから本格的な夏が到来。今週1週間は晴れるみたいなので、…
みんな〜!元気〜?!やすバーンも元気!元気ーーーー!!!栄養!休養!ご機嫌養ーーーーー!!!!今日から7月!!!2024年も下半期が始まりましたね。 7月1日…
View this post on Instagram A post shared by 岡本安代 (@okamoto.…
走り続ける岡本家gram参上!スライドすると写真が見られます! View this post on Instagram A…
昨日は久しぶりのYouTube元気もりもり学校でした! とーーーっても楽しかったーーー!!!出席下さった皆様、ありがとうございました! 作ろうって思って…
岡本家の記録として、最近の村長リポート。 村長(パパ)はこのところ、会社から帰ってくるとご飯の時間まで本を読むようになりました。 活字に親しみ、良い文章に触れ…
みんな〜!元気〜?!やすバーンも、元気!元気ーーーー!!!←久しぶりの入りの挨拶(๑>◡ameblo.jp 懐かしの米米CLUBのシェイクヒップを聴きながら、…
朝、X(旧Twitter)で、目に飛び込んできた投稿に、心臓がドックンと大きく音を立てました。 夏の朗読祭りの主催者でもあり脚本演出でもあるえのもとぐりむさ…
走り続ける岡本stagram参上!スライドで全ての写真が見られます📷 View this post on Instagram …
久しぶりの遠出のドライブ。めっちゃくちゃ楽しかったーーーー!!!! 娘が運転して、息子が助手席。そして村長(パパ)とやすバーン(私)が後部座席! 後部座席から…
運転席に娘。助手席に息子。そして、後部座席に村長〔パパ〕その隣にやすバーン〔私〕。いつも思うけど、こんな日が来るなんて、んねぇ。。〔しみじみ〕いつ見ても慣れな…
私、学生時代にいろいろ経験させてもらったし、出会いもたくさんあっていろいろ学ばせてもらったなぁと思う。 仕事を始めてからも、報道局に所属していろんな現場に携…
おはようございます。なんだか溢れる想いが止められなくて、ここに来ました。 本当は、こういうことはツイッターに呟くものなのかもしれないけれど、なんだかやっぱり…
そういえば、これまでなかなか勉強することに馴染みを持てずに、机に座ると急に睡魔が訪れていたコーマル。 中学受験も、お姉ちゃんお兄ちゃんがやってたから、じゃあ…
思いっきりやったら、思いっきり切り替えられるのかもしれないなぁ。 あれもこれもって中途半端になっちゃうのかもしれない。 やり切るって大切なのかもなあぁ。 両…