chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • だだちゃ豆播種

    だだちゃ豆の早生種の庄内かんろを90粒播種しました。今年はお米の育苗トレイに培養土を3cm敷き種を播きます庄内かんろ90個を胚芽を下にして播種しました種の上に土中緑化用寒冷紗を掛け覆土3cm後十分に灌水しました。乾燥防止に新聞紙を上に乗せて

  • ブロッコリー定植

  • ニンジン播種

  • イチゴの花が

    昨年の秋定植したイチゴが花をつけています。連休明けから収穫出来ます。

  • ニンニク

    6月収穫予定のニンニクが順調に育っています。我が家の1年分の黒ニンニク用です。

  • トウモロコシ第二弾播種

    今日、第一弾のトウモロコシを定植。第二弾を播種しました。連休明けに定植予定。

  • 安藤建設東北支店OB会

    コロナで中止になっていたOB会が4年ぶりに開かれました

  • レタス定植

    昨年の秋収穫遅れたレタスを春植えしてみました。トウ立ちするかもしれません。

  • ジャガイモ追加

    4月始め植え付けたジャガイモの発芽が22株中16株の為、12株追加植付しました。

  • エンドウ発芽

    4/7に播種したエンドウが一斉に発芽して来ました

  • 千両二号を定植

    庭に行灯で千両二号をチョット早めの定植です。

  • サヤインゲン播種

    つるありインゲンを8ポット播種しました。

  • カボチャ発芽

    4/6播種した坊っちゃんカボチャの6ポット中2ポットが発芽してきました。

  • パセリ定植

  • 夏野菜畝作り

    夏野菜準備完了。この畝にはナス、ピーマン、万願寺シシトウ、カボチャGW頃定植予定です。

  • カボチャの準備

    カボチャの植付場所の準備を完了。種はまだ発芽していないが、ここに坊っちゃんカボチャを3株植える予定です。

  • ジャガイモ半分発芽

    半分の11個(/22個)が発芽しました。

  • サトイモ定植

    サトイモ(土垂)11個植付。10月収穫予定です。

  • 万願寺シシトウ、激辛ナンバン購入

    万願寺シシトウと激辛ナンバンを購入ピーマン、万願寺シシトウ、激辛ナンバン唐辛子系ラインナップ

  • キュウリ苗購入

    ムサシで接木夏すずみを4株購入。

  • 夏野菜購入第二弾

    カインズホームでミニトマト-トゥインクルと中玉トマト-フルーツルビーを2苗づつ購入。トマトラインナップ

  • 大玉トマト定植準備

    ゴールデンウィークの定植の準備

  • 第一弾夏野菜苗購入

    ナス千両二号、大玉トマトホーム桃太郎、ピーマン京みどりの苗購入し12cmポットに鉢上げしました。GW定植します。

  • レタス定植

    4/6再度蒔き直したレタス20ポットを芽出しし17ポット鉢上げしました。

  • イチゴネット

    イチゴネットを掛けてきました

  • バジル、ナスタチューム、マリーゴールド播種

    コンパニオンプランツのバジル、ナスタチューム、マリーゴールドを播種しましたが、古い種で発芽するかわかりません。バジル8ポットナスタチューム2ポットマリーゴールド8ポット

  • 雑草に覆われていた畑

    雑草に覆われていた畑を整備。2/3撤去しました。

  • コマツナ定植

    3/30にペーパーポットに播種したコマツナ・チヂミコマツナを庭の畑に定植ました。3/30播種したコマツナ

  • トウモロコシ発芽。

    3/30にペーパーポット20個に播種したトウモロコシ(ゴールドラッシュ)15ポットを鉢上げしました。3月30日播種しました

  • 玉レタス

    プランターにあった昨年秋播種した玉レタスをポットで育苗してみます。

  • サヤエンドウとスナップエンドウ播種

    サヤエンドウ播種つるなしスナップエンドウ

  • カボチャ播種

    ミニカボチャ栗ップチを6ポット播種しました。2ポットは昨年の種。

  • 夏野菜準備完了

    カキ殻石灰、ボカシを入れ管理機で耕しました。

  • 夏野菜準備

    運搬車を借り堆肥2回畑に入れました。これからは定植に向け、石灰、有機肥料を入れ管理機で耕します。今はニンニクとイチゴが植えてあります。

  • ジャガイモ定植

    ジャガイモ(男爵)を22個を逆さ植付マルチで定植しました。堆肥+置肥4月中旬までに発芽予定、6月収穫

  • コマツナの播種

    ペーパーポットにコマツナを播種しました。普通の小松菜とチヂミ小松菜をそれぞれ35セル播種しました。セルごと定植します。

  • 玉レタスの播種

    ペーパーホットに玉レタスの種と早生トウモロコシを24セルづつ播種しました。発芽したら鉢上げします。

  • 我が家の春

    我が家の春の訪れは、水仙とクロッカスの開花です

  • サトイモの芽出し

    昨日購入した土垂サトイモの芽出しをしました。籾殻、もみ殻くん炭、培養土を混ぜ12cmポットに。水をかけ今日設けたビニールトンネルに入れ発芽を待ちます。培養土の上に置きサトイモが隠れる程度に覆土10個で800g-¥1,000-(税込)

  • ショウガ

    高知県産土佐竜馬ショウガのたねを500g購入してきました。

  • 種サトイモ購入

    千葉県産サトイモの土垂れをムサシで購入してきました。800g10個約¥1,000-

  • 水彩画教室の課題は桜

    室内での教室の最後は桜です4月からは屋外スケッチ教室となります。F4号

  • 種ジャガイモ購入

    近くのお花屋さんで種ジャガイモを購入してきました。2つに切って乾燥させ24個、逆さマルチで植え付けます。

  • 夏野菜準備の雑草取り

    5月の夏野菜定植準備のため雑草を取りました。今、ニンニク、イチゴ、ラッキョが植えてあります

  • ジャガイモの準備

    4月初めのジャガイモ定植の為、管理機で耕しました。奥の2畝に24株予定です。今年の種ジャガは全部で¥750-程度?

  • イチゴの追肥マルチ掛け

    昨日追肥したイチゴにマルチを掛けてきました3/12追肥

  • 3月の水彩画スケッチ教室

    今月はカンザクラと鳥居。神社はザックリ描いてみましたF4号

  • 関山大滝天然プール

  • 愛姫桜

    2月の水彩画スケッチ教室の題材は、西公園に咲く枝垂れ桜愛姫桜です。伊達政宗の正室愛姫の出生地である福島県三春町の滝桜の流れをくむ桜です。遠景は伊達政宗騎馬像がある青葉山城址です。

  • 第9回アトリエ光彩舎教室合同展

    私が指導受けている先生が講師している全教室の合同展が、せんだいメディアテークで開催されます。近くにお越しの節は覗いて頂ければ幸いです。出品作品は『レオくんの水彩画』へhttp://leo-masa-mune.jugem.jp/?eid=93

  • ラベンダー畑

    昨年7月、富良野のファーム富田のラベンダー畑です。多くの観光客が北海道の広大な景色を楽しんでいました。SM

  • 第5回光彩会水彩画展

    第5回光彩会水彩画展は昨日無事終了することが出来ました。多くの方々にご来場頂き有り難うございました。私の出品作品は、5作品◯「飛沫」F8号福島県南会津町屏風岩印南川の清流と柱状節理の屏風岩が創り出す白いしぶき◯「朝陽の網走港」P10号北海道

  • 「金閣寺」雄勝石絵展

    雄勝石(玄昌石)にアクリルガッシュで鹿苑寺金閣の夜景を描いてみました。

  • 広瀬川澱橋

    1月2回目の水彩画教室の課題は、仙台市街地を流れる広瀬川に架かる夕方の澱橋。中国製の水彩紙に描いてみました。305×229

  • 知床五湖

    知床五湖ツアーで二湖の湖畔から知床半島の最高峰羅臼岳を望む

  • 水彩画デジブックが出来てきました

    2022年と23年の水彩画作品集180cm角40ページが出来てきました。表紙、背表紙、裏表紙中は6冊目となります。

  • どんと祭

    正月飾りを持って実沢熊野神社へ行って来ました。今年も家内安全、無病息災を祈願して来ました。

  • 今年最初の水彩画

    今年最初の水彩画教室は仙台市青葉区赤坂近F4

  • 作品展の始まり

    今年最初の作品展は

  • 新年あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いいたします

  • 年越し準備

    新年を迎えるに当り正月飾りをしました

  • 日光東照宮石鳥居

    日光東照宮の入口、1鳥居の石鳥居ですSM

  • 興福寺五重塔

    猿沢の池越しに興福寺五重塔を望むSM

  • 幻想の橋梁タウシュベツ

    北海道糠平町の旧士幌線のタウシュベツ橋梁は糠平湖の貯水量により水没、出現を繰り返す幻想的な鉄道遺構でいつ崩壊するか分からない橋梁です。F10号

  • 京都八坂の賑わい

    3月下旬の法現寺八坂の塔周辺の賑わいです。外国の方が多く和服を着て観光を楽しんでいますF10号

  • 函館八幡宮

    函館山の麓に鎮座する函館八幡宮。早朝のため社務所も開いておらず御朱印も頂けませんでした。SM

  • 函館八幡宮

  • 六花の森 花柄包装紙館

    北海道中札内村の六花亭が運営する六花の森内に建つ花柄包装紙館

  • 朝陽網走

    7月に道の駅流氷街道網走で車中泊。早朝の岸壁で散歩。漁船やキャッチャーボート、クルーザーが停泊していました。F10号

  • 旧札幌農学校第二農場

    7月に訪れた北海道大学内にある旧札幌農学校第二農場の模範畜舎。農場内には明治初期の建物が建ち並び、全て絵になる風景です。P10号  

  • 北海道 六花の森

    7月に訪れたい北海道中札内村の六花の森。この庭園には十勝を描いた坂本直行美術館が在ります。SM

  • 雄勝石絵展

    宮城県の雄勝石(玄昌石)にアクリルガッシュで鹿苑寺金閣を描いてみました。「金閣」D.M.

  • ハクサイ収穫

    今年3回目の収穫、ナベ、漬物、等へ

  • ニンニクに追肥

    10月中旬に植えたホワイト六片にEMボカシを追肥し、更に霜対策にモミガラくん炭をまいてきました。

  • 今年最後のすスケッチ教室

    仙台市青葉区良覚院丁公園のイロハモミジF4号

  • 賀茂神社のイロハモミジ

    近所の賀茂神社でイロハモミジ狩りをして来ました。

  • タウシュベツ橋梁

    7月の北海道車中泊旅は、クラークさん時代の北大内にある旧札幌農学校、前回大雨で回れなかった知床五湖、今年にも崩壊の恐れがある旧士幌線タウシュベツ橋梁の3ポイント。SM道の駅かみしほろで林道ゲートの鍵を借り、林道駐車場へ。熊鈴とスマホのサザン

  • 朝陽の網走港

    7月初旬、日の出の網走港「道の駅流氷街道網走」付近の岸壁に繋留されている漁船を赤く染める朝陽。SM

  • 近江生姜

    処分品の近江ショウガがこんな感じに成りました。ダイコンはバッタに食べられ3回蒔き直しの結果ここまで育ちました。試し採りですが、マアマア。

  • ニンニク発芽

    10月中旬頃植付したホワイト六片が発芽して来ました157個植付156個が発芽して来ました。来年6月収穫します。

  • 清津渓谷紅葉

    今年の紅葉狩りは新潟県十日町市の清津峡ヘ行き、幻想的な景色を堪能して来ました。トンネルヘ清津渓谷トンネル入口を入り受付があります。今日まで予約が必要でした。ハイライトはトンネルからの清津渓谷河原より石川雲蝶の彫刻を西福寺開山堂と永林寺で拝観

  • タマネギ定植

    9月上旬にタネ撒いた黃タマネギを170個と赤タマネギ50個を定植しました。今年は良い苗が出来ました。

  • タマネギ植付準備

    11月初め定植予定のタマネギ用マルチを掛けて来ました黃タマネギ150個と赤タマネギ50個を植える予定黃タマネギの苗は植付OK状態です

  • 脱穀

    新米を配る時のコメントの絵を描きました。1日目の最後の脱穀風景です。今日、籾摺り、精米し新米にありつけます。SM

  • 仙台市の中心街肴町公園

    10月の2回目の水彩スケッチは仙台市の繁華街にある公園、サラリーマンの息抜きの場所です。鳩も息抜きか?

  • 今年の脱獄終了

    今年の脱穀も残りの2反分を済ませ終わりました。いよいよ最後のハゼです。お疲れ様した

  • 町内フェスタ搬入

    コロナで中止されていた、いずみ中山フェスタが泉区南中山市民センターで再開され、今回も個人参加させて頂き3作品搬入して来ました。いずみ中山フェスタは10月21日(土)10:00〜15:00までです。◯今回は仙台市シルバー創作展や

  • チョット早めのニンニク植付

    22日植付予定していたニンニクを早めの定植しました。157個を植付、来年の6月末に収穫し黒ニンニクを作ります。モミガラくん炭を混ぜた土を覆土して完了

  • てくてく会作品展

    昨日から月末まで第9回てくてく会作品展をカフェ&ギャラリー ガレで開いています。今回の私の作品の紹介「粟又の滝遊歩道の冬もみじ」千葉県大多喜町の養老川沿いの粟又の滝自然遊歩道の透き通る様な紅葉です。12月初旬でも紅葉が観賞できる房総

  • 美瑛町美馬牛小学校

    北海道の道央の観光地美瑛町。色々丘が多数あり、美馬牛小学校も丘の上にアニメに出てくるような学び舎です。F4号

  • 函館聖ヨハネ教会

    7月の北海道旅行から最初の一枚は、函館元町地区の教会、函館聖ヨハネ教会です。細い通路のチャチャ登りを下りながらの風景で遠くに函館市街地が広がります。教会はペンで描いてみました。SM

  • 米作りは終盤

    1反部の脱穀作業が終わりました。後日あと2反します。

  • 来年の卓上カレンダー

    チョト早いですか、今年描いた作品から抜粋し、ハガキサイズの来年の卓上カレンダーを作りました。お世話なった人や、作品展に来てくれた方々に配ります。

  • エシャレット植付

    半額処分品のエシャレットをハクサイ横に植え付けました

  • 一本ネギの様子

    9月に播種したネギが大きくなりました。プランターで冬越えし来年春定植します

  • タマネギの土作り

    11月上旬の定植に向けタマネギの植え床を作りました。約黄色タマネギ150本と赤タマネギ70本を予定しています。今年の苗はチョト弱々しい。

  • ハクサイ追肥

    外葉が大きくなって来ました。定植後2回目の追肥。両側にはコマツナとチヂミユキナが植えてあります。

  • 想い出の木賊温泉

    東北の建築を描く展に、2016年に訪れた思い出の秘湯、木賊温泉岩露天風呂を応募しました。F10号木賊温泉のこの上家は川の氾濫で流され、最近新たに再建されました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、leoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
leoさん
ブログタイトル
レオくんの日々の出来事
フォロー
レオくんの日々の出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用