chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 繰り上げ情報 2024(4)

    繰り上げ、さらに少しずつ回っているようです。3/28の現時点では以下のごとく。慶應義塾大学医学部:28番(大学HPより)東京慈恵会医科大学:66番(大学HPより)日本医科大学:前期51番、後期10番台昭和大学医学部:1回目(追加合格124名、以降は電話連絡)東京医科大学:一般50番、共テ28番(大学HPより)岩手医科大学:107番(富士学院HPより)金沢医科大学:前期54番、後期2番(大学HPより)埼玉医科大学:前期38番(富士学院HP...

  • 繰り上げ情報 2024(3)

    やはり、今日は繰り上げ回ったようです。3/25現時点では以下のごとく。慶應義塾大学医学部:28番(大学HPより)東京慈恵会医科大学:63番(大学HPより)日本医科大学:前期51番、後期10番台昭和大学医学部:1回目(追加合格124名、以降は電話連絡)東京医科大学:23番、共テ9番(大学HPより)岩手医科大学:80番台金沢医科大学:前期48番、後期2番(大学HPより)埼玉医科大学:一般前期31番(大学HPより)埼玉医科大学:後期1番(...

  • 繰り上げ情報 2024(2)

     私立医学部受験情報による繰り上げ情報の続報です。(3/23土曜日まで)慶應義塾大学医学部:18番(大学HPより)東京慈恵会医科大学:63番(大学HPより)日本医科大学:前期51番、後期1桁昭和大学医学部:1回目(追加合格124名、以降は電話連絡)東京医科大学:5番、共テ4番(大学HPより)岩手医科大学:65番(ウインダムXより)金沢医科大学:前期43番、後期2番(大学HPより)埼玉医科大学:一般前期31番(大学HPより)埼玉...

  • 大阪医薬大後期 2次合格発表(2024)

    昨日の午後1時に、大阪医薬大後期 2次合格発表。1次合格者: 21名中、正規合格:5名繰り上げ合格候補者:16名でした。また、聖マ医大後期の2次発表もありましたが、こちらは、個人照会システムにて詳細不明。...

  • 解答速報・日大2期2次・英語

    医学部専門予備校 クエストの解答速報 https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。 今日は日大2期2次。大問3つが全て、1~2ページ程度の長文です。長文中の多義語や指示代名詞について問う問題が大半です。なお、1番目の文章はhttps://www.self.com/story/decrease-stress-breathing、2番目の文章はhttps://www.dementiadialogue.ca/transcript-4、3番目の文章はhttps://www.upi.com/Health_News/2023...

  • 日大(医) 一般N2期 二次試験

    今日 3/17日曜に、日本大学医学部 一般N2期 二次試験がありました。解答速報は、YMS、メビオ予備校からupされています。YMSから、数学の講評のみを抜粋しました。[ Ⅰ ][数と式,集合と論証](やや易) [ Ⅱ ][図形と方程式](標準)[ Ⅲ ][数 Ⅲ 微積分](やや難)数学に関しては、Ⅰ期に比べて2次試験らしい試験でした。大問Ⅲで差がつきそうです。広告1対1対応の演習/数学3 [三訂版] [ 東京出版編集部 ]価格:1,760円(税込、...

  • 第118回医師国家試験発表

    昨日、第118回医師国家試験の発表がありました。新卒と既卒を合わせた合格率は92.4%で、過去10年では最も高かった。新卒は95.4%、既卒は58.9%だった。今回の合格基準は、(1)必修問題:総得点が80%以上(2)一般問題、臨床実地問題:総得点が300点中230点以上(76.7%)(3)禁忌肢問題選択数は3問以下と、必修以外でも8割に近い正解率でなければならず、今年の問題は少し簡単な印象を持ったが、予想通り平均点が上がったようで...

  • 関西医大、近畿(医)後期 2次発表(2024)

    今日、関西医大後期の2次発表もありました。1次合格者一般選抜試験(後期)1次合格者 42名中、2次正規合格:4名2次 補欠:22名大学入学共通テスト利用選抜試験(後期)1次合格者 20名中、2次正規合格:1名2次 補欠:2名さらに、近畿大医学部後期の2次発表もありました。一般後期:7名共通テスト利用後期:4名という結果でした。広告ボールペン 名入れ プレゼント パーカー 替え芯付 男性 【 PARKER 8特盛 ギフト セット 】 卒業...

  • 藤田医大後期 2次結果(2024)

    藤田医大後期の2次結果。一般枠:5名地域枠:5名 に対して、志願者数:644名が志願し、1次合格者;63名中、2次一般 正規合格:5名2次 地域枠正規合格:5名同時に、共通テスト利用(後期)の合格者も発表合格者:5名広告合格祝い カステラ 名入れ メッセージ入れ 0.6号 2本 化粧箱入り 子供 名入れ お返し プチギフト お祝い グッズ 受験 合格祈願グッズ 合格グッズ プレゼント お菓子 和菓子 誕生日プレゼント メッセージ入り ...

  • 繰り上げ情報 2024(1)

    私立医学部受験情報による繰り上げ情報をまとめてみました。現時点では、慶應義塾大学医学部:18番(大学HPより)東海大学医学部:一般33番(富士学院HPより)福岡大学医学部:4番(九州医進ゼミHPより)岩手医科大学:28番(富士学院HPより)愛知医科大学:一般33番(大学HPより)金沢医科大学:26番(大学HPより)兵庫医科大学:65番(富士学院HPより)日本大学医学部:50番台東海大学医学部:一般30番、神奈川県枠一桁中盤埼玉...

  • 金沢医大後期2次発表(2024)

    昨日、金沢医大後期の2次発表もありました。第2次選抜合格者;10名でした。...

  • 日医後期 2次合格発表(2024)

    今日、日本医大後期の2次発表。募集;一般枠:27名に対して正規合格:27名補欠:54名(順位あり)後期地域枠も同時に発表地域枠(千葉県) 正規 3名、補欠 8名地域枠(埼玉県) 正規 1名、補欠 11名地域枠(静岡県) 正規 1名、補欠 9名地域枠(新潟県) 正規 1名、補欠11名という結果でした。広告...

  • 昭和(医)Ⅱ期 2次合格発表(2024)

    今日、昭和大医学部Ⅱ期 2次合格発表がありました。1次合格者 90名中、2次正規合格者:18名補欠:65名昨年は、志願者:1,015名、受験者:862名中、1次合格者:100名正規合格者:19名でした。なんとか、滑る込めた方はおめでとうございます。広告内祝い お返し 肉 誕生日 お祝い 結婚祝い 合格祝い 卒業祝い 入学祝い 神戸牛 モモステーキ 130g×2 冷凍 送料無料 熨斗対応可価格:10,800円(税込、送料無料) (2024/3/11時点)...

  • 大阪医薬大後期1次試験(2024)

    今日、3月10日(日)に、私立医学部の千秋楽である大阪医薬大後期の1次試験も終了。昨年は、志願者:920名、受験者:701名1次合格:34名2次正規合格:15名合格最低点(繰り上げ含む):231/400(57.8%)1次合格のところで、かなり人数が絞られますね。解答速報は、メビオ、YMSでup予定。この時間、数学のみupされたようです。メビオの速報から抜粋すると、数学〔1〕 [確率・複素数平面](標準)(1) 余事象の確率(2) 複素数の問題〔2...

  • 久留米(医)後期 1次試験(2024)

    昨日、久留米大医学部一般後期の1次試験が実施されました。メルリックスのブログ記事:久留米大学医学部一般選抜後期入試の志願者は前年より37名減によると、今年の久留米大学医学部一般後期の志願者は募集人員約5名に対し572名で、昨年後期の志願者より37名減少しました。志願者が減少したとはいえ、志願倍率は114倍。とのこと。解答速報は、YMS 、メビオ、メルリックスの各予備校ですでに全教科upされました。YMSとメビオの速...

  • 慈恵医大2次発表 (2024)

    2/18に1次試験、2/26に1次発表、3/1-3/3に2次試験と続いた慈恵医大医学部の入試。今日、3/8 午後5時に、ようやく2次発表が、あったようです。1次合格者:504名中、正規合格:163名補欠:221名(順位あり)昨年は、正規合格:168名補欠:160名繰り上げ合格連絡者数:65名でした。補欠の方は吉報を待ちましょう。広告合格祝い 名入れ どら焼き もじどら 5個入り どらやき 子供 名入れ お返し プチギフト お祝い グッズ 受験 合格祈...

  • 関西医大後期1次発表(2024)

    今日、関西医大後期の1次発表。一般選抜試験(後期):42名大学入学共通テスト利用選抜試験(後期):20名とのこと。広告大学入試 ぐんぐん読める英語長文〔BASIC〕 共通テスト/入試必修レベル (赤本プラス) [ 山添 玉基 ]価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/3/8時点)...

  • 藤田医大後期1次結果(2024)

    藤田医大後期の1次結果。一般枠:5名地域枠:5名 に対して、志願者数:644名が志願し、1次合格者;63名志願者1次倍率は10.2倍。合わせて、共通テスト利用後期の1次発表。こちらは、34名が1次通過。...

  • 慶応(医)2次発表(2024)

    2/19に1次試験、2/26に1次発表、3/1に2次試験と続いた慶大医学部の入試。昨日の3/5 午前10時に、ようやく2次発表が、あったようです。正規合格:139名補欠:96名旧帝大医学部と本大学にダブル合格された受験生は、どちらの医学部をえらぶのでしょうか?小生の友人のご子息で、広島大医学部と慶応医学部に合格した方は、慶応医学部に選んだとのこと。広大からは、数回電話がかかってきて、本当に入学辞退でいいのか?確認されたらし...

  • 日医後期、昭和(医)Ⅱ期 1次合格発表(2024)

    今日も寒かったですね。今日、日医後期と昭和(医)Ⅱ期の1次合格発表。各大学の1次合格者は下の如く。日医後期:141名昭和Ⅱ期:90名広告セラミックヒーター ミニキューボ MES-55 セラミックヒーター PTC すぐ暖まる ミニヒーター 小型 卓上 暖房 暖かい 温かい 冬 デスクワーク 寒い あったかグッズ 暖房器具 あったか家電 冬家電 安全機能 転倒時自動オフ 自宅 リビング お部屋価格:6,580円(税込、送料無料) (2024/3/6時点)...

  • 聖マ医大後期1次試験(2024)

    私大後期も大詰めです。残された医学部入試は、久留米大学医学部後期と大阪医科薬科大学医学部後期の2校のみとなります。さて、昨日の3/5(火曜)に、聖マ医大後期1次試験がありました。メルリックスのブログ記事:募集人員約10名の聖マリアンナ医科大学後期の志願者は前年より333名増によれば、今年の本大学の一般後期入試の志願者:1517名。前年の志願者より333名増加。募集人員約10名ですので、志願倍率は151.7倍。とのこ...

  • 解答速報・聖マリ後期・生物

    医学部専門予備校 クエストの解答速報 https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。 今日は聖マリ後期。マイクロサテライト。ゆっくり時間をかけて問題文を読めば、内容は掴めるかもしれませんが、試験で確実に点数を取りたいのであれば、あらかじめ練習しておきたいところです。...

  • 解答速報・日本大2期・1次数学

    医学部専門予備校 クエストの解答速報 https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。 今日は日大2期1次。大問3は間違えやすい問題です。(1)を、5/126にしてしまう間違いが特に多いです。「同様に確からしい」という言葉の意味を考えたいところです。例えば下の図で、A地点からB地点まで最短距離で進む経路は6通り、そのうちC地点を通るのが1通り、D地点を通るのが1通りです。しかしここで、Cを通る確率...

  • 藤田医大後期1次試験(2024)

    今日は、藤田医大後期の1次試験。一般枠:5名地域枠:5名 に対して、志願者数:644名。解答速報は、メビオ、YMA、メルリックスなどの予備校からupされたようです。YMSの速報から抜粋改編すると、数学問題 1[小問集合](1) 多項式の因数分解 標準(2) 整数問題 やや難(3) 確率 標準 (4) 三角関数 易 (5) 三角関数:最大最小 標準(6) ベクトル内積 易 (7) 複素数 やや易(8) Σ計算やや難(9) 導関数 標準 (10)積分 やや易問題...

  • 解答速報・昭和大2期・数学

    医学部専門予備校 クエストの解答速報 https://www.net-quest.jp/kaitou.html今年も実施しています。 今日は昭和2期。標準レベルの問題です。倍率を考えると、やはり高得点勝負になるのではないでしょうか。...

  • 私大後期1次 重複日!

    今日は、埼玉医大後期昭和Ⅱ期関西医大後期と3校の後期1次試験がありました。昨年は、以上3校に加えてさらに日大後期も同日にあったようです。解答速報は、YMSやメルリックスなどで予定されています。この時間、埼玉後期は、YMSで数学のみup。昭和Ⅱ期は、英数のみYMSでupされています。昭和Ⅱ期に関してYMS速報から抜粋改編。数学1 小問集合[(1),(2),(3) 複素数,(4) 数列](標準):標準的な問題2 小問集合(標準):比較的ハー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カズさん
ブログタイトル
誰でも受かる医学部入試の極意
フォロー
誰でも受かる医学部入試の極意

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用