chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • バレンタインコーデ

    2日遅れましたが、バレンタインコーデをしてみました。チョコ色のお召しに、帯は孔雀の羽根をハートに見立てました。帯が古いせいか、ちょっとレトロ風味になりました。帯留めは恋の守護石、ローズクォーツ。髪飾りはヤフオクで落札した孔雀のバレッタ。 ここにもハートがあるので。黒い部分は、はめ込まれていた樹脂だかシェルだかがはがれて落ちているのですが、それがかえっていい感じになってる気もします(でもボンドの跡...

  • 菜の花畑

    帯周りだけ黄色を投入して菜の花コーデにしてみました。着物は菜の花と反対色の青紫で補色の画面にしてみようと思いました。帯はポリの遠州椿柄で。本日のコーデのメイン、菜の花の帯留め。守山第一なぎさ公園。行ったのは1月下旬でしたがもう満開、早咲きのカンザキナバナです。香りが辺りに充満していました。寒波が来る前だったので、背景の比良山系がまったく冠雪しておらず、残念な感じですが。今年は暖冬のせいか生育がよ...

  • 梅コーデで長浜盆梅展

    ほぼ毎年行っている恒例行事、長浜の盆梅展に行ってきました。オリンピックだからという訳ではないけど、市松のウールの着物と、大きな梅柄の帯で。パキッとしたコーデになりました。天気の怪しい日はたいていウールかポリ着物で出かけます。この日は予報が外れいいお天気になったんですが、準備したままのコーデで決行。帯留めも簪も梅、今使わずにいつ使う。市松ウールの上に水玉のウール羽織を重ねたらどうなるかやってみまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノリコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノリコさん
ブログタイトル
着物コーディネイト
フォロー
着物コーディネイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用