ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山梨旅行④露天風呂から富士山を拝みビュッフェを頂きます
こんにちは ドーミーインで 迎えた 甲府の朝 まずは朝風呂♨ こちらの大浴場 朝10時まで 夜中から通しで 入れるので とても使い勝手がいいです 画像はHPからお借りしました 露天風呂の 小窓を開けると なんとなんと 富士山が 見えるのです!!! とても天気のいい日 だったので ...
2025/03/31 12:30
桜とアサイーボウル
こんにちは 1年に一度 上を見上げながら 歩く数日 今年も桜の時期が やって来ました 満開 5~6分咲き まだ蕾と 木によって さまざまなのも 自然の良さですね 電車の中では ついつい スマホの画面ばかり 見てしまいがちですが 今だけは 外の景色を 堪能したいと思います セブンイ...
2025/03/28 13:00
山梨旅行③ドーミーインの夜鳴きそば&温泉でノンビリ
こんにちは 久しぶりの ドーミーイン宿泊 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内 ロビー設置の ウエルカムドリンクには ぶどうジュースもあって さすが山梨♡ おいしくて おかわりしてしまいました 冷蔵庫には フィナンシェとお水が 入っています 9階の大浴場は まだ混んでいるようなので ...
2025/03/27 12:41
山梨旅行②小作でほうとう&ワイン立ち飲み
こんにちは 七賢蔵まつりを 楽しんだ後は バスで 甲府駅へ 本日のお宿は 久しぶりの ドーミーインです 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内 甲府駅南口から 直進で約8分 とにかく真っすぐ 歩けば着くので 方向音痴の私でも 迷わず到着できました チェックインを済ませて 身軽になり 駅...
2025/03/26 12:55
山梨旅行①七賢蔵まつり
こんにちは 近くの公園には 早速春が やって来ています 気持ちのいい 季節ですね🌸 先週山梨に 行ってきました お目当ては 日本酒とワイン 山梨銘醸 七賢 蔵まつりです 新宿、横浜、甲府 それぞれから シャトルバスがあるので とても便利 せっかく山梨まで 行くのなら 1泊したい...
2025/03/25 12:59
2025年1月函館旅行記⑮茶房菊泉でランチ
こんにちは ランチは 八幡坂のすぐ近くの 茶房菊泉 さんへ 明治15年に 酒問屋の別邸として 建築されたそうで 店内にはその時代の 家具などがあり いい雰囲気です 最初に注文、お会計を 済ませてから 席に着きます 自分で焼くタイプの お団子セットと おにぎりセット おにぎりセット...
2025/03/14 12:46
代々木公園駅近辺散策②MEALS ARE DELIGHTFUL
こんにちは 小春日和さんで ヘルシーなランチの後は 富ヶ谷1丁目通りへ この通りには 食器屋さんや コーヒー豆専門店や お花屋さんなど 覗いてみたくなる 素敵なお店が 沢山あります 特に気に入ったのが MEALS ARE DELIGHTFUL 通りを少しだけ 左に入った所にある ...
2025/03/13 12:54
代々木公園駅近辺散策①小春日和でランチ
こんにちは 久しぶりに 代々木公園 代々木上原近辺の パン屋さん巡りを!と思い 出掛けたのですが 生憎のお天気と 行きたいお店の 営業時間との 兼ね合いで 結局 365日 だけの訪問と なりましたが パン以外でも 楽しいお店に 出会う事が出来ました ランチは 代々木公園駅 3番出...
2025/03/10 12:59
2025年1月函館旅行記⑬旧函館区公会堂
こんにちは 今日はスマホを 家に忘れて 出勤しました 途中で気が付きましたが もう戻る時間は ありませんでした たった何時間か 手元にないだけなのに 何だか不安な 気持ちになります 早く帰りたいです(笑) さて気を取り直して 函館旅行の続きを 重要文化財の 旧函館区公会堂 です ...
2025/03/06 12:40
2025年1月函館旅行記⑬函館名物坂道&賞味期限30分のクレープ
こんにちは センチュリーマリーナ函館での 朝食ビュッフェを 堪能した後は 函館と言えば!の 一つである 坂道を目指します もう少し お天気が良ければ とも思いますが まぁまぁ 素敵な景色を 楽しめました アンジェリック ヴォヤージュ 賞味期限30分のクレープ どうしても食べたくて...
2025/03/04 12:59
羽田でマラサダとアサイー
こんにちは 羽田で アロハマーケット東京 満喫してきました 5階のHANEDA HOUSE アロハマーケットカフェ エレベーターを降りると もう目の前に すごい列が!! レナーズの列でした 勿論その為に 来たのですから 並びますよ だいたい45分位で 順番が回ってきました 1...
2025/03/03 12:57
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラニカイさんをフォローしませんか?