chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • どこへ行くんだ

    やることが渋滞しているというのに、どういうわけか 「在宅勤務の業務効率を考えるPT(プロジェクトチーム)」に参加させられることになった。 まあ他に人がいないのだ。 私以上に何年も渋滞してる(何年も渋滞できるならその仕事要らないのでは)先輩Xさん。 同業界他職種からの新人Yさん。 入り組んだ日本語はわからないZさん。 パートさん。 残るは私ともう一人のT氏で、その二人が選ばれたというわけ。 T氏は向上心のある素晴らしい子である。 ほんとこんなクズと組まされるとかかわいそうだよ。 で、その会議が2度あったのだが、 終わってから私とT氏は 「・・・すみません、Tさん、つまりなんの話だったかわかりまし…

  • レタスを収穫しました

    レタスが混み合ってきた。 こんなに増えたよ! ベビーリーフとして育てているのでそろそろ収穫してすっきりさせることにしました。 これ、ダイソーで買った種でして ・ちょっと赤いの ・ロメインレタスっぽいの ・ふりふりしてるやつ ・丸いやつ の4種類のような気がする。 (もしかすると何年か前のアブラナ系ミックスが混ざってる?) ケチなのでハサミで下からチマチマ切っていく。 結構めんどいが、ロスを減らすために時間が減るというのはまあ仕方ないよね。 で・・・ 収穫後の写真を全く撮らないアホ。 と、とりあえず元は取れたかな? そんなわけでさらに10日後。 木の間伐じゃないけど、日陰になってた株がぐんぐん伸…

  • 2021.5反省

    電話に追われるうちに今年が終わりそう。 そんな5月。 電話が終わらぬ 電話の引き継ぎは秋だそうな。 しかも派遣さんの後に派遣さんを入れるらしい。 あてにならないな。どうせまた電話の段になって電話やりたくないとか言ってやめて、 それでまたみんなで困って会議する。 そんなもんだよ。 だってコールセンターの仕事を一般事務の時給でやりたくないもん。 そして私の手はどうなるのか。 あの後手は更に悪化し、 もう手のほぼ全体にステロイドを塗り込むという皮膚科医に怒られそうな作戦に出た。 結果、皮膚が薄くなってタイピングで甲側がどんどん割れるという地獄に陥っています。 あとなんか手が腫れてる?指が曲がりきらな…

  • ミミズコンポストの様子

    ミミズコンポストの経過報告です。 ○このブログにはミミズの写真は載せません。 (箱のイラストは載せたが) カビ発生 パイナップルに青カビがついていた。 最初はミミズについてたモロモロが付着したのかと思ったが よく見るとパイナップルの断面を覆うようにタイトな青カビが発生していた。 ミミズは青カビが嫌いらしいので、青カビの生えたパイナップルは回収。 今度は小松菜に白いカビ?が発生。なんか繊細な糸のようなもの。 こっちはいいやつなんだそうな。そんな単純なものなのか? 実際3日後、換気でコンポストを開けたらその小松菜にミミズがしがみついていた。 ミミズ、消える ところが。 ミミズがいなくなった。 底の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芝浦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芝浦さん
ブログタイトル
クズは定時で帰りたい
フォロー
クズは定時で帰りたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用