chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
monkey-site http://monkeysite.naturum.ne.jp/

2005年からワカサギ釣り 2006年からフライフィッシング 2007年から鮎釣りやっています。

2005年からワカサギ釣り 2006年からフライフィッシング 2007年から鮎釣りやっています。

モンキー
フォロー
住所
所沢市
出身
所沢市
ブログ村参加

2012/09/03

arrow_drop_down
  • 7/31 名栗川deフライフィッシング

    土用隠れ? 釣れず ブヨが、たくさん居って ほぼ、山歩きとなってしまった。 3時間ほど歩く。====...

  • 7/30 名栗川de鮎友釣り

    今期最大の鮎 釣れました。 鰭が、真っ黄色。====朝飯食べて・・、6:00前に繰り出しました。夏!昼は...

  • 7/29 真夏に富士山

    真夏に富士山====明日も明後日も天気が良いみたい。2022年7月29日いるま川真夏に富士山が見えますね 夜...

  • 7/28 土潤って蒸し暑し[72候]

    午後に雨降ること多く、3日分干すのに6日間必要かも。====今年は朝顔、良く咲いてくれます 夏の朝を...

  • 7/27 大暑「二十四節気」

    水が流れているのを見るのが好きです。====今朝も咲いているなぁ。。一頃、お高かったジャガイモ/7個入...

  • 7/26 桐始めて花を結ぶ[72候]

    朝顔の 行灯仕立て 好い感じ====バラ、一度大きな花が散り、そのあと小さな花を楽しめてます。

  • 7/25 休刊日 朝飯前に梅を干す

    塩分10%====2022年7月25日 早朝いるま川早朝でも すでに暑い梅肉が・・、沸騰するほどだろう。。シ...

  • 7/24 名栗川de鮎友釣り

    名栗川で買ったオトリは、普通のオトリでした。 真っ赤なお鼻のオトリではありませんでしたよぉ。。野...

  • 7/23 第二の梅雨明けかなぁ。。

    実家へ ~、の 墓参り。 それまでの時間 狭い庭の草むしりをやる。 短時間でも汗だくです。実家へ...

  • 7/22 塔婆をもらってくる

    朝の隙間時間でカレーを作る。====手羽先、焼いてツマミにしようと・・、買っておいたものをカレーにん...

  • 7/21 土用入(昨日でしたね)

    夏至から ちょうど1ヶ月経過・・。夏の朝 あの頃よりも薄暗い感じ が・・、なんとも 心地よい。====...

  • 7/20 久しぶりの猛暑日

    福耳とうがらし 結構、辛いですね。 調べると栃木の矢板の野菜だとか。ツマミには、最高かも。====本...

  • 7/19 鷹技を習う[72候]

    卵を産み付けにきたアゲハチョウ。 やっかいだよなぁ。。 15分程度は、レモンの木を飛び回る。====...

  • 7/18 名栗川deフライフィッシング

    ん・・、マイナスイオン 気持ち良い。。====溺れる原因はココ!これが河童の正体です。【水難事故検証...

  • 7/17 名栗川deフライフィッシング

    途中 雨宿りしながら来たんだけどね 到着したら晴れ間も・・ 。=====弁当 水筒持って 繰り出しまし...

  • 7/16 名栗川deヤマメ釣り

    ほぼ一日雨予想なんだけど 10:00~13:00 この間の曇りマークに期待して出掛けました。車を...

  • 7/15 梅雨末期の豪雨?

    忘れ物の糠漬け すっかり 古漬けとなっておりました。薄切りにしてショウガたっぷりまぶしまして。。...

  • 7/14 蓮始めて開く[72候]

    今夏、初あぶら蝉 鳴きもせず飛んで行かれた。====毎日 冷やし中華。====Michael Kaneko - DRIVEAWAY ...

  • 7/13 梅雨に逆戻り?

    2019年 '台風19号'を見てしまったからか。 それほどの増水とは思えない。====2022年7月13日 大雨警...

  • 7/12 すっきりしない天気が続く。

    2021年11月15日 昨年作っておいた はちみつレモンを・・開けました。====ヨーグルトで戴く。 ん・...

  • 7/11 小暑「二十四節気」

    キュウリとオクラ異常に成長したキュウリを。 上記レシピで。====冷やし中華の昼 たんぱく質ない...

  • 7/10 名栗川deフライフィッシング でも、、釣れず。

    流れで食うも すっぽ抜け ゆっくり浮いた魚が、食う瞬間にドラグとか。 出てくれるけど 掛かりませ...

  • 7/9 大洗de波乗り なんだけど・・

    ズバリ、昨日の予想がすべて当たる。(下記)波は、面ツル セットで頭を超えるような綺麗な波なんだけど...

  • 7/8 温風至る[72候]

    ブルーベリーの実も 膨らんできました。====本日も曇天の朝1000円分 買ってきました。昼は、冷や...

  • 7/7 七夕

    この時期 いるま川沿いの土手や河原などに群生しています。ワスレナグサとは、 ノカンゾウとヤブカン...

  • 7/6 夏野菜を堪能してます。

    朝の隙間時間で ナス モロッコインゲン 豚バラ肉を炒めました。====その後、鮎掛け針を巻く昼は、ソ...

  • 7/5 台風4号は温帯低気圧に

    鴨の集団 コロニーなの?====蒸す暑さ。。まがりキュウリは、6本入り。朝採れの まがったキュウリや...

  • 7/4 半夏生ず[72候]

    早朝4:00 おもむろに作る【感謝累計1000万回やばいシリーズ】野菜を切って漬けるだけで、大量...

  • 7/3 名栗川de鮎釣り

    良い鮎 釣れました。====早朝、弁当作って繰り出しました。おとり屋さん 5:00頃に到着 たぶん・...

  • 7/2 名栗川de鮎友釣り

    下手で 名栗のSさん オランダ釣りをされてます。 そうかぁ・・7月となり オランダ釣り ドブ釣りも...

  • 7/1 猛暑日7日目

    早朝の買出しへ 。 ====渇水ではないものの・・、 だいぶ 減りましたね。そびえ立つ富士見橋から 鮎...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンキーさん
ブログタイトル
monkey-site
フォロー
monkey-site

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用