東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許庁で審査官の実務を身に付けた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。
長年の特許実務後に、特許庁の審査官となり、再び弁理士として特許出願実務に携わる珍しい弁理士。現在は東雲特許事務所(しののめとっきょじむしょ)を運営。個人・小規模事業者に特化。 東京工業大学・情報科学科卒業。特許の世界に憧れて特許事務所に10年間勤務。一通りの実務を学んだ後、特許庁の審査官となる。特許庁退庁後、特許事務所を開く。資格試験好きで、弁理士のほかに、社労士や行政書士試験等にも合格。
技術の進歩で特許の取り方自体が変わることがあるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「なぜ今の日本には幸せな人が多いのか?」(★)以前から書きたかった内容を改めて書いてみます。ニュースサイトなどにはこの逆の内容のものが多いですね^^;実際は幸…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「ガチで心が回復する休日の過ごし方を教えたる」そんなネットの情報を見ました。そこでわたしもこの休日の過ごし方をやってみました!効果は抜群でした!わたしは弁理士…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の出願書類の【符号の説明】の欄の記載について【リライト版】
(Q)特許の出願書類では、✓図面には符号のみを記載して、明細書に符号の説明を記載するそう聞きました。【符号の説明】の欄には図面中の符号をすべて説明するのでしょ…
類似の先行商標が存在するときに自社商標の申請をするか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「ニュースはネガティブばかり!」そんな声をよく聞きます。本記事では次のような考え方をご紹介します。✓ネガティブなのはメディアの「感想」に過ぎない✓「感想」から…
「学生には禁じるのに教授はAIで教材を作る」から著作権を学ぼう
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
私どもの特許事務所は「個人様専門」として開業以来やってきました。HPにも明記しています(この明記は弊所が初めてという認識です)。ただ近年は法人の方からもお問い…
すばらしい発明をしたとき特許を出す前に必ずすべきこと【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許を出願した後に特許を請求する内容を追加できるか?【リライト版】
(Q)特許を出願した後に特許を請求する内容を追加できますか? (A)「補正」による方法と、「優先権」による方法があります。 <参考>特許の出願書類には、✓特許…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
日が長くなってきましたね。先日、16時前に家を出て、30分ほど電車で移動し、10kmほど散歩!こんな一見ハードスケジュールを実行してきました。「やりたいことが…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
会社の職務に無関係の発明について、自分で特許を取れるか?【リライト版】
(Q)アイデアを考えるのが好きで特許に挑戦しようと思っています。会社の従業員の場合、権利は会社に帰属するそうですね。個人で特許を取ることはできないのでしょうか…
特許事務所への依頼時の負担を軽減するには~プレスリリースに学ぶ【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ネットではさまざまな議論が行われています。ニュースサイトにも載るほどです^^;よくある議論の一つが「努力は報われるか?」この議論は実はムダなのです。というより…
生成AIの回答は便利だが著作権は微妙!ビジネス利用はリスク?
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
GWはいかがでしたでしょうか?わたしは趣味の散歩で、都電沿いと、池上線沿いを散歩しました(笑)そんな「路線沿い散歩」の魅力を改めてご紹介します。ついでに頭の体…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ビリヤードとサッカーの組み合わせ「ビリッカー」で特許を学ぼう【リライト版】
最近YouTubeで、こんな動画広告を見ました。サッカー選手が大型のビリヤード台の上に立っています。そして、ボールを蹴ることでビリヤードのようなプレーをしてい…
自分で特許を出す?弁理士に依頼する?損益分岐点は?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「10年に一度の涼春」「冷房28度やめ猛暑対策優先」の謎を解く
✓今年は「10年に一度の涼春」?✓「冷房28度やめ猛暑対策優先」?■今年のGWは最高の行楽日和!こちら東京のGWは最高の行楽日和でした。温かい日もあれば涼しい…
あなたは読解力に自信ある?有名なアミラーゼ問題の別解を考えてみた
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
Skype(スカイプ)が5月5日をもってサービス終了になりましたね。わたしも長年、Skypeを使用してきました。ありがとうございました!同じマイクロソフトのT…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
拒絶理由通知への対策~引用文献に対して反論しても意味がない?【リライト版】
(Q)拒絶理由通知で、引用文献が多数提示されました。この場合の、対比の仕方がよくわかりません。 引用文献の一つ一つと、本願発明をそれぞれ対比する?それとも引用…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今日はお休みの日向けの記事を書いてみたいと思います。カラオケでうまく歌えるアイデアです(笑)うまいか下手かは主観なので、高得点を出すにしましょう。わたしも実践…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
休日の楽しみ方はネットにいくらでもあります。本記事でも休日の楽しみ方をご紹介です。■「日本橋クルーズ」ご紹介!いつもご紹介しているのは、散歩と歌です!特に散歩…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
国内優先主張出願で新規性喪失の例外の手続きを失念した場合の最善策【リライト版】
✓国内優先を主張した出願で、新規性喪失の例外の手続きを失念した本記事はこんなケースの対応についてです。 現実的に起きるかは別として、備えあれば憂いなし!頭の体…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事では五月病を予防するアイデアをご紹介します。AIも活用してみます。ただ一般的な活用法ではありません^^;わたしは弁理士ですが「上級心理カウンセラー」でも…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「どういう発明が公知だと特許が取れないか?」と逆算して特許調査する【リライト版】
特許の出願前に行う特許調査には、さまざまなものがあります。よく「先行技術調査」「先行特許調査」「先行調査」などと言われます。 しかし、必ずしも明確な定義はあり…
特許を出願した後に特許を請求する内容を追加できるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
相手が間違ったことを言ったとき、どう対応するのが理想でしょうか?「論破」という言葉が流行っていますが、会話で論破は厳禁です。正論で相手を追い詰めてはいけません…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今年のGWは2週間にわたって休みが分散でよかったという方もいますね。(ちょうどお正月休みは続くお休みでしたね)このGWはわたしは趣味の散歩です。「東京マラソン…
会社の職務に無関係の発明について、自分で特許を取れるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
自社製品が他社の特許公報に載っていたらどうする?【リライト版】
(Q)他社特許と自社製品(実施・特許取得)の関係を教えて下さい。 (A)他社特許の権利の内容は「特許請求の範囲」の内容です。他社特許と自社製品(実施・特許取得…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ネットニュースは「コメ騒動」とお騒がせ^^;わたしの生活圏(都心)は米不足はないですが、価格は上昇中です。これに対して不平を言っても仕方ありません。せっかくな…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今年は温かくなるのが少し遅いみたいですね(こちらは都心です)。当ブログは毎日更新です。昨年のブログと比較して気づきました。「一年が2季になった」とネットで目に…
ビリヤードとサッカーの組み合わせ「ビリッカー」で特許を学ぼう【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の書類に文章テクニックは必要か?~記憶に残る文章とは【リライト版】
本記事では、✓記憶に残る文章とは?をご紹介します。 また、これに関連して、✓特許の書類に文章テクニックは必要か?についてご説明します。 ■記憶に残る文章とは?…
「10年に一度の涼春」「冷房28度やめ猛暑対策優先」の謎を解く
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
良い季節ですね。旅行を計画される方も多いでしょう。もう一つ、断捨離にも良い季節です!旅行と断捨離の意外な関係をお伝えします。趣味が旅行の方は、断捨離も趣味にす…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
YouTubeの動画再生中に、動画を少し戻したいと思うことありますね。ちょっと聞き逃して、10秒くらい戻したい!また、ちょっと進めたいと思うこともありますね。…
拒絶理由通知への対策~引用文献に対して反論しても意味がない?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の書類(意見書など)は「ですます調」か「である調」か?【リライト版】
(Q)特許の拒絶理由通知に対して意見書を提出します。意見書を書くときは、「ですます調」ですか?「である調」ですか? (A)まず、結論としては、どちらでも構いま…
「人間にできることでAIにもできること」はゼロ?擁護してみた
『AIにはできないけど、人間にはできること』こんなニュース記事を見ました。答えの例としては「ラブレター」「俳句」だそうです。それって「生成」みたいなこと限定だ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「夏日」は「快適な日」の代名詞!今日の東京は快適な温かい春本番でした。もう冬の寒さに戻ることはないですね。わたしはこの冬は、寝るときに暖房を一回も使いませんで…
国内優先主張出願で新規性喪失の例外の手続きを失念した場合の最善策【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許請求の範囲を補正する際は請求項単位?全文?【リライト版】
(Q)特許請求の範囲を補正することになりました。請求項単位で補正するのでしょうか?それとも特許請求の範囲の全文を補正するのでしょうか? (A)どちらでも構いま…
「ブログリーダー」を活用して、特許庁に留学してきた弁理士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事はこちらの記事の関連記事です。【Q&A】特許にするか実用新案にするかを、創作した物で決めるということはありますか? 特許で出願したけれども、やはり実用新…
ネットで誰でも発信ができる現代、誹謗中傷の問題は大きいですね。そこで本記事では、誹謗中傷の被害を最小限にする考え方です。誹謗中傷はする側が100%悪いという前…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)自社で新製品を開発しました。特許出願を終えました。これで、他者の特許を侵害することはないですね? (A)特許を出願することと、他者の特許侵害は、別の話し…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「他人から言われる言葉」であって「自分で言う」とカッコ悪い!そんな言葉があるものです。例えば、こんな発言を例にします。「私は自分軸なんです!自己中ではありませ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIで学ぶ知的財産権シリーズです。本記事は商標です。『AIが生成した商標の登録を認める』こんなニュース記事を見かけました。AIに関するニュース記事がエンタメと…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)新商品を開発しました。この新商品は、アイデアとデザインの両方に特徴があります。知的財産権でどのように守ればいいでしょうか? (A)新商品の特性によって最…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
日曜日の夜に憂鬱になる人もいますね(サザエさん症候群)。本記事ではこの改善策を考えてみます。おススメです!特に今の季節におススメのこともご紹介します。お天気ニ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
AIのニュース、特に海外の生成AIの記事はエンタメだと思っています。ウソかはともかく、大げさや紛らわしいものは多いですね。ただ、AIのニュースは続くでしょうし…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事は、特許の手続きに際して、「弁理士が発明者からもらう情報」と「特許で出す内容」の関係についてです。 発明者であるあなたが、特許事務所に依頼する際に参考に…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「特許・実用新案の申請」カテゴリーの記事一覧(8)です。 特許庁への手続や、特許の書類の書き方などに関連する記事です。 YouTubeを始めたことで「リライト…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
スーパーで『冷やし甘酒』という缶飲料を見つけました。 「甘酒を冷やして飲む」というのは、一つのアイデアです。ではこれで特許を取るにはどうしたらよいでしょうか。…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今日の東京は、良い天気で日差しも強くなく最高の一日!(6月20日です)仕事の合間に、西新宿の「アジサイロード」に行ってきました。西新宿駅に直結で、都庁の真下の…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)お金がなくて特許が出せなくて困っています。このアイデア品はすごくいいものなのですが・・・どうすればいいでしょうか? (A)特許も一般的なビジネスと同じよ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「焼肉きんぐ」食べ放題でペヤングのなぜ』こんなニュース記事を見ました。「ニュースから学んで幸せになろう」シリーズとしてお伝えします。特許もこともできるだけ絡…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
お天気ニュースで幸せになる考え方です^^;風刺担当Tです■お天気ニュースの逆を考えて幸せになろうお天気ニュースは年中、警報級だ10年に一度だとお騒がせですね^…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)あるアイデアを思いつきました。そのアイデアについて特許と実用新案の両方に出願してもいいですか?費用については特にこだわりません。 (A)特許と実用新案の…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「京急蒲田駅の“タコハイ看板”」に批判殺到』(★)こんなニュース記事を見ました。これを題材にして幸せになりましょう!<目次>(1)「反応しない練習」で幸せに…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「挨拶しない自由」があるんじゃないか』(★)こんなニュース記事を見ました。これを題材にして幸せになりましょう!<目次>(1)日常から「義務」をできるだけ取り…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)まずは自分で特許の出願書類を作ってみたいと思います。最終的に弁理士さんのお世話になるかも知れませんが・・・ 【特許請求の範囲】の【請求項】で発明を特定す…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『「メンズ日傘」に賛否両論、否定派の言い分が“昭和時代”すぎた』こんなニュース記事を見ました。メンズ日傘がどうすれば広がるかを考えてみましょう。メンズ日傘で良…