東芝9.6kwと野立てカナディアン22kwを設置しました。毎日の発電量・売電量・累積などを書いています。
太陽光発電の他に、家庭菜園、ガーデニング、ドライブ、旅行などの記録をアップしています。
平成は、30年までだったと思っていましたが、平成31年の百円玉を発見しました。 平成の発表は小渕さん、令和の発表は菅さんでしたね。 2019年4月1日 令和の発表は、丁度中部地方の道の駅…
前回のヒートショック対策は、簡易内窓を付けたり、その面材を既存のガラス面に貼り付けるなどでした。今日は、更に”エプトシーラー”という窓・サッシ用気密パッキンを貼ってみました。 …
昨日、トイレ北窓にエコな簡易内窓を設置しました。シングルガラスサッシの窓面とトイレ内の気温の差は7℃程度の結果を得ました。更にシングルガラス面にボードのみを貼り付けてみたいと…
「ブログリーダー」を活用して、tokuyan3さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。