chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生物さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/27

arrow_drop_down
  • 地球上最大の植物を発見。4500年間水中で生き延び、180キロに渡って広がる

    新しい生物の発見だ。以下リンク*** 地球上最大の植物が水中で発見されたそうだ。 オーストラリア西部で見つかった「リボンウィード(学名 Posidonia australis)」の年齢は推定4500歳。シャーク湾を180キロにも渡っておおっている。

  • 植物は思った以上にハイスペックだった。植物による5つのコミュニケーション法

    リンク より引用しています。***カナダ、アルバータ大学の環境植物生態学者ジェームズ・カーヒルによれば、植物は走り去ることができないことから、生き延びるための不思議な戦略を発達させたという。そうした中には、化学物質を利用して昆虫などとコミュニケーションを図

  • 樹齢何千年を競うのはなんで?

    そもそも樹木、いや植物に年齢という概念を当てはめるのは、無理なのかもしれない。YAHOO!JAPANニュース 6月9日記事リンク*********************************世界最長寿の樹木発見? 樹齢には謎がいっぱい 先日、チリで世界最古の樹木

  • 害虫は腸内細菌によって農薬抵抗性を獲得している

    単一の農薬を使い続けていると害虫がその農薬に耐えるようになってしまうことがある。そうした害虫が有効量の農薬に耐える性質のことを農薬抵抗性と呼ぶ。大量に合成された農薬が世界的に使われ始めた20世紀の中頃から様々な害虫において農薬抵抗性は見出されるようになり、

  • ヘビ毒やクモ毒の中に未知の細菌が生息していると判明!

    英国ノーザンブリア大学の研究により、ヘビやクモの毒液のほぼ全てに多くの細菌が生息していることが判明。毒液に生息する細菌群は独自の進化過程をへて耐性菌へと進化していたという。ナゾロジー(2022.05.29) リンク より以下転載。---------------------------------------

  • 実は道具を使う生き物たち

    道具を使うと、道具をつくるとでは大きな能力差がありそうだが、自然界のモノをそのまま使う生き物は哺乳類以外にもたくさんいる。道具を使う能力とはどのように発達するのだろうか?---------------------意外かも? 実は道具を使う生き物たちリンクか

  • 虐待など幼少期のストレスは遺伝子レベルで受け継がれてしまう可能性

    事例はマイナスの現象ですが、獲得形質の遺伝があるという1つの証拠になる記事です。****リンクより引用。子どもの頃に受けた虐待などのつらい記憶は、その人に一生涯にわたる影響を残すことがあります。これは主に精神面に大きく現れる影響といえるのですが、実はその

  • 分子系統学の限界~何故形態情報に重きを置かないのか?~

    >最節約法を使って、現存大型霊長類(ヒト、チンパンジー、ボノボ、ゴリラ、オランウータン)とアフリカ、アジア、ヨーロッパの化石大型類人猿との間での(形態形質による)系統関係を調べた。>つまり、ヒトとオランウータンには(アフリカの類人猿をのぞく)共通祖先がい

  • 共鳴のメカニズム~28日周期という月のリズム~

    「Harb396」の記事を紹介します。下記,リンク。***************************同じ壁に掛かった2つの振り子時計が同期するという奇妙な現象は、振り子時計を発明したクリスチャン・ホイヘンスによって1665年に初めて観察されたのですが、この「同期

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、生物さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
生物さんさん
ブログタイトル
生物学を切開する
フォロー
生物学を切開する

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用