chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとり紫苑・プチプラ快適生活の工夫 https://ameblo.jp/sionn5-2-429/

古希を迎え、月5万円の年金暮らしです。不自由を感じないどころかあるモノを工夫する豊かで楽しい日々です。やりくりのあれこれが東京新聞に掲載されました。

きものを中心にブログ書いてきましたが、このたび満願、残る日々をできるだけ便利に過ごすためあれこれ工夫しています。

紫苑
フォロー
住所
東京都
出身
広島県
ブログ村参加

2012/08/27

arrow_drop_down
  • 人は取り入れる情報と食べ物でできている、太一真央さんの習慣

    本日は、とてもいいお天気。ブログプロバイダーが変わったでの、調子がイマイチですが、そのうち慣れるでしょうね。 さて、週に一度、月に何回かは書店に行き、いろんな…

  • メゲるアメーバブログ移転、画像と日付と年齢が~~

    本日の東京は曇り。 先日アメーバブログに移転する手続きを取りました。 インポート完了のお知らせがきたので覗いたところ~~。 2020年より前のブログしか入って…

  • 国の医療費増加と健康&不公平コメントが私の元にも

    梅雨もまじかになり、蒸し暑い日々が続いています。一番いい時期から嫌な時期への変わり目。体調にお気をつけください。さて、ブログ移転しないとと思いながら、つい先延…

  • 孫の誕生日会と私のボケ

    本日曇り。ブログ移転しようと「引越しデータ作成機能」を見たら、文字の移転はともかく映像の移転が複雑そうです。10年以上ブログやって、写真も多い。もう前の写真全…

  • 不安、嫉妬。最近の広告は~~、スマホの機能&朝日

    東京は雨。起きたら雨の匂いが~~。しっとりとしていいもんです。早くも梅雨入りなんですね。先日池袋に行ったら、地下街がこんな文字で埋まっていました。「不安」「葛…

  • 次々と新手の詐欺が~日本人が狙われやすいわけ

    本当に、抱きしめたいようないい気候です。74歳の5月、気持のいい一日、しっかり覚えておきます。さて、次々と詐欺メールや怪しい着信がきます。このところ、毎日のよ…

  • 74年の人生で初めて口にしたスーパーフード二点

    東京は雨、肌寒いです。グーブログから登録していた人がどんどんいなくなっていきます。なんだか寂しい。「残る桜も散る桜}違うか~~。さて、このところ安くて美味しい…

  • 国内品だって高いとのコメント&読みたいのに読めない本

    本日は暑くもなく寒くもない理想の一日。こんな日に好きなこと、やりたいことができるなんて、理想の老後、だわ。先に、輸入品は買わない、国産品を買えば安いとアップし…

  • 食費節約はむしろカンタン、それより難しいのはこちら

    本日も東京はいいお天気です。こういう日はもう二度と来ないのですね。さて、先日、「三年前と変わらない食費」に関してアップしました。アップしたあと、というか、先日…

  • 三年前とほぼ食費変わらないわけがわかった

    本日は本降りの雨、このところずっと晴だったので、たまの雨の日は落ち着きます。晴耕雨読の年金生活。「コロナ禍の中節約生活を始めて三年」物価高が叫ばれる今どのくら…

  • 三年前とほぼ食費変わらないわけがわかった

    本日は本降りの雨、このところずっと晴だったので、たまの雨の日は落ち着きます。晴耕雨読の年金生活。 「コロナ禍の中節約生活を始めて三年」物価高が叫ばれる今どのく…

  • 三百円の極楽

    寒い、といっても日差しがあるので、それほど感じません。わが家の二階はよく日が当たるので、1階よりマシに感じます。 さて、寒いときに銭湯やプールにいくと、まさに…

  • 一月の食費、幾らぐらいかかったかな?&ガス・水道代

    昨日はすごい風のなか、リサイクルセンターにいらいないモノを持参、断捨離したものの、家にあると邪魔だから、思い立って外に出たらすごい風だった(汗) きれいな雲!…

  • 断捨離発作で部屋が&袷の長襦袢&なんちゃってヘルシオ?料理

    東京はいいお天気だけど、少し寒い~~。仕事の目鼻がある程度ついたからなのか、いきなり、捨てたい発作がまた起きて。本箱の上にあった箱ごと処分しました。上に何もな…

  • 基礎化粧なし、乾くときにはこれ&腕の三頭筋トレ指導受けました&作りました

    本日の東京は朝からずっと曇り。でもずっと朝みたいな気分でいられますね。もうすぐ12月だというのに、暖房器具、まだ使っていないのは嬉しい。一日の後半、一仕事終え…

  • 安く、美味しく栄養豊富を実践するためにマイルール

    朝、早くに起きるせいか一日が長い、午後四時半頃からは一日の後編、リラックスタイム、好きなことをして過ごします。東京は暖かい日が続いています。暖かいうちにできる…

  • いきなりの着物断捨離と百均&ニトリ成功と失敗

    本日は朝早く起きたせいか、一日が長い~~です。テスト前にほかのことをやりたくなるように、忙しいときにいきなり「断捨離」発作。琉球モノを買ったので、こちらが新し…

  • 小さな節約と林望氏の「節約の王道」

    本日の東京は朝は寒かったけど、雲っていても気持ちがいい。いつもより一時間も早く起きてしまいました。気持ちがいいのはそのせい?いい一日にいたしましょう。食費を大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫苑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫苑さん
ブログタイトル
ひとり紫苑・プチプラ快適生活の工夫
フォロー
ひとり紫苑・プチプラ快適生活の工夫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用