chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OH ゴール http://bartokviolin7788.blog.fc2.com/

アーセナル中心に、Jリーグや日本サッカー界のことも交えてガンガン更新していきます。生涯グーナー!

アーセナルについて語るということはつまりヴェンゲルについて語るということです。たまに厳しいことも書きますが、アーセナルとヴェンゲルを応援し続けるというスタンスに変わりはありません。  また、近年目覚ましい発展を遂げる日本サッカー界についてもちょいちょい書きたいと思いますので、よろしくお願いします。

大桑
フォロー
住所
泉佐野市
出身
泉佐野市
ブログ村参加

2012/08/20

arrow_drop_down
  • パーティ、出陣も不発・・・

    やっぱり、上手いな。トマスパーティ。通常の選手とは一味違う・・・というか、夕べの試合では不調のジャカよりは効いていたように思います。そもそもパーティはアトレティコの完全スタメン・・・しかし、壮絶アーセナル愛でこっちに来てくれた尊すぎるお方・・・単純にどっちが上、みたいに測れるスポーツではなく、いきなりエルネニーがトレイラより上の序列になったりするんですが、パーティはキャリアや格からいくとジャカやセ...

  • ツイッター始めました♪

    どうも永遠瞬時 ラノベ作家ヴァイオリニストというアカウント名で、ツイッター始めましたので良ければ見てくださいな。NO トマス No パーティ!!!!...

  • No トーマス No パーティ!

    俺がいなければ、パーティは始まらない!けど、まだまだそれは先のことのよーです!とにかく、シティ・・・上手い!ベルナルドとかアグエロとか、ぶっちゃけ『技術』がこっちの人より上笑けれど、こちらもサカはかなりの対応をしていましたね・・・けど、なかなか緊迫した好勝負だったように思います。今日は十分ほどの出場のパーティも確かにスケールの大きさを感じさせますね!きっと、ノーモアパーティ! のスタイルでやってく...

  • 強豪コートジボワール戦で劇勝!

    確かに強い!というより、史上最高の守備陣でしょう。コートジボワールはどう見ても日本より格上・・・というより数段上、というレベル。ペペとジェルビーニョが簡単にエリア内まで入ってくるので大変ですが、吉田と富安がストップ。そして植田の決勝ゴールで勝ち切りました。・・・間違いなく、「強いかどうか」でいえば史上でも最高の森保ジャパン。ですがなんとなく「ポイチを批判しろ」というネガティブな空気が漂っています。...

  • 続・A代表マッチを本気で勝とうとしない監督~大迫が不調で勝てるワケがない件

    ・・・どうも、本当に初めて・・・いや、本当の本当に今、初めて「森保さんへの不安」を感じた。いや、当然結果は出た。あのカメルーンに中立地で引き分け。見事だ。まず、安西はやはりまだ無理。そして、それを分かった上でか、3バックに切り替えて伊東投入。これがぴったり当たる。しかし、肝心の大迫がこれではカメルーンに勝てるはずもない・・・というか、ここまで出来の悪い大迫でも武蔵や南野のワントップ案に換えることが...

  • http://bartokviolin7788.blog.fc2.com/blog-entry-751.html

    移籍最終日!パーティがまたもや、来る・・・?さて、いい加減ではっきりして欲しいパーティ獲得ネタですが、BBCまで参戦してかなりの本気度の模様。トレイラを買い取り義務に換えての、50m全額支払っての買い取りだそうで、どうやら概ね決定だとか・・・?けど、ウチは今ジャカですらベンチなのに本気でパーティ?CBで使うんでしょうか。まあともかく、来ればアーセナル最強のMFになるlことでしょう・・・破格のフィジ...

  • 100%負け確定の裁判、新潮は何故やるの?

    太田さん裏口疑惑の裁判が行われた。案の定、新潮からは「物的証拠」は何もなかった。「太田さんは割り算ができなかった」という友人の証言があったというお間抜けな”証人”を提示するだけ。それはそうだろう。こんなもの、「太田の父からの振り込み用紙」でもなければシロに決まってるし、あればとうに雑誌に載せている。というか・・・新潮は大丈夫なのか?3300万円の請求は恐らく額面通り行われる。これは新潮の負けが確定し...

  • Jリーガー無きA代表

    https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/japan-international-member-20201001/bc27s0vq2vms1hgk01s4eu5y8いよいよ、この日が来たな・・・ここにさらに中島も選考外にしているというから驚きだ。「Jリーグは代表のためにある」という理念をこれを機に代えた方がいいんじゃないかという気もする。元々、「海外組>国内組」という前提で我々はサッカーを見ている。はっきりいって、いくらレッジーナで中村が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大桑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大桑さん
ブログタイトル
OH ゴール
フォロー
OH ゴール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用