chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NEW和光市民合唱団公式ブログ https://blog.goo.ne.jp/wakosimin-gassyodan

年に一度アカデミックな曲を演奏する市民合唱団です。ご参加お待ちしています!

毎年定演をオケの演奏で行う市民合唱団です。演奏曲もアカデミックでクラシック好きには大好評!!どうぞご参加ください。

utapiyo
フォロー
住所
和光市
出身
香芝市
ブログ村参加

2012/08/20

arrow_drop_down
  • 7月5日(日)練習会場の変更

    モーツァルト作曲「レクイエム」7月から条件付きで練習が始まります。日程表の通りパートごとに入れ替え制の練習を行います。7月5日(日)練習会場を小ホールに変更小ホールはコロナ対応で100席が準備されていますので一席ずつ空けて座って練習いたします。お客様が入る入り口からお入りください!★午後1時15分からソプラノ&テノール★午後3時からアルト&バスの入れ替え制での練習となります。和光市民文化センター施設利用には条件が付されています。参加申し込みをされている皆様、以下の事を守ってご参加ください。👇出かける前に検温体調に不安があれば参加取りやめマスク(フェイスシールド等)の着用会場での手指のアルコール消毒受付での筆記用具は自分の物を使用ください。👇運営側として以下の事を実践します。練習会場の換気座席の間隔確保練習人数の...7月5日(日)練習会場の変更

  • モツレク練習開始です!

    2021年6月6日開催予定の和光市民合唱団第27回定期演奏会モーツアルト作曲「レクイエム」7月から条件付きでの練習を始める予定です。和光市民文化センター施設利用には条件が付されています。すでに参加申し込みをされている皆様、以下の事を守ってご参加ください。👇出かける前に検温体調に不安があれば参加取りやめマスク(フェイスシールド)の着用会場での手指のアルコール消毒運営側として以下の事を実践します。練習会場の換気座席の間隔確保練習人数の限定➡1時間半ずつ、2パートずつの練習とする。練習日程は和光市民合唱団ホームページhttp://wako-citychorus.jimdofree.com/にも掲載中、プリントアウトできます。モツレク練習開始です!

  • 和光市市制50周年記念事業和光シビックコンサート

    中止の決定です!和光市民の皆様や、近隣の合唱愛好家の皆様から参加申し込みを頂きながらコロナ禍の中、オーケストラ、合唱共に安全な練習会場の手配が難しく、このような決定になりましたこと、本当に残念でなりません。文書にも書かれているように、出来るだけ来年の開催に向け努力いたしますのでその際には是非ご協力いただけますようにどうぞよろしくお願い致します。和光市市制50周年記念事業「和光シビックコンサート」実行委員会、事務局和光市市制50周年記念事業和光シビックコンサート

  • 今後の練習日程について

    和光市市制50周年記念事業『和光シビックコンサート第九』参加の皆様和光市民合唱団の皆様6月に予定していました「第九」および「モツレク」の練習は、会場閉鎖のためすべて中止といたします。●特に第九初心者練習について公民館が6月末まで閉鎖され、企画展示室での練習を計画しておりましたがサンアゼリアについても6月末まで合唱練習不可となりました。楽しみにされていた皆様、大変申し訳ありません!以後の練習につきましては、改めてお知らせ致しますのでホームページ、ブログの確認どうぞよろしくお願い致します。(2020.6.3)なお、初心者練習6月7日から参加の皆様には事務局から個別に連絡させて頂きます。和光市市制50周年記念事業和光シビックコンサート事務局岸佐登美今後の練習日程について

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utapiyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utapiyoさん
ブログタイトル
NEW和光市民合唱団公式ブログ
フォロー
NEW和光市民合唱団公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用