chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京呉服わき ごふくや日記 https://blog.goo.ne.jp/obebe_2007

着物って楽しい!東京・板橋の呉服屋の女将が、お店の毎日やお役立ち情報をつづります。

呉服屋って楽しいところ・・・もっと身近に感じてもらえれば・・・と始めたブログ。着付け教室や毎日の仕事の中で感じる楽しい事、ツラいこと?、おしゃれなコーディネートの紹介や着るためのいろんな工夫やアドバイスも・・・!そして、趣味のちりめんのお細工物のことも少し・・・。

おべべ
フォロー
住所
板橋区
出身
滋賀県
ブログ村参加

2012/08/19

arrow_drop_down
  • おべべ俱楽部ランチ会 皆さんのコーデ

    先週、着物でお出かけ会「おべべ倶楽部」のランチ会を行いました。早くアップしたかったのですが、写真の加工に時間にもたつく私・・忙しくて手つかずで遅くなってしまい申し訳ありません。おひとり急な体調不良で残念ながらドタキャン、10名でのランチ会でした。お部屋が取れたので、お楽しみの一つ、皆さんのコーディネート大会も。皆さん、興味深々で。照明が暗かったので、せっかくのお着物の色柄がきれいに取れなくてごめんなさい。ポーズも気にせずどんどん撮ったので、これまたごめんなさい。トップはI・Mさん。最近ハマっているというグリーン系の単衣紬のお着物。帯は、先日当店でお求めいただいたばかりの織楽浅野の名古屋帯。爽やかな取り合わせ、帯〆もグリーン(ずんだ色だそうです)薄物の羽織をお召しでしたが、そちらもグリーン系で素敵でした。A...おべべ俱楽部ランチ会皆さんのコーデ

  • 竺仙展 明日初日です

    ぽかぽかの陽気今日は桜吹雪がきれいでした明日から竺仙展、始まります今日は一生懸命準備をして、何とか形になりましたがブログも、インスタも・・皆さんにお知らせするのが足りないな~~と反省しながら、今頃ブログを書いてます反物、ずらりと半巾帯も揃っています。夏着物として着るのに、麻や紗献上などの夏帯もスッキリ大人の本格派浴衣ステキに着こなしてください。大人っぽい下駄も最近、素敵な下駄も少なくなってしまってシーズン前に用意しなければと今年は、台と鼻緒を選んでオリジナルですげてもらいました。今年は下駄を用意しようかな・・・とお考えでしたらぜひ、ご覧ください。明日は竺仙の担当者、来てくださいます一緒にお勉強?楽しくおしゃべりしましょう皆様、お待ちしておりますブログランキングに、参加しております下↓をクリックをして応援し...竺仙展明日初日です

  • 来週は「竺仙展」

    寒くてうっとおしい雨が続きましたね桜も凍えていたのではないでしょうか・・でも、おかげで今週末はお花見できそうです来週は暖かく(暑く?)なりそうなので、「竺仙展」の浴衣を見ていただくには気分も乗ってくるのではと期待をしています9日から13日までコーマ地のシンプル浴衣から、絹紅梅などお出かけ浴衣まで竺仙の浴衣をいろいろご覧いただける年に一度の機会です。さらに、今年も竺仙の担当者の方が初日9日にお手伝いに来てくださいます。竺仙の浴衣のこだわりや詳しい染のお話など、何度聞いても興味深く勉強になります。いわゆる竺仙通になれるかも・・・もう浴衣?という声も聞こえそうですが水通し、仕立の期間を考えると早くはありません。奥州小紋や紬浴衣などは、単衣のカジュアルな着物としてぜひ早めに着ましょ今回お買い上げいただいたお客様に...来週は「竺仙展」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おべべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おべべさん
ブログタイトル
京呉服わき ごふくや日記
フォロー
京呉服わき ごふくや日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用