chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京呉服わき ごふくや日記 https://blog.goo.ne.jp/obebe_2007

着物って楽しい!東京・板橋の呉服屋の女将が、お店の毎日やお役立ち情報をつづります。

呉服屋って楽しいところ・・・もっと身近に感じてもらえれば・・・と始めたブログ。着付け教室や毎日の仕事の中で感じる楽しい事、ツラいこと?、おしゃれなコーディネートの紹介や着るためのいろんな工夫やアドバイスも・・・!そして、趣味のちりめんのお細工物のことも少し・・・。

おべべ
フォロー
住所
板橋区
出身
滋賀県
ブログ村参加

2012/08/19

arrow_drop_down
  • 店にも夏が届きました

    前回の雪のブログ記事からちょうど一週間後、今週水曜日の着付け教室は冷房を効かせてのお稽古でしたそして、今日も店内の温度計は26度湿気もあるのでさらに暑い桜も今日は一気に咲いたかもですが、明日はまた8度の予報この温度差はきついですね。ついボヤキが入りましたが暑くなると同時にちょうど今日、店にも「夏」が届きましたので早速チラ見せ(笑)1月の仕入れ会で注文しておいた竺仙の浴衣がこんな暑いので、一番涼し気なこちらの浴衣を一目見てかわいいと仕入れた綿絽のほおずき柄。暑いとこんな爽やかな柄に目が行きますね。来月は9日から13日まで「竺仙展」ですステキな浴衣をそろえてお待ちしてますとりあえずお知らせ皆様、予定をあけておいてくださいね。詳しくはまたブログランキングに、参加しております下↓をクリックをして応援していただける...店にも夏が届きました

  • 労働基準法違反?!(笑)

    ただ今の店の表。ミゾレが雪に変わり、さらに大きなボタン雪になり道路がシャーベット状になっています。催事の最中なのに、何てこと・・・と恨めしく外の風景を眺めながら開店前のこんな時間に珍しくブログ投稿です。今日は中学の卒業式で、7時からお母さまたちの着付をしていました。終わったら一度自宅に戻ろうと思っていたのですがこの雪に気持ちは萎えてしまい開店までの時間にブログを書くことにしたという次第です。昨日も幼稚園などの卒園式で6時から着付のお仕事。皆さんのお着付が終わったころは10時半で開店時間だったのでそのまま店で仕事をこなし、夕べは夜の着付教室があったため店を出たのは夜の9時思わず、私何時間働いた?と指を折ってみました(笑)14時間年にこんな日が何回かありますが皆さんが着付の依頼をしてくださるからこそと、ありが...労働基準法違反?!(笑)

  • 明日から「春のきものまつり」

    三寒四温・・・まさに。数日前に雪が降って、今日は4月の陽気?春が長いといいな~~と個人的な希望です(笑)さて、明日から「春のきものまつり」春の陽気に誘われて皆様、ぜひお出かけください。イロイロ素敵なものがあるのですが今回、皆様にぜひ見ていただきたいおすすめは雨コートはこういうのにしませんか?と常々私がおすすめしている大島の生地で仕立てるロングコート。撥水加工をかけて雨コート兼単衣のロングコートです。雨の日の備えは、やっぱりしてほしい・・・着物のためにそして雨コートがないから着物はやめようと諦めないでほしいでも雨の日のためだけにはもったいないハイハイよくわかりますだからおしゃれなロングコートで普段にも着られるようなおしゃれなコート。雨が降らないかな・・・降ってもいいよ~~と思えるコート。と、おすすめなのが薄...明日から「春のきものまつり」

  • 3月は「春のきものまつり」

    今日はひな祭りだというのに、冷たい雨ミゾレも交じってきました本格的に冬眠から覚めるような(笑)昨日の暖かさから一転この気温差体調に気を付けましょうね~~いよいよ3月春です今月は春のきものまつりです写真の帯は私が一目ぼれした名古屋帯「かわいい~~」というキャラではない私ですが、この帯「かわいい」と思いますかわいいだけでなく「おしゃれかわいい」ですこの帯だけでなく今回は新しいお品をぜひご覧ください春になったら、お出かけ気分が上がりますね。今から今年の卒業・入学には間に合いませんがこういう機会に今から見ておけば、いざというときのお出かけにゆっくりと素敵なお着物が選べますおしゃれな小紋や名古屋帯、今なら単衣のものを見ていただくにはぴったりの時期です。そして今回はこっそり?と・・・「B反」もすこしお目にかけます。「...3月は「春のきものまつり」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おべべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おべべさん
ブログタイトル
京呉服わき ごふくや日記
フォロー
京呉服わき ごふくや日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用