chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京呉服わき ごふくや日記 https://blog.goo.ne.jp/obebe_2007

着物って楽しい!東京・板橋の呉服屋の女将が、お店の毎日やお役立ち情報をつづります。

呉服屋って楽しいところ・・・もっと身近に感じてもらえれば・・・と始めたブログ。着付け教室や毎日の仕事の中で感じる楽しい事、ツラいこと?、おしゃれなコーディネートの紹介や着るためのいろんな工夫やアドバイスも・・・!そして、趣味のちりめんのお細工物のことも少し・・・。

おべべ
フォロー
住所
板橋区
出身
滋賀県
ブログ村参加

2012/08/19

arrow_drop_down
  • そろそろ七五三

    あいかわらず気温の変化が激しいですが今日はさわやかな秋の空気でしたこの辺りは昨日と今日、板橋の区民祭りが行われその会場が近く、お天気もいいせいかすごい人出でにぎわっていました。それを横目に今朝は5歳の男の子の袴のお着付をさせていただきました。ソロソロ七五三の可愛いお子さんたちの姿を見かける時期です。10月に入ってからは、肩揚げや腰揚げのご相談やご依頼が入ってますがもうぎりぎりの時期お着付もまだお受けできますので、お電話くださいませ。来週火曜日から始まる「京友禅の会」フライングのお客様もちらほらと・・・手のかかった着物や染帯、どれも素敵です。ぜひお出かけください。来週の日曜日までですブログランキングに、参加しております下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。京呉服わきブログ「ごふくや日記そろそろ七五三

  • 10月のおしらせ~京友禅の会~

    数日前まで暑い暑いと言っていたのに急にひんやりして、慌てて長袖を引っ張り出したりしてこうなると、皆さんの気持ちも柔らかな染の着物や帯ちょっと気になっていただけるでしょうか呉服屋にとって涼しく秋らしくなるのはとっても嬉しいかも・・というわけで、今月のお知らせです。「京友禅の会」10月22日(火)~27日(日)昨年、染元さんが11月は決算月だから、思いきってお安くしますと催しをしました。お客様にも好評、いいものがお安いのは皆さんよくお分かりそこで今年は、一か月前倒しで決算価格で京都からお品を送ってくださることになりました。小紋や染帯が主なのですが、附下もお願いしますと無理を言いました25・26日は社長も京都から来てくださいます。染について、詳しく教えていただくチャンスです。目の保養・お話だけでも聞きに来てくだ...10月のおしらせ~京友禅の会~

  • 「神楽坂の夕べ」おべべ倶楽部

    9月の催事、お出かけくださった皆様、ありがとうございました。催事の終了を待って、「おべべ倶楽部」の活動(「おべべ倶楽部」は着物でお出かけしたい皆さんの集まりです)8月のビアホールで単衣を着て集まりたいという声が上がりこの気候・・・では10月一週目に単衣で集まりましょうという事で前回メンバーに声かけたところなんと「は~い」と全員参加のお返事さらに新メンバーを加え8人。神楽坂に詳しいメンバーさんにお店をいくつかピックアップしてもらって今回は和食にしましょうと。もちろん今回もお料理にプラス飲み放題で予約前回も台風で雨だったのですが、あらら今回も雨の予報。誰か雨女いる~~?皆さん雨の準備もして集合しましたが、小雨程度で済んだので助かりました。今回は個室を用意していただいたので雑音もなく8人でコミュニケーションがで...「神楽坂の夕べ」おべべ倶楽部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おべべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おべべさん
ブログタイトル
京呉服わき ごふくや日記
フォロー
京呉服わき ごふくや日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用