初めてのブログを09年に初めて、、、次のこの”ばぁ~夢”も振り返れば7月になれば満12年・・・エキサイトさんには大変お世話になり 沢山!!!楽しませて頂ま...
成人した子供たちは一応独立 主人とポメのジュジュ君で2人とワン 思いつくままに。どうぞ宜しく
ばぁ〜ばの目線で日々の事などなど・・・ 簡単カメラで撮った写真と 自分の思っている事、上手く言えるか心配ですが 載せて行きたいと思っています。
霧ヶ峰湿原植物群落(1630m)へ お初で行って来ました”車山”から歩く事も楽しそうですが、、、ばぁ~ばは車でここ”八島ケ原湿原”まで・・・お初でしたので...
また台風が発生したとTVから、、、でも今日はドンピカの晴天 お洗濯日和・・・ばぁ~ばのスマホには歩数計が入っています~日別・月別等々データに現れますこの数...
「愛燦燦」 詞・曲:小椋佳風~♪この身に~♪思いどおりに~♪失くしたりして~♪かよわい~♪それでも~♪人待ち顔に~♪人生って~♪とても良いお天気の日でした...
湯畑を見たので今度は”西の河原公園”へ行ってみました 片岡鶴太郎氏の美術館が有りましたので 覗いて来ました写真を撮ってもOKでしたので 好きなものをパチリ...
美味しいものを頂くと 単純ですが やる気や勇気が湧いてきますここのお宿もお料理 美味しかったです若い人にも好い様に(?)少しみんな大き目の感じ でも繊細で...
「初めての今日を」 詞・曲:川村結花 歌:由紀さおり夢を見る時代を~♪この胸に~♪消えぬように~♪初めての~♪生きてゆきたい~♪ 名前も知らない~♪朝露に...
台風14号が来ています 気を付けます どうぞ被害が最小限で通り過ぎます様に・・・いっぱい!!! ”命の洗濯”させてもらいました最近のサービスエリアはお洒落...
見たいと思うTV番組が少なく 仕方ないので貯めた録画を楽しんでいます「大恋愛~僕を忘れる君と~」が大好きで観返し”アップルパイ”が出てきて、、、なので食べ...
昨夜は十五夜でした実は ばぁ~ばのカメラは・・・何度も落して、、、最大限にズームが出来なくなっていますが ばぁ~ば的には差しさわりが無いので使っていますお...
今日は大好きだった母の祥月命日です関西に居た時は、、、お参りに行きたくても遠く~残念ながら断念でしたがこんなに近くに居ても 今日はお参りに行っていません・...
台風11号の影響か 今日は雲行きが怪しいです先日都内をチョットだけドライブ 青空を見上げていたら・・・ビルも街路樹も 大きいのには慣れましたけど、、、ビル...
夏のギラギラした暑さが感じられなくなり 台風の影響か秋の気配です薔薇がまた咲き出しています 何だか嬉しい・・・一番遅く、、、でも!咲きました ダメダメ朝顔...
長月に入り”防災の日”の今日 台風11号の影響か雨交じりの風で変です大きな被害が出ませんように・・・我が家では ヤット!!! 駄目な方の朝顔に花と蕾を発見...
「ブログリーダー」を活用して、ばぁ〜ばですさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
初めてのブログを09年に初めて、、、次のこの”ばぁ~夢”も振り返れば7月になれば満12年・・・エキサイトさんには大変お世話になり 沢山!!!楽しませて頂ま...
3人目は多少躊躇したばぁ~ばですけど3人目は”女の子”で、、、お産の時も男の子と大違い!で楽でした!!!母に「女の子はお産の時から母親孝行ね♡」なんて言わ...
買い物のついでに 遠回り、、、風が止んで お天気が良かったのでね区営の大きな公園の改修工事も終わり奇麗になっています大きな樹はそのまま残してありました何だ...
”東京十社”巡りを思い出し、、、手始めに『王子神社』お参りして来ました今回は用事のついで(ごめんなさい)に、、、バスで行けたのですもうお正月も終りのせいか...
ありがたい事に 無事にお誕生日を迎えました小さな孫たちからのお手紙には『ばぁ~ば大好き』、、、嬉しいこと大きな孫たちからはお祝いライン、、、遠くのお嫁ちゃ...
朝晩とても寒い日が続いていますがお昼間はまだ温かく感じ・・・”温かい陽ざし”には 心が救われます冬の庭で何も咲いて無い感じですが ”侘助”は花盛り 花を見...
お正月が遠のいていきます、、、お正月お残りのお花も少しになりました寒いのに、バラが咲いています~華やかで可愛いです”鏡開き” お供えのお餅 下げ使いました...
『雨の慕情』 詞:阿久悠 曲:浜圭介あのひとを~♪長い月日の 膝まくら~♪ 煙草プカリと~♪憎い 恋しい~♪めぐり めぐって~♪雨々ふれふれ~♪私の...
あっと言う間に”七草”です今年は門松を今日片付けました・・・後は、11日の”鏡開き”を待つだけです子供の頃と今の1日の体内時間が違います少しづつ進んで来ま...
今年のお正月は いつもよりアッサリの感・・・除夜の鐘を聞くことは(最近は早寝なので)無く、、、アハでもちゃんと年越し蕎麦は頂きましたよ(ジュジュ君のはワン...
毎年、お祝いをした後(酔い覚まし方々)お参りに行っていました・・・今年は 元日の朝早くにじーば~2人だけでお宮参りに行きました早かったので スカスカ! い...
無事に元日を迎えることが出来ました長男一家とも会え、、、むすめ一家とも顔を合わせ~今年は総勢12人。。。
もう年末、、、押し迫って来ました・・・ジュジュ君、嫌嫌でもサッパリ!綺麗になって来ました(チョット目が怒っています)弟君に慰められて、ホッ~後は”爆睡”い...
元気を出したくて、、、元気になりたくて 横浜そごう美術館で開催中の『111年目の中原淳一展』へ行ってみました写真可のも有りましたので 写して来ましたお洒落...
鬼の霍乱、、、風邪をひいて38度~熱が下がったら今度は咳・・・何をするのも億劫で 好きな”録画”も お預けでしたジュジュ君は相変わらず ばぁ~ばと似て よ...
サッパリしていて美味しい むすめ手作りの餃子を持って来てくれましたじーは餃子が大好物ですから大喜び ”スープの覚めない距離”は 好い感じです婿殿からは”お...
我が家で、、、サンタさん のんびり本(ノート?)を広げていますトナカイさん(43年前から)も くつろいでいますよ・・・ばぁ~ばの最近は 甘い物でくつろいで...
一番下の孫~妹姫と夕方ライトUPを見ながら 散歩して来ました飛び跳ねて♪走って♪ まだまだ可愛いお年頃です アハハ妹姫は歩く速度も速く いやいや ばぁ~ば...
晴れて気持ちの好い日になり父の祥月命日だったので お墓参りして来ましたその後せっかくですから ミッドタウン(駐車場が広いです)で ランチ・・・ そして久し...
気が付けば もう12月・・・洗面所の方 今日新しいお花入れました庭やっと蕾と咲き出す薔薇、、、今年は秋薔薇~遅い気がします常緑と言っても、今だにハイビスカ...
初めてのブログを09年に初めて、、、次のこの”ばぁ~夢”も振り返れば7月になれば満12年・・・エキサイトさんには大変お世話になり 沢山!!!楽しませて頂ま...
3人目は多少躊躇したばぁ~ばですけど3人目は”女の子”で、、、お産の時も男の子と大違い!で楽でした!!!母に「女の子はお産の時から母親孝行ね♡」なんて言わ...